■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50
【俺の贔屓が】 信者がマンセーするスレ 【真の職人】

1 :名無し信者:2003/11/21(金) 21:23


【決まりごと】

・名前欄は「○○信者」で。(○○は勿論自分のごひいきのコテやスレ名を記入)
・存分に自分のひいきを持ち上げろ
・信者同士の喧嘩はアリだが職人への誹謗中傷人格攻撃は即刻削除依頼
・狩狩住人らしく、なるべくネタっぽさを心掛ける


さあ信者諸君。君たちが愛する職人こそが最高の職人である!!
好きなだけマンセーするがよい!!

54 :名無し娘。:2003/11/21(金) 22:13
>>35
せめて「おつかい券」にしる!!w

55 :名無し娘。:2003/11/21(金) 22:14
(゚Д゚)ハァ?総合こそ最強の格闘技ですが

56 :名無し娘。:2003/11/21(金) 22:14
>>50
さぁ、定番のレスをしちゃうぞっ!

  ∧∧
m9ネДコ)< オマエモナー(オレモナー)

57 :名無し娘。:2003/11/21(金) 22:14
>>53
誰がかしまし娘マンセーしろと言った!?

58 :名無し娘。:2003/11/21(金) 22:16
ガンダムは1st

この一言につきる

59 :名無し娘。:2003/11/21(金) 22:16
最高のロックといえばお塩先生じゃないのか!?

60 :名無し娘。:2003/11/21(金) 22:17
>>57
このスレで一番笑った!>>57マンセー!

61 :名無し娘。:2003/11/21(金) 22:17
落語は志ん生だな。

62 :名無し娘。:2003/11/21(金) 22:17
獅童>>>>>>>お塩先生

63 :名無し娘。:2003/11/21(金) 22:18
司会は巨泉

64 :名無し娘。:2003/11/21(金) 22:19
メタルといえばジューダスプリースト

65 :名無し娘。:2003/11/21(金) 22:19
>>54
コ)< 無料「○ェラ○オ券」にしようと思ったけどやめた…
    冗談じゃなくなるとマズイから…

66 :名無し娘。:2003/11/21(金) 22:20
ドラえもんズならドラニコフ

67 :名無し娘。:2003/11/21(金) 22:21
モビルスーツといえばアッガイ

68 :名無し娘。:2003/11/21(金) 22:21
野球といえば巨人 巨人といえば長嶋

69 :名無し娘。:2003/11/21(金) 22:22
一行信者が出てくるとつまんねんだYO!

70 :名無し娘。:2003/11/21(金) 22:22
パクリといえば漏れ

71 :名無し娘。:2003/11/21(金) 22:23
>>69
長編信者必死だな!

72 :名無し娘。:2003/11/21(金) 22:23
とうとう批判が来てしまった!削除依頼だ!

73 :ネコ顔信者1号:2003/11/21(金) 22:23
>>65
そうか!w じゃあやってくれ!!ハァハァ...


二二つ
ギソギソ

74 :名無し娘。:2003/11/21(金) 22:24
一行を中傷するやつは俺が許さん!

75 :名無し娘。:2003/11/21(金) 22:24
ネコともう一人が浮いてるな

空気読めない厨マンセー!

76 :名無し娘。:2003/11/21(金) 22:24
おいおい、ここは必ずマンセーしなきゃいけないスレですよマンセー

77 :名無し娘。:2003/11/21(金) 22:25
娘。型モビルスーツと言えばズコぼんさん

78 :名無し娘。:2003/11/21(金) 22:25
お願い!一行に長編、私のために争わないで!!

79 :名無し娘。:2003/11/21(金) 22:26
自意識過剰マンセー!

80 :名無し娘。:2003/11/21(金) 22:26
>>74
よーし、漏れも古谷一行マンセーしちゃうぞーw

81 :名無し娘。:2003/11/21(金) 22:27
( ´_ゝ`)マンセー

82 :名無し娘。:2003/11/21(金) 22:27
>>73
>>75

   [ネコ教]
  (;ネДコ)< 何!空気が読めてないだと!最大の屈辱…
  (  人)
  丿______丿   ネコ顔教はただ今をもって【解散】とするっ!

