■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 最新50
紺野あさ美の黒い日記帳(二冊目)
- 1 :紺野あさ美:2003/09/15(月) 14:57
- 前の日記帳はページがいっぱいになったので、豚の脱退決定を
記念して二冊目の日記帳を買った。
さあ、高貴な私が娘。を制する物語を描くとしようか。
ちなみに前スレはここ。私の活躍をとくと見るがいい。
紺野あさ美の黒い日記帳
http://www.topsites.jp/test/read.cgi?bbs=morning&key=1002493474
- 72 :黒紺 ◆dG4DxDDg :2004/02/15(日) 21:28
- 今日も世界を変えるような出来事は何も起こらなかった。
「昨日のドラマ見た?」
いきいなりそう言われてビックリした。
のんちゃんはあまり仕事の話はしない子だから。
ドラマにはずっと出てみたいって言ってたからなあ。
よっぽどあの仕事が楽しいんだろう。
話は相変わらず飛び飛びで要領を得ない。
頭が悪い子だとかなり長い間思っていたが、実はそうではない。
この子の中で流れている時間は途轍もなく速い。
話が通じないのはこっちの対応が遅いからかもしれない。
事務所の無茶な方針に一番早く順応できるのもその速さゆえだろう。
「面白かったよー」
などというこっちの言葉はもう聞いちゃいない。
次から次へと飛び出してくる新しい、そしてくだらない話題。
何がそんなに楽しいのか常人には全く理解できない。
まるでハロープロジェクトそのものだ。
私が辻希美というハードルを越えることができたなら
きっと世界だって変えられる。そんな気がする。
- 73 :名無し娘。:2004/02/16(月) 00:33
- >>72
(・∀・)イイ!!
- 74 :名無し娘。:2004/02/16(月) 00:41
- 作者さんかっこよすぎやわ
- 75 :名無し娘。:2004/02/16(月) 03:17
- >>74
うん、しびれるねぇ〜
- 76 :名無し娘。:2004/02/16(月) 21:40
- HEY3で紺野の目が語っていた
今日も世界を変えるような出来事は何も起こらなかった…
- 77 :名無し娘。:2004/02/16(月) 22:19
- >>76
上手い。
- 78 :黒紺 ◆dG4DxDDg :2004/02/19(木) 21:28
- 今日も世界を変えるような出来事は何も起こらなかった。
くるりと日記を裏返す。
そこには見慣れた私の名前。
黒い字が私?白い輪郭が私?
テレビを消す。
そして私は一人になる。
テレビの外は中よりも暗い。
電話が鳴る。
世界は私を離そうとはしない。
私と話したい人は誰?
寝間着に着替える。
眠りにつくまでもう少し。
明日のことなど考えない時間。
世界が終わる瞬間も私はこうしているのだろうか。
- 79 :名無し娘。:2004/02/20(金) 21:08
- >>78
素晴らしい。
- 80 :名無し娘。:2004/02/21(土) 13:03
- >>78
今までで一番好きかも
- 81 :多い日も安心!!:2004/02/22(日) 01:50
- もう少し・・・
- 82 :黒紺 ◆dG4DxDDg :2004/02/22(日) 21:40
- 今日も世界を変えるような出来事は何も起こらなかった。
さくら組のツアーが始まった。
当分の間、週末はほぼ全て地方へ行くことになる。
矢口さん、吉澤さん、亜依ぼん、愛ちゃん、里沙ちゃん、亀井ちゃん。
そして私を加えた7人で一ヶ月くらい仕事をする。
この中で自分がどう振舞えばいいかはまだわからない。
みんなもまだ手探り状態みたいだし。
また一からやっていくしかない。
昨日までやっていた仕事など、今の仕事とは何のつながりもないのだから。
世界は私を引き裂いて、そして私に縫い合わせろと言う。
私は黙って今日もまた、新しい私を縫い合わせる。
- 83 :名無し娘。:2004/02/23(月) 21:49
- 感性が常人とは一線引いてる感があってたまらないね
- 84 :黒紺 ◆dG4DxDDg :2004/02/23(月) 21:58
- 今日も世界を変えるような出来事は何も起こらなかった。
自分の部屋が一番落ち着く。
ごく当たり前なその言葉の意味も、
この仕事をするようになってから少し変わったような気がする。
ツアーで地方に行った時、
宿泊先のホテルでは愛ちゃんと同じ部屋になることが多い。
話をするのもしないのも疲れる相手だ。
いつかどこかでちゃんと喧嘩しておくべきだったといつも後悔する。
自分の居場所は自分で勝ち取らなければならない。
あの子の周りには、相手に何も言わせない攻撃的な空気がある。
私はそれに負けるほど弱いのだろうか。
無視することほど楽なことはない。
でもそれは私の弱さ。
「あんたなんか大嫌い」と言ったならそこで簡単に勝負がつく。
このチキンレースは先に言った方が勝者だろうか。敗者だろうか。
- 85 :名無し娘。:2004/02/24(火) 00:31
- あーわかるな。単語を相手に投げつけるように話すよね
- 86 :名無し娘。:2004/02/24(火) 11:03
- チキンレースと言う俗な単語は紺野には似合わない。
- 87 :黒紺 ◆dG4DxDDg :2004/02/25(水) 21:34
- 今日も世界を変えるような出来事は何も起こらなかった。
東京に帰ってきた。
いつから帰る場所が東京になったのだろう。
「札幌に帰る」とは全然意味が違う。
元いた場所に戻るだけ。
東京にそれ以上の意味はない。
書いていてふと思う。
札幌にはそれ以上の意味があるのだろうか。
冷静に考える。真剣に考える。
自分の心に、嘘はつかない。
考えるのを止める。
答を出すのは今じゃなくてもいい。
札幌はどこにも逃げはしない。
私がどこで生まれようとも、私がどこで死のうとも、
どこにいようと私は私。明日もそして明後日も。
- 88 :黒紺 ◆dG4DxDDg :2004/02/28(土) 21:33
- 今日も世界を変えるような出来事は何も起こらなかった。
時々フッと時間が止まったように感じるときがある。
いや、世界は変わらずせわしなく動いている。
まるで私一人だけのために。
止まっているのは私の方?
