■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
おいお前ら!何か聞き逃したことはありませんか?
1 :
クズ学
:2003/10/17(金) 00:09
細かいことは
>>2
で。
164 :
61
:2003/11/06(木) 23:33
川o・∀・)つ<ここにいる時点でじゅうぶんマジヲタ。
あまりネタスレ見てないのですか?
私は小説、ネタスレ見てます。
165 :
名無し娘。
:2003/11/06(木) 23:35
今日はレスが多いですね
そういえばゴミ箱の分類って「雑談一般」なんですよね…
どうも、板上の雑談には抵抗があるんですわ…
■最近気がついたこと
コ;)<オイラのヲタ度は、まだまだ「低レベル」であるっ!
皆、凄いよね…ホント
166 :
クズ学
:2003/11/06(木) 23:40
>>164
羊とかに来始めた頃は全然マジヲタじゃなかったんだけどね。
世間的に見たら十分マジヲタだよな。現場系じゃないってだけで。
>>165
おいおい、俺は貴方と同じくらいライトヲタですぞ・・・
前に狩の雑スレかどっかで書いたことあるけど、俺は
あんま他人のネタとか読まないんだよね。影響されるのが
嫌だっていうのもあるし、面倒だってのもあるし。
167 :
61
:2003/11/06(木) 23:41
川o・∀・)つ<ヲタに基準なんてないのです。
自分コンサとか一回も行った事ないし
ラジオとか聞かないし、
一昨日かな?久々にMの黙示録見たら
あややがしげさんになってて驚いた。
しげさんてレギュラー?
168 :
名無し娘。
:2003/11/06(木) 23:45
>>165
( ´д)ヒソ(ネдコ)ヒソ(д` )
169 :
クズ学
:2003/11/06(木) 23:48
>>167
シゲさんはレギュラーらしい。その時間帯はゴロッキーズと
重なってるから見てないけど>黙示録
コンサは・・・・、メロンの初ライブ初回、メロンのイベント
1回(無料)、後藤卒業コン(会場に入らず)。・・・結構
逝ってる方なのかな。でも、山ほどコンサに行ってる人とか
何人も見てるからなあ、感覚が麻痺してるのかも。
170 :
名無し娘。
:2003/11/06(木) 23:48
コテで雑談すると何かと不都合が多いから。
ここが狩狩とはいえネタをネタとして割り切ってくれる人ばかりでもないし。
171 :
名無し娘。
:2003/11/06(木) 23:52
ハロプロ系コンサート「一回も行った事無いヤツ」挙手!
コ)ノ
172 :
クズ学
:2003/11/06(木) 23:52
>>168
( ´▽`)ノ <あはぁっ!
>>170
ま、そういうこと気にするのもわかるよ。とはいえ俺はそんなこと
一切気にせず、批判も全部かかってこいとか思いながら平気で
固定ハンぶら下げて雑談続けてるけどねえ・・・
173 :
名無し娘。
:2003/11/06(木) 23:53
あ、本当に参加してる。
男前だね、あんた。
174 :
名無し娘。
:2003/11/06(木) 23:53
1度だけ
175 :
61
:2003/11/06(木) 23:53
川σ_σ||ノ
176 :
名無し娘。
:2003/11/06(木) 23:56
コンなんて恥ずかしくて行けません
177 :
名無し娘。
:2003/11/06(木) 23:56
固定でやってる奴は晒せって?
178 :
名無し娘。
:2003/11/06(木) 23:57
なんか懐かしいね
(狩)の祭を思い出す
179 :
クズ学
:2003/11/06(木) 23:58
>>171
( ´д)ヒソ( °д°)ヒソ(д` )
>>173
かなりマイナーなネタ引っ掛けてるから受けるとは
思ってないけど、「みんな書けや!」っていう意味合いでね。
ちなみに、ハロ関係のクラブイベントも数回・・・
180 :
名無し娘。
:2003/11/06(木) 23:59
一部にいい印象持たれてないから晒すの怖いんだよね俺
181 :
コ)<
:2003/11/06(木) 23:59
それなりにコンサ行ってない人もいるんだね…
っーか、結構見てるな…
182 :
名無し娘。
:2003/11/07(金) 00:01
狩狩のスレ全部チェックしてる人とかいるのかな?
