■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ありとあらゆる娘。小説を皆でマターリ語るスレ(狩狩

1 :名無し娘。:2003/09/26(金) 19:47
マターリシル

関連スレ
http://www.omosiro.com/~sakuraotome/live/test/read.cgi/bbs/1062812468/

322 :319:2004/01/02(金) 22:28
ええとつまりですねー
モ板には他人の小説が持ち上げられてるとそれだけで荒らす
ファッキン・ライトな作者さん(及び信者さん)が多数、棲息していたのです
(今はどうかしらんけど)

パクリだと思われときゃそういう人たちが
「ああ、あれパクリじゃん」と見下して放置してくれるのでセーフティなわけです。
極論ですがだいたい本音です。

323 :名無し娘。:2004/01/02(金) 22:32
今もいるな

324 :名無し娘。:2004/01/02(金) 22:54
娘。のメンバーがお互いのことを何て呼び合っているか、
みたいな一覧表ってどっかにありますか?

325 :名無し娘。:2004/01/02(金) 23:06
どっかにあった

326 :名無し娘。:2004/01/02(金) 23:13
昔の話が出てたんで久々に狛犬の小説とか読み返してみたよ。
なんだかんだ言ってもあの人の書くもん好きだわー。

>>323
http://tv.2ch.net/ainotane/kako/1011/10110/1011024880.html

新しいのがどっかにあるかもしれないけど。
羊のスレを立てるまでもない質問スレにあるかもしんない。

327 :名無し娘。:2004/01/02(金) 23:14
ごめん、誤爆した。

>>323 ×
>>324 ○

328 :名無し娘。:2004/01/02(金) 23:17
???

329 :名無し娘。:2004/01/02(金) 23:23
辻加護五期あたりが微妙なんですよね。
何て呼ばそうかいつも悩むんです。

330 :名無し娘。:2004/01/02(金) 23:29
>>329
あの辺って結構呼び方変わるしねえ。
個人的にはそこまで本物にこだわらなくても、とは思うけれど。
自分が違和感を覚えないくらいの感じでいいんじゃないすか?

331 :名無し娘。:2004/01/02(金) 23:40
5期メンは辻加護には敬語で喋らせた方が違和感なかったりする

332 :名無し娘。:2004/01/02(金) 23:43
のんつぁんかーちゃんだろ

333 :名無し娘。:2004/01/02(金) 23:48
かーちゃんは違和感ある
俺が最近テレビ観てないからだろうか

334 :名無し娘。:2004/01/03(土) 13:25
紺野が紺ちゃんと呼ばれだした。
それはそれでよかったとは思うんだけど、、
君、君、今書いている途中の私の小説はどうすんのよ?

335 :名無し娘。:2004/01/03(土) 17:17
お好きなように

336 :名無し娘。:2004/01/03(土) 20:26
そういや小川のことをだれかふざけてタマちゃんとか呼んだことなかった?
ひょっとしてMARS屋の影響?

337 :名無し娘。:2004/01/03(土) 22:21
辻加護卒業か。





事実は小説よりも奇なり。

338 :名無し娘。:2004/01/05(月) 23:03
小説に組み込む人もいるのかな

339 :名無し娘。:2004/01/06(火) 16:07
小説書きじゃないから強く言えないけど明らかに増える&ネタになると思う
飼育の短編企画とかはまだ話があがってないのかな?

340 :名無し娘。:2004/01/07(水) 10:18
辻加護は話が広がらないんだよな。
明らかに萌え系CP全盛の時代にあってそもそも辻加護自体の需要があまりない。
世間的なインパクト(特に子どもには)は大きいけど、娘。小説界隈への影響は限定的な気がするよ。

で、短編企画で「辻加護」って話はないこともない。
最近、短編集自体が停滞気味だけど。

341 :名無し娘。:2004/01/07(水) 14:46
良くも悪くもコンビでの主役になりづらいような
単体での主役なら描きようあるけど

342 :名無し娘。:2004/01/07(水) 20:29
確かに言われてみればいしよしごまやゴロッキーズの方が萌えるな。
あんなりロリキャラなのに不思議だ。

343 :名無し娘。:2004/01/07(水) 20:49
萌えなくても別にいい

344 :名無し娘。:2004/01/10(土) 16:01
今連載中の娘。小説で読んで損の無いのってある?

