■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ありとあらゆる娘。小説を皆でマターリ語るスレ(狩狩
1 :
名無し娘。
:2003/09/26(金) 19:47
マターリシル
関連スレ
http://www.omosiro.com/~sakuraotome/live/test/read.cgi/bbs/1062812468/
652 :
名無し娘。
:2004/01/11(日) 21:57
参加してみると楽しいもんだぜ
653 :
名無し娘。
:2004/01/11(日) 23:43
保田圭2014はまだですか
654 :
名無し娘。
:2004/01/12(月) 01:48
だから連載なんかするな!書き上げてからスレたてろ!
こっちはてめーのうんこに付き合ってるほど暇じゃね〜んだよ!
それと泣くな!
655 :
名無し娘。
:2004/01/12(月) 01:50
深夜に吼えるな
656 :
名無し娘。
:2004/01/12(月) 01:52
>>655
ちょっとまとめてみました。昼の出来事を・・・
657 :
名無し娘。
:2004/01/12(月) 02:02
違うだろ
大きなお世話だよ〜ぅ
が正しい
658 :
名無し娘。
:2004/01/12(月) 10:07
>>654
お前、本屋で本買って嫁。
659 :
名無し娘。
:2004/01/12(月) 10:25
鮮度の落ちたレスはしないほうがマシ
660 :
名無し娘。
:2004/01/12(月) 14:56
チャットが開催されたようで。
661 :
名無し娘。
:2004/01/12(月) 17:01
>>654
たかがイチ名無しが何様のつもりでレスしてんだボケ
と一日経ってあらためて思った。
662 :
名無し娘。
:2004/01/12(月) 17:18
どこの小学生が迷い込んできたんだよ。
びっくりしたよ。
663 :
名無し娘。
:2004/01/12(月) 17:30
昨日のことなんかもうどうでもいい
664 :
名無し娘。
:2004/01/12(月) 17:31
昨日は昨日今日は今日
いいこと言った
>>663
そして今日のテーマは一体
665 :
名無し娘。
:2004/01/12(月) 17:32
『明日がある』はとんだ茶番。俺には明後日がある。
666 :
名無し娘。
:2004/01/12(月) 17:34
そりゃすげぇ
667 :
名無し娘。
:2004/01/12(月) 17:34
明後日は永遠に来ないって誰かが言ってた
668 :
名無し娘。
:2004/01/12(月) 17:37
×明日がある
○明日があるさ
669 :
名無し娘。
:2004/01/12(月) 17:44
何故
670 :
名無し娘。
:2004/01/18(日) 01:29
羊で投票が始まったみたいだね。自分のに投票してこようかな
671 :
名無し娘。
:2004/01/18(日) 03:00
>>670
いってら
672 :
名無し娘。
:2004/01/18(日) 07:44
羊では狩狩の小説の宣伝はしないの?
673 :
名無し娘。
:2004/01/18(日) 12:41
投票見てきた。
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1074341006/l50
かくれんぼに入れてる人いたね。
私はTENが好きだけど、更新止まってるしなあ。
シアターって読んだ事ないけど名前だけは知っている。
3年間連載中で未だ完結してない長編かあ。
まあそのうち投票された小説へのリンクをまとめて貼ってくれるだろう。
674 :
名無し娘。
:2004/01/18(日) 14:37
俺は毎年リンクされてるのを読んでから投票してる
675 :
名無し娘。
:2004/01/18(日) 18:06
シアターのあらすじ教えて。
676 :
名無し娘。
:2004/01/18(日) 23:05
シアターとかTENってやっぱ人気あんだな。今度読んでみようか。
しかし投票伸びてないね。昔ほど小説の需要がないのか
今回は辻豆かなのトメコかな。
677 :
名無し娘。
:2004/01/19(月) 19:55
名作が好きなら、カテキョとか導かれし娘。がお薦め。
どちらも完結してるし。
678 :
名無し娘。
:2004/01/20(火) 20:44
投票は盛り上がっていないけど、投票の上位に名前を連ねるような小説が
狩狩から生まれるのは、いつのことでしょうか?