183 :
61
:2003/11/07(金) 00:01
晒したところで知ってる方が何人いるのか・・・
184 :
名無し娘。
:2003/11/07(金) 00:04
晒すと問題もあるかとおもうし
185 :
クズ学
:2003/11/07(金) 00:04
\(^▽^)/<やったー! 今日は雑談になってるー!
>>176
ま、俺も初めて行った時はだいぶ恥ずかしかったけどね。
今はカネがなくていけないという状態が続いてるな。
>>177
別にいいんじゃないの?
186 :
コ)<
:2003/11/07(金) 00:04
>>182
コ)ノ < 内容見てない場合もあるけど
どのスレが動いたかはわかるようにしてる…
187 :
名無し娘。
:2003/11/07(金) 00:04
あんな高いライブ行けません
188 :
コ)<
:2003/11/07(金) 00:06
雑談に持っていくのは
会話内容の持って行き方だと
189 :
クズ学
:2003/11/07(金) 00:06
>>180
俺なんかロクな印象持たれてねえっていうか邪魔者扱い
され続けてるけどねえ。・・・って、「お前とは違うよ!」って
言われそうだけど(w
>>182
ROMの人なら何人かいるんじゃね?
190 :
猿二匹
:2003/11/07(金) 00:07
俺知ってる奴いる?
191 :
コ)<
:2003/11/07(金) 00:07
とりあえずコテが二人そろえば
見てる人も名無しで入ってきてくれるのかな?
192 :
名無し娘。
:2003/11/07(金) 00:08
>>190
選択式小説の中の人
193 :
名無し娘。
:2003/11/07(金) 00:09
>>190
知ってる!
でもちゃんと読んでるか聞かないでね…
194 :
61
:2003/11/07(金) 00:09
川o・∀・)つ<
>>190
知ってるよ!
195 :
名無し娘。
:2003/11/07(金) 00:09
コ)<三人目が来たので名無しに戻ります
196 :
クズ学
:2003/11/07(金) 00:10
あと、リアルタイムで人が複数人いないと
雑談にはならない(w
>>187
だから、会場の外で騒いで参加した気になったり
クラブイベントとか行って誤魔化すんだよ(w
197 :
61
:2003/11/07(金) 00:12
一度なっちのソロイベント行こうと思ったんだけど
起きたら夕方だった・・・
198 :
クズ学
:2003/11/07(金) 00:13
>>190
ゴメソ、見かけたことがあるって程度。でも、俺だから
あんま気にしないでね。
>>195
じゃあ名無し
ここってクッキー保存されなくね?
いちいち名前とメール欄書くの面倒くせえんだけど。
199 :
名無し娘。
:2003/11/07(金) 00:14
>>198
専用ブラウザだからわかんね
200 :
61
:2003/11/07(金) 00:15
川o・3・)つ<
>>198
えっつ?俺はされてるよ?
201 :
クズ学
:2003/11/07(金) 00:17
そういや、俺モー娘のメンバー生で見たことねえや。
>>199
そうか。みんな専用ブラウザ使ってんだね。俺は前にも
書いたように通常ブラウザだからなあ。もはや意地。
202 :
猿二匹
:2003/11/07(金) 00:19
結構知られてるんだな
どうせライブ行くんだったら中に入りたいさ
203 :
クズ学
:2003/11/07(金) 00:21
ちくしょう、気付けば200を取れなかったし。
っていうか、今日はこのスレ始めてから初めて
リアルタイム雑談になったなあ。
>>200
ネスケだからかな?
204 :
61
:2003/11/07(金) 00:26
知らぬ間に200取ってたとは・・・(w
じゃあ記念に晒しましょう・・・。
川σ_σ||<皆さん、みゅん八はご存知ですか?
>>203
ネスケって何?根がスケベって事?
因みにIEの通常ブラウザ使用。かちゅも入れてるけど設定がめんどい。
205 :
クズ学
:2003/11/07(金) 00:28
人減ったかな?
ちょっと考え方が違うのかな。俺はモー娘。とか芸能人と
会うなら、ファンとしては会いたくないんだよ。対当じゃ
なくてもしょうがないから、スタッフとかそういう生身で
関われる関係になりたいんだよな。「ファン:アイドル」と
「スタッフ:タレント」って関係性は違うじゃん。別に深い
関係になりたいとかないし、そんなん言い始めたらそれこそ
単なる妄想癖だからなあ。
206 :
名無し娘。
:2003/11/07(金) 00:28
>>204
みゅん八は間違って違うコテを晒してしまう人ですね。
207 :
みゅん八
:2003/11/07(金) 00:30
川;σ_σ||<
>>206
それは・・・・言わない約束でしょ!
