■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50
モーヲタがwiz online in 狩狩
- 1 :名無し募集中。。。:2004/07/02(金) 21:35
- モーヲタでWizardry online http://vv12.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/index.html をやろう、というだけのスレ。
テンプレwiki
http://cgi.f43.aaacafe.ne.jp/~ninkon/wiz/
- 165 :名無し娘。:2004/10/01(金) 20:27
- 伸び悩む5期メンバーは神に相談することにした
高橋「神様、私には何が足りないでしょうか?」
神は答えた。「存在感です」
紺野「神様、私には何が足りないでしょうか?」
神は答えた。「歌唱力です」
新垣「神様、私には何が足りないでしょうか?」
神は答えた。「人気です」
小川「神様、私には何が足りないでしょうか?」
神は悩んだ末に答えた。「もう足さなくともよい、減らしなさい」
- 166 :名無し娘。:2004/10/01(金) 20:27
- 辻 「マロンがいなくなったのれす」
加護 「張り紙をだしたらどうやろ?」
辻 「ののらってそれくらいは考えたのれす、
でもマロンは字が読めないんれすよ!」
- 167 :名無し娘。:2004/10/01(金) 20:29
- 道重が初めて東京に出て来た日、バスターミナルで係員に道を尋ねた。
道重 「テレビ東京にはどうやって行けばいいのでしょう?」
係員 「このバス停で待っていたら、54番のバスがきますから、それに
乗って下さい。」
道重は礼を言い、係員は立ち去った。三時間後、その係員が同じ場所に
戻ってみると、道重が、まだ同じバス停に立って待っているではないか。
係員 「お嬢さん、54番のバスに乗るようにと言ったはずですが、なぜま
だここに?」
道重 「うーん、まだ来ないんですよ。でもさっき、51番目のバスが行った
から、もうすぐですよね」
- 168 :名無し娘。:2004/10/01(金) 20:30
- 石川と藤本が楽屋でりんごを食べようとしていた。
皿の上には2つりんごがあり、大きさにかなり差があった。
石川が「お先にどうぞ」というと、藤本はさっさと大きな方のりんごを選んだ。
しばしの沈黙の後、石川は皮肉たっぷりに言った。
「もし、私に先に選ばせたら、遠慮して小さなりんごを選ぶのにねえ。」
藤本は答えた。
「何を怒ってるの? 結果は同じじゃない。」
- 169 :名無し娘。:2004/10/01(金) 20:31
- なっちを忠実に再現したアンドロイドが科学者達の手によって作られた。
つんくが「あそこも使えるように再現してあるんやろうな?」と尋ねると、
科学者は胸を張って「勿論です」と答えた。
するとつんくは、どうしてもそのアンドロイドを一晩借りたいと頼み込んで、
とうとうつんくとアンドロイドは一夜を共にした。
翌日つんくが科学者の元へ、「使い物にならへんかったやないか!」と怒鳴り
込むと、科学者は怪訝そうな顔をしてこう言った。
「おかしいですね。
ちゃんとプレイステーションが使えるようにソケットを仕込んでおいたのに」
- 170 :名無し娘。:2004/10/01(金) 20:32
- お城にたどり着いた後藤新垣藤本の3人。しかし、門が閉まっていて入れません。
後藤「あたし一人だけなら入れないかなぁ・・・」
新垣「裏口からは入れないですかねぇ?」
藤本「いや、こっちの都合に関係なく、時間がくれば無理にでも入れられるでしょ。」
- 171 :名無し娘。:2004/10/01(金) 20:34
- つんく♂は用事があったので楽屋にミキティを探しに来た
つんく♂ 「藤本いるか?」
道重 「いりません」
- 172 :名無し娘。:2004/10/01(金) 20:34
- 亀井 「ねぇ、この小ネコちゃん、オスだと思う? それともメスだと思う?」
田中 「ヒゲが生えてるからオスに決まってんだろ」
- 173 :名無し娘。:2004/10/01(金) 20:38
- 飯田はロックヴォーカリストになる為にオーディションを受けました。
矢口は芸能界に入る為にオーディションを受けました。
後藤はアーティストになる為にオーディションを受けました。
石川はアイドルになる為にオーディションを受けました。
新垣はモーニング娘に入る為にオーディションを企画しました。
- 174 :名無し娘。:2004/10/01(金) 20:39
- ある音楽通が、J−POPの歴史において、偉大なプロデューサーを3人挙げるとしたら
一体誰になるか神に尋ねました。神は答えました。
一人は小室哲哉である。彼はオーディションというリスクの少ない人材発掘手段を確立
すると同時に、プロデューサーの需要を高めたからだ。
もう一人はつんく♂である。彼はユニットの人員を入れ替え、聴衆を飽きさせなかった。
また、女性アイドル不遇の時代においてハロプロというメガブランドを築き上げたからだ。
最後はそれ以外のプロデューサーである。彼らは先に挙げた2人に落とされた
音楽の質を向上させようと努力しているからだ。
- 175 :名無し娘。:2004/10/01(金) 20:39
- レポーター「今の音楽業界についてどう思いますか?」
つんく「今の音楽業界は崖っぷちに立たされている」
レポーター「モーニング娘。はどうですか」
つんく「モーニング娘。はつねに音楽業界の一歩先を進んでいる」
- 176 :名無し娘。:2004/10/01(金) 20:41
- 中澤裕子はモーニング娘。を卒業する時、
3通の手紙を書いて2代目リーダーの飯田圭織に渡した。
「カオリ、困ったことがあったらこの手紙を読むんや。
1回目は1通目の手紙を、2回目は2通目を、3回目は3通目を読むんやで。」
やがて翌年の7月31日、飯田はタンポポを卒業する事になった。
飯田が1通目の手紙を開くと、こう書いてあった。
「つんくさんのせいにしいや。」
飯田はそう考える事にした。
それからさらに1年後、安倍なつみの卒業が決まった。
飯田が2通目の手紙を開くと、こう書いてあった。
「事務所のせいにしいや。」
飯田はそう考える事にした。
そしてさらに10ヵ月後、飯田自身も卒業が決まった。
飯田が3通目の手紙を開くと、こう書いてあった。
「ウチと同じように手紙を書いて、矢口にでも渡しとき。」
- 177 :名無し娘。:2004/10/01(金) 20:42
- _/- イ、_
/: : : : : : : : : : :(
/: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
∩___∩ {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
| ノ u ヽ__ {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
/● ,_;:;:;ノ〈〈〈〈 ヽ一――――ヽl: :ノ /二―-、 |: ::ノ
| (_●_) u ⊂ノ_______| //  ̄7/ /::ノ’,∴ ・ ¨
彡、 |∪| ミ______ノ 〉〉〉〉(_二─-┘{/ 、・∵ ’’ ・ヽ
’,∴ ・ ¨ノ / ヽ⊃ /、//|  ̄ ̄ヽ
、・∵ ’__ / / // |//\ 〉
___)/ / // /\ /
- 178 :名無し娘。:2004/10/01(金) 20:46
- いいか、みんな
(゚д゚ )
(| y |)
小五と穴とエロでは単なる変態だが
穴
小五 ( ゚д゚) エロ
\/| y |\/
三つ合わされば最強の戦士へと変化する
ヘ丶ヽ
ヽ\ヾヽソ
ゞミ ゚д゚) 悟空
(\/\/
- 179 :名無し娘。:2004/10/01(金) 20:46
- ______
\ /
( ´∀`) ザンギエフへ げんきですか。いま溜めてます
_
i_iヽ
(゚д゚,,;;) うるさい死ね 溜めるな殺すぞ
______
\ /
( ´д`) ごめんね。ガイルはじめて溜めたから、ごめんね
_
i_iヽ
(゚Д゚;;;)うるさいくたばれ、溜めんな
______
\ /
( ´∀`) ソニック撃っておきました。ガードしてね 飛び込みはしますか?