でもそれはほんの一瞬のこと。
何事もなかったかのように私は再び動き出す。
息継ぎが必要なほど、無理な生き方をしているということなのかな。
私の前の道は暗い。雌伏の時はまだまだ続く。
私はあえて無理な生き方を選ぶ。
それが世界を変える、唯一つの道だと信じて。
- 89 :黒紺 ◆dG4DxDDg :2004/03/02(火) 21:25
- 今日も世界を変えるような出来事は何も起こらなかった。
おとめとさくら。本当はどっちがよかったの?
分裂してから何度聞かれただろうか。
選べたとしたも、私はさくらを選んだと思う。
飯田さんがいないから。
私は2001年に加入した5期メンバーだ。
だから、こんなことを言う権利はないかもしれない。
だからこそ、こんなことを言う権利があるのかもしれない。
オリジナルメンバーほどモーニング娘。らしくないメンバーもいない。
飯田さんはもう両手に抱えきれないほどの荷物を持っている。
その荷物は今の私達には必要ないものだ。
「モーニング娘。」の定義は日々変わり続けている。
立ち往生している人に手を差し伸べる余裕などない。
飯田さんの世界はどこかで止まってしまったのだろう。
私の世界もいつかは止まる。その日まで私は光を求めて変わり続ける。
飯田さんに輝いてきた時期があったなら。私にもあっていいはずだから。
- 90 :名無し娘。:2004/03/02(火) 22:38
- 娘。メンバーを見ていると多かれ少なかれ
はがゆさを感じるが、紺野にはとくにそれを
感じる。
実際の紺野も、このスレの紺野のように、
内に強いいらだちを秘めているだろうか。
- 91 :名無し娘。:2004/03/03(水) 00:21
- 5期は手ぶらなのかな。今でも、もしかするとこれからも
- 92 :名無し娘。:2004/03/03(水) 05:46
- 手ぶらであることが、いいことなのか、悪いことなのか
それは本人にすらも分かりし得ないことなのかもしれない
- 93 :紺野あさ美:2004/03/03(水) 14:40
- 最近、回りが何かと騒がしい。
あえて言うなら騒音だらけだ。正直、ちょっと鬱陶しい。
矢口さんは自分をして「ガツドル」だと言う。ガッツなアイドルと
言ってたけど本音はガツガツしてるアイドルと言う意味なんだろう。
矢口さんとか、藤本さん、松浦さんを見てると本当にガツガツして
るなって思う。ちょっとでも前へ前へ。自分大好き前進あるのみ…
…見ていてとっても疲れる。ついていけない。
あたしはもういいんだ。大好きな娘。に入れたのだから。
もう望みは達成してしまった。これ以上、ガツガツする必要はない。
CDの売上げやお客さんの入りとかについてずいぶん言われては
いるけど、そんなの関係ない。
いつの日か娘。が滅ぶなら、喜んでそれに殉じよう。
ソロになって無理やり話題作りをしたり、売れないCD抱えてドサ回りで
苦労したり、病気になるほど働かされるよりも、娘。と言う金字塔を抱い
たまま世界から消える。それもいい。
- 94 :名無し娘。:2004/03/03(水) 17:24
- 5期は初めから荷を負わされている
- 95 :名無し娘。:2004/03/03(水) 20:07
- 荷=国民的アイドルのプレッシャー?