345 :名無し娘。:2004/01/10(土) 17:47
うーん・・・

346 :名無し娘。:2004/01/10(土) 20:03
>>344
俺の

347 :名無し娘。:2004/01/10(土) 20:35
いや俺のやつこそ!

348 :名無し娘。:2004/01/11(日) 00:54
ただなんだし読んで損はしないだろ。
時間も大してとらないし。

349 :名無し娘。:2004/01/11(日) 00:56
完結したものが2個だっけ?
その割に途中で挫折したものの多いこと多いこと

350 :名無し娘。:2004/01/11(日) 05:45
半分以上は少なからず動いてると思うよ

351 :名無し娘。:2004/01/11(日) 09:56
終わらせるのが一番難しいからね
ラストの印象で作品の印象も決まるし

352 :名無し娘。:2004/01/11(日) 10:05
後味の悪い終わり方がスキだ

353 :名無し娘。:2004/01/11(日) 12:41
終わらせるのは簡単だろ
始まりと終わりくらいは考えてから書けって

354 :名無し娘。:2004/01/11(日) 14:09
書いてるうちにドンドン話が本筋からそれていく
そんなことはよくあること

355 :名無し娘。:2004/01/11(日) 15:19
で?お勧めは?

356 :名無し娘。:2004/01/11(日) 15:23
流れが一つでもできていれば、たとえ逸れていったとしても終わらせることに苦労することはない
直線が歪んだり傾いていっただけなんだから

流れもなにも考えず冒頭だけ思いついて書くから終わらない
それは本筋から反れる云々でなくもとから筋なんて存在してない

だから途中で挫折するんだよ

357 :名無し娘。:2004/01/11(日) 15:28
なんでお説教はじめちゃってんの

358 :名無し娘。:2004/01/11(日) 15:32
完結もできない愚鈍な作者の小説について語ってるだけだよ

359 :名無し娘。:2004/01/11(日) 15:35
挫折するのは、それだけが理由じゃないだろ?
作者にも事情はあるだろうが!

360 :名無し娘。:2004/01/11(日) 15:35
というか良いデキか悪いデキかはひとまず置いといて
書いてて一番楽しいのは先もラストも決めずに
ワードパッドさえ使わずに気が向いたら書くというスタイル

もちろんイヤになったら放棄宣言or取ってつけたラストで打ちきりっぽく終了
飽きたりつかれたら挫折すんのは当たり前でしょう、修行してんじゃないんだから

361 :名無し娘。:2004/01/11(日) 15:43
それなら公表する前に書き上げるなり挫折するなりするべきだな

362 :名無し娘。:2004/01/11(日) 15:43
大きなお世話だよそんなものは
第一なんだ公表って 俺等がやってることはそんな大袈裟なもんじゃないって。

363 :名無し娘。:2004/01/11(日) 15:47
他人の目のつく場所に出して、評価を受けるんだから公表だろう

商業用の文章でないなら公表する以上は完結させるのは普通だと思うけどな

364 :名無し娘。:2004/01/11(日) 15:48
完結もしてないのに発表するなってこと?

そんなに目くじら立てんでも、と思うんだが・・・

365 :名無し娘。:2004/01/11(日) 15:49
>>363
他人の目に付くというより、お前の目に付くのが気に入らんだけだろ?
っとけんかを売ってみる。

366 :名無し娘。:2004/01/11(日) 15:49
小説総合スレに登録されているものの大半が更新とまってる状況にうんざりしてるだけだよ

367 :名無し娘。:2004/01/11(日) 15:50
というか勘違いしてほしくないのは
別に評価受けるために書いてるわけじゃないしね。
まあ誰かが厳しく言うのは勝手だし
>>363のように君が思うなら訂正する気も無いけれど。

とにかく俺はただ気の向くままやってんだ

368 :名無し娘。:2004/01/11(日) 15:52
>>366
更新が止まっている基準は?
俺のは月一ぐらいに近いけど・・・あなたの基準では止まっているの?