679 :
名無し娘。
:2004/01/20(火) 22:06
まあAAは小説じゃないとしておいといて、狩狩ならではの(狩狩で生まれやすい?)ネタ的小説や
笑える小説、ブラックな小説はあの手の投票には不向きではないのかな。
俺としては、感動して涙流しました"だけ"が優れた小説じゃないと思ってるけどな。
そうじゃないジャンルの小説を名作とよびたがらないやつもいるからな。
涙流しながら腹抱えて笑うような小説が直木賞だとかにノミネートされんかな。
680 :
名無し娘。
:2004/01/20(火) 22:21
難しいと思う。泣きのポイントは大体の人が共有してる部分があるけど
笑いのポイントは千差万別だからね。俺はアメリカンコメディとか全然笑えんし
681 :
名無し娘。
:2004/01/21(水) 02:30
投票で30位くらいに入るのが理想。分かるやつは分かる、みたいな
実際には(ryなわけだが_| ̄|○
682 :
名無し娘。
:2004/01/21(水) 20:11
>>680
あんなん笑う日本人いるのか?
683 :
名無し娘。
:2004/01/21(水) 20:27
>>682
オースティンパワーズだっけ?あれとか人気あったんじゃないの?
個人的にはおもしろくないと思うけど・・・
684 :
名無し娘。
:2004/01/21(水) 20:31
感動物ならアメリカの映画とかでも感動するからね。
685 :
名無し娘。
:2004/01/21(水) 20:32
フルハウスとか面白かったよ
686 :
名無し娘。
:2004/01/21(水) 22:07
ブルース・ウィリスのやってた探偵ドラマは好きだった
687 :
名無し娘。
:2004/01/21(水) 22:50
びびる大木じゃないのか?
688 :
名無し娘。
:2004/01/23(金) 21:58
飼育の作品が果てしなく気持ち悪く感じる俺は、異常か?
689 :
名無し娘。
:2004/01/23(金) 22:07
具体的に言ってくれないとわからない。
690 :
名無し娘。
:2004/01/23(金) 22:08
いや、何かすぐにカップリングがどうとか言ったり、その辺が気持ち悪い。
つーか気持ち悪いから、殆ど読んじゃいねーし。
691 :
名無し娘。
:2004/01/23(金) 22:59
そりゃ作品じゃなくて読者じゃないか?
692 :
名無し娘。
:2004/01/24(土) 00:22
688だが、そうかもしれんな。羊もその気がある。
カップリング云々で一括りにする前に、もっと言及すべきことあるんじゃないかって。
俺は羊でSFっぽいのを書いてたが、最初の紹介されたときの言葉が、
カップリングだったんで激しく萎えた。
いやいや、もっと内容読んでくれよ、って。
まあ、読まれるまでもない内容だったのかもしれんがな。
693 :
名無し娘。
:2004/01/24(土) 00:43
カップリングは客引き、くらいに考えた方がいいんでないの?
そこから入ってもちゃんと読んでくれる読者だっているだろうし
694 :
名無し娘。
:2004/01/24(土) 21:17
けど俺だったらジャンルとか紹介文とかあればそれを基に読みたいと思うか
どうか判断する(できる)けど、単に「いしよし小説」とかいう紹介文(?)
だったら、恋愛ものだろうと思って興味を惹かれることはないな。
695 :
名無し娘。
:2004/01/24(土) 23:34
紹介文はね、一回も読んだことがない人のためのものだから。
作者が思うような紹介のされ方はしない罠。
696 :
ななし
:2004/01/27(火) 14:22
「ジブンのみち」って落ちた?
697 :
名無し娘。
:2004/01/27(火) 21:56
木多娘。のボツといっしょを読んだ。面白い。
あのスレ、こっちに移してないのかな。
前の狩板落ちたら俺が困るじゃないか。
698 :
名無し娘。
:2004/01/27(火) 23:48
保存しる
699 :
名無し娘。
:2004/01/28(水) 00:02
誰かおれの書く気力が落ちないように保全してくれ!
700 :
名無し娘。
:2004/01/28(水) 00:33
( ^▽^)<保いっ!!
