■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【笑顔YASヌード】3を雑談スレ46【発売中?】

1 :名無し娘。:2007/02/17(土) 01:03

                           _
                          /  `j
                        /  /`ー'
    (3-_-)´ ̄ ̄"⌒ヽ        〈  `ヽ
   / ) ヽ' /    、 `、       `、  ヽノハヽ
  γ  --‐ '      λ. ;        〉   `.∀)     ,-、、
  f   、   ヾ    /   )       / ノ    ̄⌒ヽ   「  〉
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"       ノ  ' L     `ヽ./  /
  |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.      / , '    ノ\  ´  /
   !、__,,,  l ,\_,ソ ノ      (     ∠_   ヽ、_, '
       〈'_,/ /   /       i  、      ヽ
           | |  イ-、__   _,, ┘  「`ー-ァ   j
        l.__|   }_  l  f"     ノ   {  /
        _.|  .〔 l  l |  i⌒" ̄    /  /_
        〔___! '--'  ヾ,,_」       i___,,」
                 
前スレ
【手持ちの駒は】3を雑談スレ45【人妻ばかり】
http://kari2.kuron.jp/test/read.cgi/bbs0/1167562712/

3を雑談スレ
http://fire7.s2.xrea.com/wiki/index.php?%A3%B3%A4%F2%BB%A8%C3%CC%A5%B9%A5%EC

368 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2007/03/09(金) 21:49
赤福はこの前新大阪駅で見たので油断ならない

369 :3を ◆XjKPPBUhLM :2007/03/09(金) 21:49
>>367
やっぱりラーメンも名物に入るのか
ぐの入った熱いスープに冷たい麺の
ちゅうか蕎麦なんだよね?そんなにおいしいの?

370 :3を ◆XjKPPBUhLM :2007/03/09(金) 21:53
>>368
ルールが必要だよねそういうのって
どこの名物はどこまでの範囲で出して
いいかとかさ。
あんまり限定すると土産買い忘れた時不便だけど。

371 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2007/03/09(金) 21:59
>>370
まぁそういえばそうなんだけど
たまに欲しいものに後で気づく事ってあるじゃん
ルールも必要だけどさ
どこどこに言ってきましたって
いう証明になってるのかな
ああいう限定物の商品って
価値観の話っぽくなっちゃったね

372 :名無し娘。:2007/03/09(金) 22:00
横浜崎陽軒の焼売弁当

373 :3を ◆XjKPPBUhLM :2007/03/09(金) 22:07
>>371
おいしいものがどこでも買えるっていうのは
まぁえぇ事なんだけどね。
えぇ事だけど、「限定」と銘打つものは、どこでも変えたら面白み
がないというか、それは嘘にならないかとは思うね。
いってしまえば、商品をアピールするための
うまい宣伝文句みたいなものなんだろうけど
かい物の度にだまされてるんじゃないかって心配になるね

374 :3を ◆XjKPPBUhLM :2007/03/09(金) 22:09
>>372
しゅうまい弁当は食べたこと
ないけど、崎陽軒のしゅうまいは
いくども食べたことがある
よくお土産でももらったなぁ、なつかしいよ

375 :名無し娘。:2007/03/09(金) 22:12
今はネットで通販とかあるけど
たびの思い出として
てに入れるって言うのが
よくある買われ方だと思います
みえと言えばとりあえず赤福
にっこうならサルとか
きぼりの熊とかも定番ですね
付属的な思い出とでも言いましょうか
いったという事実が名物の価値を左右するというのは
たぶん言いすぎでしょうけど

376 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2007/03/09(金) 22:12
崎陽軒はしゅうまいじゃなくてシウマイだと流れを読まずに発言してみる

