■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ありとあらゆる娘。小説を皆でマターリ語るスレ(狩狩

1 :名無し娘。:2003/09/26(金) 19:47
マターリシル

関連スレ
http://www.omosiro.com/~sakuraotome/live/test/read.cgi/bbs/1062812468/

753 :名無し娘。:2004/02/06(金) 18:28
書かないの?とか言われてもな

書かないよ

754 :名無し娘。:2004/02/06(金) 19:32
あとがきとか前おきとか要らないだろ
よっぽどのナルシストなら話は別だが

755 :名無し娘。:2004/02/06(金) 19:40
「次作期待」=楽しませてもらったべ>(´ー`●)
程度の意味合いしかないから気にしなくていいんじゃない?

756 :名無し娘。:2004/02/06(金) 19:55
だったら包み隠さずそう言ってくれ

757 :名無し娘。:2004/02/07(土) 08:35
いらつくほどのことでもあるまい。

758 :名無し娘。:2004/02/08(日) 17:01
なんかこの板って好戦的な人がいるね。

759 :名無し娘。:2004/02/08(日) 23:57
それが狩狩だからね

760 :名無し娘。:2004/02/09(月) 01:17
狩狩に移ることを真剣に考えるこのごろ

761 :名無し娘。:2004/02/09(月) 05:17
何処から?

762 :名無し娘。:2004/02/09(月) 09:46
狩からだろ

763 :名無し娘。:2004/02/09(月) 16:05
羊です

764 :名無し娘。:2004/02/09(月) 16:07
キモ

765 :名無し娘。:2004/02/09(月) 16:21
羊より確実に読者少ないけど?

766 :名無し娘。:2004/02/09(月) 16:28
羊でやってりゃいい

767 :名無し娘。:2004/02/09(月) 18:55
遠慮せずに狩狩に来なさい。

768 :名無し娘。:2004/02/09(月) 19:26
無理にこっちにくる必要はない

769 :名無し娘。:2004/02/09(月) 20:23
狩狩はキモイから飼育に逝け

770 :名無し娘。:2004/02/09(月) 20:25
まー小説書くなら飼育が一番いい環境であるのは間違いないね。
狩狩でやりたいというこだわりがあるなら別だけどさ。

771 :名無し娘。:2004/02/09(月) 20:35
飼育がキモイってヤツもいるだろ

772 :名無し娘。:2004/02/09(月) 20:41
保全期間とか読者の数とかの環境ね。>飼育
雰囲気は別。
馴れ合いやってるスレあり、マターリsage更新のスレあり、飼育の雰囲気は一言では語れない。
キモい対応をされるかどうかは作品の方向性に大きく左右される。
まーアレが嫌ならここで書けばいいし。

773 :名無し娘。:2004/02/09(月) 20:56
なぜ羊の人は嫌がられるのだ?

774 :名無し娘。:2004/02/09(月) 20:57
厨引き連れてくる可能性があるから・・・かな?
詩吟さんのところも、なんか妙に殺伐としてたし。

775 :名無し娘。:2004/02/09(月) 21:02
なるほど。でも人増えるなら良いんじゃね?
>>760が俺の考えてる奴ならたぶん来る奴増える。

776 :名無し娘。:2004/02/09(月) 21:03
狩狩を代表するような作品を書いてくれ
今あるのは団栗だそうだから

777 :名無し娘。:2004/02/09(月) 21:06
団栗って何?

778 :名無し娘。:2004/02/09(月) 21:29
ばいぽーらはおもしろいけどなあ。

779 :名無し娘。:2004/02/09(月) 21:36
板がウンコのままじゃ作品もウンコなままだよ

780 :名無し娘。:2004/02/09(月) 22:19
>>779
こいつ必死だな

781 :名無し娘。:2004/02/09(月) 22:29
    ∩_∩  
   ( ´∀`)<
   (    ) 
   | | |
   (__)_)

782 :名無し娘。:2004/02/09(月) 22:46
>>775
多分辻豆じゃないと思うぞ。
彼はこういうところでもコテハン使い通す。

783 :名無し娘。:2004/02/10(火) 01:16
>>782
それも考えたけど違う人。

784 :名無し娘。:2004/02/10(火) 03:56
ハナゲ?

