■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50
俺と娘。の夢物語〜in 狩狩〜3
- 1 :TACCHI:2006/09/18(月) 03:42
- すいません、前スレ埋めてしまいまして(汗)
今度から、こっちでお願いしますm(_ _)m
- 456 :『ワガママ』:2007/05/18(金) 23:03
-
「時々でいいけん」
「なに?」
「れなんことも、その……構ってもらっても」
「小春ちゃんみたいに膝にでも乗る?」
「やっ、あの……そういうのも、してみたいっちゃけど」
からかってるのかと思ったけれど、真顔で話す先輩にそんなつもりはないみたいだ。
だからなのか、それとも目を見ていないからか、照れ臭いほどの気持ちをポロリと口にしてしまえた。
「別にいいよ。他にも?」
「あー……、ホント、たまにでいいけん」
「うん」
「ギュってしてほしい……」
もう横目ですら先輩を見れないまま、でも口にしてしまった言葉は紛れもない真実。
やっぱり恥ずかしくてしょうがなくて、床へ落とした目線にすうっと自分のものじゃない腕が入り込んできた。
「誰もいないトコで、だけね」
困ってますって、声音ににじみ出ているけれど、確かにギュって背中から抱き締められて。
耳元で「もういい?」って遠慮がちなささやき。
「……あ」
「他にもある?」
「やっぱ“れいな”って、呼んでくれた方が……嬉しいんですけど」
「……なるべくそうする」
たっぷり迷った末にそう言ってくれた。
それでなにかが変わる訳じゃないだろうけど、それでも先輩の腕の中で少しずつモヤモヤしたものが溶けていく。
少し元気になれる、そんな気がしてきた。
- 457 :『ワガママ』:2007/05/18(金) 23:04
-
………
数日後。
先輩はメンバー全員に名前で呼ぶことを迫られることになった。
- 458 :匿名 ◆TokDD0paCo :2007/05/18(金) 23:07
-
>>449
おぉ、さようでしたか(^^;)
ハロモニはほぼ押さえてるはずですが覚えてないものだなあ。
>>450
おぉ、さよ(ry
>>451
とりあえずこんな感じです。
なんか自分で読み返して、「あれ? なんか終了フラグっぽい…?」とか思ったんですが(笑)
さてどうなるやら。
>>452
もなぁ……
そろそろMONIXさんやTACCHIさんも更新くるかなあ?(催促w)
- 459 :名無し娘。:2007/05/19(土) 19:23
- このスレももう7年目、こんなん作ってみました。
作者 投稿ネタ行数 投稿ネタ数
1位 TACCHI 5499 115
2位 てと 4816 180
3位 とある夢見男1号 3957 147
4位 匿名 ◆TokDD0paCo 3528 65
5位 MONIX ◆XBvOzcZfYg 1994 17
6位 甘夏みかん 812 12
7位 ちんみ 772 24
8位 ヤスダンク 508 58
9位 chocolate 458 18
歴代の作者に敬意を表します。
- 460 :名無し娘。:2007/05/19(土) 19:26
- 見、見にくい。。。ごめん
- 461 :名無し娘。:2007/05/19(土) 20:02
- ついでに、メンバーの登場頻度もざっと調べたところ、
1位から順に、高橋、亀井、田中、藤本、石川、矢口、吉澤となりました。
高橋はこのスレでは別格ですが、
最近の作者様のおかげか6期の活躍が目立ちます。
娘。在籍年数を考慮すれば高橋を抜くかもしれません。
ご要望があればより詳細にお調べします。。。
- 462 :匿名 ◆TokDD0paCo :2007/05/19(土) 20:22
-
>>459-461
おー! すごーい♪
結構な労力そうで……ネタ数と行数とか、一参加者としては嬉しいですね。
これって狩狩のってことです…よね?
トップ3はともかく、MONIXさんのが意外な感じなのは私だけ?(^^;)
もっと多い気がしてましたが……へえ〜。
詳細なのも良ければ見てみたいです。
こう、データマニアなもんで(笑)
- 463 :匿名 ◆TokDD0paCo :2007/05/19(土) 21:40
-
ちゃんと読んでないなあ…七年って書いてあるのに(^^;)
- 464 :名無し娘。:2007/05/20(日) 02:11
- お、更新。
この先輩の怪我ネタで気になってるのが、>>423
「愛想で付き合ってるんじゃないぞ」と、
「自分の気持ちと向き合わなければならない時がくるのかもしれないと。 」
という先輩の言葉なんですよねー
「付き合ってる」設定でしたっけ?以前のネタ読み直しても
それらしき話は見あたらないのですが。。。
- 465 :名無し娘。:2007/05/20(日) 02:22
- 。。。それとも何か勘違いしてるのかな俺
「自分の気持ちと向き合わなければならない時がくるのかもしれないと。 」
は、今後の話で出てくるのかなー超期待です
がんばってください
- 466 :『何て呼んで欲しい?』:2007/05/20(日) 21:53
-
れいな、と。
今までの“田中さん”から、そう呼ぶように頼まれて。
いつものように笑って流せる状況でもなかったからか、それをよしとして“れいな”と呼ぶようになった。
最初はなかなか呼び慣れず、つい“田中さん”と呼んでしまってはジトリと睨まれたものだった。
田中さん……れいなも、周りを気にしていたのか、それを声に出して咎めはしなかった。
そして翌日、ようやく普通に“れいな”と呼んであげることができたのは二人だけで話をしていたとき。
それに慣れだした僕が、みんなでいるときに“れいな”と呼んだそのとき、一番に反応したのは呼ばれた本人ではなく道重さんだった。
「せんぱい、今れいなって呼んだ!」
- 467 :『何て呼んで欲しい?』:2007/05/20(日) 21:53
-
そこから先は大騒ぎだった。
道重さんに亀井さんが加わり、なんで名前で呼ぶようになったのかを詰問された。
本当のことを話すのもどこか憚られ、なんとか言い繕ったけれど、聞き終えた二人はならば自分たちもと言いだした。
それに新リーダーがからかい混じりで便乗したから騒ぎが拡大することになった。
こういったことでは我が儘ではなかった新垣さんも。
それに名前で呼んでいた小春ちゃんや愛佳ちゃんも話の輪に飛び込んできた。
僕の存在なんてなくてもいいんじゃないかと思うくらい、それぞれが勝手にそれぞれの呼び方で盛り上がりだす。
しばらく放っておかれた僕とれいなが、さてどうしたものかと肩をすくめた頃になってようやくそれが収まりだした。
が、今度は僕へ向かって、こう呼んでくれと一斉に言いだした。
厩戸皇子聖徳太子じゃあるまいし……
- 468 :『何て呼んで欲しい?』:2007/05/20(日) 21:54
-
「ふぅ。で……、一人一人ご要望があるんだろうから。聞いてみようっか」
なんとか僕の声にみんなの意識を向けることができて、そう切り出した。
「なら絵里は――」
「さゆみんって――」
「きら――」
「ミッツィ――」
「ガキさん以外――」
やれやれだ……
頭を抱えたくなった僕の横に、いつの間にか輪から外れてきた藤本さんが立っていた。
僕の肩にアゴをのせて「ミキティでどうよ」、とニヤニヤと笑っていた。
……やれやれだ。
- 469 :匿名 ◆TokDD0paCo :2007/05/20(日) 21:58
-
>>464-465
あ、そうか。
ほら…仲間として、先輩として、友人としての“付き合い”だと解釈してくださいまし。
「長い付き合いじゃないか」とか、そんな言い回しの方で。
立てたフラグは片付けるつもりですが、いくつか取捨がある中で……さてどうしましょうかねえ(^^;)
- 470 :名無し娘。:2007/05/22(火) 19:20
- 次回からメンバーを何て呼ぶのか。。。ワクワク
- 471 :名無し娘。:2007/05/23(水) 23:34
- >>469
やはりそういう解釈でしたか。間違えてましたすみません。
- 472 :『価値 Case-R』:2007/05/24(木) 23:20
-
この間の一件で解ったことがある。
人にはそれぞれに価値観があり、それは必ずしも一致するものではない。
……はずだと思っていたけれど。
それよりも大切にする部分が一致することはあるらしい。
それは“特別”であるということ。
例えば彼女たち。
ああでもないこうでもないと話をした後、結局それぞれの希望をメールで受け取り、その中から取捨を任された今。
「で、なんで君らは並んでるのさ」
- 473 :『価値 Case-R』:2007/05/24(木) 23:21
-
おかしなことに僕の前で一列に並んでいるメンバーたち。
「はいっ! じゃんけんして一番になりましたよ」
元気良く手を挙げて、存在をアピールする新垣さんはえらく期待に満ちた眼差しを向けてくる。
そんな顔をされると……
「じゃあ。んんっ……呼べばいいんでしょ?」
「はいっ!」
「ガキさん」
「は、うえっぇ!?」
返事のような曖昧な、けれど大きな反応を見せる新垣さん。
ついついからかいたくなってしまうんだよなあ。
それでも情けなくハの字を描く眉を見て、軽くごめんと手を振って仕切り直し。
- 474 :『価値 Case-R』:2007/05/24(木) 23:21
-
「新垣さん」
「――はいっ」
笑顔に戻った新垣さんが、いつものように元気な返事をしてくれた。
前と変わらない、けれど彼女はこれがいいらしい。
後ろにいる亀井さんたちも意外そうな顔をして、返事をした新垣さんを覗き込んでいる。
「今まで通りだけど、これでいいの?」
「いいんです。すごい考えてみたんですけど……なんかこう、どれもしっくり? こない感じで。
それにほら、あれですよ、そう呼んでくれる先輩って先輩だけですから。いつも通りがいいんです」
「そっか。うん。じゃあ新垣さん」
「はいっ!」
彼女は自身が僕にとって『新垣さん』であることを選んだ。
変わらないことが特別なこともあるんだね。
- 475 :匿名 ◆TokDD0paCo :2007/05/24(木) 23:23
-
プチシリーズがスタート(^^;)
>>470
ワクワクいたたきましたっ!
