■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
川 ’−’川<高橋がまた×10マジレスするやよ(狩狩)

550 :名無し募集中。。。:2004/07/23(金) 00:54
>>509
川鳩’−’)<3部までは比較的ジャンプ的な“王道”展開なのに対し、4部は杜王町と言う
       比較的小さな町の日常で起こる奇妙な出来事、と言った感じやから、確かに
       それまでのシリーズとは毛色は違うがしね。あっしが4部で気に入っている
       所は、杜王町というどこかヘンテコな町に住む人達の生活感みたいなのが感
       じられて、凄く身近な印象を受ける所なんやよね。明らかに変なんやけど、
       何か親しみを感じる、そんな日常の中で起こる戦いっていうのは今までのこ
       の手の漫画にはあまり見なかったから、すごく新鮮だったんやよね。確かに       今までの王道展開を期待していた人には物足りないかも知れんし、このノリ
       が延々続いたらちと苦しい物があるかも知れんけど、1つの章としてはこう
       いうノリの話があってもいいんやないかなぁと思いますやよ。

川鳩’−’)<それに荒木さんの漫画は、元々固定ファンの付く漫画やからねぇ。ある程度
       コアファン向けになるのは仕方のない部分やないかと…

川鳩;’−’)<これで5部以降で王道展開に戻ってくれたら良かったんやけど…4部のズレが
       更にズレて更に展開が変になった上に、スタンドの能力もネタが尽きたのか
       どんどん複雑になり、おまけにつまらない能力ばかりで…さすがに読むのを
       やめてしまったんやよねぇ。まぁ4部のキラークイーンの能力「バイツァ・
       ダスト」でちょっとヤバイな、とは思っとったけど…

(;^▽^)<荒木さんの場合、もうそれなりに人気が確立しちゃってるから、あの悪名高
       いジャンプ編集部ですらノータッチで好きな事描かせて貰えるっていうのも
       あるんでしょうね。

川鳩’−’)<それがあまりいい方向に向いていないのかも知れないがしねぇ。まぁジャン
       プの場合、上が漫画に介入し過ぎて漫画がおかしくなっていくと言うのは良
       くある話やけど、逆に上が口を出せないくらいに地位を確率してしまった漫
       画がおかしな方向にいってしまうのは(あくまで個人的見解ですが)何だか皮
       肉な話やね。※

ノノ*^ー^)<もうこうなったら、カーズが空から降ってくるしかありませんね?

川鳩;’−’)<それいいかも…

※スティールボールランは読んでいません。5部、ストーンオーシャンも途中までです。

302KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2006-02-27