- 96 :黒紺 ◆dG4DxDDg :2004/03/05(金) 21:53
- 今日も世界を変えるような出来事は何も起こらなかった。
モーニング娘。のことを悪く言われると腹が立つ。
きちんと議論をすれば100%勝つ自信がある。
でも世の中はそんなに公正ではない。
闇討ちに泣き寝入り。
勝者も敗者も傷だらけ。
負けてもいい。傷ついてもいい。
モーニング娘。が私に与えてくれたものを私も誰かに与えたい。
私の目はよく見える。
私の耳はよく聞こえる。
私の口はあまり話さない。
議論なんて必要ない。
私がもらったものは言葉なんかじゃなかったのだから。
- 97 :黒紺 ◆dG4DxDDg :2004/03/09(火) 21:38
- 今日も世界を変えるような出来事は何も起こらなかった。
道重さんは私に似ているとよく言われるらしい。
「ボーっとしてるからですかね」だって。
違うと思うけど適当に話を合わせる。
何事もなかったように話を収める。静かに。何気なく。
私はあなとたほど露骨じゃないよ。
いや、露骨なのかもしれない。
でも私が露にしているのは私の本性ではない。本意でもない。
あなたは綺麗なあなたの本性。あなたの意思。
それが少し羨ましくもある。
世界はゆっくり閉じようとしている。
その前に 少しでいい。その本性を その本意を私に晒せ。
- 98 :黒紺 ◆dG4DxDDg :2004/03/17(水) 21:36
- 今日も世界を変えるような出来事は何も起こらなかった。
ゆっくりと歩く。
最近は歩くことが少なくなった気がする。
走っているか止まっているかのどちらかだ。
走っても何も変わらない。止まっても何も変わらない。
それなら少し歩いてみよう。
のんびりと。ゆっくりと。
後ろを見れば私が追い越してきた人達が見えるだろう。
前を見れば私を追い越していった人達が見えるだろう。
そうだ。私はここにいる。ここからまた始めよう。
たとえ自分の居場所がなくなったとしても、
今いる世界を変えることを躊躇ったりはしない。
私が紺野あさ美である限り、何度だってやり直せるさ。
- 99 :名無し娘。:2004/03/17(水) 22:17
- >>98
なんか頑張ろうと思った。
- 100 :名無し娘。:2004/03/18(木) 06:41
- そうだな…がんばろう。
- 101 :名無し娘。:2004/03/21(日) 00:26
- なんだ? 妙にボジティブだぞ、洗脳されたか?
- 102 :黒紺 ◆dG4DxDDg :2004/03/23(火) 21:42
- 今日も世界を変えるような出来事は何も起こらなかった。
最近、何度か石黒さんをテレビや雑誌で見た。
記憶の中のあの人は朧だ。私の中の印象は弱い。
モーニング娘。がモーニング娘。だったあの頃。
娘。のメンバーは娘。のメンバーでしかなかった。
私は小銭を稼ぐために戻ってきたんじゃない。
あの人の笑顔はそう言っている。雄弁に。
高らかな勝利宣言は誰に向けてのものか。
手に入れた宝物をひけらかしたい相手は誰か。
羨ましくなんかない。
たとえ引退しても、絶対安全な場所などありはしないのだから。
あの人にはあの人が戦うべき戦場があり、私には私の戦場がある。
私とあの人が交差することはない。敵としてすら。
私もいつか勝利宣言を上げたい。
かなうのなら、モーニング娘。の一員のままで。
- 103 :黒紺 ◆dG4DxDDg :2004/03/29(月) 21:27
- 今日も世界を変えるような出来事は何も起こらなかった。
今日は死ぬほど笑った。
ここに書くのもバカらしいような、他愛のない事で。
昨日は死ぬほど怒った。
ここに書くのもバカらしいような、他愛のない事で。
一昨日は死ぬほど泣いた。
ここに書くのもバカらしいような、他愛のない事で。
わかってる。怒ったって得る物は何もない。
だから何?
泣いたって失う物なんて何もない。
私は無力だ。世界から見れば他愛のない存在だ。
だから何?
他愛のない存在だって人を一人泣かすくらいはできる。
世界が私を壊す前に、私が世界を壊してみせる。
その時世界は、泣くのだろうか。笑うのだろうか。
- 104 :黒紺 ◆dG4DxDDg :2004/04/02(金) 21:58
- 今日も世界を変えるような出来事は何も起こらなかった。
家に帰ってくる。
ふとその時に鏡を見る。
出かける前に鏡を見た私と、何も変わらない鏡の中の私。
でも数年前の私とは、全然違う鏡の中の私。
テレビの仕事の時は用意された衣装を着る。
違う服に着替えたら、違う自分になった気がする。
自分では絶対選ばないような服を着させられた時、
なぜか私ではない人間の人生を生きているような気になる。
家に帰ってくる。
ふとその時に鏡を見る。
そこにいるのはやっぱり何も変わらない私。
私の人生を生きている私。
事務所の選んだ服は着ても、事務所の選んだ人生は生きない。
世界を変えるということは私を変えることじゃない。
そう信じて私は今日も鏡に向かう。いつまでも。私が私でいるために。
- 105 :黒紺 ◆dG4DxDDg :2004/04/06(火) 21:42
- 今日も世界を変えるような出来事は何も起こらなかった。
昨日はテレビの仕事で久しぶりに後藤さんに会った。
いや、もしかしたらそんなに久しぶりでもないかもしれない。
モーニング娘。から卒業した人との関係は、どうも把握しにくい。
今でもずっとそばにいるような錯覚。
心の支えになっている人だから?