377 :3を ◆XjKPPBUhLM :2007/03/09(金) 22:19
>>375
あぁ、まぁそこにいったって言う事実が
たしかにみやげ物の価値っていうか価値
らしきものを高めているよね。
しかし他人から見ると別にそういうことは
いっさい関係ないから価値というよりは
せいかくに言えば価値らしいもって言うのが
かなり正しい表現なんだろうね。
いや、僕自身もそういうお土産とか結構
へいきな顔してひとに押し付けたりするけど
よく考えればあまり他人はうれしくないのかもね
うまくいえないけど、結局のところ度の話の間が持つだけの
こ道具っていうくらいの位置づけなのかもしれない
それだからこそ逆にみやげ物がひつようなのかも

378 :3を ◆XjKPPBUhLM :2007/03/09(金) 22:23
>>376
やっぱりシウマイの方が「うまい」って言葉が入ってるから
ぐっと宣伝効果が高まるっていう考え方なのかな?
ちがいがそんなにあるとは思えないけど、きっとこだわってるんだろうね。

379 :名無し娘。:2007/03/09(金) 22:25
>>378
しゅうまいにも「うまい」って文字が入ってるよ

380 :3を ◆XjKPPBUhLM :2007/03/09(金) 22:27
>>379
あ、本当だ・・・w

381 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2007/03/09(金) 22:44
止まった所で普通に日本の名物を

個人的にはかもめの玉子推し
後長崎のカステラとか

382 :名無し娘。:2007/03/09(金) 22:44
讃岐うどん最強

383 :名無し娘。:2007/03/09(金) 22:45
美味しい名物より実は美味しくない名物を教えて欲しい

384 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2007/03/09(金) 22:50
海岸付近でいかにも手作りっぽく売ってる海外産の干物

385 :名無し娘。:2007/03/09(金) 23:01
静岡にあるさわやかのげんこつハンバーグを食べてみたい

386 :名無し娘。:2007/03/09(金) 23:29
新大阪駅で一番売れてる土産物が伊勢の赤福(と京都の八つ橋)ですよ。
「関西に来たついでに」というのが理由らしいけど、意外に大阪土産がないのも理由。
誰かたこまさ連れってやれよ。←関西人にバカ受け

ちなみに、梅田の地下街には全都道府県の土産物屋があったりする。

387 :名無し娘。:2007/03/09(金) 23:40
>>386
551の豚まんや点天の餃子でも…と思ったけど
そもそも豚まん、餃子が全国どこでも食べられるからダメか

あの土産物屋って買ってる人ほとんど見たことないけど採算取れてるのかな
閉まったままの県もあるし

388 :名無し娘。:2007/03/10(土) 01:01
>>325からの流れを読んでいて
ここは普通に狼だと思い込んでたらよく見たら狩狩だった
しかもゴミ箱だったという俺がきましたよ

389 :名無し娘。:2007/03/10(土) 01:12
そんな奴はおらへんやろー

390 :名無し娘。:2007/03/10(土) 01:39
旨い名物:ヤマサのちくわ
旨くない :五色豆

391 :名無し娘。:2007/03/10(土) 18:03
駅弁のナンバーワンは文句なくいかめしですよ

392 :名無し娘。:2007/03/11(日) 00:04
サタデーナイトだよ!

393 :名無し娘。:2007/03/11(日) 00:21
ふぃーばーしようぜ

394 :名無し娘。:2007/03/11(日) 00:29
さ   あ   盛   り   上 
                     が 
                       っ 
                         て
                          ま 
                           い
                            り 
                             ま 
                             し
.                             た

395 :名無し娘。:2007/03/11(日) 00:30
盛り下がっとるやんけ

396 :名無し娘。:2007/03/11(日) 00:32
えねえちけえでセブンスターって言ってもいい時代になったんだね

397 :名無し娘。:2007/03/11(日) 00:32
>>395
右から来たものを左へ受け流す人的には
盛り上がってるんじゃね?