83 :名無し娘。:2003/11/21(金) 22:28
解散ですかマンセー

84 :名無し娘。:2003/11/21(金) 22:28
じゃあ漏れがパクリ教を開くYO

85 :名無し娘。:2003/11/21(金) 22:28
明らかにマンセーしていないヤツがいるな

86 :名無し娘。:2003/11/21(金) 22:29
YOとか平気でつけちゃうやつマンセー!

87 :名無し娘。:2003/11/21(金) 22:29
>>82
ネコ様!ネコ様ぁぁー!!
逝かないでくださいー!!
しゃぶってくださいー!!

88 :名無し娘。:2003/11/21(金) 22:30
フェラ厨マンセー!

89 :名無し娘。:2003/11/21(金) 22:30
解散総選挙マンセー!!!



誰が何といおうと学会票は必要!

90 :(元)ネコ顔信者1号:2003/11/21(金) 22:30
>>82
なんだって!!


漏れのギンギンになったティムポどうしてくれるんだ!!
尻掘らせろ!!(ぉぃ

91 :名無し娘。:2003/11/21(金) 22:32
ネコ顔様の舌のザラザラ感が忘れられません!

92 :(元)ネコ顔信者2号:2003/11/21(金) 22:32

しんじゃがしんじゃった。

93 :名無し娘。:2003/11/21(金) 22:32
マン○ー

94 :名無し娘。:2003/11/21(金) 22:33
>>92
ゲラゲラゲラゲラ

95 :サメ顔:2003/11/21(金) 22:33
オレが喰い千切ってやるよ!

96 :名無し娘。:2003/11/21(金) 22:34
>>95
ゲラゲラゲラゲラ

97 :名無し娘。:2003/11/21(金) 22:34
んじゃこれ以降は「肉便器ネコ顔」ってことで。

98 :名無し娘。:2003/11/21(金) 22:35
エロ本読みすぎマンセー!

99 :名無し娘。:2003/11/21(金) 22:35
>>95
うるせー!!かまぼこにするぞマンセー!!

100 :名無し娘。:2003/11/21(金) 22:36
>>99
2点だなマンセー

101 :名無し娘。:2003/11/21(金) 22:39
ネコ顔信者マンセー

102 :名無し娘。:2003/11/21(金) 22:40
>>87とかモロモロ

       ∧∧
      (Дコ;) カモーン
      (⊃⌒*⌒⊂)
       /__ノωヽ__)

ДT)< …って、折角【 解散 】でネタ終わらせたのに
      ひっぱるななよっ!

Дコ)< もう怒った!
      ネタ書くのに専念するっ!


ミサッ!

103 :名無し女良。:2003/11/21(金) 22:41
ネコ顔信者信者マンセー

104 :名無し娘。:2003/11/21(金) 22:43
フレッシュボイスマンセー

105 :名無し娘。:2003/11/21(金) 22:44
怒ったわりに、きっちりネタを返す教祖マンセー

106 :名無し娘。:2003/11/21(金) 22:45
>>104
ワロタ

107 :名無し娘。:2003/11/21(金) 22:46
>>102
         ▼ノハヽ▼
        (^〜^0;) ハァハァ
         /)/ノ
    ∧ ∧ ⌒⌒) ) )) カクカク
 ⊂(ネДコ;) つ∪ヽ
  アッアッアッ

108 :名無し娘。:2003/11/21(金) 22:47
非常に下品マンセーになってまいりました!

109 :名無し娘。:2003/11/21(金) 22:48
>>102
はじめからそうしていればもっとマンセーされたと思ってみるてst

110 :名無し娘。:2003/11/21(金) 22:49
おいおまいら!脱線しすぎですよ!

111 :名無し娘。:2003/11/21(金) 22:53
ネタの枯渇マンセー!

112 :名無し娘。:2003/11/21(金) 22:55
こんこんあいぼんマンセー!