いてもいなくても同じ人だから?
冴えない芸能活動が続こうとも、後藤さんの表情は明るい。
たとえどんなにみすぼらしい役割であっても、
与えられたものじゃない、自分で勝ち取った世界がそこにあるから。
煌びやかな世界が、私の望むものを全て与えてくれたとしても、
私は後藤さんを超えることはできないだろう。
世界が変わる日を望む前に、やるべきことは山ほどある。
戦おう。敗れても。続けよう。笑われても。
挫けそうなその時は、心の支えのあの人を思い出して。
- 106 :名無し娘。:2004/04/06(火) 23:18
- (T_T)<イイ
- 107 :名無し娘。:2004/04/07(水) 18:34
- 本当に自分で勝ち取った世界なんだろうか?
誰かにそう思わされてるだけなんじゃないの?
- 108 :名無し娘。:2004/04/07(水) 22:09
- >>105 その明るさがほんものであってほしい
- 109 :黒紺 ◆dG4DxDDg :2004/04/10(土) 21:38
- 今日も世界を変えるような出来事は何も起こらなかった。
春のコンサートツアーも半分が終わった。
私が入ってから何度目のツアーだろうか。
同じことの繰り返しのようで微妙に違うところもいくつかある。
カクテルカラーの照明の向こう側には
半狂乱で振り回される色鮮やかなサイリュームと
黙して何も語らない冷たい空席の屍たち。
空席が目立つようになったのはいつ頃からだろうか。
思い出そうとしても加入当初の記憶は曖昧だ。
自分に余裕ができて初めて気づくそこにある危機。
この世界を変えるために、私はそれでも踊り続ける。
サイリュームとともに揺れるファンに向けて。
そして、私達を黙殺する空席の向こう側に向けて。
- 110 :黒紺 ◆dG4DxDDg :2004/04/15(木) 21:25
- 今日も世界を変えるような出来事は何も起こらなかった。
後藤さんが去り。安倍さんも去った。
その事実を強く実感するのはテレビでのトークの時じゃない。
喋らない時。歌う時。踊る時。コンサートの時だ。
全体に埋もれてどこにいるのかわからない、かつてのエース候補藤本さん。
そしてどこにいても全体から浮き上がっている石川さん。
情けない。
以前はあんなにも不快だった石川さんの存在感に救われている。
情けない。
きっとどれだけたくさんの人の中にいても、石川さんはすぐにわかる。
気持ち悪いということが、痛々しいまでに人の目を惹きつけるから。
あの人は主役を張るべき人じゃない。でも他に頼る人もいない。
今日もアイドル気取りの後輩達。先輩なんてとっくに超えたと思ってる?
6期メンバーは確かに可愛い。でもそれが一体何の役に立つの?
あの子らはきっと死ぬまで気づかない。
小馬鹿にしてる先輩に自分が救われている惨めさに。
- 111 :名無し娘。:2004/04/15(木) 21:45
- >>110 すごい。クリティカルだ。えぐられました。
- 112 :名無し娘。:2004/04/16(金) 13:53
- >110
こういうブラックなネタを待っていた。
- 113 :名無し娘。:2004/04/17(土) 04:36
- (・∀・)イイヨイイヨー
- 114 :黒紺 ◆dG4DxDDg :2004/04/19(月) 21:58
- 今日も世界を変えるような出来事は何も起こらなかった。
安倍さんのドラマが始まった。
後藤さんもドラマが決まった。中澤さんも。吉澤さんすら。
そのうち私にも回ってきたりして。
そんな冗談もあながち冗談ではなくなってきた。
「隙間産業」。そんな言葉が頭をよぎる。
もちろんドラマは華やかな仕事だ。華やかな人間がやれば。
華を失った人間がやれば? きっと目も当てられない。
他に特にやることもない人間に仕事を与えるために
誰かに特に必要とされることもない仕事が作られていく。
私は今日もゆらゆらと 世界の隙間をあてなく泳ぐ。
意外と広いこの隙間。あと何人くらい入れるのだろうか。
- 115 :名無し娘。:2004/04/20(火) 15:15
- 昨日の二人ゴトで紺野の日記帳を見た。
アレが世に名高い紺野の日記帳か。
表紙は白かったけど中は黒いことが書いてあるんだね。
- 116 :名無し娘。:2004/04/20(火) 15:26
- 紺野の5年日記って意味深だよなー。2003年から5年分…。
2007年に紺野はモー娘。にいるのだろうか。
そもそも2007年にモー娘。は存在しているのだろうか。
苦難と凋落の5年日記になりそうな気がして怖い。
- 117 :名無し娘。:2004/04/21(水) 11:52
- >116
2007年と言ったら今から三年後?