701 :
名無し娘。
:2004/01/28(水) 22:33
>>696
どこだか知らんが、もし羊か狼ならread.cgiが止められているので、
専用ブラウザでなければ見れない状態が続いているよ。
702 :
名無し娘。
:2004/01/28(水) 22:33
>>700
きしょいって読むのか?
703 :
名無し娘。
:2004/01/29(木) 01:07
>>696
落ちたが新スレ立った。だが、辻豆がそれを認知しているかは不明。
ところで俺の小説には更新後、更新乙と保全しかレスがつかないのだが。
あれか、論評に値せず、ってヤツか。
704 :
名無し娘。
:2004/01/29(木) 01:25
>>703
あんま気にすんなよ。自分もそういうレスつくことあるけど、
とりあえず書いた分の手間は労ってくれてんだなって思うことにしてる。
705 :
名無し娘。
:2004/01/29(木) 01:39
つくだけまし。俺なんてレスあんまりねえよ。
706 :
名無し娘。
:2004/01/29(木) 04:49
>>703
読み専だけど
「下手な感想書けねえや どーしよ でも読んだってのは伝えたい・・」
って時によく使う
完結したらレスつくと思ってがんがってよ
707 :
名無し娘。
:2004/01/29(木) 21:45
>>706
それはある。論評するってのはちょっと・・・・・
708 :
名無し娘。
:2004/01/29(木) 22:50
論評ってアレだろ
○○の心理描写が××で○○のシーンは〜とかいう長文感想だろ
あれ嫌い
面白いの一言のがよっぽどいいよ ちょうど百倍くらい
709 :
名無し娘。
:2004/01/29(木) 23:04
>○○の心理描写が××で○○のシーンは〜
そんなの完結しないと書き難いよ。
一回の更新でいちいちそんなの書いてたら添削になってしまう。
710 :
名無し娘。
:2004/01/29(木) 23:10
俺は完結までは作者は黙し、読者も最低限のレスがよい、
ということの良さが、最近わかり始めてきた。
レスもらえるのは嬉しいんだが、やっぱり
「何とかひねりだして感想を言ってる」のが分かる。
そんなに無理しなくてもいいのにな、と思ったり。
ただ読んでる人がいるのか、非常に不安になるが。
711 :
名無し娘。
:2004/01/29(木) 23:11
名スレの予感 とかが一番嬉しかったかな
個人的には
712 :
名無し娘。
:2004/01/29(木) 23:20
俺は「○○(←小説の題名)ドラマ化キボンヌ・・・まだ早すぎるか」ってやつ
まだ第1話しか書いてなかったときだから、笑ったし、なにより和んだ
713 :
名無し娘。
:2004/01/29(木) 23:21
>>711
それってなかなか感想書きづらいときに書いたりする
714 :
名無し娘。
:2004/01/29(木) 23:30
>>713
いいことですよ・・・それは。なんていうか
糞スレに小説書いてて「名スレの予感」なんて言われると
ほら
ロマンチックじゃないですか ねえ
715 :
名無し娘。
:2004/01/29(木) 23:56
みんな一回の更新でどれ位レス貰うの?
あと連続でどれ位レスが貰えなかった事ある?
716 :
名無し娘。
:2004/01/29(木) 23:58
最高で100レス以上貰ったことあるよ(保全で)
もっとも100レス以上感想もらえなかったこともあるけどね!
717 :
名無し娘。
:2004/01/30(金) 00:08
保全でも100レス・・・うらやますぃ〜。
100レス感想なし・・・やっぱそれ位はみんな経験してるのかな?
レスしない理由は解ったけど読んで貰ってるのかが解らないから
それが辛いと思う。
前に全然レスがなくってやっとレス貰ったと思ったら山崎で
再起不能寸前まで追いやられた事があったからなぁ。
718 :
名無し娘。
:2004/01/30(金) 09:55
>703
遅レスですが板違いの情報サンクス。
てっきり狩狩だと思い込んでますた。
719 :
名無し娘。
:2004/01/30(金) 21:09
>名スレの予感。
予感だけかよ。
720 :
名無し娘。
:2004/01/30(金) 22:01
>>719
わかってねえなお前は
721 :
名無し娘。
:2004/02/01(日) 23:27
狩狩で連載している小説の本数が羊より多くなってないか?