こんな形で始り、少し続きますが……いかがなものかと自分では考え中。
でも始めちゃったから最後まで、多分。
>>471
や、そんな、謝らんでくださいな。
やっぱあれですよね。
誰かと……ってなると終了フラグですよねえ。
……どこぞでやったようにマルチエンディングしますか(笑)
- 476 :名無し娘。:2007/05/25(金) 10:48
- 俺と娘。の夢物語シリーズ 統計情報
初回投稿: 2000年12月18日
最新投稿: 2007年05月24日
継続日数: 2349日
ネタの総数: 1275個
ネタ総行数: 29846行
ネタ総字数: 648763字
- 477 :名無し娘。:2007/05/25(金) 10:50
- 作者氏名: 匿名 ◆TokDD0paCo
初登場日: 2006年08月08日
最新作品: 2007年05月24日
活動日数: 290日(6位)
ネタの総数: 71個(4位)
ネタ総行数: 3588行(4位)
ネタ総字数: 88242字(4位)
採用メンバーの傾向
主演 1位:亀井(22.7%) 2位:田中(15.8%) 3位:高橋(15.1%) 4位:藤本(13.8%) 5位:光井(8.1%)
助演 1位:藤本(25.0%) 2位:吉澤(24.2%) 3位:田中(12.9%) 4位:亀井(11.5%) 5位:道重(11.2%)
- 478 :名無し娘。:2007/05/25(金) 10:51
-
作者氏名: 着ぐるみ
初登場日: 2006年04月03日
最新作品: 2006年07月28日
活動日数: 117日(10位)
ネタの総数: 16個(圏外)
ネタ総行数: 368行(圏外)
ネタ総字数: 8898字(9位)
採用メンバーの傾向
主演 1位:新垣(28.5%) 2位:久住(11.7%) 3位:中澤(10.9%) 4位:小川(10.1%) 5位:紺野(9.8%)
助演 1位:紺野(28.2%) 2位:道重(23.5%) 3位:田中(22.3%) 4位:亀井(18.7%) 5位:新垣(13.7%)
- 479 :名無し娘。:2007/05/25(金) 10:52
-
作者氏名: MONIX ◆XBvOzcZfYg
初登場日: 2005年05月22日
最新作品: 2007年04月05日
活動日数: 684日(4位)
ネタの総数: 20個(8位)
ネタ総行数: 2011行(5位)
ネタ総字数: 47190字(5位)
採用メンバーの傾向
主演 1位:藤本(23.3%) 2位:高橋(16.0%) 3位:道重(14.9%) 4位:久住(11.6%) 5位:石川(9.1%)
助演 1位:吉澤(41.9%) 2位:後藤(24.9%) 3位:藤本(20.8%) 4位:石川(18.8%) 5位:小川(14.8%)
- 480 :名無し娘。:2007/05/25(金) 10:52
-
作者氏名: TACCHI ◆wJKONNaqEI
初登場日: 2005年01月30日
最新作品: 2007年03月16日
活動日数: 776日(3位)
ネタの総数: 117個(3位)
ネタ総行数: 5501行(1位)
ネタ総字数: 112244字(1位)
採用メンバーの傾向
主演 1位:田中(20.1%) 2位:亀井(16.6%) 3位:石川(13.6%) 4位:藤本(11.9%) 5位:紺野(10.8%)
助演 1位:道重(24.3%) 2位:藤本(22.8%) 3位:亀井(19.7%) 4位:吉澤(19.0%) 5位:高橋(16.0%)
- 481 :名無し娘。:2007/05/25(金) 10:52
-
作者氏名: てと
初登場日: 2004年04月20日
最新作品: 2005年07月19日
活動日数: 456日(5位)
ネタの総数: 187個(1位)
ネタ総行数: 4826行(2位)
ネタ総字数: 96413字(3位)
採用メンバーの傾向
主演 1位:高橋(21.8%) 2位:亀井(15.1%) 3位:道重(13.1%) 4位:田中(12.6%) 5位:石川(8.7%)
助演 1位:藤本(22.3%) 2位:吉澤(18.6%) 3位:石川(18.2%) 4位:矢口(17.1%) 5位:飯田(16.4%)
- 482 :名無し娘。:2007/05/25(金) 10:53
-
作者氏名: chocolate
初登場日: 2004年01月22日
最新作品: 2004年04月23日
活動日数: 93日(14位)
ネタの総数: 20個(8位)
ネタ総行数: 458行(9位)
ネタ総字数: 11794字(8位)
採用メンバーの傾向
主演 1位:紺野(20.5%) 2位:田中(17.2%) 3位:亀井(14.8%) 4位:加護(13.1%) 5位:新垣(12.2%)
助演 1位:道重(54.1%) 2位:矢口(39.5%) 3位:藤本(36.0%) 4位:亀井(34.4%) 5位:飯田(33.8%)
- 483 :名無し娘。:2007/05/25(金) 10:54
-
作者氏名: 甘夏みかん
初登場日: 2003年10月13日
最新作品: 2004年01月14日
活動日数: 94日(13位)
ネタの総数: 12個(圏外)
ネタ総行数: 818行(6位)
ネタ総字数: 21205字(6位)
採用メンバーの傾向
主演 1位:亀井(70.0%) 2位:吉澤(10.1%) 3位:加護(8.9%) 4位:矢口(6.4%) 5位:安倍(4.5%)
助演 1位:田中(19.8%) 1位:道重(19.8%) 3位:安倍(19.6%) 4位:矢口(11.2%) 5位:吉澤(7.7%)
- 484 :名無し娘。:2007/05/25(金) 10:54
-
作者氏名: とある夢見男1号
初登場日: 2002年04月28日
最新作品: 2005年08月03日
活動日数: 1194日(1位)
ネタの総数: 150個(2位)
ネタ総行数: 4007行(3位)
ネタ総字数: 106130字(2位)
採用メンバーの傾向
主演 1位:高橋(30.6%) 2位:矢口(10.2%) 3位:安倍(8.2%) 4位:石川(7.3%) 5位:飯田(6.7%)
助演 1位:飯田(31.2%) 2位:辻(27.4%) 3位:矢口(25.8%) 4位:加護(23.8%) 5位:安倍(21.2%)
- 485 :名無し娘。:2007/05/25(金) 10:55
-
作者氏名: ぷぅ〜さん
初登場日: 2001年04月06日
最新作品: 2001年05月31日
活動日数: 56日(17位)
ネタの総数: 3個(圏外)
ネタ総行数: 429行(10位)
ネタ総字数: 8640字(10位)
採用メンバーの傾向
主演 1位:矢口(71.3%) 2位:飯田(21.2%) 3位:加護(7.5%)
助演 1位:安倍(71.3%) 1位:飯田(71.3%) 1位:石川(71.3%) 1位:中澤(71.3%)
- 486 :名無し娘。:2007/05/25(金) 10:55
-
作者氏名: 歯
初登場日: 2001年03月16日
最新作品: 2001年03月19日
活動日数: 4日(34位)
ネタの総数: 19個(10位)
ネタ総行数: 114行(圏外)
ネタ総字数: 2604字(圏外)
採用メンバーの傾向
主演 1位:矢口(39.5%) 2位:辻(21.1%) 3位:加護(19.3%) 4位:石川(12.3%) 5位:飯田(6.1%)
助演 1位:加護(25.4%) 1位:辻(25.4%) 3位:矢口(12.3%) 4位:中澤(11.4%) 5位:保田(5.3%)
- 487 :名無し娘。:2007/05/25(金) 10:55
-
作者氏名: ちんみ
初登場日: 2001年02月14日
最新作品: 2001年08月08日
活動日数: 176日(8位)
ネタの総数: 24個(7位)
ネタ総行数: 776行(7位)
ネタ総字数: 13543字(7位)
採用メンバーの傾向
主演 1位:矢口(41.6%) 2位:保田(17.8%) 3位:飯田(10.1%) 4位:中澤(9.4%) 5位:加護(8.4%)
助演 1位:中澤(13.8%) 2位:矢口(13.7%) 3位:加護(6.3%) 3位:辻(6.3%) 5位:後藤(4.0%)
- 488 :名無し娘。:2007/05/25(金) 10:56
-
作者氏名: 石熊
初登場日: 2001年01月27日
最新作品: 2001年05月17日
活動日数: 111日(11位)
ネタの総数: 35個(6位)
ネタ総行数: 309行(圏外)
ネタ総字数: 4809字(圏外)
採用メンバーの傾向
主演 1位:中澤(25.9%) 2位:飯田(18.8%) 3位:石川(16.5%) 4位:吉澤(13.3%) 5位:加護(9.1%)
助演 1位:矢口(5.8%) 2位:後藤(3.6%)
- 489 :名無し娘。:2007/05/25(金) 10:57
-
作者氏名: 梨華準備室
初登場日: 2000年12月26日
最新作品: 2001年03月25日
活動日数: 90日(15位)
ネタの総数: 19個(10位)
ネタ総行数: 88行(圏外)
ネタ総字数: 1850字(圏外)
採用メンバーの傾向
主演 1位:飯田(48.9%) 2位:後藤(11.4%) 3位:辻(9.1%) 3位:石川(9.1%) 5位:保田(8.0%)
助演 1位:加護(21.6%) 2位:辻(18.2%) 2位:中澤(18.2%) 4位:保田(13.6%) 5位:飯田(9.1%)
- 490 :名無し娘。:2007/05/25(金) 10:57
-
作者氏名: ヤスダンク
初登場日: 2000年12月18日
最新作品: 2001年04月07日
活動日数: 111日(11位)
ネタの総数: 59個(5位)
ネタ総行数: 508行(8位)
ネタ総字数: 8571字(圏外)
採用メンバーの傾向
主演 1位:矢口(31.1%) 2位:飯田(29.3%) 3位:保田(28.9%) 3位:中澤(23.4%) 5位:後藤(20.3%)
助演 1位:吉澤(13.8%) 2位:矢口(4.9%) 3位:後藤(3.7%) 4位:加護(3.1%) 5位:辻(2.8%)
- 491 :名無し娘。:2007/05/25(金) 10:59
-
以上、作者十傑でした。
- 492 :名無し娘。:2007/05/25(金) 11:01
- 中澤裕子
主演/助演ネタの総数: 60個(13位)/42個(14位)
主演/助演ネタ総行数: 962行(16位)/2142行(10位)
主演/助演ネタ総字数: 19148字(17位)/46168字(11位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタの総数/うち主演/割合: 429個/38個/8.9%(11位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総行数/うち主演/割合: 3979行/439行/11.0%(6位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総字数/うち主演/割合: 73029字/8164字/11.2%(6位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタの総数/うち助演/割合: 429個/24個/5.6%(13位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総行数/うち助演/割合: 3979行/373行/9.4%(14位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総字数/うち助演/割合: 73029字/6564字/9.0%(14位)
- 493 :名無し娘。:2007/05/25(金) 11:02
-
飯田圭織
主演/助演ネタの総数: 90個(6位)/53個(9位)
主演/助演ネタ総行数: 1409行(13位)/3230行(4位)
主演/助演ネタ総字数: 28908字(13位)/76835字(4位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタの総数/うち主演/割合: 1010個/88個/8.7%(12位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総行数/うち主演/割合: 17573行/1366行/7.8%(13位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総字数/うち主演/割合: 375519字/27940字/7.4%(12位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタの総数/うち助演/割合: 1010個/48個/4.8%(17位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総行数/うち助演/割合: 17573行/2753行/15.7%(4位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総字数/うち助演/割合: 375519字/66511字/17.8%(2位)
- 494 :名無し娘。:2007/05/25(金) 11:02
-
安倍なつみ
主演/助演ネタの総数: 81個(8位)/43個(13位)
主演/助演ネタ総行数: 1416行(12位)/2244行(8位)