_
i_iヽ
(#)Д`;;) 死ねくそガイル
- 180 :名無し娘。:2004/10/01(金) 20:48
- 「パンはパンでも食べられないパンは?」
これは最も有名ななぞなぞの一つだ
答えの設定はご存知の通り「フライパン」
この答えをどうボケたら面白くなるのだろうか
普通に食べられないパンを言う
解:腐ったパン
フライパンを間違えてみる
解:ナベ
別のパンと付くものにしてみる
解:パンツ
下ネタにしてみる
解:うんこパン
「食べられない」を間違える
解:フランスパン
「なぞなぞ」を「質問」と間違えてみる
解:コロネが苦手です
すべて間違える
解:乳輪大納言
- 181 :名無し娘。:2004/10/01(金) 20:48
- まあ、アメリカ人のバーベキューへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
海外赴任中に取引先のデブに、ディナー奢ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、
まず肉が凄い。キロ単位で塊で買ってくる。手土産に持ってった肉をみて「それじゃ足りないよ、
貧乏人」という顔をする。エコノミックアニマルはいつまでも肉食には慣れないらしい、みたいな。
絶対、その肉4キロより、俺が買ってきた肉500gの方が高い。っつうか、それほぼ脂身じゃねえか。
で、デブが肉を切る。やたら切る。不良風のデブ娘とデブ息子もこのときばかりは親父を尊敬。
普段、目もあわせないらしいガキがダディクールとか言ってる。郷ひろみか? 畜生、氏ね。
鉄板も凄い、まず汚ねぇ。こげとかこびりついてる。 洗え。洗剤で洗え。つうか買い換えろ。
で、やたら焼く。焼いてデブ一家で食う。良い肉から食う。ゲストとかそんな概念一切ナシ。
ただただ、食う。デブが焼いて、デブがデブ家族に取り分ける。俺には回ってこない。畜生。
あらかた片付けた後、「どうした食ってないじゃないか?」などと、残った脂身を寄越す。畜生。
で、デブ一家、5キロくらい肉を食った後に、みんなでダイエットコークとカロリーカットのビールを飲む。
「今日は僕も飲んじゃう」とかデブ息子が言う。おまえ、酒どころか絶対薬やってるだろ?
デブ娘も「ああ、酔っちゃった、あなた素敵ね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
デブ妻が「太っちゃったわね」とか言って、デブ夫が「カロリーゼロだから大丈夫さ」とか言う。
アメリカンジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。
- 182 :名無し娘。:2004/10/01(金) 20:51
- lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll / ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 試 そ 笛 .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii| 合 こ が |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 終 で 鳴 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 了 っ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| だ .た |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| よ ら |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
廴ミノ
///¨' 、
y':;:;:;:/⌒i!
J:;:;:;:;};:;:/;},
;il||||li' t`'---‐';:;:;:l
,.r'"''、,┘ 7;:;:;:;:;:;:;:;「
ノ4 (⌒i .}:;:;:;:;:;:;;/
/..,__彡{, | `i:;:;:;:;:;}
( .ミi!} l、 .」:;:;:丿
クュ二二`Lっ) `==='
- 183 :名無し娘。:2004/10/01(金) 20:54
- デビルゴクウ スーパーサイヤ人∞孫悟空が 神の位につき、
ドラゴンボールで永遠の命を手に入れ、
ドクターゲロに最強の人造人間に改造してもらい、
ユーゼスに脳にクロスゲート・パラダイムシステムを埋め込まれ、
DG細胞、ラグース細胞、ゲッター線、ブラザーズの欠片に感染し、
ジューダスペイン全てを一つ残らず取り込み、
あらゆるドラゴンの命の水を全部得、 火の鳥の血を飲んで、
神龍・ポルンガ・究極ドラゴンボールのダークシェンロンと合体し、
さらに時間と並列世界を超えてあらゆるサイヤ人のサイヤパワーを全て吸収し、
幸運の星と元祖ラッキーマンと幸運の女神と大宇宙神指輪とアテナの杖と盾と合体し、
アルティミット・シイング化し、スタンド能力に目覚め、さらにレクイエムに進化し、
全スタンドの能力を吸収し、 インフィニティ・ジェムとエネルギー結晶と
外道の書を取り込み、 テクノウィルスの能力も身につけ、
ロマンサー能力も呪いのビデオの力もモンデインのがいこつの力も全て己の技とし、
相手のロマンサー能力もデスノートもスタンド能力も一切全く効かない無敵の体を手に入れ、
その体にはゴジラと破壊神アンスラサクスとスーパースターマンの細胞組織が使われていて、
サイヤ人全部及び全キャラクターとフュージョン&ポタラ合体した姿。
ハイデガー、新鱈墓栄を倒し漫画神の座を奪い、
あらゆる作品の作者連中全員を忠実な奴隷として従えている。
抜作のギャグもドラえもんの道具も全てラーニング。
もはや性別も無く、感情も無い。神としての究極の形態なのだろう。
あらゆる時間、次元、世界を超えて存在しており、
もはや何をやってもその存在を消すことはかなわない。
「真の強さとはここまでやらなくては手に入らぬ物なのだッ!!!!!!!!!!」
- 184 :名無し娘。:2004/10/01(金) 20:56
- 静まれーぃ!静まれーぃ!
この紋所が目に・・・・静まれーぃ!
皆の者〜、静まれっ!静まれっ!静まれーぃ!
このお方をどなたと・・・・静まれーぃ!
ええぃ!静まれっ!静まれーぃ!
さきの副将軍、水戸の御老・・・・し、静まれーぃ!
静まれーぃ!皆の者、静まれーぃ!
水戸・・・・静まれーぃ!静まれーぃ!静まれーぃ!