785 :名無し娘。:2004/02/10(火) 20:35
なんにせよ人が増えるのは大歓迎

786 :名無し娘。:2004/02/10(火) 22:26
>>784
ミスト

787 :名無し娘。:2004/02/11(水) 02:56
>>786
それ以前に放置だしな

788 :名無し娘。:2004/02/11(水) 04:42
>>785
オレモー
>>787
ただあの作者が目をつけたスレってことごとく荒らされたり
乗っ取って即dat落ちとか多いんだよねw

789 :名無し娘。:2004/02/11(水) 04:53
気にせずバンバン書いていけばいいよ
読む奴は絶対いるから

790 :名無し娘。:2004/02/11(水) 10:46
ここはどんな糞文章でも褒めてくれるから書きやすいかもね

791 :名無し娘。:2004/02/11(水) 12:53
>>790
おお、その最後の「ね」の使い方なんぞ、まさに絶品ですなあ。
まるで生まれたての天使が周りから祝福を受けるように、私の心も
踊るばかりです。まさに神様から与えられた才能とはこのことですな。

792 :名無し娘。:2004/02/11(水) 14:17
>>788
まあ、乗っ取るスレが悪すぎ
新スレ立てれば文句も言われまいに・・・と傍観していたが

793 :名無し娘。:2004/02/11(水) 22:26
氏にスレの方が気軽に書けるんだろうな

794 :名無し娘。:2004/02/11(水) 22:32
>>790
そうだったのか・・・

795 :名無し娘。:2004/02/11(水) 22:36
>>788
荒らされたというより、スレタイどおりの話題に戻っただけだから文句は言えまい
昔のように芸術的なセンスを持ったスレタイの氏にスレが、最近は無いな

796 :名無し娘。:2004/02/11(水) 22:46
芸術的なセンスを持ったスレタイだってさ

797 :名無し娘。:2004/02/12(木) 01:38
全然話変わるけど
俺の書いた小説を何個も誉めてくれて
俺の好きな小説を絶賛してて、密かに「こいつとは好みが合う」と
思ってた奴の書いた小説を先日、読んだ。

めちゃくちゃつまんなかった。

こういうのってなんなんだろうな。びっくりだ。

798 :名無し娘。:2004/02/12(木) 02:17
世辞

799 :名無し娘。:2004/02/12(木) 02:26
そーいうことを言われると知りたくなるだろーが

800 :名無し娘。:2004/02/12(木) 02:46
よくあることだ。気にすんな
そいつに書き手としてのセンスがなかったんだろう

801 :名無し娘。:2004/02/12(木) 03:57
>797
コノヤロー!
もう感想書いてやんないからな!
おぼえてろよ!ウワァァァンヽ(`Д´)ノ

802 :名無し娘。 :2004/02/12(木) 04:02
>>797
置きみやげとしてせめて
「俺の好きな小説」が何かくらい明らかにして欲しいもんだ

803 :名無し娘。:2004/02/12(木) 21:29
同じ娘のメンバーを応援してて、こいつとは好みがあうと思ってそいつんちに
遊びに行ったら、そいつの嫁はんが(ry

804 :名無し娘。:2004/02/12(木) 21:46
こいつ何こんなの書いてるんだよー。
うわー、なんか言ってこいつ、むかつくなー。

そういう奴に、自分が好きな作品を褒められたり、自分が書いた話を好きだと言われたり・・・。
という逆の体験は、もやもやの持って行き場がなくて困った。
こいつに読まれてるなら放棄しようかな・・・ とか思ったこともあったりして・・・。

805 :名無し娘。:2004/02/12(木) 21:58
>804
コノヤロー!
おまえのなんかもう感想書いてやんないからな!
おぼえてろよ!ウワァァァンヽ(`Д´)ノ