主演/助演ネタ総字数: 32376字(11位)/53800字(8位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタの総数/うち主演/割合: 791個/61個/7.7%(15位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総行数/うち主演/割合: 11657行/722行/6.2%(17位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総字数/うち主演/割合: 249525字/16095字/6.5%(16位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタの総数/うち助演/割合: 791個/34個/4.3%(18位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総行数/うち助演/割合: 11657行/1607行/13.8%(6位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総字数/うち助演/割合: 249525字/39634字/15.9%(5位)
- 495 :名無し娘。:2007/05/25(金) 11:03
-
保田圭
主演/助演ネタの総数: 70個(11位)/30個(18位)
主演/助演ネタ総行数: 1081行(15位)/1290行(18位)
主演/助演ネタ総字数: 21021字(16位)/32544字(18位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタの総数/うち主演/割合: 684個/56個/8.2%(14位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総行数/うち主演/割合: 8749行/759行/8.7%(9位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総字数/うち主演/割合: 175358字/14032字/8.0%(11位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタの総数/うち助演/割合: 684個/23個/3.4%(19位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総行数/うち助演/割合: 8749行/666行/7.6%(18位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総字数/うち助演/割合: 175358字/15735字/9.0%(15位)
- 496 :名無し娘。:2007/05/25(金) 11:03
-
矢口真里
主演/助演ネタの総数: 128個(1位)/90個(1位)
主演/助演ネタ総行数: 2787行(4位)/2783行(6位)
主演/助演ネタ総字数: 57312字(4位)/64801字(6位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタの総数/うち主演/割合: 1053個/127個/12.1%(4位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総行数/うち主演/割合: 18759行/2762行/14.7%(3位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総字数/うち主演/割合: 401621字/56851字/14.2%(3位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタの総数/うち助演/割合: 1053個/89個/8.5%(4位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総行数/うち助演/割合: 18759行/2695行/14.4%(5位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総字数/うち助演/割合: 401621字/62635字/15.6%(6位)
- 497 :名無し娘。:2007/05/25(金) 11:04
-
後藤真希
主演/助演ネタの総数: 77個(10位)/34個(17位)
主演/助演ネタ総行数: 1676行(8位)/1659行(16位)
主演/助演ネタ総字数: 34881字(9位)/36982字(17位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタの総数/うち主演/割合: 625個/46個/7.4%(16位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総行数/うち主演/割合: 7380行/652行/8.8%(8位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総字数/うち主演/割合: 140299字/13334字/9.5%(8位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタの総数/うち助演/割合: 625個/20個/3.2%(20位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総行数/うち助演/割合: 7380行/467行/6.3%(20位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総字数/うち助演/割合: 140299字/10118字/7.2%(19位)
- 498 :名無し娘。:2007/05/25(金) 11:04
-
石川梨華
主演/助演ネタの総数: 126個(2位)/61個(7位)
主演/助演ネタ総行数: 2534行(5位)/2713行(7位)
主演/助演ネタ総字数: 52719字(5位)/60908字(7位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタの総数/うち主演/割合: 1058個/112個/10.6%(5位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総行数/うち主演/割合: 18902行/1634行/8.6%(10位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総字数/うち主演/割合: 404548字/33472字/8.3%(9位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタの総数/うち助演/割合: 1058個/55個/5.2%(15位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総行数/うち助演/割合: 18902行/2120行/11.2%(8位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総字数/うち助演/割合: 404548字/46613字/11.5%(11位)
- 499 :名無し娘。:2007/05/25(金) 11:05
-
吉澤ひとみ
主演/助演ネタの総数: 110個(4位)/89個(2位)
主演/助演ネタ総行数: 1916行(7位)/4703行(2位)
主演/助演ネタ総字数: 38360字(7位)/108872字(2位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタの総数/うち主演/割合: 1267個/110個/8.7%(13位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総行数/うち主演/割合: 29556行/1916行/6.5%(16位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総字数/うち主演/割合: 642038字/38360字/6.0%(18位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタの総数/うち助演/割合: 1267個/89個/7.0%(9位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総行数/うち助演/割合: 29556行/4703行/15.9%(3位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総字数/うち助演/割合: 642038字/108872字/17.0%(3位)
- 500 :名無し娘。:2007/05/25(金) 11:05
-
辻希美
主演/助演ネタの総数: 126個(2位)/69個(5位)
主演/助演ネタ総行数: 1576行(10位)/1953行(12位)
主演/助演ネタ総字数: 33664字(10位)/47878字(10位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタの総数/うち主演/割合: 888個/114個/12.8%(3位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総行数/うち主演/割合: 14339行/1236行/8.6%(11位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総字数/うち主演/割合: 309522字/25008字/8.1%(10位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタの総数/うち助演/割合: 888個/59個/6.6%(10位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総行数/うち助演/割合: 14339行/1544行/10.8%(10位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総字数/うち助演/割合: 309522字/38489字/12.4%(8位)
- 501 :名無し娘。:2007/05/25(金) 11:05
-
加護亜依
主演/助演ネタの総数: 95個(5位)/66個(6位)
主演/助演ネタ総行数: 1207行(14位)/1650行(17位)
主演/助演ネタ総字数: 24349字(14位)/40364字(15位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタの総数/うち主演/割合: 888個/90個/10.1%(7位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総行数/うち主演/割合: 14339行/1093行/7.6%(15位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総字数/うち主演/割合: 309522字/21868字/7.1%(15位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタの総数/うち助演/割合: 888個/64個/7.2%(8位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総行数/うち助演/割合: 14339行/1551行/10.8%(9位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総字数/うち助演/割合: 309522字/37938字/12.3%(9位)
- 502 :名無し娘。:2007/05/25(金) 11:06
-
高橋愛
主演/助演ネタの総数: 78個(9位)/44個(12位)
主演/助演ネタ総行数: 3910行(1位)/2005行(11位)
主演/助演ネタ総字数: 92565字(1位)/44014字(13位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタの総数/うち主演/割合: 777個/78個/10.0%(8位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総行数/うち主演/割合: 24435行/3910行/16.0%(2位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総字数/うち主演/割合: 550242字/92565字/16.8%(1位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタの総数/うち助演/割合: 777個/44個/5.7%(12位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総行数/うち助演/割合: 24435行/2005行/8.2%(16位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総字数/うち助演/割合: 550242字/44014字/8.0%(17位)
- 503 :名無し娘。:2007/05/25(金) 11:06
-
紺野あさ美
主演/助演ネタの総数: 60個(13位)/48個(11位)
主演/助演ネタ総行数: 1517行(11位)/1926行(13位)
主演/助演ネタ総字数: 30523字(12位)/44366字(12位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタの総数/うち主演/割合: 652個/60個/9.2%(10位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総行数/うち主演/割合: 18440行/1517行/8.2%(12位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総字数/うち主演/割合: 411462字/30523字/7.4%(13位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタの総数/うち助演/割合: 652個/47個/7.2%(7位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総行数/うち助演/割合: 18440行/1812行/9.8%(13位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総字数/うち助演/割合: 411462字/41931字/10.2%(12位)