208 :
クズ学
:2003/11/07(金) 00:30
あ、みゅん八見たことある。
何でそのスレ覗いたのかは覚えてないけど。
>>204
ネスケもこんなにマイナーになったとはな・・・・
Netscape Navigator。もともとはMacで標準的に使用されていた
webブラウザ。ネスケのソースコードがMozillaとかに利用されてる
らしいけど、今はMozillaの方がメジャーなのかな。
209 :
みゅん八
:2003/11/07(金) 00:36
人減ったね。
>>205
だけど何となく解らんでもない。
でもスタッフになるときっと醒めちゃうんだろうな。
まあ「アイドルとは遠くから見つめるもの」だからね。
210 :
猿二匹
:2003/11/07(金) 00:37
娘戦記は見てるな
みゅん八は見てない
211 :
名無し娘。
:2003/11/07(金) 00:41
ところで、こういうところは狩狩の宣伝をしたほうがいいとおもうか?
ネタスレについて語るか
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1067932140/
212 :
クズ学
:2003/11/07(金) 00:42
今狼見てたら(俺にとって)ビッグニュースが
http://www.bounce.com/news/daily.php?C=2262
アイドルは偶像崇拝なんですよ。それはわかってる。
でも、俺はその中に厳然と出来てしまう身分関係じゃない
上下関係というもの(立場の差と言うべきか)が出来るのが
どうも気に喰わないんだよね。
213 :
みゅん八
:2003/11/07(金) 00:42
>>210
ぶっちゃけると最近、狩人はみゅん八に負けてるなぁ。
スジはできてるけど話がまとまんなくて・・・
って、ここで言ってもしょうがないね。
214 :
名無し娘。
:2003/11/07(金) 00:43
>>212
かっけー
215 :
猿二匹
:2003/11/07(金) 00:45
>>213
娘戦記は誰が戦死するのか楽しみですわ
狩狩のURL張っても別に良いと思うけどね
俺が書いてるのとかキモ言われそうだけど
216 :
クズ学
:2003/11/07(金) 00:48
>>211
狩狩の話自体は出始めてるじゃない。
h取りしてアド貼るくらいはアリなんだろうけど、
多少の荒らし流入は覚悟しないといけないかも。
頭の中にある「アイドル」というイメージだけじゃ
お腹はいっぱいにならない。だから目の前にある偶像を
崇め奉る。だって、根本は欲望の表出だもん。
217 :
みゅん八
:2003/11/07(金) 00:49
>>211
俺は羊の出だからなぁ・・・ただいろんなスレで「宣伝はやだ」
って空気がある様な気がする。まあ管理人たん次第かな。
>>212
あの2人って最近なんかやってなかった?
アルバムみたいなのは出してなかったのかな?
218 :
名無し娘。
:2003/11/07(金) 00:51
>>216
狩の話題出してるの俺だ
>>217
宣伝に否定的な意見は結構聞くが、完全肯定派って少ないんだよな。
管理人しだいですか・・・
219 :
猿二匹
:2003/11/07(金) 00:53
荒らしが増えると管理人が大変そうなんだよな
220 :
クズ学
:2003/11/07(金) 00:54
>>217
上
羊から来たんだ。申し訳ないけど俺は見たことなかったわ。
>>217
下
シングルを1枚出してる。っていうか、仲がいいらしいね。
最近になって岡村ちゃん復活してきてる一方で、卓球が逆に
肥えてきてるかも。こないだwire03の映像見たんだけど、
ちょっと卓球肥えてきてるかなって、心配になったね。
221 :
みゅん八
:2003/11/07(金) 00:54
>>215
実はそこなんだよね。
けど俺にそれが出来るのか・・・?
>>216
まあそうなんだろうけど、そこまで考えた事ないなぁ。
結局用意された「モノ」で満足するしかないでない?