369 :名無し娘。:2004/01/11(日) 15:53
評価されるのを望んでないなら、なんで掲示板に書くんだ?
自分のPCに置いたままでいいじゃん

月一じゃあスレ落ちるから、そこらへんだな俺の基準は

370 :名無し娘。:2004/01/11(日) 15:55
評価されるのを望んで書くなら頭から尻尾まで推敲しまくって仕上げて出すよ
でもそんなもん最近は興味ねーんだ、もう
一人リレーのごとく気分でだらだら書いて時々リロードしたら誉められてたりする、それがいい

371 :名無し娘。:2004/01/11(日) 15:56
だからさ、それなら掲示板に書く必要ないじゃん

372 :名無し娘。:2004/01/11(日) 15:57
だから言ってるだろ?
そんなもんは大きなお世話だって。

373 :名無し娘。:2004/01/11(日) 15:59
完結もしない小説を公の場に投下されたところで、無意味以前に目障り
ゼロでなくマイナス

374 :名無し娘。:2004/01/11(日) 16:00
そんな頭かてーこと言ってんなよ
女にもてないぞ

375 :名無し娘。:2004/01/11(日) 16:00
>>371
書いてる人?

376 :名無し娘。:2004/01/11(日) 16:00
以前まで書いてた人

377 :名無し娘。:2004/01/11(日) 16:01
所詮便所の落書きなんだからさ。書き逃げだろうが書いてるほうの勝手じゃないの?
無責任で腹立つけど

378 :名無し娘。:2004/01/11(日) 16:02
モラルのない人間に言われたくないな

379 :名無し娘。:2004/01/11(日) 16:03
>>376
あなたのような神様ばかりじゃなくって、みんなアホで無責任でいい加減なやつらが
世の中には多いということですよ。

380 :名無し娘。:2004/01/11(日) 16:03
そのへんの変な義務感は必要ないと思うんだよね
公表する以上は・・・とか、あとたまに見かけるあたかも締め切りがあるような
態度。「自スレ更新しなきゃ」みたいなやつね。
もっと気楽でいいじゃん
おもしれー話も思いつかないのに更新するなんてのは不自然だし

381 :名無し娘。:2004/01/11(日) 16:04
日本人にモラルなんか無いじゃん!
車から火のついたタバコ捨てたりしてさ。
世界中探しても身障者用の駐車スペースに
平気で健常者が止めているのは日本だけだよ

382 :名無し娘。:2004/01/11(日) 16:04
妥協しろって?
じゃあこのスレはなんで立ったんだ

383 :名無し娘。:2004/01/11(日) 16:05
熱く語らず、マターリ語るためだよ。

384 :名無し娘。:2004/01/11(日) 16:06
義務感なんてないよ

公表云々はモラルの話義務感以前の話

385 :名無し娘。:2004/01/11(日) 16:06
おいおいお前らいい加減にしろよ!
おれはこのスレのレス数を目標に書いてるんだから

386 :名無し娘。:2004/01/11(日) 16:06
「勝手にクリックしといて期待してんじゃねーよww」って
読者に笑って告げられる作者になりたい

387 :名無し娘。:2004/01/11(日) 16:07
熱くもマターリもやり方はどうであれ、便所の落書きを語る奴なんかいるか?

388 :名無し娘。:2004/01/11(日) 16:07
>>384
そうか、なら言わせてもらおう

君の思い込みを人に押し付けるな。

389 :名無し娘。:2004/01/11(日) 16:08
で具体的にどの小説に文句あるのか全部あげてよ

390 :名無し娘。:2004/01/11(日) 16:08
>>385
あーわかるわかる
そういうのあるよねー、一覧取った後取得でソートしてると

391 :名無し娘。:2004/01/11(日) 16:08
思い込みってなんだ?