806 :名無し娘。:2004/02/13(金) 03:57
>>804
むしろ自分と真逆の感性を持つ者の心も動かしたと誇るべき。

807 :名無し娘。:2004/02/13(金) 20:04
>>804
気持ち悪いヲタさんに囲まれた某アイドルグループのメンバーもそう思ってることでしょう。

808 :名無し娘。:2004/02/13(金) 21:27
ファンタジー小説を読んで面白いといったやつがホラー小説
を書いてたり、「北朝鮮は今」とかいうノンフィクション書いてたり、
「やっぱユングでしょ」とかいう哲学書書いてたりして、
それをファンタジー小説の書き手が読んだとして、面白いと思うか
どうかは全然関係ないんじゃないのかな。

809 :名無し娘。:2004/02/13(金) 21:39
文が長すぎです。
句読点を有効に使って、読みやすい文章を書くように心がけましょう

810 :名無し娘。:2004/02/13(金) 21:50
読みにくいが、言いたいことはわかる

811 :名無し娘。:2004/02/23(月) 00:31
狩板がそのまま継続するんなら、ここの立場はどうなるんでしょう

812 :名無し娘。:2004/02/23(月) 00:38
どうもならないと思う
どっちにしろ両方逝く

813 :名無し娘。:2004/02/25(水) 22:51
(●;´ー`)<空板って前からあんな雰囲気なんだべか?

814 :名無し娘。:2004/02/26(木) 02:08
>>813
飼育で聞け
行ったこと無いから知らん

815 :名無し娘。:2004/02/26(木) 04:38
>813
どんな雰囲気よ?

816 :名無し娘。:2004/02/26(木) 18:03
板の違いか  狼・羊くらい違ってると分かり易いけど飼育はどこも一緒に見えるなぁ

817 :名無し娘。:2004/02/26(木) 18:57
(●´ー`)<age荒らし・ochi荒らしが他の板と比べたら多いっしょ
       そこの板の某サバイバルの小説なんかすご(ry

818 :名無し娘。:2004/02/26(木) 21:53
誰か飼育の板の違いを教えてくれ。

819 :顎オールスターズ悪DD ◆RHsazaehXw :2004/02/26(木) 22:08
>>818
>>247

820 :名無し娘。:2004/02/26(木) 22:20
顔文字使って受け答えする辺り、キモイな

821 :空板顔文字レスで該当する人:2004/02/27(金) 07:53
>>820スマン。
だが全てのスレがあんな感じではない。黙々と更新を続ける作者さんもいる。
飼育の雰囲気はそれこそスレごとに違うから、そう決め付けないでやって欲しい。

822 :名無し娘。:2004/02/27(金) 10:10
小学生をいじめるやつは許さん!

823 :名無し娘。:2004/02/29(日) 20:44
小説人気投票に紹介されてたんで読んでみておもしろかった小説。
(まだ読んでないものは入れてません。)

ちなみに全部完結してます。


「エスパー真希」
http://ita_novel.at.infoseek.co.jp/esupamaki.html
ある1つの魔法が使えるようになった後藤。
その能力によって死ぬことが無くなった。

「キカイノココロ」
http://tv2.2ch.net/ainotane/kako/1038/10389/1038923900.html
実は紺野は保田の作ったロボットだった。

「きみにだけ聞こえない」
http://m-seek.on.arena.ne.jp/cgi-bin/test/read.cgi/blue/1064327128/の511から
ある日紺野は、尊敬する後藤の声だけが聞こえなくなった。
なんか後藤がかっこいい。

スレの1からの 「18ヶ月(微熱パズルと捩れ天秤)」ってのも
松浦藤本の恋愛ものだがおもしろかった。
偶然にしてアイドル松浦の友達になった藤本。

「空席」
http://isweb45.infoseek.co.jp/novel/yagu00/kuuseki.htm
市井の抜けたプッチモニに加入した吉澤の心境。
これも後藤がかっこいい。

「Lost Childhood」
http://m-seek.on.arena.ne.jp/cgi-bin/test/read.cgi/silver/1057398331/
松浦藤本の恋愛もの。初めて恋愛ものも悪くないかもと思った。
同じ高校に通う松浦と藤本。家は隣通しで仲がいい。それがいつしか恋愛へ。