- 504 :名無し娘。:2007/05/25(金) 11:06
-
小川麻琴
主演/助演ネタの総数: 31個(18位)/38個(16位)
主演/助演ネタ総行数: 723行(18位)/1759行(15位)
主演/助演ネタ総字数: 15490字(19位)/40011字(16位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタの総数/うち主演/割合: 665個/31個/4.7%(20位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総行数/うち主演/割合: 19022行/723行/3.8%(19位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総字数/うち主演/割合: 425238字/15490字/3.6%(20位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタの総数/うち助演/割合: 665個/37個/5.6%(14位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総行数/うち助演/割合: 19022行/1645行/8.6%(15位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総字数/うち助演/割合: 425238字/37576字/8.8%(16位)
- 505 :名無し娘。:2007/05/25(金) 11:07
-
新垣里沙
主演/助演ネタの総数: 42個(16位)/40個(15位)
主演/助演ネタ総行数: 922行(17位)/1868行(14位)
主演/助演ネタ総字数: 22178字(15位)/42132字(14位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタの総数/うち主演/割合: 777個/42個/5.4%(19位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総行数/うち主演/割合: 24435行/922行/3.8%(20位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総字数/うち主演/割合: 550242字/22178字/4.0%(19位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタの総数/うち助演/割合: 777個/40個/5.1%(16位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総行数/うち助演/割合: 24435行/1868行/7.6%(17位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総字数/うち助演/割合: 550242字/42132字/7.7%(18位)
- 506 :名無し娘。:2007/05/25(金) 11:07
-
藤本美貴
主演/助演ネタの総数: 58個(15位)/88個(3位)
主演/助演ネタ総行数: 2233行(6位)/4790行(1位)
主演/助演ネタ総字数: 49532字(6位)/110073字(1位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタの総数/うち主演/割合: 623個/58個/9.3%(9位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総行数/うち主演/割合: 21820行/2233行/10.2%(7位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総字数/うち主演/割合: 491755字/49532字/10.1%(7位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタの総数/うち助演/割合: 623個/88個/14.1%(1位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総行数/うち助演/割合: 21820行/4790行/22.0%(1位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総字数/うち助演/割合: 491755字/110073字/22.4%(1位)
- 507 :名無し娘。:2007/05/25(金) 11:08
-
亀井絵里
主演/助演ネタの総数: 84個(7位)/61個(7位)
主演/助演ネタ総行数: 3523行(2位)/2980行(5位)
主演/助演ネタ総字数: 78929字(2位)/66254字(5位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタの総数/うち主演/割合: 622個/84個/13.5%(1位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総行数/うち主演/割合: 21801行/3523行/16.2%(1位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総字数/うち主演/割合: 491253字/78929字/16.1%(2位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタの総数/うち助演/割合: 622個/61個/9.8%(3位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総行数/うち助演/割合: 21801行/2980行/13.7%(7位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総字数/うち助演/割合: 491253字/66254字/13.5%(7位)
- 508 :名無し娘。:2007/05/25(金) 11:08
-
道重さゆみ
主演/助演ネタの総数: 41個(17位)/79個(4位)
主演/助演ネタ総行数: 1675行(9位)/3574行(3位)
主演/助演ネタ総字数: 35567字(8位)/82052字(3位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタの総数/うち主演/割合: 622個/41個/6.6%(17位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総行数/うち主演/割合: 21801行/1675行/7.7%(14位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総字数/うち主演/割合: 491253字/35567字/7.2%(14位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタの総数/うち助演/割合: 622個/79個/12.7%(2位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総行数/うち助演/割合: 21801行/3574行/16.4%(2位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総字数/うち助演/割合: 491253字/82052字/16.7%(4位)
- 509 :名無し娘。:2007/05/25(金) 11:09
-
田中れいな
主演/助演ネタの総数: 64個(12位)/51個(10位)
主演/助演ネタ総行数: 2923行(3位)/2203行(9位)
主演/助演ネタ総字数: 64077字(3位)/48932字(9位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタの総数/うち主演/割合: 622個/64個/10.3%(6位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総行数/うち主演/割合: 21801行/2923行/13.4%(4位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総字数/うち主演/割合: 491253字/64077字/13.0%(4位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタの総数/うち助演/割合: 622個/51個/8.2%(5位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総行数/うち助演/割合: 21801行/2203行/10.1%(12位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総字数/うち助演/割合: 491253字/48932字/10.0%(13位)
- 510 :名無し娘。:2007/05/25(金) 11:09
-
久住小春
主演/助演ネタの総数: 13個(19位)/14個(19位)
主演/助演ネタ総行数: 670行(19位)/706行(19位)
主演/助演ネタ総字数: 15578字(18位)/16430字(19位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタの総数/うち主演/割合: 219個/13個/5.9%(19位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総行数/うち主演/割合: 10991行/670行/6.1%(18位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総字数/うち主演/割合: 245108字/15578字/6.4%(17位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタの総数/うち助演/割合: 219個/14個/6.4%(11位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総行数/うち助演/割合: 10991行/706行/6.4%(19位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総字数/うち助演/割合: 245108字/16430字/6.7%(20位)
- 511 :名無し娘。:2007/05/25(金) 11:10
-
光井愛佳
主演/助演ネタの総数: 8個(20位)/5個(20位)
主演/助演ネタ総行数: 304行(20位)/289行(20位)
主演/助演ネタ総字数: 7849字(20位)/7720字(20位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタの総数/うち主演/割合: 62個/8個/12.9%(2位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総行数/うち主演/割合: 2730行/304行/11.1%(5位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総字数/うち主演/割合: 63721字/7849字/12.3%(5位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタの総数/うち助演/割合: 62個/5個/8.1%(6位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総行数/うち助演/割合: 2730行/289行/10.6%(11位)
娘。在籍期間中に投稿されたネタ総字数/うち助演/割合: 63721字/7720字/12.1%(10位)
- 512 :名無し娘。:2007/05/25(金) 11:11
-
以上、メンバーの人気度でした。
- 513 :名無し娘。:2007/05/25(金) 11:13
-
作者のみなさん、娘。のみなさん、たくさんの夢をありがとう。
- 514 :名無し娘。:2007/05/25(金) 11:14
-
匿名さん、ネタ分断しちゃって申し訳ない。
- 515 :匿名 ◆TokDD0paCo :2007/05/25(金) 15:18
-
すごーい♪
いや、すごいっすよ。
やっぱ六期、特にれなえりが期間の割に多いっぽいんですねえ。
書いてる側として意識はないんですが…(^^;)
後でゆっくり堪能させていただきます。
ここまでのデータとしてwikiに載せるといいんじゃ(ボソッ)
- 516 :名無し娘。:2007/05/25(金) 18:29
- これはWikiに載せて欲しいな
- 517 :名無し娘。:2007/05/26(土) 22:12
- >>472-474
「新垣さん」か。。。なんかイイな
プチシリーズ、今後も楽しみです がんばってください
>>476-512
おー
>>513
同じく。歴代作者に敬礼!