113 :名無し娘。:2003/11/21(金) 22:58
モノノノフマンセー

114 :名無し娘。:2003/11/21(金) 22:58
脱線マンセー!
マンマンマンセー!!

115 :名無し娘。:2003/11/21(金) 22:58
詩吟マンセー!

116 :名無し娘。:2003/11/21(金) 23:07
今、FUN見てる奴マンセー!

117 :名無し娘。:2003/11/21(金) 23:08
くりひろいマンセー

118 :名無し娘。:2003/11/21(金) 23:08
ランダムマンセー!

119 :名無し娘。:2003/11/21(金) 23:14
カメムシマンセー!!

120 :亀井絵里信者:2003/11/21(金) 23:17
ライオンキング最高

121 :名無し娘。:2003/11/21(金) 23:31
オワタ
実況にはしない、(狩狩)の人々謙虚さにマンセー!

122 :名無し娘。:2003/11/21(金) 23:51
金正日万歳ー!

123 :名無し娘。:2003/11/22(土) 00:19
Painkillerマンセー!

124 :名無し娘。:2003/11/22(土) 14:47
もののふ最高!師匠と呼ばせてください。

125 :名無し娘。:2003/11/22(土) 14:53
7000さんやびか氏のように、会社スレの皆様の中には優れた
小説作家やネタ書きがいらっしゃるよな

126 :○ブ信者:2003/11/25(火) 04:25
放置プレイマンセー

127 :名無し娘。:2003/11/25(火) 14:59
>>125
「元」じゃねーの?

128 :名無し娘。:2003/11/28(金) 11:51


  糸冬  了  

129 :名無し娘。:2003/11/28(金) 16:57
ネタ書き様、ご自由にお使いくださいませ

130 :名無し娘。:2003/12/21(日) 23:38
こっちのスレ使えば?
感想スレでしたい別の話もあるだろうし。

131 :名無し娘。:2004/01/29(木) 00:03
(〜^◇^)<ここ貰って良い?

132 :名無し娘。:2004/01/29(木) 00:18
ドゾー

133 :名無し娘。:2004/01/29(木) 00:41
(〜^◇^)<近々小説風味を始める予定ですのでよろしくお願いします。

134 :名無し娘。:2004/01/29(木) 20:55
楽しみにしてまっせ。

135 :名無し娘。:2004/02/02(月) 00:48
         「そこいるのは矢口真里」

帰り道、いつもの様にコンビニに寄る。レジに並ぶと前にいた兄ちゃんが
モーニング娘。のトレカを手にしていた。まだまだ人気はあるらしい。
弁当とお茶を買いアパートに帰る。なぜか自分の部屋の電気がついていた。
(消し忘れたのか?)
そう思いながら鍵を開け部屋に入ると見慣れない靴がある。
(誰だ?)
部屋の鍵は自分しか持っていない筈だ。一体誰がいるのか・・・・すると

「お帰り〜」

今度は聞き覚えのある声が聞こえて来た。
おかしい、あいつはどうやってこの部屋に入ったんだろう。

「ただいま・・・・お前どうやって入ったの?」
「合鍵だよ。この前兄ちゃんから渡されたじゃん」
「そうだっけ?いつ?」
「この前泊まった時、オイラがまだ寝てたから出掛けに置いてったじゃん」

そう言われればそんな気がする。五日前の朝、仕事に行く時に
まだ部屋にいたこいつに鍵を渡した記憶がある。

136 :名無し娘。:2004/02/02(月) 00:48
「ところでさあ、隣の部屋の人って何やってるの?」
「お隣さん?さあ、解んないなぁ。どうして?」
「七時ごろかなぁ?アンテナ持って屋上に上がって行ったからさ。
 この前見たときは朝の七時だったかな?そん時もアンテナ持ってた」