- 185 :名無し娘。:2004/10/02(土) 14:54
- 厳しい台所事情のUFA。最近では所属タレントへの給料も現物支給。
つまり売れ残ったCD、DVD、写真集で支払われているらしい。
今まで我慢していた新垣だったが、ついにキレた。
「社長!サインを付けてくれって、あれ程言って・・・」
- 186 :名無し娘。:2004/10/02(土) 14:56
- タイムマシンが開発され、3年前の自分にアドバイスしてきました。
紺野(04)「うたばんでは怪我しないよう気をつけてください。」
紺野(01)「はい。わかりました。」
高橋(04)「宝塚はほどほどにして、友達を作るガシ。」
高橋(01)「了解やよ。」
新垣(04)「コネとか言われても気にしちゃダメ。あと株が下がるから買っちゃダメよ。」
新垣(01)「わかった。」
小川(04)「特にはないよ。」
小川(01)「・・・(食事には気をつけよう)」
- 187 :名無し娘。:2004/10/02(土) 14:56
- 最強の5期。
オーディション時の小川。
現在の新垣。
活動に慣れてからの紺野。
訛っていない高橋。
最悪の5期。
現在の小川。
オーディション時の新垣。
加入直後の紺野。
訛っている高橋。
- 188 :名無し娘。:2004/10/02(土) 14:57
- ある日紺野が起こった様子で楽屋に入ってきたんだ。
高橋 「どうしたのあさ美ちゃん、ほっぺたふくらまして。」
紺野 「今日来る途中に”5期メンバーの足ひっぱり”とか言われたのよ!」
高橋 「あー、いっつも言われるよねぇ。あーし達は…」
小川 「それで?なんか言い返したの?」
紺野 「言い返したよ!”6期メンバーが入ってからの方が売上悪いんだから!”って。」
- 189 :名無し娘。:2004/10/02(土) 14:59
- その日は仕事がとても忙しかった。
移動中亀井がふと不平をもらした。
「今日はめっちゃくちゃ忙しくないですかぁ?」
すると新垣がこう言った。
「まだまだ。私たちが加入した頃はこんなもんじゃなかったんだから。」
そこで田中がこう言ったんだ。
「で、その後どんどん仕事が減っていったんですよね。」
- 190 :名無し娘。:2004/10/02(土) 14:59
- あまり知られていませんが、実はさゆみんは天才だったのです!
なにしろ、3歳にして今と同じ知能を身につけていたのだから。
- 191 :名無し娘。:2004/10/02(土) 15:00
- 娘。結成当時をほとんど知らない6期がつんく♂にたずねた
6期「モーニング娘。の名前の由来って何ですか?」
つんく♂「モーニングセットのように、一つ買っただけでいろいろついてきてお得なグループって意味なんや」
6期「へぇ、お得なグループなんですかー」
その時、山崎が部屋に入ってきてこう言った
「23rdシングルが発売決定した!おまけのカードを分けて入れて
初回版5枚、通常版1枚、シングルV1枚の計7枚を買わないと揃わないようにしたぞ!」
- 192 :名無し娘。:2004/10/02(土) 15:01
- その日、辻と石川は都内某所のインド料理屋で食事をしていた
辻「梨華ちゃん、このうすっぺらいパンみたいなのはなんれすか?」
石川「そうだよ」
辻「・・ふざけてないでちゃんとこたえるのれす! このたべものはなんれすか?」
石川「だ〜か〜ら〜、そうだって言ってるでしょ!!」
・・・・・こうして二人は周囲の客の失笑を買いながら小一時間揉め続けるのであった。
- 193 :名無し娘。:2004/10/02(土) 15:02
- 辻が飼い犬の自慢ばなしをした・・・
辻 「うちのマロンは、チェスができるのれす。」
加護 「ひえー! チェスができる犬やなんて、めっちゃ頭いいやんか!」
辻 「そうでもないのれす。 3回のうち2回はののが勝つんれすもの。」
- 194 :名無し娘。:2004/10/02(土) 15:03
- 飯田が6期メンバーに説教した。
飯田 「いい、新メンバーは必死で自分のキャラを出さないとダメよ。
同期のうち半分は、新メンバーのうちに見捨てられて干されるのよ」
田中 「干されなかった残り半分はどうなるのですか?」
飯田 「ベテランになってから干されるの」
- 195 :名無し娘。:2004/10/02(土) 15:04
- 十数年前の奈良県。
ある幼女が、名前を聞かれると、「あたち、かごさんちの子でちゅ」と答えていた。
母親が、それは間違いだと言った。
「わたしは、加護亜依です」と言わなければいけないと教えた。
ある日、近所の人が女の子に尋ねた。
「君は加護さんの子じゃないかい?」
女の子は悲しそうに答えた。
「あのね、そう思っていたんだけど、ママが、本当はそうじゃないって言うの。」
- 196 :名無し娘。:2004/10/02(土) 15:05
- Q、ごっちんとミキティと田中が車に乗っています。運転しているのは誰でしょう?
A、警察官
- 197 :名無し娘。:2004/10/02(土) 15:05
- なっちが犬を連れて酒場に入ってきた。
酔っ払い 「ダメじゃないか、こんな所にブタなんか連れてきたら」
なっち 「何よ、この酔っ払い。どうしてこれがブタに見えるべさ」
酔っ払い 「ハァ? 今、俺は犬に話しかけたんだぞ。」
- 198 :名無し娘。:2004/10/02(土) 15:06
- 酔っ払い男がなっちをブタ呼ばわりしたとのことで
訴えられた。裁判長は男に言った。
「お前には罰金を科す。二度と安倍なつみさんのこ
とをブタなどと言うのではないぞ」
「わかりました裁判長様。二度と安倍なつみさんの
ことをブタとはいいませんが、ブタのことを
安倍なつみさんと呼ぶのもいけないのでしょうか」
「それはお前の勝手だ」
「わかりました。さようなら、安倍なつみさん」
- 199 :名無し娘。:2004/10/02(土) 15:06
- さゆみんが泣いていた。
亀井 「どうしたのー?」
さゆ 「私が一生懸命作ったお料理を、猫が食べてしまったの!」
亀井 「泣かないで。明日、一緒に新しい猫を買い行ってあげるから。」
- 200 :名無し娘。:2004/10/02(土) 15:07
- 問題:「モーニング娘。」と「Berryz工房」の平均知能指数を同時に向上させる方法とは?