- 518 :『価値 Case-E』:2007/05/27(日) 16:02
-
さて。
ともすれば些細なことだと思われそうな理由で、けれどとても嬉しそうな“新垣さん”が列から離れていった。
その後ろ、離れていく新垣さんを羨ましげに見ていた亀井さんが、クルリと僕へ向き直る。
黒目がちなアーモンドのような瞳が細められ、さっきまで新垣さんが座っていた席へ腰を下ろした。
「さっ、せんぱい。ガキさんのときみたいなのは要らないですからね」
「二度もしないよ」
読めてますよとでも言うように笑った亀井さんへ笑顔を返して。
そして彼女から知らされた要望を思い出す。
「えりりんなんかオススメなんですけどお」
「それは遠慮します」
「えー!? じゃあエリ――」
「却下っ」
ぶつぶつ言ってる亀井さんへ、決めた呼び名を口にする前に、ふと浮かんだ疑問を投げかけてみた。
- 519 :『価値 Case-E』:2007/05/27(日) 16:03
-
「あのさ、いくつか書いてあったけど、これって選択肢は一つしかないようなもんじゃない?」
「んんー? ……そう、かもしんないですねぇ」
「これでいいの? 割と普通だけど」
「普通じゃない呼び方がいいならエリザ――」
「だから却下だってば」
「もおー……。じゃあ絵里からもいいですか?」
「なに?」
「せんぱいは、どうして私たちのこと…、どうして“さん”づけするのかって理由」
「あ、話したことあった?」
確かに僕は後輩でも年下の娘でも、みんな“さん”付けで呼ぶのが普通だった。
一緒にいるうちに変わっていくこともあるけれど、今でもそう呼び続けている娘もいるくらいだし。
けれど、その理由を亀井さん……六期のみんなやそれよりも下の娘たちに話した記憶はなかった。
「ガキさんたちが」
「ああ、そっか。それで?」
「メンバーではせんぱいだけじゃないですか。なんでだろうって、れいなやさゆと話してたら教えてくれて」
「うん」
「『後輩だし年下だけど、子供扱いしたくない。すぐに追いついてくれるって思ってるから』だって」
「そうだね。だいたいそんなようなこと、新垣さんや愛ちゃんたちに聞かれたときに話したかな」
「そんとき絵里は、あ〜、せんぱいは少し違うんだって思って」
- 520 :『価値 Case-E』:2007/05/27(日) 16:05
-
今ひとつ話が見えない。
亀井さんの話しぶりや表情は、そのことを嬉しく思っているように感じる。
それなら“さん”付けでいいんじゃないかとも思うけれど。
「だから、そんなせんぱいだから」
ああ、そうか。
それだからこそってことだったんだ。
「それで……?」
「はい。あっ、その……一人前になったとか、追いつけたとか、正直自信なんてないんですけどお
そういうんじゃなくって。ちょっと……羨ましかったかなあって」
「小春ちゃんが?」
「……はい」
敏感に聞きとめた小春ちゃんが列の後ろでヒョコリと頭を出した。
僕は苦笑しながらなんでもないよって、そう口を動かすと、小春ちゃんは口元で微笑んで浮かせた身体を列に沈めた。
「せんぱい?」
「あ、うん」
「で……そろそろ」
「絵里ちゃん」
どうも今さら気恥ずかしい感じすらする呼び方だけど、他の選択肢よりはるかに呼びやすい。
一方呼ばれた……呼ばせた、と言うべきか。
亀井さ…絵里ちゃんは緩む頬に両手を添えて、照れ臭そうに笑っていた。
「あの……」
「え? あ、もう一回。いいですか」
「はいはい。……絵里ちゃん」
「はあい」
なんだろう、これ。
くすぐったいような甘い感覚。
それなりに成長してるはずのかめ…絵里ちゃんは、控え目でいたあの頃にはできなかったものを求めているのかもしれない。
認められた今だからこそ、甘えられる場所。
- 521 :匿名 ◆TokDD0paCo :2007/05/27(日) 16:08
-
なにか表現が足りない気がする…う〜む(^^;)
それはそうと、自分で書いてるメンバーの割合がああ出るとはなあ……気がつかないものですねえ、まったく。
>>517
なんかいいですか? なら描きたかったことが上手く伝わったんだ。
よかったよかった(^^)
>>476-514
とてもとてもお疲れさまで、ありがとうございます。
なにかお返しと思ったけどなにもできない。
ので、私なんぞでよければシチュエーションでもヒロインでも、希望を書いてくだされば最大限やらせてもらうのですが……
- 522 :名無し娘。:2007/05/27(日) 16:08
- 「あーあ、会長に怒られちゃった」
「タン、説教されちゃったんだ?」
「うん」
「本当の事言いたいけど口止めされてるし」
「少しは触れたほうが、騒ぎが落ち着くもんね。私の時はそう」
「事務所に従うしかないけど、ファンの人は美貴のこと
嫌いになるかな?」
「嫌いになるんじゃない。私に流れてくれるといいな」
「亜弥ちゃん、冗談はやめて」
「ごめん、ごめん、でもタンのファンは減ると思うよ、
多少の覚悟はないとだめだよ」
「土下座でもしないとだめ?」
「そういうことじゃなくて、クビになる覚悟。自分のやった事は
自分で責任を持つ。これ常識だよ?」
「せめてコンサートがんばらないとね」
「うん」
「事務所クビになったら亜弥ちゃんの家に居候していい?」
「その代わり私のメイドだよ?」
「わかりました、ご主人様」
- 523 :名無し娘。:2007/05/28(月) 04:02
- >>521
統計なんかとってないでネタ作れよ、という感じですよね多分。
でも自分にはネタは無理 And 最近ヒマ、っつうことで作ってみました。
wiki載せは検討します。つーかこんなん載せていいのか。。。
>>希望を書いてくだされば
ありがとうございます。お言葉に甘えてお願いしちゃいます。
えっとですね、凹んだ「僕」をメンバーが慰めたり励ましたり
してくるれる、とか言うのはどうですか?できましたら凹み度最大で。
かくいう私も最近凹みぎみでして、こういうの書いてくださると
癒されるかもしれません。
現在のプチシリーズもとても好きなんでがんばってください。
メンバーの心情がよく伝わってきます。今後も楽しみです。
お願い盛りだくさんですね、すみません。無視していただいても。
>>522
こう現実でいろいろあるとネタ作りも大変ですよね
。。。逆か?