824 :名無し娘。:2004/03/01(月) 15:04
「空席」しか読んだことないな…どれ、他のも読んでみますか

825 :名無し娘。:2004/03/02(火) 03:31
やっべ、キカイノココロおもしれ〜

826 :名無し娘。:2004/03/02(火) 22:43
>>825
その作者はそれ以外にもいろいろ書いてるから読んでみれ

827 :名無し娘。:2004/03/03(水) 00:14
>>826
とりあえず、「記憶の中の『あの人』」という小説書いてるのは判ったが見つからん
読めるとこあったら教えてくれ〜

828 :名無し娘。:2004/03/03(水) 02:46
すんません、見つかりました

829 :名無し娘。:2004/03/03(水) 05:59
>>827
何個かはログ持ってると思うんでうpできるんだけど・・
保存してるログが大杉るんでスレタイ教えて欲しいかも

830 :名無し娘。:2004/03/03(水) 06:00
あ、見つかってたのか・・・
酔ってるせいかちゃんとレス見てなかった・・スマソ

831 :名無し娘。:2004/03/03(水) 19:25
>>828
http://csx.jp/~sheep2ch/1038923900.html
http://csx.jp/~sheep2ch/1053971282.html
一応それ以外も

832 :名無し娘。:2004/03/04(木) 23:15
「Exaudi nos」
http://m-seek.on.arena.ne.jp/cgi-bin/test/read.cgi/sea/1046403380/
後藤と吉澤が殺し屋になっていた。

始め読んでると安易なネーミングばかり出てきてこれは駄作だなという
印象を持っちゃったけど、だんだんと物語に引きづり込まれていきました。
あと、この「Exaudi nos」の後にごちゃごちゃとある短編小説もなかなか
いい感じのものがあります。

833 :名無し娘。:2004/03/05(金) 02:02
>>832
読んでみたが、俺には向かなかった

834 :名無し娘。:2004/03/05(金) 02:12
殺し屋て

835 :名無し娘。:2004/03/05(金) 03:02
最初の数スレで読むのをやめた。
文章が単調すぎ、リズム感がない。

836 :名無し娘。:2004/03/05(金) 03:06
最初の数スレて

837 :名無し娘。:2004/03/05(金) 09:06
ほう、ここの読者は結構、厳しいんだな。
飼育ではそれなりに評判よかったように思うが。
年齢層の違いか。

838 :名無し娘。:2004/03/05(金) 12:16
厳しい云々ていうより好みの問題かも

839 :名無し娘。:2004/03/06(土) 14:07
だな
後半の短編は俺は受け付けない

840 :名無し娘。:2004/03/06(土) 23:12
>>831
「昨日見た日々」っての、すごくいい。

841 :名無し娘。:2004/03/06(土) 23:17
俺は5レス目で読む気なくしたけどな

842 :名無し娘。:2004/03/06(土) 23:55
ここは刺々しいインターネットですね

843 :名無し娘。:2004/03/07(日) 01:44
団栗には厳しいってことだ

844 :名無し娘。:2004/03/07(日) 02:05
根に持ってる奴がいるな

845 :名無し娘。:2004/03/07(日) 02:43
>>840
羊で続編やってるな

846 :名無し娘。:2004/03/07(日) 07:34
作者を盲目的にマンセーするよりは健全かな、とは思う
同じ作者でも好きな作品嫌いな作品があって当たり前だもんねぇ

847 :名無し娘。:2004/03/07(日) 13:20
そんなこと言われなくてもわかってるよ

848 :名無し娘。:2004/03/07(日) 13:21
名作のここが嫌いだ!を語りませんか?

849 :名無し娘。:2004/03/07(日) 13:28
わざわざ嫌な箇所を探すなんて、捻くれてますね

850 :名無し娘。:2004/03/07(日) 13:33
>>848
ただの粗探し大会になるのでやめとけ
批判的意見は自主的に出てくるからこそ趣き深い

851 :名無し娘。:2004/03/07(日) 13:42
別に趣深くはない

852 :名無し娘。:2004/03/07(日) 19:45
読みもしないやつに批判されてもな

853 :名無し娘。:2004/03/07(日) 19:49
文章が俺を拒絶した
俺はなにも悪くない

121KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2006-02-27