正解:「Berryz工房」で一番アホな子を、「モーニング娘。」に編入させる。
- 201 :名無し娘。:2004/10/02(土) 15:09
- 娘。達が一緒に遊園地に遊びに行った。
入園の時にみんな入園料を払ったが、
ケチな田中がこう言った。
「入園料を払わないといけないんですか?」
すると新垣がすぐさまこう言った。
「当たり前でしょう!どこに入る時もお金を払わないといけないに決まってるでしょ!」
- 202 :名無し娘。:2004/10/02(土) 15:09
- 吉澤はドラゴンボールを集めた。神龍は3つだけ願いを叶えると言った。
「そうだな、まず金持ちになりてえぜ」吉澤は言った。
次の瞬間、吉澤の家は豪邸になり、部屋中が札束で埋まっていた。
「石川や藤本よりも可愛くなりてえ!」
次の瞬間、吉澤は究極の美少女に変身していた。
「もう仕事せずに一生のんびり遊びてえや」
次の瞬間、吉澤は保田になっていた。
- 203 :名無し娘。:2004/10/02(土) 15:10
- ブブカ編集者と盗撮屋の会話。
編集者 「なんか珍しいショットない?」
盗撮屋 「これは?」──『後輩におごってあげる石川』
編集者 「もっと珍しいのはないの?」
盗撮屋 「じゃあ、これ」──『謝ってる藤本』
- 204 :名無し娘。:2004/10/02(土) 15:12
- ハロモニのスタジオに、銃を持った強盗が入って来て叫んだ。
「静かにしろ!全員壁に向かって立て! それから財布を全部出すんだ!」
娘。たちは泣き喚きながら壁際に並んだ。
その時石川が辻にお金を手渡してささやいた。
「ほら、こないだ借りてた1万円、今返しとくね。」
- 205 :名無し娘。:2004/10/02(土) 15:12
- 石川は、厚生労働省のHIV予防キャンペーンのイメージガールに起用された。
来客に配るコンドームを持ってキャンペーン会場に向かう途中、
人にぶつかって、袋に詰めたコンドームがそこらじゅうに散らばってしまった。
集中する人々の冷たい視線。
「ちっ、違うんです。私、仕事で使うんです!これからお客さんに会うんですから!」
- 206 :名無し娘。:2004/10/02(土) 15:14
- ある事件に関わった三人の少女が警察に呼ばれた。
「何をしたんだね?」刑事が一人目の少女に尋ねた。
加護「私は豆を庭に植えただけです」
刑事「それほど問題のある行為とは思えんが。それでは君は何をしたんだね?」
辻「私も豆を植えただけれす」
刑事は三番目の少女に向かっていった。「それじゃあ君も豆を植えたのかね?」
「いいえ違います」少女が答えた
「私は、豆ってあだ名なんです」
- 207 :名無し娘。:2004/10/02(土) 15:18
-
藤本が遅刻した。
藤本 「遅刻したのには、訳があるんです。実は途中でクリリンが
『ここを通りたくば俺を倒していけ』とかって立ちはだかるもので、
戦ってたら太陽拳くらいまして、地殻変動で渋谷・恵比寿が20Km程伸びたんですよ。
おまけに今日の山手線は内回り、外回りが逆だったんです。
それでも事務所の直前まで来てたんですけど
引っ掛かってたゴムひもで一回自宅まで戻ってしまいまして、
しょうがないから梨華ちゃんにハサミを借りてゴムひもを切って、
梨華ちゃんち出たらちょうど大名行列が通ってて土下座してたらこんな時間になってました」
飯田 「ふざけないで!!そんな嘘を信じると思ってんの?!」
藤本 「ごめんなさい、やっぱり嘘だとばれました?」
飯田 「あたり前よ!梨華ちゃんがものを借してくれるわけないでしょ!!」
- 208 :名無し娘。:2004/10/02(土) 15:20
-
( T▽T)<本気で好きだって言ったじゃん! どんな事だってするよ!
悪いとこがあったら教えて? ねえ? ねえ?
何よ人が真剣に話してるのに
三好と岡田切ってよ!
- 209 :名無し娘。:2004/10/02(土) 15:21
- 保田「ねぇ、今日飲んでかない?」
安倍「う〜ん、一杯くらいなら・・・・・」
加護「なぁ、のの今日ラーメン食うて帰らへんか?」
辻 「う〜ん、一杯くらいならいいのれす」
- 210 :名無し娘。:2004/10/02(土) 15:24
- ヤムチャしてくれましたね、ヤムチャ…
よくヤムチャのヤムチャへのヤムチャを見事にヤムチャしてくれました…
ヤムチャ5人のヤムチャがありませんね…ヤムチャがヤムチャしたんですか?
どうヤムチャったのかはヤムチャですが、ヤムチャはちょっとヤムチャでしたよ…
ヤムチャにしても、あとヤムチャのところでヤムチャがヤムチャにヤムチャってしまうとは…
ヤムチャにはヤムチャでしたが、ヤムチャはもっとヤムチャでしょうか…
ヤムチャですよ…
このヤムチャをここまでヤムチャにしたヤムチャさん達は……
まさかこんなヤムチャになろうとはヤムチャでした…
ヤ…
ヤムチャ…
ぜったいヤムチャんぞヤムチャども!!!!!
ヤムチャヤムチャとなぶりヤムチャにしてくれる!!!!!
ヤムチャたりともヤムチャせんぞヤムチャしろ!!!
- 211 :名無し娘。:2004/10/02(土) 15:27
- トムが孫と話していた。
トム「わしの若い頃は、サーフィンをよくやったものだ。お前もサーフィン
はするのかね?」
孫 「僕、ネットサーフィンならよくやってるよ。いま世界中ではやってる。
おじいちゃんもやってみたら?」
トム「ネットサーフイン?わしも年だから、それで溺れる心配はないかな?」
孫はちょっと考えてから答えた。
孫 「うん、溺れる人けっこういるよ」
- 212 :名無し娘。:2004/10/02(土) 15:30
- ボール囲んで肩とか組みながら
相手のゴールにつっこめないかな?
こんな風に
○○
○ ○ ワー
○ ● ○ ワー
○ ○
○○
と思ってる君、防げるんだよ
┏━ ○○ ○○
┃ ○○ ○ ○ ワー
┃○○○ ○ ● ○ ワー
┃ ○○ ○ ○
┗━ ○○ ○○
- 213 :名無し娘。:2004/10/02(土) 15:31
- 【煮え切らないレス】
このレスを見た人は7日間煮え切らないらしいと言われているそうです。
あ、10日間だったかも。ごめん、そのへんよくわからないけど。
※あなたに、煮え切らないのを回復する方法が、1つか2つあったと思います。
それは、このコピペを1時間だか1日だか以内に、別のスレに、
えーっとどうするんだっけ。よくわからないけど多分適当で大丈夫だと思う。微妙だけど。
あ、でもやっぱりちゃんと処分しないと不味いかもしれないから責任もたないよ
- 214 :名無し娘。:2004/10/02(土) 15:32
- へ ヘ へ ヘ へ ヘ
\| / \| / \| /
';: ":;. ';: ":;. ';: ":;.
∧∧⊂.;'、 :つ ∧∧⊂.;'、 :つ ∧∧⊂.;'、 :つ
;'゚Д゚、":、.: :;:' ;'゚Д゚、":、.: :;:' ;'゚Д゚、":、.: :;:'
'、;: ...: ,:. :.、.: ' '、;: ...: ,:. :.、.: ' '、;: ...: ,:. :.、.: '
`"∪∪''`゙ `"∪∪''`゙ `"∪∪''`゙
Q ↑これはエビフライだと思うのですが・・・?
A テンプラです。
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
`"゙' ''`゙ `´゙`´´´
Q ↑これはさすがにエビフライですよね?
A テンプラ以外のなにものでもありません。
Q:これはエビが顔を出しているのでエビフライでしょう!