娘。はたぶんあるだろうが(なんだかんだ言ってもUFAの
稼ぎ頭だし)、メンバーはかなり入れ替わってるだろうね。
無論、紺野がその中にいるかどうか、二十歳になった彼女が
どうなってるのか、誰にも判らないね。
変な話だが、紺野は娘。を辞めたらあっさりと芸能界から引退
してしまいそうな気がする。
紺野がソロで歌ったり、ピンでドラマとかに出ている姿が想像
できない。
- 118 :黒紺 ◆dG4DxDDg :2004/04/22(木) 21:29
- 今日も世界を変えるような出来事は何も起こらなかった。
松浦さんの指は美しい。
触れただけで 私の身体はなぜか震える。
松浦さんの耳は美しい。
触れただけで 私に消えない記憶が残る。
松浦さんの首は美しい。
触れただけで 私の時間は一瞬止まる。
松浦さんの心は美しい。
触れることができるのは 彼女に選ばれた人間だけ。
松浦さんの嘘は美しい。
触れることができるのは 彼女の真実を知る人間だけ。
私の指は 耳は 首は 心は そして嘘は
触れた人たちの世界に いったい何を残すのだろう。
- 119 :名無し娘。:2004/04/23(金) 16:05
- 去年までの松浦だったら同意できたんだけどねぇ。
- 120 :名無し娘。:2004/04/23(金) 22:18
- いや、一昨年までだろ
- 121 :黒紺 ◆dG4DxDDg :2004/04/25(日) 21:43
- 今日も世界を変えるような出来事は何も起こらなかった。
今日は車であちこち移動することが多かった。
自転車の方が速いんじゃないのというくらい遅いスピードで。
都内の渋滞ほど非生産的なものはないといつも思う。
この道が渋滞するってことは走る前からわかっていることだけど。
誰も走らない道を走るのが生産的なんだろうか。
誰もが走りたがる道を走るのが生産的なんだろうか。
みんなが走らない道を走るのがモーニング娘。ではない。
みんなが車で行く道を自転車で走るのがモーニング娘。だったはず。
豪華なセット。豪華な衣装。いらない。全部。
誰もそんな物に騙されたりしない。憧れたりしない。
豪華さなんて愚か者にしか見えない王様の衣。
世界はきっと裸の私達を見つめている。
応えなければならない。
そこにかつてあったはずの 眩い光を輝かせることで。
- 122 :名無し娘。:2004/04/26(月) 02:58
- もうあの道を自転車で走るには、重くなりすぎたのだよ、モーニング娘。は
- 123 :名無し娘。:2004/04/26(月) 10:51
- 誰も行かない道を自転車で走るための分割であり卒業なんだろうな。
- 124 :名無し娘。:2004/04/26(月) 17:28
- しかしずっと車に乗っててなまった体で自転車をこげるわけもなく
- 125 :名無し娘。:2004/04/27(火) 11:27
- だからよたよたと迷走しているように見えるんだなw
- 126 :黒紺 ◆dG4DxDDg :2004/05/24(月) 21:27
- 今日も世界を変えるような出来事は何も起こらなかった。
飯田さんと石川さんの卒業が発表された。
内側にいる私には外側の反応はわからない。
でも
本当に反響があるのならその時はわかる。
ぐらりと世界が動くから。
きっと
また世界は何も変わらなかったのだろう。
内側も外側も。
なのに
怖い。私の心はなぜかいつも以上に大きく震えた。
今、私はどこにいるのだろう。
世界の内側でも外側でもない、この場所の名前を私は知りたい。
- 127 :名無し娘。:2004/05/25(火) 01:40
- 一ヶ月ぶり乙
- 128 :黒紺 ◆dG4DxDDg :2004/05/25(火) 21:30
- 今日も世界を変えるような出来事は何も起こらなかった。
今週末からミュージカルが始まる。
なのにまだ通し稽古もできないような状態。
これまでも時間に余裕があったことなど一度もないけれど、
それは一体誰のせいなんだろう。
台詞はもう全部覚えた。
歌詞も。あんまり上手く歌えないけど。
やることがなかったのでポスターを眺めて時間を潰す。
見てても飽きない。みんな気持ち悪い顔だ。
なぜこんな顔を作らなければならないんだろう。
みんなの瞳は迷いに満ちている。
みんなの瞳は別の場所を見つめてる。
みんなの瞳はそれでも何かを訴えている。
ばさりとポスターをはがす。
向こうの世界の寂しげな私にさようなら。
- 129 :名無し娘。:2004/05/26(水) 11:24
- >128
「みんなの瞳」のみんな、には紺野自身は入ってないのね。
- 130 :黒紺 ◆dG4DxDDg :2004/05/26(水) 21:25
- 今日も世界を変えるような出来事は何も起こらなかった。
「ダブル・ユーでーす」
痛々しい。
直視できない。
怒りすら感じる。
芸能界では普通にしてるだけじゃダメだとはわかってる。
でもこれまでこの世界でいくつかの勝負に勝ってきた二人だよ。
その二人に対してこの扱いはないと思う。
誰だ。後ろで笑っているやつは誰だ。
