■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
川 ’−’川<高橋がまた×13マジレスするやよ(狩狩)

315 :ライブネタその3:2004/10/02(土) 21:29
スポーツネタ

>>304 ライブドアの堀江貴文社長です。似ていますね。

>>312 抗議電話を入れたのは、船越の実況があまりにも耳障りだったからです。
特に、高原直泰選手がゴールを決めた直後に「ゴルゴル…(28回) ゴール」と絶叫したことには頭にきました。
挙句の果てに試合終了後、船越が「この実況を世界一長いゴール実況としてギネスに認定したいですね」とアホな事を言っていました。
だから抗議のメインは船越の実況で、チェコの事はあくまでサブとして言っただけです。(ちなみにこの件に関しては1000件以上も抗議があったそうです)

それにしても、イチロー選手は見事でした。後でTVで見直しても感激しますね。
私が1995年版のギネスブックを親から貰い、「Baseball」の項を見ると、
多くの打撃記録が戦前の物ばかりで、改めて大リーグの懐の大きさを実感した物です。

ちなみに2005年版ギネスブックにはハロプロメンバーが載っています。
参照→http://tsakanaga.cocolog-nifty.com/diary/2004/08/w.html(Wの巨大フラフープ記録。P108に詳しく載っています)
まぁ、ギネスブックに載る事だけでも凄いのに、ましてやその瞬間に立ち会えた私達は幸せです。

そんなイチローの大記録をさりげなく伝えてくれた田中れいなさん、本当にありがとう。
そして、改めて… イチローこそ日本の英雄です!

[P・S]あと矢口さんが田中さんに向かって「関係のないことじゃないですか」と言っていましたが
何のことはないこんな歴史的瞬間を伝えてくれるのは、非常に有り難い。
ちなみにライブ中に本当に関係のないことをして顰蹙を買った人物がいます。→http://www.interq.or.jp/red/motoki/oosaka00.html

392KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2006-02-27