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'・д・、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
`"゙' ''`゙ `´゙`´´
A:あなたもしつこい人ですね。
天ぷらったら天ぷらです。
- 215 :名無し娘。:2004/10/02(土) 15:33
-
Q:この人が持ってるのは
やっぱりエビフライだと思います。
本人もそう言ってますし・・・
ヘ へ
:| / /
∧∧,..,.. ;'、., : 、
;'゚Д゚、、:、.: : ;:'
'、;: ...: ,:. :.、.: '
`"∪∪''゙
∩ ∩
// | |
//Λ_Λ | |
| |( ´Д`)// <うるせぇ、エビフライぶつけんぞ
\ |
| /
/ /
| |
A:よく見て下さい。
この人は目が潰れていますね。
目くらのいう事に耳を傾けたら真実から目を逸らすだけですよ。
何の問題も無く『天ぷら』です。
- 216 :名無し娘。:2004/10/02(土) 15:34
- ずーっと昔、あるハンバーガー屋の店長をしていたの時のこと。
高校生の子がバイトに応募してきたのだが、
志望動機のところに書いてある文章を見ると
「遊ぶ金ほしさ」
- 217 :名無し娘。:2004/10/02(土) 15:36
- エキサイトが流行ってた頃(10年前)なんだけど、
高校卒業して大学逝くまで暇だったから、コンビニ深夜で
バイトして、9時に上がってそのままパチ屋に並んで・・・
という日々を過ごしてた。
で、9時過ぎには着くから、当然ほぼ毎日いい台(リーチ入ってるの)
をゲット出来て勝ってたんだが、段々と店員の態度が横柄になってきて、
飯休憩お願いしますって言ったら、「あぁ??」とか、玉流す時に
「毎日毎日よー出すのぉ!」とか言われる様になった。
で、ある日帰りに店の従業員室がある部屋の外を歩いてたら、
窓の中から、俺の事話してる声が聞こえて、「あいつ、今度やっちまおう」
とか言ってるの。で、その後、コンビニの店長から聞いた話だと、
その店はもろやーさん系で、あんまり出しすぎると、浮かぶよ・・・
だって。俺は「やられる前にやってやるよ」と呟き
かめはめ波でパチ屋ごとぶっとばした。
- 218 :名無し娘。:2004/10/02(土) 15:38
- 今から2年前の事だ。
私はスイカを作っているのだが、何度もスイカ泥棒にあってしまっていた。
私は考えた挙句、「このスイカの中に毒入りスイカを入れておきました」と嘘の看板を立てた。
そして翌日見てみると、スイカは1つも盗まれていなかった。
しかし、看板にはこう書き加えられていた。「毒入りもう1つ増やしました。」
- 219 :名無し娘。:2004/10/02(土) 15:40
- 2人で居酒屋に入って
店員「ご注文は?」
俺「とりあえず生2つ」
友人「じゃあ俺もそれ」
運ばれてくる生4つ
俺「なんで4つも持ってくるんだよ!この店の教育はどうなってんだ、責任者呼べ!!」
友人「じゃあ俺もそれ」
運ばれてくる責任者2人
- 220 :名無し娘。:2004/10/02(土) 15:48
- 女について考えてみた
女は時間と金がかかる(girls require time and money)という諺を用い
Girl = Time × Money ・・・(1)とする
時は金なり(Time is Money)という諺によると
Time = Money ・・・(2)
(2)を(1)に代入すると
Girl = Money × Money
ここで、金は諸悪の根源(money is the root of all evil)(諺)だから
Money = √(Evil)
したがって
Girl = √(Evil) × √(Evil) = Evil
女=悪 (証明終)
- 221 :名無し娘。:2004/10/02(土) 15:49
- _、_ 今からマジックしまーす
( ,_ノ` )
ζ
[ ̄]'E
.  ̄
_、_ このコーヒーをね
( ,_ノ` )
[ ̄]'E ズズ
.  ̄
_、_ 飲みきると・・・?
( ◎E
_、_ くっついちゃった!くっついちゃった!
ヽ( ,_◎ )ノ
- 222 :名無し娘。:2004/10/02(土) 15:49
- 名画
┌─────────────┐
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
└─────────────┘
【鈴木その子が白衣を着て牛乳を飲む図】
- 223 :名無し娘。:2004/10/02(土) 15:54
- キャッツアイ懐かしいなあ・・・歌ってたのは古里だっけ。
♪蜂は閃く芭蕉通
不審者叱る江口さん
クラスの中の合唱ビーム
一振りだけでホームラン
ヤバいエロ爺 ハゲに剃れば本屋
卑屈めいたコブラが毒噛んでしばくよ
煮詰める割愛 マジくれいい男子
煮干し色に光る 怪しく割愛 マジギレいい感じ
辻加護に愛で ヒゲにチュウ・・・
ミス照り焼きガール
- 224 :名無し娘。:2004/10/02(土) 16:01
- ●剛田武 1964年6月15日生まれ。
少年時代より地元の空き地にて積極的にライブ(リサイタル)活動を行う。
小学生当時は剛田一人での長時間リサイタルを続けていたが、
中学に入学するのとほぼ同時期に
旧友の骨川スネ夫(G)、野比のび太(B)、源静香(KEY)を強引に
呼び込み、「ジャイアンメイデン」結成。
ドラマーが居なかったため、
当時野比の家に居候していた謎の異国人ドラ・エ・モンが長期に渡りサポートで参加。
'89年、バンドブームの波に乗り華やかにメジャーデビュー。
2ndシングル「俺はジャイアン」がオリコン初登場2位を記録する。
長い芸能生活を経てグラムロックばりの奇抜な衣装を着て
デス声で歌うという独特のスタイルを確立。
後のハードコアやデスメタル、ヴィジュアル系ロックにも大きな影響を与えた。
そして'98年、ドラッグの過剰摂取により死亡。
享年34歳。
- 225 :名無し娘。:2004/10/02(土) 16:12
- ある日、ヘリから地上を眺めておられた主席様はこう仰られました。
「ここから百ウォンを落とせば民は喜ぶであろうな。」
すると側近が一言。
「主席様、千ウォンが落ちて来た方がもっと民は喜びますよ。」
するともう一人の側近が一言。
「主席様、あなたが落ちた方がもっと民は喜びますよ。」
- 226 :名無し娘。:2004/10/03(日) 16:06
- 矢口が家で、桃太郎の本を読んでいた。
(ミ ∩ミ ∩ミ キャハハハハハ!!!!ありえない〜!!!
⊂'⌒づv◇v)づ 桃から生まれるなんて
ヽノノノ ありえないから〜!!!