- 524 :匿名 ◆TokDD0paCo :2007/05/28(月) 12:34
-
>>522
おぉ、触れにくいところを突っ込みましたね(^^;)
……私は様子見〜。
>>523
癒しになるかはともかく、描けそうな気はします。
…誰推しですか?(笑)
プチシリーズ、後4回か5回です。多分。
バリエーションがアレですけどねえ(^^;)
- 525 :名無し娘。:2007/05/29(火) 00:16
- >>524
そうだなぁ。。。れいなかな
- 526 :『強いふり』:2007/05/30(水) 00:09
-
訪れた覚醒にゆっくりと目を開いた。
視界に映るのは平面的な白。
ゆっくりと瞬いた目が焦点を取り戻し、見えてはいたけれど見ていなかった白を認識した。
「あっ!」
「まだ起きたら駄目だって」
繋がりだした記憶に心臓は動悸を激しくし、慌てて起こした上体へ白く細い手が伸ばされた。
と同時に、僕のものではないやわらかな声が静かに響く。
耳に馴染んだその声は、気遣わしげな声色の中で「落ち着いて」と語りかけるような色彩を帯びていた。
「飯田さん……僕は――」
「倒れたんだよ」
「そう…ですか。ライブは……」
「ちゃんとやれてるから、心配しないで休みなさい」
優しく諭す声に幾分落ち着きを取り戻し、思い出せる限りに記憶を辿った。
- 527 :『強いふり』:2007/05/30(水) 00:10
-
その日、GAMのライブにサプライズゲストとして参加することになっていた。
朝起きた身体が少し重く感じた、けれどやれると、そう判断して家を出た。
通しのリハも無難にこなしたし、問題はなかった、ハズだった。
しかし本番が始まり出番が近づいていくにつれ、熱っぽさを感じ、朝よりもつらくなり、自分の身体が危険だとの信号を発していることを認識していた。
けれど……
「僕、どうなったんですか?」
その瞬間は覚えてすらいない。
たった二曲だけれど指が痛みを覚えるまで練習したそれはどうなったんだろう。
「一曲目、松浦と二人でやったでしょ」
「……ええ」
「その後、二曲目に入るとき、センターに置かれたもう一本。
あれと持ち替えるときにギターがぶつかったみたいに見えた。それで……」
「倒れたんですか」
「うん」
一度落とした照明の中、ステージの両端から出ていく二人にスポット。
少しずつ期待を煽るようなMCの後、センターにピンスポット。
そこにAとMがそれぞれにペイントされた二本のギター。
二人の声が出番を告げ、Aのギターで松浦さんと一曲、そして流れの中でMのギターに持ち替えて藤本さんと一曲。
それで僕の出番は終わる、ハズだった。
- 528 :『強いふり』:2007/05/30(水) 00:11
-
「たった二曲だったのに……」
「あんまり気にしちゃ駄目だよ」
「でもあの娘たちには大事なライブだったのにっ!」
「落ち着いて!」
「けどっ――」
「いいから休んで。お医者さんにも無理はさせないように言われたんだから」
激昂しかけたところへ、細い腕がなだめるように伸ばされ、昂ぶる身体をそっとベッドへ横たえた。
深く、全てを吐き出すようなため息をつき、掠れた消え入りそうな声で呟いた。
「……情けないです」
「そんなこともあるって」
「調子は悪かったけど、できるって思ったんです」
「うん」
「たったの二曲、十分にも満たない時間だったんですよ」
「そうだね」
「っ……」
自責で壊れてしまいそうな表情をしているだろう僕へ、髪を梳くように慰めてくれる飯田さんが口を開いた。
「大丈夫だから。ね? なんか飲み物でも買ってきたげるから。
それに……カオリの他にも待ってる娘がいるんだから。そんな顔しないで」
「え……?」
- 529 :『強いふり』:2007/05/30(水) 00:11
-
立ち上がり廊下へと消えていった飯田さんの背中が見えなくなった後、開かれたままの病室から小さな後輩が姿を現した。
まるで自分のことのように泣き出してしまいそうな……、もしかしたら実際に泣いていたのかもしれない。
「田中さん……」
「せんぱい、また“田中さん”って呼んどお」
泣き出しそうな顔のままで、それでも僕を元気づけようと出される軽口。
僕は田中さん…、れいなから一度顔を背けて、精一杯の努力でれいなの“せんぱい”である顔を取り戻そうと努めた。
「しっかり休まんといけんし、れなすぐに帰りますから」
顔を背けたことを誤解したのか、れいなは少しだけ声のトーンを落としてそう言った。
後輩にそんな気を遣わせる、情けない先輩ではいられない。
「あっ、大丈夫だよ。全然。そんなに、大したことじゃないんだ」
取り繕った言葉がどこまで通じるのかは解らないけど、それでも“普段”を装えたとは思っていた。
けれどれいなは、僕の言葉にも淋しそうな顔をして見返してくるだけだった。
- 530 :『強いふり』:2007/05/30(水) 00:12
-
「た…、ごめん。れいな?」
「せんぱい」
「うん?」
「せんぱいは、れなの先輩やけど……」
「あっ、うん」
言葉を止めたれいなは、小さな手を握りしめて……震えるほどに握りしめて、なにかを堪えているかのように見えた。
泣きそうな顔でなにか堪えているのなら、それは僕のせいなんだろう。
なんて情けない、駄目な先輩なんだろうって、ますます自分が矮小な存在であることを認めさせられてしまう。
「先輩やけど……そんなことせんでよかっ」
「……え?」
「そりゃせんぱいは、れななんかよりも強いけど、
でもそのせんぱいがさっきみたいな顔するほど辛いときにまで……」
「れい…な?」
「そんなに辛いときにまで強がらなきゃならんほどれなは頼りにならんとっ?」
泣き出しそうな顔で僕を怒鳴りつけるれいなは、きっと今の僕のように自分の無力さを、情けなさを悔しく思っているのかもしれない。
僕は……なにをしているんだろう。
- 531 :『強いふり』:2007/05/30(水) 00:13
-
「れいな……」
「せんぱい」
一つ息をついたれいなが僕を呼ぶ。
「れなじゃダメなのかもしれんちゃけど、でも……」
自分を無力であると――事実ではないけれど――認識をして、それでも僕を癒してくれるために精一杯なれいな。
「でも、辛いなら辛いって言ってほしい。いつもいつも強くなくってもいい。
れなの前で……、強がらんくてもいい。ホントのせんぱいもせんぱいやけん」
それはけっして洗練された言葉でもなく、上手な言い回しでもない。
けれどれいなが心からそう思って……僕のためにそう言ってくれていることが伝わってくる言葉だった。
僕を受け止めるんだと、そう伝えようとするみたいに差し伸べられた小さな手。
それが自然なことのように僕は手を伸ばす。
そっと包み込んでくれたそれは、小さな、けれどとてもあったかい手だった。
「せんぱいはせんぱいやけん。れなにとって他に代わりなんておらんせんぱいやけん」
静かに距離を埋めたれいながそうささやきながら、小さな身体で僕を包み込んでくれた。
れいなの体温を、れいなの匂いを感じながら、僕はただじっと時を過ごしていた。
ありがとうと、そう呟いて。
- 532 :匿名 ◆TokDD0paCo :2007/05/30(水) 00:15
-
飯田さんは触媒(ごめんなさい)。
努力はしたけれど、努力だけじゃダメなんだよう(^^;)
むう……
- 533 :名無し娘。:2007/05/30(水) 01:08
- お願いしてから1日もたっていないのに。。。すばらしい
無理難題をこなしてくださって、ありがとうございます
癒されました
シリーズ中断させてしまいましたね、すみません
- 534 :『価値 Case-S』:2007/06/02(土) 00:32
-
腰を上げたけれど動かずにいる絵里ちゃんへ、ポンと腰を叩いて促した。
「せんぱいのエッチぃ」、なんて言葉と裏腹な表情で絵里ちゃんが離れていく。
笑顔でそれを見送った視線を戻すと、道重さんが向かいに座ったところだった。
「道重さんだ」
「はい。さゆみです」
「うん」
「でももう“道重さん”はいいですからね」
「そうだね」
もう待ちきれないとでもいうように、拗ねた素振りでからかいの言葉。
そう、六期の三人の中で、絵里ちゃんよりも年下だけど、時折見せる“顔”が一番大人びているのはこの娘だったんだ。
「新垣さんも絵里も嬉しそう」
「そう、なのかな」
「せんぱいだからです」
そう言って見せる笑顔はやわらかで、けれどどこか責めるような響きを感じたのは僕に理由があるんだろうか。
僕のそんな迷いに気づいたのか、道重さんは胸の前で軽く手を組んで、小さく小首を傾げてこう言った。
- 535 :『価値 Case-S』:2007/06/02(土) 00:32
-
「さゆみのことはどう呼んでくれるんですか?」
「どうって……」
まさか忘れているわけではないということくらい僕にも解る。
だとすればこれは、……イジメられてるのかな。
道重さんから送られてきたメールの中に、選択肢は――比喩ではなく――たった一つだけしかなかったんだから。