398 :名無し娘。:2007/03/11(日) 00:35
右肩下がり

399 :名無し娘。:2007/03/11(日) 00:36
最近の狩狩事情に合せてキュートとかベリーズのPVをいろいろ見たんだけど
キュートから村上さんが抜けたのは非常にまずい事態だったんだんなあと思いました

400 :名無し娘。:2007/03/11(日) 00:36
ここで現地の方にインタビューしてみましょう
小学校で算数を教えていらっしゃる、セ・ブンスターさんです

401 :名無し娘。:2007/03/11(日) 00:38
今の狩狩ではキュートとかベリーズを使うのがトレンドなの?
俺もキュートとかベリーズを使ってネタ書けば人気者になれる?

402 :名無し娘。:2007/03/11(日) 00:38
それはそれこれはこれ

403 :名無し娘。:2007/03/11(日) 00:39
キッズの子で面白かったネタって未だにないの
しいて言えばyoutubeのパロディ映画ネタ

404 :名無し娘。:2007/03/11(日) 00:40
羊には昔あったけど

405 :名無し娘。:2007/03/11(日) 00:41
最近の狩狩事情

406 :名無し娘。:2007/03/11(日) 00:42
彼女と私の事情

407 :名無し娘。:2007/03/11(日) 00:44
涙^2

408 :名無し娘。:2007/03/11(日) 00:44
彼氏彼女の事情

409 :名無し娘。:2007/03/11(日) 00:46
スンゲー雨降ってきた

410 :名無し娘。:2007/03/11(日) 00:46
どこの出来事だよ

411 :名無し娘。:2007/03/11(日) 00:47
>>399
だよねだよね。めぐはキッヅで唯一推せたのに。




最近、岡井少年がカワイイなあ。。。。。

412 :名無し娘。:2007/03/11(日) 00:48
兵庫県中部でっす

413 :名無し娘。:2007/03/11(日) 00:51
ベリで二人ほど書いたよ

414 :名無し娘。:2007/03/11(日) 00:51
ネタ書こうかな……

415 :名無し娘。:2007/03/11(日) 00:52
書いて書いて

416 :名無し娘。:2007/03/11(日) 00:52
ムーディ勝山っぽいネタが書きたい

417 :名無し娘。:2007/03/11(日) 00:53
小説風味でOKなら、書く
AAは、ダメだし

418 :名無し娘。:2007/03/11(日) 00:54
OK、死にスレ使えば?

419 :名無し娘。:2007/03/11(日) 00:55
>>417
君を待っていた

420 :名無し娘。:2007/03/11(日) 00:57
目をつけてた氏にスレが先に使われる悲劇

421 :名無し娘。:2007/03/11(日) 00:58
自分でスレを立てるとか

422 :名無し娘。:2007/03/11(日) 00:58
今の狩狩で氏にスレあるっけか?

423 :名無し娘。:2007/03/11(日) 00:59
こんな時にスカトロ軍曹がいれば

424 :名無し娘。:2007/03/11(日) 01:00
銀英伝をパロってキュートとベリーズを描いてくれたらおまんまんヌレヌレになっちゃうかも

425 :417:2007/03/11(日) 01:01
わかった、書く
書いてから始まると思うから!

426 :名無し娘。:2007/03/11(日) 01:02
>>424
ギャグ?
シリアス?

427 :名無し娘。:2007/03/11(日) 01:04
>>426
その辺りは書き手に任せたいけど
現娘。とキッズでもいいかもー

428 :名無し娘。:2007/03/11(日) 01:05
氏にスレじゃなくて自分でスレタイ考えればいいじゃん

429 :名無し娘。:2007/03/11(日) 01:08
銀英伝かー
娘。使ってガンダムはあるけどそれはみたことないなあ

430 :名無し娘。:2007/03/11(日) 01:10
誰かグイン・サーガで書いてくれ

431 :名無し娘。:2007/03/11(日) 01:10
銀英伝って何?