二人は死に物狂いだ。
まるで今の私の心を映すかのようにもがき苦しんでいる。
見たくない。私の心も。必死な二人も。
また一つ私の好きな物が取り上げられてしまった。
どうしてだろう。私、悪いことなんて何もしてないよ。
誰だ。後ろで笑っているやつは誰だ。
- 131 :名無し娘。:2004/05/26(水) 23:50
- お待ちしていました。
- 132 :黒紺 ◆dG4DxDDg :2004/05/27(木) 21:11
- 今日も世界を変えるような出来事は何も起こらなかった。
新曲のランキングをチェックする。
いまさら売上枚数を気にしても仕方ないけれど、
完全に無視できるほど無神経でもない。
気にしても仕方ないけど無視できない。
新曲の売上は予想通りに厳しい。
もう私達の曲を受け入れてくれる場所はないのかな。
ただモーニング娘。というだけで受ける嘲笑。
謂れのない嘲笑?謂れのある嘲笑?
気にしても仕方ないけど無視できない。
私を煩わせる蜘蛛の糸のようにまとわりつく視線。
この糸が切れた時、私はどこへ落ちていくのだろう。
- 133 :名無し娘。:2004/05/27(木) 22:48
- >ただモーニング娘。というだけで受ける嘲笑。
うまいねえ
- 134 :名無し娘。:2004/05/28(金) 06:54
- >完全に無視できるほど無神経でもない。
>気にしても仕方ないけど無視できない。
ここがすっごい好きというか印象に残った 最高にイカした表現だと思う
- 135 :黒紺 ◆dG4DxDDg :2004/05/30(日) 21:16
- 今日も世界を変えるような出来事は何も起こらなかった。
外国に行きたい。
私の全く知らない国へ。
誰も私を知らない国へ。
今日もメンバー達はペチャクチャとお喋りに忙しい
右から左へと流れていく無機質な記号のような言葉。
私のよく知っている人達。私をよく知っている人達。
あの人はあんな感じの人。そう決まっている。
紺野さんはあんな感じの人。そう決まっている。
よく知っているからこそ身動きできない。
モーニング娘。から私以外の全員が卒業する日まで
私は世界を変えることができないのだろうか。
- 136 :黒紺 ◆dG4DxDDg :2004/05/31(月) 21:06
- 今日も世界を変えるような出来事は何も起こらなかった。
石川さんと飯田さんが卒業したら
七期メンバーが加入するのではという噂が流れてる。
噂ほどあてにならないものもないけど、
一瞬それに期待してしまった自分が情けない。
新メンバーが何かを変える。
そんな幻想を壊した当の本人は私。
そして
6期メンバーの加入でちっとも現状がよくならなかった時、
少しホッとしてしまったのも私。
私のせいじゃない。
6期メンバーのせいじゃない。
そして7期メンバーのせいでもない。
モーニング娘。が壊れてしまったのは。
世界よ、お前が壊したものは二度と帰ってこないだろう。
それは幻想なんかじゃない。
誰もが痛いくらい知っている、動かせやしない明確な事実。
- 137 :黒紺 ◆dG4DxDDg :2004/06/01(火) 21:18
- 今日も世界を変えるような出来事は何も起こらなかった。
壁に貼ってあるツアースケジュールを眺める。
夏の終わりまで立てられているスケジュールにうんざり。
ただ義務感に駆られて予定を消化するだけの毎日にうんざり。
これではいけない。
私達にモーニング娘。として残されている時間はもう少ない。
肌で感じる。あと半年か一年か。きっとそれくらい。
たとえ解散していないとしても。
たとえ見た目は今とそう変わらなくても。
誰かに責任をなすりつけることはできない。
人も。グループも。ファンも。そして世界もいつかは変わる。
変わりゆく心をつなぎとめることなんて誰にもできない。
これが時間の流れというものなのかな。
世界が夢で溢れている時間はあまりにも少ない。
私がつかみ損なったあの夢は一体どこへ消えたんだろう。
- 138 :黒紺 ◆dG4DxDDg :2004/06/02(水) 21:46
- 今日も世界を変えるような出来事は何も起こらなかった。
今日は書きたいことを書こう。
私は主役になりたい。
誰かの添え物なんか嫌だ。
私のためのステージに立ちたい。
自分のことは自分が一番よく知っている。
こういうことを書くような人間じゃないかもしれない。
でも自分の日記にすら書いてもらえないなら、
ずっと飼い続けたこの気持ちがあまりにも可哀想だから。
書きたいことを書く。全然難しいことじゃない。
言いたいことを言う。難しいかもしれないけれど。
やりたいことをやる。この世界を変えるために。
最後にもう一つ、書きたいことを書こう。
たとえ周りが何と言おうと
私はモーニング娘。が
私はモーニング娘。が
私はモーニング娘。が 好き。
- 139 :名無し娘。:2004/06/02(水) 22:14
- 黒紺ありがとう
この日記帳はいつまでも心に残るだろう
- 140 :名無し娘。:2004/06/02(水) 22:54
- もう終わってしまうの?