隣の部屋の住人とは話どころかろくに挨拶もしていない。
いったい何をしている人なのか見当もつかなかった。

「どうでもいいけど何しに来たんだよ。仕事は?」
「今日は早く終ったから遊びに来てあげたんだよ。1人じゃ寂しいでしょ?」

そう言って振り返った顔は先程コンビニで見た記憶がある。
前に並んでいた兄ちゃんの手に握られていたパッケージだ。
そう、今ここにいるのは紛れもない人気アイドルグループ
モーニング娘。のサブリーダー矢口真里である。
真里っぺは俺の従兄妹で近くのマンションに住んでいた。

137 :名無し娘。:2004/02/02(月) 00:49
「またコンビニ弁当?」
「別にいいだろう。作るのめんどうなんだよ」
「まあオイラも似たようなもんだけどね」

真里っぺがここに来るようになったのはいつからだろうか・・・
偶然近くのコンビニで会ったのがきっかけであった。
その日は仕事で遅くなり家に帰ったのが午前2時。
コンビニから帰ろうと車に乗った所で誰かが窓を叩いた。

「おーい!」

見ると女の子がこっちを見て笑っている。
(誰だっけ?)
女の子など縁のない俺は焦っているのが解った。

「どちら様で・・・・・」

そう言いかけた瞬間、我が目を疑った。
目の前にアイドル矢口真里がいるのである。別に始めて会った訳ではない。
小さい頃から何度も会ってはいる。しかし、真里っぺが芸能界に入ってからは
一度も会っていなかったのだ。

138 :名無し娘。:2004/02/02(月) 00:50
「お前・・・どうして・・・・」
「兄ちゃん久しぶり!なんでこんなとこにいんの?」
「どうしてって・・・俺のアパートすぐそこだし・・・」
「うそ!そうなの?ちょうどいいや、のっけっててよ」

真里っぺはそう言うと無理やり助手席に乗り込んできた。

「お客さん何処までですか?」
「運転手さんの家まで」
「おい、冗談だろ。やだよ」
「なんで、いいじゃん。話したい事もあるしさ・・・・」


真里っぺはそう言うと急に黙り込む。何かあったのか?
この時俺は、朝見たニュースを思い出した。
「後藤真希卒業!」
そうだ、今のこいつは相当参っている筈だ。
良くは覚えていないが他に保田圭の卒業とその他色々あった気がする。

139 :名無し娘。:2004/02/02(月) 00:50
「・・・・・・・・」
「・・・・どうした?・・・・って聞くのも変か・・・・
 朝ニュース見たよ。大変だな・・・・・」
「うん・・・・」
「大丈夫か?」
「うん・・・・」

真里っぺは何を言っても「うん」としか言わなかった。
いやーな予感がしたが、仕方なく俺はそのままアパートに向かった。

「へぇー・・・結構いい部屋だね・・・」
「人気アイドルさんのマンションと比べたら狭いとは思うけど・・・」
「そんな事ないよオイラの部屋だってこんなもんだよ」

その場でドツいてやろうかと思ったが止めた。
俺の部屋代は家賃こそ会社持ちであるが光熱費だけでもかなりかかる。
そんな一般人の部屋とこいつの部屋が同じな訳がない。
真里っぺは話があると言っていた。どうせ愚痴になるだろう。
何時までつき合わされるのか・・・・
何から聞けば良いのか解らず、とりあえず冷蔵庫にあったコーラを
取り出し、真里っぺに渡す。

140 :名無し娘。:2004/02/02(月) 00:50
「氷ない?」
「冷えてるからいいだろう」
「違うこれに入れるんじゃなくて食べるの」
「はぁ?」

この頃の俺は正直言ってモーニング娘。の事をほとんど知らなかった。
真里っぺがメンバーである事は当然知っている。
それがモーニング娘。を見なくなった原因でもあった。
最初の5人の頃は良く知っている。その頃は好きだったのだ。
だが新メンバーオーディションでショックを受け見るのを止めた。
はっきり言って見たくなかったのだ。
自分の従兄妹がメンバーのグループなんて引いてしまうのである。
中澤さんやなっち、かおりんは好きだ。しかし矢口真里は・・・・