432 :名無し娘。:2007/03/11(日) 01:10
銀河英雄伝説

433 :名無し娘。:2007/03/11(日) 01:13
>>430
何スレ使うんだw

434 :名無し娘。:2007/03/11(日) 01:13
三国志とか

435 :名無し娘。:2007/03/11(日) 01:16
妖星伝とか

436 :名無し娘。:2007/03/11(日) 01:17
魏志倭人伝とか

437 :名無し娘。:2007/03/11(日) 01:17
大菩薩峠とか

438 :名無し娘。:2007/03/11(日) 01:17
アルスラーン戦記でもいいよ!

439 :名無し娘。:2007/03/11(日) 01:17
もし狩でネタを書いてる人でもトリップ必要?

440 :名無し娘。:2007/03/11(日) 01:18
赤毛のアン

441 :名無し娘。:2007/03/11(日) 01:19
GJGの人?

442 :名無し娘。:2007/03/11(日) 01:19
表で空白がどーたらこーたら言ってた人のネタが気になる

443 :名無し娘。:2007/03/11(日) 01:21
>>442
気にせんでいいです

444 :名無し娘。:2007/03/11(日) 01:21
ファイブスターズとか

445 :名無し娘。:2007/03/11(日) 01:21
ああさうですか

446 :名無し娘。:2007/03/11(日) 01:22
壮大な大河ロマンみたいなネタっていいかも

447 :名無し娘。:2007/03/11(日) 01:24
プロット作るのは楽しいんだけどね

448 :名無し娘。:2007/03/11(日) 01:27
俺は逆
プロット作るのがだるい

449 :名無し娘。:2007/03/11(日) 01:32
えすれさんは忙しいのかね

450 :名無し娘。:2007/03/11(日) 01:33
ふにょきドコー

451 :名無し娘。:2007/03/11(日) 01:33
>>448
そうなの?

書き上げるまでの文章量を考えると厳しいなって思う

452 :チン亀太郎 ◆kaMeXBmqDk :2007/03/11(日) 01:39
プロットってなんれすか

453 :名無し娘。:2007/03/11(日) 01:40
忍びはやがて朽ち果てたのか

454 :名無し娘。:2007/03/11(日) 01:40
>>452
あらすじ

455 :名無し娘。:2007/03/11(日) 01:41
>>452
7が三つそろうとばんざーいってなるやつ

456 :名無し娘。:2007/03/11(日) 01:42
ロー プ で両手を縛って
太い ろ うそくをたらしながら
ビシ ッ と派手な音立てて
ムチ と 平手を食らわせるプレイ

457 :チン亀太郎 ◆kaMeXBmqDk :2007/03/11(日) 01:44
>>454
なるほどね
僕の苦手なヤツですね

>>455
それはスロットやないかーーーーーー

っていうか娘。のスロットができるらしいね

458 :名無し娘。:2007/03/11(日) 01:46
恥亀が下ネタをスルーするだなんて

459 :名無し娘。:2007/03/11(日) 01:47
パチンコはやったことない

460 :名無し娘。:2007/03/11(日) 01:48
次のスレ整理はいつかなあ

461 :名無し娘。:2007/03/11(日) 01:48
スロット嫌いー
なんか情緒がないもん
やっぱ玉を穴に入れるってのがいいなあ

462 :名無し娘。:2007/03/11(日) 01:50
競馬や競輪ならともかくパチンコにはギャンブル性を感じない

463 :名無し娘。:2007/03/11(日) 01:50
競馬はロマンですよねー ^^

464 :チン亀太郎 ◆kaMeXBmqDk :2007/03/11(日) 01:50
>>458
いやいや、下ネタとか結構苦手ですからね

>>459
僕もそんなにやってるわけじゃないですけど
過去に少しだけやってたのでちょっとだけやってみたいかも

465 :名無し娘。:2007/03/11(日) 01:52
下ネタはなくていい

466 :名無し娘。:2007/03/11(日) 01:52
ないよりはあったほうがいい

467 :名無し娘。:2007/03/11(日) 01:54
下とかエロってどんなものを求めてるんだろう

468 :名無し娘。:2007/03/11(日) 01:55
エロそのものというよりエロを含んだ笑い

119KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2006-02-27