ヤグ母 「あんたはお椀に乗って流れてきたけどね。」
- 227 :名無し娘。:2004/10/03(日) 16:07
- 石川、吉澤、小川の3人がテレ東の「田舎に泊まろう」の番組企画で泊めてくれる家を探していた。
しばらく歩くと、小さな灯を見つけた。人里離れた小さな一軒家だった。
3人が宿を求めると、主人は泊まってもらっていいが、
あいにく家が狭いため、ひとりは納屋に寝てもらうしかないと言った。
相談の結果、石川が納屋に寝ることにした。
しばらくするとノックの音がした。ドアを開けると、そこには石川が立っていた。
「あの納屋にはニワトリいますね」石川は申し訳なさそうに言った。
「私の宗教では、ニワトリは不浄な生き物です。とても一緒に眠ることはできません」
仕方ないので、吉澤が納屋に寝ることにした。
しばらくすると、またノックの音がした。ドアを開けると、そこには吉澤が立っていた。
「あの納屋にはヘビがいますね」吉澤は困った顔をした。
「私の宗教では、ヘビは不浄な生き物です。とても一緒に眠ることはできません」
仕方ないので、小川が納屋に寝ることにした。
しばらくすると、三たびノックの音がした。
ドアを開けると、そこにはニワトリとヘビが立っていた。
- 228 :名無し娘。:2004/10/03(日) 16:08
- クリスマスの夜、楽屋の窓辺にくつしたが掛けてあり、
中には手紙が入っていた。
「サンタさん、ののは8段アイスが欲しいのれす」
スタッフは苦笑しながら、その手紙を社長に見せた。
社長は、翌朝楽屋にアイスを置いておくよう指示したが、
太りすぎないよう8段でなく、3段アイスにした。
それを受け取ったののは早速礼状を書くことにした。
サンタさんありがとう。
でも、ののは8段アイスをお願いしたのに3段アイスしか入っていませんでした。
きっと、事務所がいつものように5段分ピンハネしたみたいれす。
香具師らを地獄に落してほしいのれす。
- 229 :名無し娘。:2004/10/03(日) 16:09
- かおりが包帯でグルグル巻きになってるミキティに尋ねた
「今日はどうして遅刻したの?」
「階段から転げ落ちたんですグスン。」
「階段を転げ落ちるのに2時間もかかるの?」
- 230 :名無し娘。:2004/10/03(日) 16:10
- 辻「ものすごく嫌いなやつに会ったら、愛ちゃんならどうする?」
高橋「無視して逃げるやよ。・・・あの、のんつぁん、何処行くがし、
ちょっと!無視しないでほしいがし!」
- 231 :名無し娘。:2004/10/03(日) 16:11
- 吉澤がひどく落ち込んでいた
吉澤「社長の奴、ベーグル食うのを一日5個以内に控えないと
卒業させるって言うんだ。」
石川「それは気の毒ね、でもしょうがないよ。」
吉澤「ああ、いいグループだったのに。」
石川「って、食うのかよ!!」
- 232 :名無し娘。:2004/10/03(日) 16:11
- 石川が占い師に、美勇伝が紅白に出場できるか尋ねた。
占い師は、コインを投げれば分かると言った。
「表が出たらどうなるの?」
「後浦なつみが紅白に出場します。」
「裏が出たらどうなるの?」
「WとBerryz工房が出場します。」
諦らめきれない石川は、なおも食い下がった。
「では、もし、コインが空中で浮いたらどうなるの?」
占い師は答えた。
「そのときは、ココナッツ娘が紅白に初登場します。」
- 233 :名無し娘。:2004/10/03(日) 16:13
- 紺野「今日は、良いニュースと悪いニュースがあります。
どちらからお伝えしましょうか?」
中澤「じゃあ、良いニュースの方からお願いします」
紺野「中澤さんの紅白歌合戦への出演が決定しました!」
中澤「ヤター!おれソロでかい? マジすげえーや! 」
・・・・・で、悪いニュースというのは?」
紺野「今日はエイプリルフールです」
- 234 :名無し娘。:2004/10/03(日) 16:13
- かおり卒業後のモー娘運営について、幹部たちの密約が交わされた。
矢口は、リーダーの地位を要求。
石川は、ドラマ、CMを優先的にまわせと主張。
藤本は、新曲でのセンターポジションを希望。
吉澤は、楽屋のお菓子を多めに食べる権利を認められた。
- 235 :名無し娘。:2004/10/03(日) 16:14
- 道重「うーん、頭が痛いよー」
田中「ベッドから起きるときは足から降りようよ」
- 236 :名無し娘。:2004/10/03(日) 16:15
- 道重「大変なの!頭を押さえると頭が痛いし、胸を押すと胸が痛いし、
お腹を押すとお腹も痛いの!病気かな?」
田中「指先に怪我してるたい。」
- 237 :名無し娘。:2004/10/03(日) 16:19
-
∧_∧ 対州ソバを召し上がれ
(´・ω・`)
( つ皿旦皿旦皿旦皿旦皿旦
/\_______/\ 早く食べないと伸びちゃうよ
( ´ ・ ω ・ ` )
( つ皿旦皿旦皿旦皿旦皿旦
- 238 :名無し娘。:2004/10/03(日) 16:22
- ある時、2ちゃんねらーが大型豪華客船でOFF会を開いた。
客船が座礁し、沈み始めたとき、船長は海に飛び込んだ。
船員「船長!自分だけで逃げる気ですか!?」
船長「そうではない!君は皆を集めてきてくれ!」
船員は船長を疑いつつも客を全員呼んできた。
船員「これでいいのですか!?」
船長「よくやった!みんなよく聞いてくれ! ぬるぽ!」
全員海に飛び込んだ
- 239 :名無し娘。:2004/10/03(日) 16:30
- (小川) ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・・・
(紺野) ├``├``├``├``├``├``├``・・・・・・
(道重) ┣トンファー┣トンファー┣トンファー・・・・・・
(亀井) ┣┣┣┣┣┣┣┣・・・・・・
(田中) ドドドドトドド゙ド・・・・・・
(藤本) ℃℃℃℃℃・・・・
- 240 :名無し娘。:2004/10/03(日) 16:33
- フリーザ様のNEWアルバム
#1「綺麗な花火ですよ」
#2「一人たりとも逃がさんぞ」
#3「不老不死」
#4「サービス期間は終わったのさ」
#5「お待ちかねの100%」
#6「オレに殺されるべきなんだ」
#7「いちいち癇に障るヤローだ」
#8「ザーボンさんとドドリアさん」
#9「大サービスでご覧に入れましょう」
#10「あれが地球だよパパ」
#11「MAXパワーの半分で」
#12「いまのはいたかった」
#13「ばいばいきーん」
定価¥5,300
- 241 :名無し娘。:2004/10/03(日) 16:40
- 現在、世間を大きく騒がせている
プロ野球の新規参入問題だが
(゚д゚ )
(| y |)
「ライブドア」と「仙台」という2つのキーワードを
livedoor ( ゚д゚) sendai
\/| y |\/
混合し