222 :
名無し娘。
:2003/11/07(金) 00:55
>>219
荒らし処理はある程度覚悟かと。
それ以上に削除についてあれることを心配している
と、管理人は思っているかと
223 :
みゅん八
:2003/11/07(金) 00:59
>>220
羊じゃあ、名無し狩人or名無しんじー(仮面ライダーのの)
やっぱシングル出してるよね。でも聞いた事無い。
岡村たんもCD貸してくれるって言ってた会社の人が
辞めちゃってそれっきりです。
224 :
名無し娘。
:2003/11/07(金) 00:59
>>222
管理人ハケーン …と
225 :
みゅん八
:2003/11/07(金) 01:02
そろそろゴロッキだね、んじゃそーゆー事でバイバイ!
226 :
クズ学
:2003/11/07(金) 01:06
>>221
その通りだよ。実在するアイドルで満足出来ない人が
妄想とか2D、3DCGとかに走るんじゃないかな。
>>223
ま、俺が知ってる羊っていうのは閉鎖騒動前の、
本当に羊と呼ばれてた頃だけなんだけどね。
>>225
じゃね
俺もゴロッキ見て、さま〜ずの逆アレ聴くので抜ける。
たまに雑談が成立するのもいいもんだな。じゃね。
227 :
猿二匹
:2003/11/07(金) 01:11
みんなゴロツキ見てるんだな
見てない俺はなんなんだろう
228 :
クズ学
:2003/11/07(金) 11:35
11月から12月にかけて、スケッチショウ、岡村卓球、
ソフトバ、そしてメロンと、リリースが畳み掛けてくるな。
嬉しい悲鳴と言いますか。
今日の謹言:メロンの村田さんは、単に視力低下が進んだだけでは?
>>227
別にいいんじゃないの。無理して見るもんじゃないだろうし。
はっきり言って正常です。ヲタはマイノリティなんですよ。
229 :
名無し娘。
:2003/11/07(金) 19:59
メロン記念日のネタってよくわからない。
230 :
名無し娘。
:2003/11/07(金) 23:34
まあ、61なんですけど
>>226
モ板閉鎖騒動って知らんのよね。
俺が行き始めたのはたぶんその後だね。かぼ師匠とかいた頃。
あと、かおりん祭みたいに新スレオメをチャーミーってのがやってたな。
あの頃は名無しで参加型ネタスレとか、ほのぼのモーニングだったかな?
そんなネタスレに書いてました。
固定を使う様になったのは仮面ライダーののに参加してからだなぁ。
今日の疑問
>妄想とか2D、3DCGとかに走るんじゃないかな。
川o・∀・)つ<ネタ師とか小説書きはこれに当てはまらないのですか?
231 :
クズ学
:2003/11/07(金) 23:50
( ´▽`)ノ <あはぁっ! クズたんだよ!
>>229
そんなこと知りません。ま、俺もメロソにハマり出したのは
運命の後とかだからかなりの後発なんだけどね。人のことは
言えんというか。
>>230
俺が羊に流れ着いたのは01年1月くらいかな、まだ学生だった。
思いつきで付けた「クズ学生」というHNが気に入って未だに
使ってるけど。ネタ書き始めたのは妄想楽屋裏。初カキコが
スレ立てで、このHN使ってた。当時はsageも知らんかったなあ。
疑問に関してだけど、どうだろ。ネタと割り切って書いてる場合は
あくまでロジックに過ぎないんだろうけど、それだと心に響くような
ネタは書けないし、書き続けるモチベーションが維持出来ない
だろうからな。ただ、それを「自分でイメージを作り上げるか」
それとも「完全に作られたものだけで楽しむか」っていう差じゃ
なかろうかなって思う。
今日の一言:
俺はシングルタスク人間だから、いっぺんにあれ覚えろ
これ覚えろとか言われても出来んもんは出来ん。
232 :
クズ学
:2003/11/08(土) 00:07
ガヤガヤガヤ
ピッピッピッピ、ピッ! プルルルルル、プルルルルル
吉澤:「・・・・あ、もしもし、梨華ちゃん。私、ひとみ」
石川:『おう、どうしたよ? お前からの電話なんて珍しいな』
吉澤:「今どこにいるの? この後暇?」
石川:『ああ、この後は、仕事入ってねえからな。家帰って寝る
つもりだったけど、どうかしたのか?』
吉澤:「いや、たまにはさ、同期として今後のモーニングのことに
ついてとか語ろうかって思ってさ。どう?」
石川:『別に構わねえぜ。酒入っても大丈夫か?』
吉澤:「うん。じゃ、家行けばいいよね」
石川:『せっかくだから、私の行きつけのバーにでも行かねえか?