「ひどいよね・・・・オイラ何も聞いてなかったんだよ・・・・」
「まあな・・・でも俺の転勤だって突然だったぞ・・・」
「普通はそれでいいかも知れないけどさ、うちらは違うんだよ・・・」
「そう言うもんかねぇ・・・・」

141 :名無し娘。:2004/02/02(月) 00:51
いやな予感は当たった。それから延々と真里っぺ愚痴は続いたのである。
気がついたら朝であった。どうやら話を聞いているうちに寝てしまった様だ。
起きると毛布が身体にかけられていてる。真里っぺはもういなかった。
あの後帰った様だ。置手紙に「ありがとう」と一言。
それからケータイの番号とメールアドレスが書いてあった。

「あれで気が済んだのかなぁ・・・?」

独り言を言いながら昨夜の事を思い出す。
真里っぺは延々と話を続けていた。保田圭との事
ミニモニの事、タンポポの事・・・・・
良くは覚えていないが泣いていた様な気もする。
この日から真里っぺは時々ここに来るようになった。
いつもただ話をして帰って行くだけなのだが・・・
いつだったか中澤さんを連れて来いと頼んだが駄目であった。
中澤さんだったら大歓迎するのであるが、こいつはそうじゃない。
まあ、話を聞いてやって真里っぺのストレスが晴れるのなら
付き合ってやるくらいは良いだろう。
そして今日もこれからそれは始まるのである。

142 :名無し娘。:2004/02/02(月) 00:51
「で?今日の御用は?」
「だからぁ、遊びに来たって言ってるでしょ。来ちゃ悪い?」
「うん」
「ストレートだねぇ、それじゃまるでオイラが邪魔者みたいじゃないか」
「違うのか?」
「そんな事言うなよ。解りました。ごめんなさい今日も話を聞いて貰いに来ました」

そう言うと真里っぺは笑う。
正直言って家に帰って来て出迎えてくれる人がいるのは嬉しい。
これが真里っぺのファンだったら最高のシュチュエーションであろう。

「氷とコーラ貰ったよ」
「ああ。飯は?」
「食べたよ。裕ちゃんと」
「お前・・・そう言う時は誘えって言ったろう!」
「言ったって仕事だったでしょ?」
「アホ!嘘言ってでも抜け出すわ!」
「じゃあ、また今度ね」

そう言うと真里っぺはTVのスイッチを入れる。

143 :名無し娘。:2004/02/02(月) 00:51
「さっきさぁ、ビデオ見てたんだ。デッキに入ってたやつ。
 ハロモニ録画してあったけど・・・・見てくれてるの?」

こいつは・・・・また勝手にビデオをいじったらしい。
見られて困る物は無いがこの前はまだ見てないドラマを消されたのだ。

「最近少し見るようにしてるんだ。表面上でもモーニング娘。を知らないと
 お前の話に付き合えないからな。マズかったか?」
「ううん、そんな事無いよ。ありがとう。どう?気に入った子いた?」
「いや・・・中澤さんが一番だね」
「オイラは?」
「問題外」

そう言うと真里っぺは近くにあったクッションを投げつける。
そう言えばこのクッションもこいつが持ち込んだ物だ。
この部屋もいつの間にか真里っぺが持ち込んだ物が増えた。
この前後輩が来た時、誤魔化すのに苦労したのを思い出す。

144 :名無し娘。:2004/02/02(月) 00:52
「でもさ、カオリとかなっちも好きなんでしょ?」
「うん」
「ケメ子は?」
「ケメ子・・・?ああ、保田さんか。そうだな、お前よか全然良いな」

そう言ったら怒ると思っていたのだが、以外にも真里っぺは嬉しそうに笑った。
ケメ子はやっぱり同期なだけあって何かあるのかも知れない。
コンビニ弁当を食べ終わると真里っぺは話を始めた。
仕事の愚痴、メンバーの事、自分の事。
いつも話す内容はだいたい同じである。
しかし今日はなんだか様子がおかしかった。