( ゚д゚) livedoorsendai
(\/\/
分解するとだな
erovideo ( ゚д゚) island
\/| y |\/
つまり、ライブドアの真意は
仙台をエロビデオ島に作り変えることにあるのだ
(゚д゚ )
(| y |)
- 242 :名無し娘。:2004/10/03(日) 16:41
- イチロー「ねえ、マリオカート貸してよ」
シスラー「いいよ」
シスラー「ランキング上位が全部イチローになってる」・゚・(ノД`)・゚・。
- 243 :名無し娘。:2004/10/03(日) 16:48
- 付き合って2ヶ月の彼女に「今日親いないから」って家に呼ばれた。
まだ交わりをかわしてなかった俺は今日がその日だと思った。
彼女の家のあるマンションに着いて、大事なものを用意していないのに気付いた。
運よくマンションの一階に薬局が入ってた。
店主がおっさんだったので気楽にゴムを買えた。
レジでそのおっさんがニヤニヤしながら「兄ちゃん、いまからか?」と聞いてきた。
俺もにやつきながら「今日初H」と答えた。
おっさんは「がんばれよ」とか言って送り出してくれた。
彼女の家に着くなり「ごめんもうすぐ親が帰ってくる」と言われた。
今日はダメか・・と思ったが「とりあえず挨拶だけしていって」ということだったので彼女の親の帰宅を待った。
5分ほどで彼女の父親が帰ってきた。
下の薬局のおやじだった
- 244 :名無し娘。:2004/10/03(日) 16:48
- 汚い仔猫を見つけたので虐待することにした。
他人の目に触れるとまずいので家に連れ帰る事にする。
嫌がる猫を風呂場に連れ込みお湯攻め。
充分お湯をかけた後は薬品を体中に塗りたくりゴシゴシする。
薬品で体中が汚染された事を確認し、再びお湯攻め。
お湯攻めの後は布でゴシゴシと体をこする。
風呂場での攻めの後は、全身にくまなく熱風をかける。
その後に、乾燥した不味そうな塊を食わせる事にする。
そして俺はとてもじゃないが飲めない白い飲み物を買ってきて飲ませる。
もちろん、温めた後にわざと冷やしてぬるくなったものをだ。
その後は棒の先端に無数の針状の突起が付いた物体を左右に振り回して
猫の闘争本能を著しく刺激させ、体力を消耗させる。
ぐったりとした猫をダンボールの中にタオルをしいただけの質素な入れ物に放り込み
寝るまで監視した後に就寝。
- 245 :名無し娘。:2004/10/03(日) 16:51
- 皆さん。人生には三つの坂があるといいます。
上り坂。下り坂。そして”まさか”です。
また一方、人生には三つの”こ”もあります。
おまんこ。ちんこ。そしてうんこです。
いま笑った方も多いと思います。
でも重要なことなんです。
”まさか”のときの”うんこ”
ある日突然、信じられないようなタイミングで来るんです。
皆さんは十分に注意してください。
今のわたしのようにならないように。
- 246 :名無し娘。:2004/10/03(日) 16:55
- もういいもういい、もうそんなに盛らなくていいよ。
味噌汁もうないんだろ。つまっちゃうからいいよ。
だからそんなに食えないって。
おい、もういいっていってんのに。食うからくれよ。ほら。
なんで盛るんだよ。盛らなくていいって。盛るなよ。
食えねえよ、盛り過ぎだって。盛るなって。よこせよほら。
おい、おい、なんでまだ盛るんだよ。すごいことなってるって。
何盛りだそれ。やめろって。食えるかって。
聞いてんのかよ盛るなって。なんで盛るの。やめろよ、やめろって。
誰が食うんだよその盛りを。もういいから。いいからさ。
おい、ほんとに食えないって。つーか聞いてんの。ねえ。
もうやめて、盛らないで。やめてって。盛らなくていいって。
やめろって。おいやめろよ。やめろ、盛るのやめろ。盛るな。盛るな。
おまえ何してんだよ。盛るとか盛らないとかの話じゃなくて何やってんだって。
おい、ほんとなにしてんだよ、盛り切れてないって。汚いって。
もうやめろよ。やめろよ。やーめーろーよ。
- 247 :名無し娘。:2004/10/03(日) 23:29
- それよりちょっと聞いてくださいよ。
このあいだ近所のスーパーに逝ったんですよ。
そしたら豆腐売り場で麻婆豆腐の素の試食をしてるんですよ。
麻婆豆腐なんてここしばらく食べていないから、ちょっと試食してみた。
そしたらすんげーうまいんですよ。どのくらいうまいかって言うと丸美屋より3段上ぐらいって感じ。
で、思わず豆腐と一緒に買って帰ろうとして、はっと気がついたんですよ。
俺っていま寮に住んでるの。めしは食堂で食うことになってるから料理道具はおろかカセットコンロすらない。
だけど学生時代一人暮らししていた頃には自炊をしてた。料理も好きな方でいろいろ作ってた。
そのときよく作ってたのが麻婆豆腐なんですよ、勿論インスタントなんか使わず豆板醤炒めるのから作るやつ。
今試食の麻婆豆腐食べたら無性に自分で作りたくなったんですよ。
今の仕事についたとき面倒くさくないので寮に入ったけれど、なんか無性にまた一人暮らしがしたくなった。
よし一人暮らしをしよう、明日から近所の不動産屋を回ろうと思ったところでまた気がついた。
いくら一人暮らしをして料理楽しんだって、このままじゃ一人で自分の作った飯食うだけになるんですよ。
飯なんて一人で食ったって楽しくないでしょ、友達でも彼女でも一緒に食べた方が絶対うまい。
カレーを5人分ぐらい作ったのに全部一人で食べなきゃならないときのむなしさ悲しさわかるでしょ。
だから一緒に食べる相手がほしい、ここに書いてもしょうがないけれど彼女がほしい。
一緒に俺の作った料理を食べてほしい。なんか普通と逆と思っても気にしない。
というわけで僕と一緒に料理を食べてくれる子募集しています。よろしくお願いします。
- 248 :名無し娘。:2004/10/04(月) 12:41
- 石川がタクシーで仕事に出かけた時のこと
石川「運転手さんここはどのあたりですか?」
運転手「窓を開けて顔を出してごらんなさい」
そのようにすると
「あっ石川だ、り〜かちゃ〜ん!」とバカっぽい大人が集まってきた
石川「なるほどここは秋葉原ね」
しばらくしてまた窓を開けてみると
「あっ石川だ、フォーフォー!バカっぽーい!!」と汚い野次と罵声が飛び交った
運転手「はい、SSAにつきましたよ」
- 249 :名無し娘。:2004/10/04(月) 12:42
- UFA南極支店に、ペンギン型防寒服を着た日本からの転勤者がやってきた。
市井「私は2000年に後藤真希を批判したので南極送りになった。
あなたはどうして追放されたの?」
保田「私は2003年に後藤真希を弁護したので南極送りになった。
あなたははどうして追放されたの?」
ペンギン「おひさしぶり、私が後藤真希です]
- 250 :名無し娘。:2004/10/04(月) 12:43
- かおり 「紺野が冷蔵庫に入れてたケーキを食べたのは誰?