この後メールで場所と店名送るから、そこまで来てくれ』
吉澤:「うん、わかった」 ピッ!
ピッピリピー♪ ピッピリピー♪ ピッ!
吉澤:(・・・・四谷の、「Bar 落ち武者」か。変な名前だな)
233 :
クズ学
:2003/11/08(土) 00:33
キーーーッ!
タクシー:「はい、お代金の方が2880円になります」
吉澤:「じゃ、これで。おつりいりません」
タクシー:「お、こんな不景気なのに、悪いね。まいど」
ブロロロロローー・・・・
吉澤:「ここか・・・・」
石川:「よう、遅かったな」
吉澤:「お、梨華ちゃん。ちょっと道混んでたからさ」
石川:「じゃ、入ろうか」
カランカラ〜ン
店長:「いらっしゃい。あ、チャーミー。珍しいやん、今日は女連れ?」
石川:「うるさいよ。ほら、いつものバーボンソーダ出してよ」
店長:「はいはい、わかりましたよ。で、お連れさんはどないすんの?」
吉澤:「う〜ん、どうしようかな?」
石川:「あれあれ、店長から見てこいつに似合いそうな感じの
カクテルを作ってやってよ」
店長:「せやね。何か大らかで陽気な感じがするさかい、あれやな、
シンガポール・スリングなんてどうや。ジンベースにレモンと
ブランデーで香り付けしたすっきりしたカクテルや」
シャカ、シャカシャカ、・・・・カランカラン
店長:「はい、どうぞ。氷が溶けないうちに」
吉澤:「はい、ありがとうございます」
石川:「じゃ、乾杯しようや」
吉澤:「うん。乾杯ベイベー!」 カキンッ!
234 :
クズ学
:2003/11/08(土) 00:35
とりあえず今日は導入部だけ。
235 :
名無し娘。
:2003/11/08(土) 00:51
かぼ師匠って一時期よく見かけたけど。
有名なネタ職人さんなの?
236 :
名無し娘。
:2003/11/08(土) 01:51
まあ、61なんですけど
かぼ師匠はネタ職人・・・・?ではなかった気がするけど・・・
どうだったかな?
先程まで羊の過去ログ見てた。少なくとも01年10月にはいた。
その前にも書き込んでたから、多分8月とか9月くらいにはいたね。
>「自分でイメージを作り上げるか」
それとも「完全に作られたものだけで楽しむか」っていう差じゃ
なかろうかなって思う。
川o・∀・)つ<ふむ・・・するってーと・・・・
自分では後者のつもりなのですが微妙・・・
まあ、どっちでもいいや!
今日の驚き
クズたんが自分より年下らしい事・・・・川oT-T)
237 :
クズ学
:2003/11/08(土) 02:08
狼見てたら気になる記述があった。「○○ヲタがウザいから
○○が嫌いになる」って、そんなん本人のせいちゃうやん。
そのせいでその子嫌いになるのは筋違いちゃうか?
>>236
8月とか9月だと、もう閉鎖騒動後じゃないかな。モー板閉鎖じゃなくて
2ch自体の閉鎖騒動ね。9月あたまにどんどん板が復帰していった頃に
一番復帰が遅れたのが何を隠そう狼。運営側が復帰を渋るくらい住民の
評判が悪かったということ(w
っていうか、それじゃ知らねえや。俺は羊がteri鯖だった頃しか
知らんもん。復帰後は狼しか行かんようなったし。
あと、俺は今24だけど、年上なの?
