■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
川 ’−’川<高橋がまた×10マジレスするやよ(狩狩)

564 :名無し娘。:2004/07/23(金) 21:28
>>550
川 ’−’)<これはまた鳩高橋さん、御回答を頂けて大変嬉しいやよ。確かに、あのジョジョの
       第四部という作品は、日常生活における恐怖と、それに対する闘いというのがテ
       ーマになっておるとは高橋も思いますやよ。荒木さんの狙いも正にそこにあった
       と思って間違い無いものであり、鳩高橋さんの分析は正しいと思いますがし。

川 ’−’)<また、長いジョジョの歴史に於いて、一つの章としてこういう話があってもええ
       というのも、全くその通りやと思いますがし。ただ、荒木さんにやや批判的な
       目を向けるならば、第四部は、ジョジョの一つの章としてのバリエーションで
       あるという事は、同時に少年漫画としての王道的展開への「一歩」ではなくて
       「その場での足踏み」とも取れると思いますやよ。

川 ’−’)<そして第五部、ストーンオーシャンと続いていく展開の中で、荒木さんは少年
       漫画としての王道を歩んでおるかと言われれば、そこへ行くまでの「足踏み」
       を、依然として続けておると言わざるを得ないがし。
      
川 ’−’)<その証拠が第四部の最終ボス吉良吉影であり、第五部のパッショーネのボスで
       あり、ストーンオーシャンでのプッチ神父やと思いますやよ。この人達、い
       ずれもスタンド使いとしては優秀やけれども、果たして第一部のボスである
       ディオや、第二部のボスであるカーズと比べて、強いのか、はたまたよっぽ
       ど悪くて生かしておけない敵なのかと言われたら、それはいささか疑問で
       あると思いますやよ。これはどういう事かと言えば、とりも直さず、シリー
       ズが進んでいくにつれて敵がスケールダウンするという、少年漫画において
       あり得ない事をやっておる、異常事態を表しておると思いますやよ。

川 ’−’)<荒木さんには、ジョジョのシリーズを続けられるのであるのならば、是非とも
       ディオやカーズを超える、強くて悪いキャラクターというのを出して欲しい
       と思うんやけれどもね。亀井ちゃんが言うように、カーズが何らかのはずみ
       で地球に帰ってくるというのも、有りなんではないかと思うやよ。

川 ’−’)<ちなみに高橋はストーンオーシャンを含めて、ジョジョ全巻を楽しく読破しま
       したやよ。スティールボールランも読んでおりますけれども、高橋的にはま
       た、荒木さんが変な事するのではと嫌な予感がしておりますやよ。この荒木
       さんの暴走と、両さんでの、読者の誰も望んでいない新規女性キャラの出現
       と、ハンターハンターの手抜きの絵は、ジャンプ作家の三大ワガママやと言
       えるやろうね。

302KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2006-02-27