「選ぶのはせんぱいでしょ?」
「そうなんだけどね。メール、あれでいいの?」
「なんでですか?」
「なんでって……」
本当にそう思って聞いているのか、それともからかわれているのか。
もしくはどちらでもない、彼女にしか解らない理解の仕方があるのか。
どうにも判断がつかない不思議な感覚。
「だって…希望はあるけど決めるのは、僕?」
「そう書きました。だってみんなも決めるのはせんぱいですよね?」
「そうだけど。なら“道重さん”でもいいってことじゃないの?」
「ん〜、せんぱいがどうしてもそう呼びたいなら、しょうがないですけど」
「ん……、なら」
- 536 :『価値 Case-S』:2007/06/02(土) 00:33
-
「さゆ」
彼女の希望はこれ一つだけだった。
これじゃないのなら、僕の好きな呼び方をしてほしいと、メールにはそう書かれていた。
けれどこの呼び方はなんら特別なものではない。
それが道重さんの希望ならそれでもいいかと、そう考えながら呼び掛けた彼女を見ると……
「み…、さゆ?」
「なんですか?」
「あ、いや。これで良かったの?」
「せんぱいにそう呼んでもらえるようになって良かったです」
「うん?」
「ちょっと近づけた気がするの」
「そう?」
「お兄ちゃんみたいな。けどそうじゃなくって。でも近くにいてくれると、え〜っと……嬉しいです」
そう話すさゆは僕の目には100パーセントだった。
1パーセントの混じり気もない、純粋な笑顔。
僕自身、距離があるとは感じてはいなかったし、そう感じさせているとも思っていなかった。
けれどそう感じていたというさゆが、それを変えられるきっかけになるならば。
それは少しだけ特別な呼び名なのかもしれない。
さゆの嬉しそうな笑顔が僕にそう思わせてくれた。
- 537 :匿名 ◆TokDD0paCo :2007/06/02(土) 00:55
-
>>533
こちらこそ半分飯田さんでごめんなさい(苦笑)
さて、プチが半分くらい残って
ヘコんでるんじゃないんですが……参ったなあ、どうしたもんだろう
藤本さん先に使っておくべきだったorz
- 538 :名無し娘。:2007/06/02(土) 06:42
- 最後に呼んであげるとか
- 539 :−サヨナラのかわりに…−:2007/06/02(土) 12:08
-
「許さない」
「・・・うん」
「許さないけど…許すしかない」
「・・・ごめん」
「謝罪なんていらない」
「・・・だよね」
「なんで、男じゃないのさ」
「・・・女だもん」
「男だったら、殴れるのに」
「美貴も、殴ってほしいよ。殴るだけじゃすまされないし…」
「愛ちゃん、どうすんの?」
「泣いてたね…あのさ…お願いしていい?」
「…はぁ〜、仕事増やすの好きなの? あのさ…ミキ…藤本さん」
「久しぶりだね、そう呼ぶの。あの頃に戻ったみたい」
「茶化すなって…。ふぅー…今まで、ありがとうございました」
「・・・うん」
「藤本さんと一緒に娘。をやれた事を僕は誇りに思っています」
「・・・」
「短いリーダーでしたけど、本当にお疲れ様でした。そして、ソロや
GAMとして、これから大変でしょうが頑張ってください」
「・・・はい」
「なんか困ったことがあったり、寂しくなったら…僕たちはここに居るから。
笑顔で待ってるから」
「・・・ありがとう」
「なに、泣いてんだよ。ほら、今から旅立ちなんだから笑えって」
「・・・●●、嫌だよぉ。ホントは、みんなと一緒に…●●と一緒に笑って歌って…
ごめん、ホントごめん!!」
「バカ…バカ美貴!! ほら、笑えって!! ここで、笑わないと今度笑えなく
なっちまうぞ!!」
「●●、大好きだよ…ホント今まで色々とありがとう…」
「頑張れ!! バカ美貴、頑張れ!!」
「・・・うん、●●も頑張って」
「ミキティ…ありがとう」
- 540 :TACCHI ◆wJKONNaqEI :2007/06/02(土) 21:13
- スレするの忘れてた。帰ってきました♪
これからも、よろしくです。いきなり、こんな作品ですいません(汗)
- 541 :『価値 LastCase』:2007/06/03(日) 00:43
-
弾むような足取りで、同期のところへ歩いていったさゆ。
今までとは少し違った気配に向き直ると、そこには確かに今までとは違う状況が待っていた。
「……なんで?」
いつの間にか、すっかり馴染んだツーショット。
中華街で仲良くなれたのか、こんなところでまで一緒にくるとは思わなかった。
「待ってる間に二人で話してたんですけどお」
「なんか考えてたことが一緒っぽいから、じゃあって」
切り出した愛佳ちゃんに小春ちゃんが言葉を添えて。
そういえば二人からもらったメールは、伝え方が違うだけで内容そのものは同じ意味のものだったっけ。
「で、並んで座ってるわけね」
「はい」
「でもだったら、なんで並んでたの?」
「それはだって……」
「なんか勢いでえ」
どこか子供らしい笑いでそう話す二人は、少しだけ懐かしい二人を思い起こさせた。
白昼夢にも似た懐旧を小さなため息にして吐き出して、目の前で座る二人に気持ちを戻した。
- 542 :『価値 LastCase』:2007/06/03(日) 00:44
-
「でもさ、どうして二人がそう思ったのかって、聞いてもいい?」
「あ、小春はー、嬉しかったからです」
「へ?」
「初めて“久住さん”から“小春ちゃん”って変わったときに、
なんかわかんないんですけどものすごく嬉しかったんですよぉ」
「そりゃどーも」
「でえ」
「わたしも。あ、でもわたしの場合、気がついたらもう“愛佳ちゃん”だったけど。
でも、そのぉ……入る前からファンだったから、めっちゃ嬉しくて」
「あ、それは……ありがと」
「だからー……」
「うん」
困った僕がただお礼を言うと、二人は顔を見合わせて少し照れた風に笑う。
それが僕へ促しているサインだってことはすぐに解った。
だから。
「小春ちゃん」
「はーい」
「愛佳ちゃん」
「はぁい」
「これからもよろしくね」
せめて目一杯の気持ちを込めて呼んだ名前へ、それぞれの笑顔で声を返してくれる二人。
自惚れるつもりなんてないけれど、それが二人にとって特別なことならば、僕はそれにふさわしくありたいと思った。
二人がそう言ってくれるだけの価値がある自分になりたいと。
- 543 :『価値 LastCase』:2007/06/03(日) 00:44
-
そうして二人が離れていき、ようやく一人になった僕は少し離れたところで話している二人に気づいた。
新垣さんと…愛ちゃん。
愛ちゃんは一連の騒ぎに加わらず、一人でいたはずだった。
はっきりと形をもたずにいる懐疑のままに二人を見ていた目が、ふとしたはずみで愛ちゃんのそれとぶつかった。
僕を見るその目はどこか寂しげで、ぶつかったことに気がつくとすぐに逸らされてしまう。
そんな愛ちゃんの視線に気がついた新垣さんがこっちを指さし、無理矢理に立ち上がらせた愛ちゃんを僕の方へと押しやった。
「……やあ」
「ども。はい」
おかしなくらいぎこちない挨拶を交わし合った。
愛ちゃんの向こうに見える新垣さんが、お願いしますとでも言うように手を合わせ、申し訳なさげにペコリと頭を下げた。
どっちに対する気遣いなのかは判断が付かなかった。
けれどなんか新垣さんらしい気の使い方だなとおかしく思って小さく笑った。
「あの……?」
「あぁ、ごめん」
訝しげな愛ちゃんの見上げるような視線に目を戻す。
「元気ない?」
「…そんなことないですけど」
けど、か。
- 544 :『価値 LastCase』:2007/06/03(日) 00:45
-
それはカラ元気だって言ってるようなものだ。
言葉も、その表情も。
「愛ちゃんは“愛ちゃん”でいい?」
そう聞くと、愛ちゃんは一度俯いて考えるような仕草で。
それから顔を上げると、「はい」と、キッパリとした口調の一言。
けれどその表情はどこか途方に暮れたような感情が見え隠れしていた。
「あのさ」
「え? はい」
「なにかあるなら言ってくれていいんだからね」
「え?」
「愛ちゃんはヘンに真面目で頑ななことがあるからさ。言いたいけど言わないことってあるのかなと思って」
愛ちゃんは憑かれたように僕を見つめる。
じっと見つめられた僕が声を掛けるかと口を開きかけたとき、ふいに愛ちゃんは俯いた。
顔を上げない愛ちゃんに伸ばしかけた手の先で、小さな肩が震えていることに気がついた。
- 545 :『価値 LastCase』:2007/06/03(日) 00:45
-
「あ、愛ちゃん……?」
途惑い空を彷徨う手の向こうでなにかがキラリと光って落ちた。
「どうして、泣いてるの?」
「……ぇん」
「え?」
「ぃえな……」
言えない?
確かに愛ちゃんはそう口にした。
「ど、どうして。言ってくれていいんだよ」
「言えんで……、言った、ら…せんぱいのこと困らせて、嫌われる」
途切れ途切れの言葉に耳を疑った。
嫌うだって……? 僕が、愛ちゃんを?