みんな目をつぶって、食べた人は正直に手を上げなさい」
かおり 「はいみんな目を開けて、道重は後で事務所に来るように」
- 251 :名無し娘。:2004/10/04(月) 12:43
- 矢口がかおりに愚痴をこぼした。
聞いてよかおり、オイラは最近不眠症だから病院に行ったのね。
そうしたら医者の奴、不眠症に関するとんでもない量の資料渡しやがっ
てさ、それがまた難しくて全然わからないし、オイラ読むのが嫌になって
途中で寝ちまったよ。本当ひどいヤブ医者だよ。
- 252 :名無し娘。:2004/10/04(月) 12:44
- 辻が外出しようと家を出ると、そこに一匹のオラウータンがいた。
加護にどうしたらいいか電話すると、動物園に連れて行けと言われた。
翌日、辻はまた加護に電話した。
「あいぼんが言った通り、昨日オラウータンを動物園に連れて行ったのれす。
動物園はとても気に入ったみたいで、すごく喜んでいたのれす。
で、今日はどこに連れて行ったらいいれすか? 遊園地とかどうれしょう?」
- 253 :名無し娘。:2004/10/04(月) 21:49
- 好きなモノを叫んで飛び込むとそれでいっぱいになるという
魔法のプールがありました。
かおりは、「シャンペン!」と叫んで飛び込みました。
そうするとプールはシャンペンでいっぱいになりました。
藤本は「ビール!」と叫んで飛び込みました。
そうするとプールはビールでいっぱいになりました。
石川があれこれ考えようやく決まり、走り出しました。
が、石につまずいてしまい、「糞!」と叫びながらプールに飛び込みました。
- 254 :名無し娘。:2004/10/04(月) 21:51
- なっちとかおりと矢口が神様の前に召された。
神様 「一つずつ願い事をいってごらん?
私にできることなら何でもかなえてあげよう」
なっち 「電波搭女を破壊して下さい!」
かおり 「芋女を芋畑に埋めてくださいますように!」
矢口 「いっぱいのコーヒーを」
神様「(矢口に向かって)本当にそれで良いのかね?」
矢口「ええ、先のお二人の願い事をかなえてくださるのなら」
- 255 :名無し娘。:2004/10/04(月) 21:54
- 石川「メロン記念日って何日?」
柴田「そういうのは特にない」
- 256 :名無し娘。:2004/10/05(火) 15:48
- 「機動戦士ガンダム」のわかりやすいあらずじ
「ララァ!」
「アムロ!」
- 257 :名無し娘。:2004/10/05(火) 15:49
- 北斗の拳のわかりやすいあらすじ
恋のライバルとの喧嘩
↓
兄弟喧嘩
- 258 :名無し娘。:2004/10/05(火) 15:49
- 水戸黄門のわかりやすいあらすじ。
悪代官「越後屋、お主も悪よのう」
↓
「印籠」あぼーん
- 259 :名無し娘。:2004/10/05(火) 15:52
- ある国の砂漠に駐屯する部隊に新任の上官が赴任してきた。
上官「この辺りは女っ気が少ないようだが,若い君らはどうしてるんだね?」
兵士「女ですか?あぁ・・・アレを使ってますよ」
兵士が指差した先にいたのは何頭かのラクダ・・・
上官はそれを見て、内心ギョッとしたが、けしからんとしかめっ面
何週間か過ぎると、上官もまた1人の男だから、人肌が恋しくなる。
そこで、他の兵士がいないのを見計らってラクダを試すことにする。
なかなかうまくいかず、上官が悪戦苦闘しているところに
運悪く1人の兵士がやって来てこう叫んだ。
兵士「上官殿!何なさってるんです?俺達は女に会いたい時は、
そいつに乗って街まで繰り出すんでさぁ!」
- 260 :名無し娘。:2004/10/05(火) 15:53
- 天国の門に3人の男が訪れた。
門番の天使がそれぞれに死んだ理由を訪ねると、
男の一人は答えた
「私が会社を早退してマンションに戻ると、妻がベッドで死んでいました
家の中を調べてみると見ず知らずの男がベランダの手すりにぶら下がっていたのです。
私は怒り狂い、部屋にあったタンスを持ち上げ、男めがけて投げつけ転落死させました。
その後、私も妻の後を追いベランダから飛び降りました。」
次の男はこう答えた
「今日は会社を休みベランダで涼しんでいました。
すると風が吹いて、干していたタオルが飛んでしまい、
何とかとろうとしたのですが、バランスを崩して落ちてしまいました。
でも運良く下の階のベランダにつかまることができましたが、
その部屋の男が私を見つけ、狂ったようにタンスを私に投げつけたのです。
私は理由も分からぬままタンスと一緒に落ちて死にました。」
最後の男はこう言った
「私はタンスに入っていました」
- 261 :名無し娘。:2004/10/05(火) 15:53
- 桜の木の逸話で有名なワシントン。
ある日ワシントン少年はあやまって、お父さんの大切にしていた
桜の木を斧で切り倒してしまいました。
しかし言い訳はせず、素直にお父さんに謝りました。
「ごめんなさい、ダッド。」
お父さんにはワシントン少年をしかることは出来ませんでした。
なぜお父さんはワシントン少年をしかることが出来なかったのでしょうか?
なぜなら
ワシントン少年の手にはまだ斧が握りしめられていたからです。
- 262 :名無し娘。:2004/10/05(火) 15:54
- インディアンのある部族の中の、最強の勇者である男が、
ある日、日頃から悩み続けてきたある疑問を解消しようと、
父親のところへ行き、 部族のみんなの名前は、どのようにして
決められたのか、と尋ねた。 しかし父親は、
「産まれた子の名前を決めるのは、酋長の役目なんだ」
としか答えてくれなかった。
そこで、今度は酋長のテントに行った。
中に入ることを許され、勇者は酋長を前に同じ質問をした。
酋長は答えてくれた。
「赤ん坊が産まれそうになると、わしは自分のテントに入る。
そして、赤ん坊が産まれると、テントから出る。
その時、最初に見えたものをその子の名前に決めるんじゃ。
『サンライズ』とか、『イエロー ムーン』とかな。
でも一体どうしてそんなことを聞くんだ、ツー ドッグ ファック?」
- 263 :名無し娘。:2004/10/05(火) 15:54
- 戦隊ヒーローものが大好きな7歳の息子が不思議そうに尋ねた。
息子「地球が侵略されそうなのにどうしてアメリカ軍は出動しないの」
父親「それは宇宙人を倒しても油田は手に入らないからさ」
- 264 :名無し娘。:2004/10/05(火) 16:03
- 番組の途中ですが。。。
非常事態対策の一環として、
ご家庭内の目につく場所に貼ってご活用ください。
*レベル4が、最高ランクです。
レベル1:NHKが特番を開始。(注意報発令)
レベル2:NNN、TBS、フジ、テレ朝が特番を開始。(避難勧告発令)
レベル3:総理大臣、国民に向けて会見(非常事態宣言)
レベル4:テレ東、特番を開始する(地球滅亡)
- 265 :名無し娘。:2004/10/05(火) 16:15
- |
| ∬'A`) テレビデルノ マンドクセ
/  ̄ ̄ノ( ヘヘ
501KB
続きを読む
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50