まるで紺野が引退してしまうようだ。
それくらい感情移入していた
- 141 :名無し娘。:2004/06/03(木) 17:33
- ラストの3行が気になる。
好きの上2行には何の言葉が入るんだろうか?
- 142 :名無し娘。:2004/06/03(木) 21:46
- えっ、最終回?
- 143 :名無し娘。:2004/06/04(金) 08:50
- これからだ! って思ったのに・・・
ひとまず乙でいいのかな・・・ちょっと寂しいかも
- 144 :紺野あさ美:2004/06/09(水) 14:42
- 久々に日記をつけることにする。
私が書いていない間にも誰かが書いていたような気がするが
それはきっと気のせいだろう。
それにしても、最近金髪チビがうざくてしょうがない。
こないだのハロモニ人文字クイズでもなんだかんだと指示するし
それ以外でも事有るたびにうるさく言ってくる。
せっかく電波ロボと黒んぼの追放に成功したのに、チビが
うるさくなるんじゃ逆効果だなこれでは。
おまけに、勝ちチームの賞品として出てきた佐藤錦をくすねよう
とするし。チビめ、すっかり天下を取った気になっているな。
困ったものだ。
まあいい。私は海のように寛容なのだ。そんな小さい事にいちいち
気を荒立てたりはしない。それにどうせ奴の天下も長くは続くまい。
ま、奴のリーダー就任祝いとして毒入りまんじゅうでも送っておいて
やるとするか。死にはしないだろうが入院するぐらいにはなるだろう。
さくらコンの時よりもさらに毒性が強いものを開発出来たからな。
チビよ。今のうちにせいぜい張りきるがいい。お前が何をしようとも
しょせんは私が娘。を支配するその踏み台に過ぎないのだから。
- 145 :名無し娘。:2004/06/10(木) 12:22
- イイヨイイヨー
- 146 :紺野あさ美:2004/06/15(火) 17:16
- つい先日、四回目のミュージカルが千秋楽を迎えた。
地球温暖化と言う小難しいテーマといい会場の使い勝手の悪さと
いい、チケの余り具合といい最初はどうなることかと心配したけど
終わってみれば、まあそれなりに盛り上がったように思う。
ま、私にとってはセリフも出番もあまりにも少ないのでどうでも
いい仕事と言えば言えるが。
それにしても、私同様目立たなかった六期の連中はともかく、あの
コネガキが主役級の扱いとはどういうことか。
次回のミュージカルには禿や白痴、ロボや黒もいないのだから、せっ
かくだからあいつらに花を持たせてやればいいものを。やはり現実は残
酷だ。出て行く人間には冷たいものだな。
ちなみにオラとコネの掛け合いと言うか謎解き部分は私から言わせれば
あまりにもつまらん演出であり失笑ものではあった。今後ああいう演出
や配役は厳に慎むよう仕向けなければなるまい。役立たずを使っている
暇など無いのだ。
いずれにしても最近コネが前に出てきてウザくなってきた。
そろそろ懲らしめねばならないだろう。
オラは放っておいてもそのうち出て行くだろうからいいとして。
さて、どんな手で仕掛けるか……今から楽しみだ。
- 147 :名無し娘。:2004/07/01(木) 17:19
- 東京帽子協会主催の最も帽子の似合う有名人を決定するハットグランプリ2004で「紺野あさ美」が女性部門で第1位です。(6月末現在)
ルールなどの詳細はこちら→http://www.boushi.or.jp/gp-rule.htm
順位
1紺野あさ美 2松浦亜弥 3浜崎あゆみ 4雅子妃殿下 5皇后陛下
7月末締め切りなので、まだ投票してない方は投票をお願いします。
順位の詳細と投票はこちら→http://www.boushi.or.jp/gp.htm
順位の推移はこちら→http://www.boushi.or.jp/gp-log.htm
- 148 :名無し娘。:2004/07/01(木) 19:47
- 黒紺さん。乙です。
好きという原初の気持ちがある限り、僕も
娘を見続けます。 ありがとうございました。
- 149 :名無し娘。:2004/07/14(水) 00:45
- 黒い天使が舞い降りた
- 150 :名無し娘。:2004/08/02(月) 13:41
- 東京帽子協会主催のハットグランプリ第一会期で紺ちゃんが首位になりました。
8月1日より第二会期の投票が開始しました。
第二会期も首位になればハットグランプリ獲得がほぼ確実となるのでみなさんも投票御願いします。
投票と第一会期結果の詳細はこちら→http://boushi.or.jp/gp.htm
詳細なルールはこちら→http://boushi.or.jp/gp-rule.htm