価値観の違いを思い込みで片付けるのは危険な話だな

392 :名無し娘。:2004/01/11(日) 16:08
>>387
それを研究している大学の教授もいるよ

393 :名無し娘。:2004/01/11(日) 16:09
>>391
>>363の話さ
俺はそうは思わないってこと。

394 :名無し娘。:2004/01/11(日) 16:10
>>393
上と下どっちだ、両方か

395 :名無し娘。:2004/01/11(日) 16:10
萌え男。は最低だってことだな

396 :名無し娘。:2004/01/11(日) 16:11
誰だそりゃ

397 :名無し娘。:2004/01/11(日) 16:11
だれだっけ?

398 :名無し娘。:2004/01/11(日) 16:12
だいたい萌えとか言ってる時点で最低だな

399 :名無し娘。:2004/01/11(日) 16:13
>>394
上は別にいい
下。
俺は別に完結させることにこだわる必要はないと思ってる、商業用の文章でもないんだから。
(もっとも完結することが望ましいわけだけども)

400 :名無し娘。:2004/01/11(日) 16:13
ところで萌え男は最高だぜ!

401 :名無し娘。:2004/01/11(日) 16:16
商業用の文章だったら締め切りがあるだろ
期限があって完結も強要される

同人じみた文章なら完結するしないは個人の勝手
でも掲示板っていう不特定多数の人間が見れる場所に書いて、
途中で放棄なんて読者のことを考えなさすぎる

もう少し責任もって欲しい

402 :名無し娘。:2004/01/11(日) 16:16
萌え男がいなかったら、これほど娘。小説に作者も読者もいなかったかも

403 :名無し娘。:2004/01/11(日) 16:16
知らねぇよ萌え男

404 :名無し娘。:2004/01/11(日) 16:17
>>401
具体的にどう責任取るの?
完結できなかった場合は、指詰めるとか

405 :名無し娘。:2004/01/11(日) 16:18
>>401
責任感で書かれた小説なんて読みたいか?
君も書いてたんだったらわかるだろ
責任感なんて邪魔なだけだ

406 :名無し娘。:2004/01/11(日) 16:18
責任をとれなんて言ってないだろ
責任を取る必要がないからって、適当に晒して放棄することがムカつくって言ってんの

407 :名無し娘。:2004/01/11(日) 16:19
>>405
いや、ある程度は必要だ。
そうじゃないと絶対放置する、俺の場合

408 :名無し娘。:2004/01/11(日) 16:19
内容に責任を持てって言ってるんじゃないの
人の目に晒すことに責任を持てって言ってるの

409 :名無し娘。:2004/01/11(日) 16:19
>>403
シアターいちなち読め

410 :名無し娘。:2004/01/11(日) 16:20
>>406
ムカついとけ。
世の中ムカつくことばかりだから、素直にムカついとけ

411 :名無し娘。:2004/01/11(日) 16:20
人の目に晒すことに責任などハナから感じない
元々モ板で糞レスしててその延長で小説書くようになったから

412 :名無し娘。:2004/01/11(日) 16:21
>>409
あれって作者死んだんだろ

413 :名無し娘。:2004/01/11(日) 16:21
>>408
削除しろってこと?

414 :名無し娘。:2004/01/11(日) 16:21
>>407
ある程度はね
でもほんとに詰まったらそんなの関係なくなるさ すくなくとも俺はそうだ

415 :名無し娘。:2004/01/11(日) 16:21
娘。小説は長いネタなんだから

416 :名無し娘。:2004/01/11(日) 16:22
2chの派生板の後継板だからって、2chみたいな傍若無人なやり方がまだ許されるんですか?

417 :名無し娘。:2004/01/11(日) 16:22
>>416
飼育だって同じだろ?

418 :名無し娘。:2004/01/11(日) 16:22
>>413
終わらせるつもりがないんだったら書くなってこと

419 :名無し娘。:2004/01/11(日) 16:22
>>415
また懐かしいフレーズもってきたな
まあそういうことなのかな

420 :名無し娘。:2004/01/11(日) 16:22
飼育なんて行った事もない

421 :名無し娘。:2004/01/11(日) 16:23
あまり他人に期待するなよ。

422 :名無し娘。:2004/01/11(日) 16:23
>>418
書いててかけない事情になった場合は?

121KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2006-02-27