一浪してるけどこんな俺でも一応大卒なのよ(w
寝る。じゃね。
238 :
名無し娘。
:2003/11/08(土) 03:06
とりあえず就職しようぜクズ学
239 :
名無し娘。
:2003/11/08(土) 08:16
20くらいの大学生と思っていた。
ま、24なら大して変わらないが。
240 :
名無し娘。
:2003/11/08(土) 18:31
就職したらいいこといっぱいあるよ。
とりあえずお金はもらえるし。
241 :
名無し娘。
:2003/11/08(土) 20:22
就職したら毎日OLのおケツにハァハァできるよ
242 :
名無し娘。
:2003/11/08(土) 21:36
まぁ労働は義務だからな
243 :
クズ学・・・
:2003/11/08(土) 22:26
( °д°)ノ<ぉぁょぅ
>>238
ま、ここ数年ずっと言われてるけどね。
>>239
文体から見て精神年齢の幼さがにじみ出てるんだろうな。
>>240
( °д°)ノ・・・・・・
俺だって別に仕事する気がない訳じゃないんだよ。
・・・・・ないのかな?(w
みんな俺を愚弄するなって。鬱になるだろうて・・・・
244 :
名無し娘。
:2003/11/08(土) 22:35
バイトぐらいしようぜ
245 :
クズ学
:2003/11/08(土) 23:44
俺包囲網は確実に狭まりつつある・・・・
とりあえず寝る。去る。じゃね。
246 :
名無し娘。
:2003/11/09(日) 01:36
包囲してくれるだけでもありがたいじゃないか。
247 :
名無し娘。
:2003/11/09(日) 02:37
川o・∀・)つ<きっとクズたんにみんな突っ込みを入れたいんですよ。
因みに私の歳はクズたん以上、稲葉さん以下と
お答えしておきましょう
248 :
名無し娘。
:2003/11/09(日) 12:05
選挙行った?
249 :
名無し娘。
:2003/11/09(日) 16:30
選挙権持ってない
250 :
名無し娘。
:2003/11/09(日) 16:48
>>249
禁治産者か?
251 :
名無し娘。
:2003/11/09(日) 20:00
未成年
252 :
クズ学
:2003/11/09(日) 23:10
ま、クズ学なんですけど。
選挙って、本来なら案内の葉書みたいの来るんでしょ?
俺んとこは何故か案内とか来ないんだけど。だから、今回も
投票に逝ってないんだよ。あと、うちの家庭自体選挙への
不参加を常とする方針だから、あまり国政に意見を反映させた
覚えがないんだよな。学生の頃は選挙逝ったこともあるけど。
ハロモニは見てない。PJは見た。モー娘。とNEWSが一緒に出てた。
モー娘。は人数にモノ言わせてるな。でも、一回ちゃんと見てみて
評価もかなり上がったね、今回の新曲。俺が娘に対してイメージ
してるカタチにかなり近い感じがする。ブツ切りのソロパートなんか
やめて完全ユニゾンでいいじゃないかとか、ガキに恋の歌とかを
歌わせても何も伝わってこないんだから脳天気な宴会ソングみたいな
お騒がせ系の音がいいよなとか。あと、振り付けはちょっと難しいな。
一方のNEWSはといえば、各メンバーの見せ場に固執せず曲もバラエティに
富んだ(散漫な)構成となっていたような気がする。でもジャニの王道。
バックダンサーにはやぁ×3の薮クンとかもいたようだけど、確実に後輩の
世代を育てられているということが見て取れる。
ここでジャニとハロの違いを考えてみたが、ハロはほとんどのユニットが
とにかくモー娘。という大黒柱に依存しているということがわかる。現在
モーのメンバーが入っていないユニットって言ったらソロの松浦とメロン、
そしてココナツ以外にないだろ。後は1人にしろ数人にしろモー娘。の
威光を借りた上で活動せざるを得ないくらい、基盤が弱いと思うんだ。
「モー娘。の・・・」という看板なしに活動を維持出来る次のユニットを
育成していくことが重要だと思われる。ジャニはやっぱり基盤が安定して
あるから、常に新しい世代の新ユニットを作れるんだ。最近はジュニアの
質が落ちてきてるらしいけど、それでもあれだけ活動を維持出来るんだから
たいしたもん。ジャニのユニットでレンタル移籍とか聞いたことないでしょ。
それやったらオリキどもは怒るんだよ。そこもモーヲタとの違いの一つ。
253 :
名無し娘。
:2003/11/09(日) 23:15
>>252
ジャニーズは40年(だったかな?)の歴史があるからね。
娘。(というかハロプロ)ももう1回花火を上げられれば可能性はあると思うんだけど、まあ無理だろうな。