722 :
名無し娘。
:2004/02/01(日) 23:33
それがどうした
723 :
名無し娘。
:2004/02/01(日) 23:35
うれしい
724 :
名無し娘。
:2004/02/01(日) 23:40
なぜ?
725 :
名無し娘。
:2004/02/01(日) 23:46
いやなんとなく、成長したなあ〜とおもったんだけど
726 :
名無し娘。
:2004/02/01(日) 23:52
数じゃなくって質で勝負しなきゃ
727 :
名無し娘。
:2004/02/02(月) 00:01
質は団栗だから比べようもないな
728 :
名無し娘。
:2004/02/02(月) 00:08
>>727
団栗って6属600種類以上があるぞ
729 :
名無し娘。
:2004/02/02(月) 00:09
所詮団栗
730 :
名無し娘。
:2004/02/02(月) 00:11
地球環境を救うこともあるってことだな
731 :
名無し娘。
:2004/02/02(月) 00:13
どんぐり貯金してたな
732 :
名無し娘。
:2004/02/02(月) 00:16
歪曲
733 :
名無し娘。
:2004/02/02(月) 00:23
お前は狩狩の団栗読まないで、コロコロコミックでも読んでろ
734 :
名無し娘。
:2004/02/02(月) 00:24
>>733
オサーンつまらんぞ!おまえ狩狩で書いてんだろ?団栗言われて頭にきてるんだろ?
735 :
名無し娘。
:2004/02/02(月) 00:26
まぁ団栗言った俺もここで書いてたんだけどな
736 :
名無し娘。
:2004/02/02(月) 00:26
>>733
自スレ晒せ
737 :
名無し娘。
:2004/02/02(月) 00:33
狩狩に来たことないやつも知っているぐらいの作品はとりあえずないな
738 :
名無し娘。
:2004/02/02(月) 21:24
2ちゃんなんかおかしくね?
739 :
名無し娘。
:2004/02/02(月) 21:26
>>738
確かに笑っちゃうね
740 :
名無し娘。
:2004/02/02(月) 21:35
あ、なおった
なんか六分だけ書き込めなかったらしい
ていうか・・・なんか時計おかしくね?
741 :
名無し娘。
:2004/02/03(火) 23:28
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ = 完 =
で終わらしたくなることがありませんか?
742 :
名無し娘。
:2004/02/03(火) 23:35
>>741
ネ、ネタバレ禁止だゴラッ!!
……本当にそうしようかと思っ(ry
743 :
名無し娘。
:2004/02/04(水) 15:01
川VvV从<定期ageしておいてやるよ
744 :
名無し娘。
:2004/02/04(水) 22:00
青いバラって小説知ってますか?
745 :
名無し娘。
:2004/02/04(水) 22:03
知らんな
746 :
名無し娘。
:2004/02/04(水) 22:18
青いバラってサカタのタネがトルコキキョウをバラに似せて作ったロジーナブルーってやつのことだろ?
小説?ノンフィクションのものなら絶対音感書いた人が書いたやつを知ってるけど
747 :
名無し娘。
:2004/02/05(木) 04:09
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/7323/hozon/tanpen/angel.html
これの事?
748 :
名無し娘。
:2004/02/05(木) 04:10
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/7323/hozon/tanpen/angel.html
これの事?
749 :
名無し娘。
:2004/02/05(木) 04:11
2重になった。ごめん。
750 :
名無し娘。
:2004/02/06(金) 17:32
小説終わらせたあとのあとがきって、どれくらいの長さが適当かな?
751 :
名無し娘。
:2004/02/06(金) 17:51
あとがきなんて書かなきゃいけないのか
俺書かなかった
752 :
名無し娘。
:2004/02/06(金) 18:07
読んで頂いてどうも、程度のものだがな。
だが「次作とかすぐ書けん」って言ってるのに、すぐに「次作期待」とかレスされると萎える。
121KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2006-02-27