途中経過はこちら(15日ごと更新)→http://boushi.or.jp/gp-log.htm
- 151 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 152 :名無し娘。:2004/08/27(金) 16:35
- 黒い保全
- 153 :名無し娘。:2004/09/13(月) 23:11
- 懐かしい匂いのする保全
- 154 :名無し娘。:2004/09/17(金) 22:05
- 紺野あさ美の黒いビキニ
- 155 :名無し娘。:2004/10/05(火) 22:56
- 突然の通り雨のような保全
- 156 :名無し娘。:2004/11/03(水) 20:03
- 擦り切れた雨雲に届きそうな保全
- 157 :名無し娘。:2004/11/23(火) 15:02
- 黄昏の海原でまどろむ黒河豚保全
- 158 :名無し娘。:2004/11/23(火) 15:35
- 誰か書けよ
- 159 :名無し娘。:2004/11/24(水) 09:26
- ネタがないんだよ。たぶん
- 160 :名無し募集中。。。:2004/12/01(水) 16:18
- ネタめちゃくちゃあるじゃん
- 161 :名無し娘。:2005/01/08(土) 16:58
- >>147
>>150
宣伝レスは良くないな
- 162 :名無し娘。:2005/02/12(土) 12:29
- うん
- 163 :名無し娘。:2005/03/07(月) 23:16
- だな
- 164 :名無し娘。:2005/03/15(火) 14:34
- いちおう、ほ
- 165 :名無し娘。:2005/03/17(木) 19:12
- 私は何人目の『紺野あさ美』なんだろう・・・
ふふふ、、、こんなことを言うと私が小さいころ流行ったアニメみたいだ。
TVでの私、レコーディング中の私、コンサートの舞台上の私
インタビューを受ける私、オフの日の私
そして
これを書いている私
それぞれの「私」が違うものとして存在し
『紺野あさ美』という器に入っているに過ぎない
しかし世間は、いやごく近いメンバーでさえ私をただ単一の『紺野あさ美』としてしか認識してない
みんなが見ている『紺野あさ美』?みんなが思っている『紺野あさ美』?
みんなが知っている『紺野あさ美』?みんなが期待する『紺野あさ美』?
そんなもの、私の『紺野あさ美』という器の中に入っていないかもしれないのに。
- 166 :名無し娘。:2005/03/18(金) 10:06
- 久々きたね。乙。
- 167 :名無し娘。:2005/03/18(金) 17:09
- あれからもうすぐで2ヶ月になる。
リーダーの交代、飯田さんから矢口さんへ
ラストステージより私は舞台裏で「次のリーダーよろしくね」
と肩を叩かれ泣き崩れる矢口さんを見た時に本当の交代が行われたように思えた
・・・矢口さん、その涙は何の涙?
歓喜、責任、誇り、・・・絶望
そんなのなんでもいい、欺瞞の涙でなく感情を伴う涙であったなら。
しかし、リーダーが代わっても
私の世界が変わるような出来事は何も起きなかった
そして、世界が変わる光もいまだ見えていない。
- 168 :名無し娘。:2005/03/21(月) 22:20
- 「モーニング娘。はもう終わっている」
街中でよく聞く言葉だ。
この肥大化した中身の見つからない怪物は中にいる私でさえ生死を判別しかねるのに
よくそんなことが言えるものだ
死んでいる?生きている?
なにをもって判断する?まるで「シュレディンガーの猫」のようだ。
・・・箱の中を観察しなければ生死が断定できない量子力学上の猫・・・
誰が私達を観察しているのだろう、そして生死の決定権を持っている観察者は誰なのだろう
売上・マスコミ・ファン・会社、そしてメンバー。。
案外もっと大きな意識の力だったりして
私にはその力にもがき苦しみ、あがまいう体力はどれくらい残っているのだろう
蚊トンボなのかヘラクレスなのか
そんなの世界が変わるその時までわからないものなのかもしれないが・・・
- 169 :名無し娘。:2005/04/17(日) 12:34
- 黒
- 170 :名無し娘。:2005/04/18(月) 11:34
- 矢口が脱退したのに、お前の日記には何も書かれないのか?
- 171 :名無し娘。:2005/05/18(水) 12:34
- 紺
- 172 :名無し娘。:2005/06/08(水) 15:45
- 更新されるのを待つ保全
102KB
続きを読む
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50