「どうした?何かあったのか?」
「ううん、何でもない・・・」
「そうか、ならいいけどね」

俺はそう言うと弁当のゴミを片付け始める。

145 :名無し娘。:2004/02/02(月) 00:52
「ちょっと!!もっと突っ込まないの?」
「だって何でもないって言ったろう?」
「まったく・・・気が利かない奴だなぁ。こう言う時はもっかい聞くのが普通でしょ?」
「あっ、そうなの?気が利きませんで・・・」
「もういいよ!」
「なんだ、やっぱりいいんじゃん」
「・・・・・・・・」

それっきり真里っぺは黙り込んだ。
まずい、少しからかい過ぎたらしい。

「悪かったよ・・・はい、ちゃんとお話を聞きます。いや聞かせてください」

俺がそう言うと真里っぺはゆっくりと話を始めた。

「あのね・・・オイラの気のせいかも知れないんだけど・・・・・
 最近なっちの様子が変なんだ・・・・まさかとは思うんだけど・・・・
 卒業・・・なんてないよね?大丈夫だよね?」

そんな事俺に言われてもどう答えたら良いのやら・・・
なっちがモーニング娘。をやめるなんて普通に考えれば
ありえない話の様な気がした。
なっちはモーニング娘。の顔・・・そう思っていたからだ。

146 :名無し娘。:2004/02/02(月) 00:54
(〜^◇^)<げっ!ageちゃった・・・・まあ仕方ないか。
        更新は不定期になると思います。申し訳・・・・

147 :名無し娘。:2004/02/02(月) 02:04
勘違いかもしれんが、転載?

148 :名無し娘。:2004/02/02(月) 08:09
元々はボツネタだからね

149 :名無し娘。:2004/02/05(木) 02:25
転載元のじゃなくて、もっと前に読んだ事あるようなデジャヴがするのは俺だけ?

150 :名無し娘。:2004/02/12(木) 23:02
真里っぺがそんな話をしてから少し経っての事であった。
その日は仕事が休みだったのだがたまたま目が覚めて
朝のワイドショーを見ていた。すると・・・目に信じられない物が飛び込んで来た。
なっち卒業・・・・

『イェーイ。卒業おめでとう!』

TVから聞こえて来たこの言葉にあのアホプロデューサーを
本気でシバキたくなった。この感情はいったい何処から来るのだろうか?
既に俺はモーヲタになっているのだろうか・・・?いや違う。
コンサートが終わったらどうなるか考えていたからである。
いったいあいつになんて言葉をかけてやれば良いのか?
それよりあいつはどんな心境なのか?
せっかくの休日に色々考えてばかりであった。

それから更に数日後、仕事を終え家に帰ると
部屋の電気が点いていた。

(げっ!来てるよ・・・)

思わず部屋に帰るのを躊躇ってしまった。
まあでも仕方が無い、覚悟を決めて部屋に入る。そして・・・

「お帰り!」

真里っぺはいつもの様に待っていた。

151 :名無し娘。:2004/02/12(木) 23:02
「い、いらっしゃいませ・・・・」

俺はかなり引きつった顔をしていた様だ。
それをみた真里っぺが思い切り吹きだした。

「きゃはははは・・・何だよその顔・・・」
「えっ?なんか変だった?」
「変て・・・きゃはははは・・・・・」

しばらく笑っていた真里っぺだがそれが済むと言った。

「そんな心配しなくても大丈夫だよ。実はまだ実感がないんだよね・・」
「何の話だ?」
「えっ?だってさっきの顔・・兄ちゃんオイラがなっちの事話しに来たと
 思ったんでしょ?だから大丈夫だって言ったんだよ」

なんだばかばかしい。せっかく心配してやってのに
こいつはそれ程悩んではいなかったらしい。

「いつもそうなんだけどさ、実感が湧いて来るのってその人がいなくなる
 直前なんだよね。それまではまだ大丈夫まだ時間があるって・・・・
 それでその時になってあの時ああしとけば良かったとか
 これも直前になって後悔するの」
「そうか・・・で今回も一緒なのか?」
「たぶん・・・・」