「そんなこと――」
「あ〜っ! せんぱいが愛ちゃんのこと泣かせたぁ!!」
あっという間に囲まれて、騒ぎの中でひとまず愛ちゃんをなだめることに腐心して。
そんな騒動に気を取られたとはいえ、僕は……気づかずに、気づけずにいた。
- 546 :匿名 ◆TokDD0paCo :2007/06/03(日) 00:47
-
小春、ミッツィー、ごめんねえ。
愛ちゃんと一纏めで、しかも二人のシーンは短くなったよ。
というわけで、急遽三つを一つに纏めて、もう一つはカット。
>>538
そうする方向にスライドすることになりました(^^;)
>>539
やはりTACCHIさんでしたか。
おかえりなさい(笑)
明日こちらでも似たものをupすることになりそうです……。
- 547 :名無し娘。:2007/06/03(日) 03:47
- >>539
お帰りなさい
さみしーけど、仕方ないよね 諸行無常
>>541
せつない
- 548 :名無し娘。:2007/06/03(日) 17:06
- 今日はハロモニのロケの日
「ミキティは来ないのか」
僕はやっぱり寂しかった。
ロケが始まるとなぜかウサギの着ぐるみがいた。
「暑いのにスタッフさん大変だろな」
ロケは順調に終わり、なぜかスタッフさんに呼ばれ、
ウサギがいた。
頭を取ると藤本さんだった。
「ミキティなんで着ぐるみ着てるの?」
「もう美貴ハロモニ出れないから、スタッフさんにお願いしたの」
「そうだったんだ。それならイタズラすればよかった」
「手加減してね」
「それより暑くなかった?」
「暑かった。ちょっとやばいときあったけど、
みんなと一緒にいたかったから」
- 549 :『願いが叶うのなら』:2007/06/03(日) 21:06
-
「なにやってんだよっ!」
「せんぱいっ、あかんて!」
抑えきれなかった感情が声になって溢れ出してしまった。
愛ちゃんが間に入ってくれなければ掴み掛かってしまったかもしれない。
それほどに、瞬間的に沸騰した気持ちに抑制が掛けられなかった。
「ごめん…」
「――っ」
「せんぱいっ――」
身体ごと僕を押し止める――それとも支えるために、かもしれない――愛ちゃんの瞳が。
新垣さんと三人で、事務所の“決定”を聞かされてから泣き腫らした瞳が。
壊れかけた僕をギリギリのところで引き留めてくれた。
「ごめん……」
僕の目を見ることもなく、ただ謝り続ける藤本さん。
二人だけで話がしたいと言った僕に、リーダーになるんだからと同席を強くせがんだ愛ちゃん。
愛ちゃんがいてくれて良かった。
暴れ続ける感情を、僅かでも鎮めようと吐き出した息の中でそう思った。
「美貴ちゃん…」
深い呼吸で気を静めてる僕から、藤本さんへ目をやった愛ちゃんの声。
その声が痛々しいのは見つめている相手故にか、それとも混乱した感情からか、今の僕には判断がつかない。
けれど、そのどちらもが……他のメンバーも含めて、みんなが傷ついていることぐらいは解っていた。
理性では解っていた。けれど……
- 550 :『願いが叶うのなら』:2007/06/03(日) 21:07
-
「なんでだよ……」
僕の問い掛けから逃げるように藤本さんは俯いてしまう。
愛ちゃんが心配そうに見つめている。
僕は激昂しないように抑えた声で、もう一度問いかける。
「なんでなの…?」
絞り出された声は、我ながら情けない声だと思った。
コントロールできない感情は、抑えた激情と入れ替わりに哀しみを浮かび上がらせる。
顔を上げた藤本さんはハッとしたように表情を歪めて僕を見る。
「…ごめんなさい」
「それじゃあわからないよ。……なんで今なのさ」
「美貴はそんなに強くないんだよ…」
「なら僕に話してくれてもっ――」
「アンタだからっ!」
一瞬だけ。
その一言だけが藤本さんの真実であるように。
僕も愛ちゃんも、そして藤本さん自身も圧するほどの声だった。
「アンタだから言えないんだよ……」
「…どうしてさ。僕ならいつだっ――」
「そうやってすぐやさしくしてくれるんだ」
「え?」
「そんなアンタだから……」
泣き出しそうな表情で言葉を詰まらせた藤本さんを呆然と見つめる僕の横で、「美貴ちゃん…」と小さく呟く声が聞こえた。
視界の隅で愛ちゃんがなにかを諦めたような顔で藤本さんを見ていた。
- 551 :『願いが叶うのなら』:2007/06/03(日) 21:09
-
「ごめんね」
愛ちゃんへ向けていた視線がその一声で藤本さんへ戻される。
今日何度目かの“ごめん”は、それまでのものとは違って聞こえた気がして。
そのくせ藤本さんは、まるで愛ちゃんを鏡に映したようになにか諦めた哀しげな表情をしていた。
「なん――」
「そんなアンタだから。大好きなアンタだから弱いトコなんて見せたくなかったんだ」
「――っ、な…」
「でも、ごめん。それが結局みんなを裏切ることになった」
「美貴ちゃん…」
「ホントにごめん」
そう締めくくるように話して、藤本さんは席を立つ。
僕はなにを、なんと言っていいのか解らず、止めることも追うこともできないでいた。
愛ちゃんがの小さな手が僕の手に重ねられて、見つめる目線が促していた。
「藤本さん!」
立ち止まった藤本さんは振り返らない。
その背中へ向けて、僕は語りかける。
「僕らは…、僕は……いつでもいるから」
後ろ姿が小さく頷いてくれた。
「だからがんばって……、美貴」
揺らいだ後ろ姿が振り向き掛けて止まる。
藤本さんは振り返らない。
「初めて――、ありがとう…」
最後に小さく感謝の言葉だけを残して、藤本さんは部屋を出た。
後に残された僕らは彼女になにもしてあげられないけれど。
彼女が哀しまないで済むように、そして残されたもののためにも。
頑張っていかなきゃならないんだと心に言いきかせた。
時の神様への願い事を押し隠して。
- 552 :匿名 ◆TokDD0paCo :2007/06/03(日) 21:10
-
なんかこんなんばっかでごめんなさい(ToT)
>>547
書いてる自分も切ない…
こうやって処理させてくださいませ。
>>548
せつない…
- 553 :名無し娘。:2007/06/04(月) 13:07
- プチシリーズ、最後が短くなってちょっと残念 だがよかった
メンバーが先輩をどう見ているかがはっきりしてきた感じ
今後の布石かな
愛ちゃん諦めちゃうのか愛ちゃん
- 554 :−夏…思い出-:2007/06/08(金) 21:15
-
「●●、おはよ〜♪」
「あ、ガキさん、おはよ〜」
楽屋で、雑誌を読むことに集中していた僕の横に座るガキさん。
最近、ガキさんは僕に敬語を使うことがなくなった。ってか、僕から頼んだ事なんだけどね。
副リーダーなんだから、メンバーに敬語はおかしいでしょ?って、なんとか納得させて。
「夏服の雑誌?」
「うん。最近、もう暑いから新しい夏用の服買おうかなぁ〜って思ってね。
そうだ、ガキさんどれが僕に似合いそうかなぁ?」
「え? 私が、選ぶの!?」
「うん、やっぱり女の子の意見が聞きたいからさ」
そう言うと、ガキさんは僕の持っている雑誌を真剣な顔で見始めた。
「う〜ん…これなんかどう? ●●は、白が似合うからこの白い上着で
中は…このピンクとか? で、下は細身のこんなジーパン履いたらどうよ?」
「お、いいねぇ〜♪ じゃあ、これ今度買ってこようかな?」
「そんなすぐに決めちゃっていいの?」
「うん、ガキさんが選んだんだから間違いないって。今度、コレ着てくるから
ご飯でも一緒に食べようか? 奢らせてもらうよ」
その言葉に、一瞬にしてガキさんの顔が強張る。
「え…でも…」
「そっか、最近僕ら狙われてるからなぁ〜…」
- 555 :−夏…思い出-:2007/06/08(金) 21:15
-
二人で、同時にため息をつく。
「前は、●●と一緒にご飯食べに行ってたのにね…」
「そうそう。愛ちゃんとポンちゃんと麻琴の4人連れてね」
「あの時は、そんな事考えなくてもよかったのに」
ガキさんの顔が、悲しそうな顔になる。
「そうだ。じゃあ、あの時みたいに5人でご飯食べに行こうか?」
「そっか…そうだね♪ うん、そうしよ」
「じゃあさ、愛ちゃんには僕から言っておくから。ポンちゃんと麻琴はお願いしていい?」
「りょーかい♪ だけど、あの時みたいに●●が全部奢ってね?」
「え〜、俺が奢るの〜? もう、先輩じゃないんだしさぁ〜」
「いいじゃん♪ あの時みたいに戻ろうよ」
「仕方ないなぁ〜わかりましたよ。僕が、おごればいいんでしょ?」
「やったぁ〜。じゃあ、あさ美ちゃんとまこっちゃんに連絡してきます」
そう言って、携帯を持って楽屋から出ていく笑顔のガキさんの背中は、
なんだか娘。に入った頃のガキさん…お豆ちゃんを思い出させる姿だった。
- 556 :TACCHI ◆wJKONNaqEI :2007/06/08(金) 21:25
-
写真集発売記念で、書かせてもらいましたがいかがでしたでしょうか?
副リーダーとなった、ガキさんの今後の活躍に期待してます。
>>546 (匿名さん)
ただいまです。いや〜、これからもよろしくお願いします♪
今度、コラボ作品作りましょう♪
>>547
寂しいですね…ちょっと明るい話題書きたいんですが
今は、ちょっと難しいかな?って感じです。
何か書いてほしい人が居たら言ってください。
なんとか明るくして書いて見せますのでw
500KB
続きを読む
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50