254 :
名無し娘。
:2003/11/09(日) 23:18
>>252
案内なくても本人と証明できれば投票できる
255 :
クズ学
:2003/11/09(日) 23:35
ま、昨日表で色々書いたけど、俺の真意は伝わっていなかったようで。
俺自身書き方が拙いというのもあるだろうし、抽象的なことに関して
抽象的な物言いで済ましてしまったから伝わんなくて当然とも言えるんだけど
切なかったりはする。確かに誰かが書いてたように「粋という概念を言葉で
語ろうとすることほど不粋なことはない」ってのはその通りなんだよ。あと、
「粋は意気である」という考え方も言い得て妙なんだけど、これでも伝わらない
人には伝わらないんだな。やっぱしょうがないのかな。
あと、俺自身がどう思われても、多少はしょうがないと思ってる。だって、
どう思われても仕方ない言動をしてるし。とはいえ、誤解されてるなって
思う時はあるし、そういう時は寂しかったりする。本来モー娘。に全然
関係ない話を続けながら3年近くモー板に居座ってるんだから、いつ叩きに
総攻撃を受けて追い出されてもおかしくなかったし、現に狼時代に何度か
そういう動きに会ったこともあった。青かったな、あの頃は・・・(w
モチベーションが上がりにくい人間って損だなぁ
256 :
クズ学
:2003/11/09(日) 23:43
>>253
もとは元祖ジャニーズやフォーリーヴスあたりから続く系譜が
あるからね。ハロなんて元々演歌中心の事務所で、アイドル市場では
新参もいいところだからな。これでもようやった方と言えるだろうね。
>>524
あ、そうなんだ。知らんかったわ。次の選挙の時に
俺自身が生きてたら逝ってみようかと思う。
表で雑談が続いてるけど、批判に弱いネタ書きが多いってのは
俺も昔から思ってたんだ。俺は批判(主に人格批判だが)されて
その日からしばらくは凹むけど、その後懲りずに戻ってくるもんね。
こんぐらいの脳天気さというかタフさは欲しいところだな。
そこまでして書く必要があるのかと言われたら何とも言えないけど。
ちなみに今日は表雑には参加してないよ。誰か誤解してるみたいだけど。
257 :
名無し娘。
:2003/11/09(日) 23:47
分からない奴もいれば分かる奴もいるよ
全員に同じように分かってもらうなんてほぼ不可能だから
そんなに気にするなよ、クズたん
それよりもそろそろ職の方を(ry
258 :
名無し娘。
:2003/11/09(日) 23:59
>>255
真意なんか伝わるほうがめずらしいんだよ
真意を伝えようとするほうがおかしいんだよ
人と人はわかりあえなくて当然なんだ
そこを分かってないやつが社会不適合の無職になったりするんだな
オレモナー(無職じゃないけど)
259 :
名無し娘。
:2003/11/10(月) 00:07
他人のネタを酷評しても何にも生まれないのにね。
260 :
名無し娘。
:2003/11/10(月) 00:08
わからないのは個の価値観を全ての情報に反映させるからで、
相手の価値観を理解してさらに相手の言うことをわかろうとすれば、
それは決して不可能ではない
261 :
名無し娘。
:2003/11/10(月) 00:09
何も生まれないと思ってるのは吸収する側に問題がある
批判に対してその全てを拒絶することこそ何も生まない
262 :
クズ学
:2003/11/10(月) 00:10
ちゃむ引退宣言。俺がモー娘。を見出したきっかけが
初代プッチだっただけに、ユニットでの復帰も寂しかったが
今回は別に話題にも昇らないところがまた切ない。はぁ・・・
俺自身に関して言えば、自分語りが激し過ぎると言われてるけど、
やっぱ寂しいからこの場をお借りして言わせてもらってるってだけの
ことなんですよ。あと、もう人生半ば諦めてますけど、そんなことを
まるで他人事のように書ける自分の心境自体が辛いというか
切ないというか。自分勝手を言わせてもらうなら、望む人間が俺一人しか
いなかろうがどうだろうが、書きたいように書かせてもらいたい。
263 :
名無し娘。
:2003/11/10(月) 00:12
脳みそ固まる前に人生諦めんなよ
30までは足掻け
264 :
名無し娘。
:2003/11/10(月) 00:14
じゃあ俺もレスしたいようにレスするから、もうあんまり感情的なレスをするな
掲示板なんだから
268KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2006-02-27