真里っぺはそう言うと真顔になって何かを考えている様子であった。
まったく・・・何が大丈夫なんだか、全然平気じゃないじゃないか。

152 :名無し娘。:2004/02/16(月) 22:21
「良く解んねーけど、普通にしてれば良いんじゃないか?
 別に会えなくなる訳じゃないんだし」
「・・・・・他人事だと思ってるでしょ?」
「だって俺には関係ねーもん」
「もういいですよーだ!兄ちゃんはいつもそうなんだ!
 ごっちんの時だって圭ちゃんの時だって・・・・」

おいおい、ちょっと待て。それはないだろう。
あの時俺がどれだけ気を使っていたのかこいつは忘れたのか!
後藤真希の時は一緒に遊びに行けってTDLのチケットあげたのに無駄にして
保田圭の時はドライブに行くからって俺に有給取らせて結局仕事で行けなくて
俺の苦労と時間を返して欲しいくらいなのに・・・・

「あのなぁ・・・人の善意を無駄したのは誰だよ?
 そりゃお前が俺なんかより全然忙しいのは解るぞ。
 でもそれだからって俺が何もしないみたいな言い方はないだろうよ」
「あーもう!全然解ってない!そう言う事を言ってるんじゃないの!」
「じゃあ何なんだ?もう訳解んねーよ」
「オイラだって解んないの!」

何だかこっちまで混乱して来た。真里っぺが何を考えているのか?
理解しろってのが無理な話なのかも知れない。
俺はとりあえず一晩放っておく事にしたのである。

153 :名無し娘。:2004/02/16(月) 22:21
そして次の朝、自分の携帯の着信音で目が覚める。

(誰だ?休みの日くらいゆっくりさせてくれ・・・・)

そう思いながら電話に出ると・・・・

「もしもし?あの私アップフロントエージェンシーの・・・・」
「アップフロント・・・・?何だ?何かの勧誘?」

アップフロントエージェンシーなんて会社の取引先にはない名前である。
俺は電話を切ろうとした。

「ちょっと・・・すいません!あの矢口がお邪魔してませんか?」

(矢口・・・・?アップフロント・・・・?)

そこで一気に目が覚める。
そうだ!アップフロント・・・あの悪名高きプロダクションUFA。
真里っぺの所属事務所だ!

「スイマセン!はい、ちょっとお待ちくださいね・・・」

俺はそう言うと部屋を見渡す。見るとベットの上で真里っぺはまだ寝ていた。

「おい!起きろ!電話だぞ!」
「んー・・・・・!!」

駄目だ!完全に寝ぼけている。

154 :名無し娘。:2004/02/16(月) 22:22
「ごめんなさい。まだ寝てます」
「やっぱりそちらにいましたか・・・・実は今日TVの収録がありまして
 電話をしても繋がらないものでしたから、真里から聞いていたそちらに・・・」
「もう収録時間なんですか?」
「まだ少し時間はありますが・・・打ち合わせとか・・・」
「すぐに連れて行きます・・・で場所は・・・?はい、TV東京・・・はい解りました」

俺は真里っぺを叩き起こすと車を走らせた。
まったく・・・遅刻なんてプロ失格である。

「馬鹿野郎!仕事ならなんで言わないんだよ!」
「ん・・・・ごめん・・・・」

コンビニに寄って氷を買う。これがないと駄目らしい・・・・
やっとの思いでTV局に到着する。入り口でマネージャーさんが待っていた。

「スイマセン。俺の責任です。今日仕事だって知らなくて昨日遅くまで・・・・」
「困りますよ。いくら従兄妹でもそれなりに考えてもらわないと・・・
 何かあったらそちらもタダじゃ済まないですよ」
「はぁ・・・・」

とりあえず無事にTV局まで真里っぺを送り届けた俺は
帰り道に何だかおかしな事に気がついた。

(なんで俺が怒られないといけないんだ・・・・?)

大体なんで事務所の人が俺の携帯番号を知っているのか。
俺はあいつの保護者じゃない!
そう考えるとなんだか怒りが込み上げてきた。

194KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2006-02-27