■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
おいお前ら!何かやり過ごしたことはありませんか?
232 :
前スレ438
:2003/12/10(水) 00:32
>>224
>>230
自衛隊に入ると必ずしなきゃならないのが「服務の宣誓」というヤツで、自衛隊法
(以下「隊法」)第53条の規定に基づき、自衛隊法施行規則第39条〜第43条の定める
ところにより、宣誓書に署名・押印しなきゃならないのね。以下は全文。
宣 誓
私は、わが国の平和と独立を守る自衛隊の使命を自覚し、日本国憲法及び法令を
遵守し、一致団結、厳正な規律を保持し、常に徳操を養い、人格を尊重し、心身を
きたえ、技能をみがき、政治活動に関与せず、強い責任感をもって専心職務の遂行
にあたり、事に臨んでは危険を顧みず、身をもって責務の完遂に努め、もって国民
の負託にこたえることを誓います。
んで、隊法には自衛官の心構えみたいな感じでまた別に定めているけど内容は概ね
いっしょ。読んでもらったら判るとおり、「何かあったら身体張れよ?」というのが
ウチらの商売なのね。
で、その「何か」の解釈が非常に大きなウェイトを占めている訳で。俺の思うところも
本来は外に対する抑止力であるべきで、それを以って国と国民の生命と財産を守る
のが一番の本分と心得ている。けれど、そこに「国益」という言葉がちらつきはじめ、
その言葉を政治家がこねくり回しているのが現状。
>>230
ネタバトル・・・ラップの即興詞を競う「フリースタイルバトル」みたいでカコイイでつね。
優劣は読者に聞くの?
333KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2006-02-27