■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
二枚舌足らず
1 :
名無し募集中。。。
:2006/08/08(火) 22:55
:::::::::::.:.:.:.::: ::::.:.::.::..:.:..::..::.::....:.... . . .. .. ... * * * .. .... .. .:.: :..::.:. ..:..:::::::::.:..:.:::::.:::.
:::::::::::: ::.:...::::.:::. :.::.::..:..... .. .. . . .. . * * * * . .. .. .:. :. ... :.: ..:.:.:::::.:::..:.::
.:::::::::: .::::: : ::: :::. :..: . .. . .. .... . * + ゚ 。 + 。゚ + * ..: .. .. ... :.:...:.:..::.::..: .... .:
.::::::::: :. ..: ..:. :: . . . : .: ..:.: ..:. . .... * * "* * * *゙ * * . .:. :.. ... :.: .:::::::::. :.....:.
.:::::::::..: .. ..: . .: :. . .. . . .. ... * * * * * * * * .. :.. . ...: . :.:.:.:.::.:.:.:::.:.:.
:::::::::::.:..: ... .. .: :.:. ... .. . . .. .. . .. * * ゙ * * * *" * * ... . . . .. .. :... :. .:.:.::.:.::.
::::::::::: :: :: :.: ... ... .:.. .. . . ... . .. . . * + 。 ゚ + ゚ 。 + * .. .. . . :..: :..:.:.:.:.:::.::::.::::.:::
:::::::::::: :: :::: ::: :::: :. :. . .. . . ... ... .. * * * * .. .. .. . .: .::..:. .:..::::.:.::::.:.:::::.
::::::::::::: :::::::: .:. .:.:. :.. :.. . . .: ....:. ... ... . ... * * * . .. . . .: .:: . :.:::::.:. .:::::::::::::.: ::::
:.:::::::..:.:::::: .:. :.:::.:.:.:.::.:. :. . .:. . :. . .. .:.: . .. . .: .: ... .. : ..(.. .: .. .: .. . .: .:.. : .. . :.: . :.: . : :..:.:.:.:.:.::.::.: ..:.:.:::
: :::::::. :. .... .:.:...:: .:..:.:. :..: :.:.: :.:. .. .:. .:.:. :.:.:.:.:.:... ..: ... ... ). .. .. :. .: .:. : .:.: .:. :. :.: .:.: .:: :.:.. :::.:.:::::::: ::::.:.::
:.:...:.:.:.:.....:.. ..: ..: ノハヽヾ ..:.. ..: oノハヽo ..: .. .: :... :. .: .: . .. :. :: .. . :.:.: .:. : ..: .:.. ..: :.::.:.::. ::.:.:.:.. :.::
. :.. :.:.. .:... .. . . (^ー^*bリ . .: . :. (・ 。.・*从σ
.: . .: .. :.: . :..:.: .cく:*:y:*:ヽ.:. : .. cく:::*:l i:*::ノ
.: .: ..: . :. . ::. ....: . l====U .: . : .. .. |:::/, l::l~ 浴衣がほどけはしたが、どうにか花火に間に合った。
. : .: .. . .:.,:.. . :. .. .|ヽ__| .: .....: . .. |:ノY |~ この夏は彼女たちにとって、かけがいのないものになるだろう。
. :. . :. .. :.: . .:. . . し' `J ...:. . .:..: . し'`J
.: ...〃ノハヾ :.: . ..: . .... : :. .. :. :. . . .: : ..
.: ..从从; ・e) .. :. .: . . .:.. .: .: .: . .:.: . :.. おわり
553 :
夏のうろこ
:2006/12/18(月) 23:51
「あ」
ピンクの文字に心乱されて、うっかりあったかーいを押してしまうさゆみでした。
554 :
夏のうろこ
:2006/12/18(月) 23:52
アチチ
oノノハヽo
从; ・ 。.・)
(o 日o)
555 :
夏のうろこ
:2006/12/18(月) 23:52
アチチ
oノノハヽo
从; ・ 。.・)
(o日 o)
556 :
夏のうろこ
:2006/12/18(月) 23:52
日
イラン
彡
oノノノ_,ハ∩
从从*・ 。)ノ
( /
557 :
夏のうろこ
:2006/12/18(月) 23:53
自然を守る会会長であるさゆみは、
自然を汚す行動をした事にほんの少しだけ快感を覚えました。
558 :
夏のうろこ
:2006/12/27(水) 02:34
.、
,;.;ゝ
ヽ;.:ヽ
::ヾ::;::ゝ
;:;::ヾ:;:;::ゝ
::;;:ヽ;:;:.::;ゝ
::;:;:ヾゝ:;ヾ ,,,;:-‐,‐‐.‐‐:-,.,
::;:ヾ:;ヾ;;,ヾ /.;::/::;:,':;:;;:;:;ヾ:..ヾ
;:;;ゝ;;;;ゝヾ / ..;::;ノ::::;;:':':;:; .:;;;. .'ヽ
;:;:ヾ;::;ゝ;ゝ /.:,;:;:; .;.:; .:; .ヾ;.:;.;,;.;,', :.ヾ
liil/" 日 /";,; ;ヾ.;.,ヾ:;:;: ; ;;;ヾ.::;.';゙, ,'゙、
llii / .;:. . .;.:.;::ヾ:;:ゝ,:;'':; :,.;,''..,;ヾ,.,ヾ
illi /. ...::.;;.;.;;:;:;;: ':ヾ,.;::..,;; ,.. . :;, ,, ;: .`、
lill oノノノ_,ハ∩ /゙ . ..:,;.: .:.. .. . :;ヽ:;;ヾ:.;;.ヾ.;;:. .,',. .,.;.;,ヽ
liil 从从*・ 。)ノ / :, ;,;..,; ;,;ノ : .:.. ,;: .:: ,;: . ;. .: :.. ;;: ;, ; ,'゙,、
lii| ( / /' ,: .,;,:. :;.:. .:.: .: ,:. ..; ,;; :..; ; ,; ; ;;.; .; ; ,; .,゙',、
559 :
夏のうろこ
:2006/12/27(水) 02:34
そしてこの時、さゆみの心にある一つの決心が芽ばえたのであります。
「ただいま……」
560 :
夏のうろこ
:2006/12/27(水) 02:35
ウウ……
__ノノハヾ___
/ (リ 。. )((),/
/'⌒⌒``~`''`/
/ / ノバヽヾo
/ / (。.・*从从
561 :
夏のうろこ
:2006/12/27(水) 02:35
__ノノハヾ___
/ (リ 。. )((),/
/'⌒⌒``~`''`/
/ ∩,, / ノバヽヾo
/ / (。.・ ;从从
562 :
夏のうろこ
:2006/12/27(水) 02:35
それは夕食を待ちわびている事を示す、合図のようなものでした。
噛む力が弱まっている兄はさゆみに咀嚼してもらう事が楽しみで仕方がないのです。
そしてこの時、さゆみの心に芽ばえた決心がより確かなものになったのであります。
563 :
名無し娘。
:2006/12/27(水) 12:24
合図て
564 :
名無し娘。
:2006/12/27(水) 12:25
どんな合図やねん
565 :
名無し娘。
:2006/12/27(水) 13:11
体力あるのかないのかどっちだよ
566 :
夏のうろこ
:2006/12/27(水) 23:32
oノノノハヾ
从从*・ 。)
( っ ,,
__ノノハヾ___ と,_)_) [_鞄_]
/ (リ 。. )((),/
/'⌒⌒``~`''`/
567 :
夏のうろこ
:2006/12/27(水) 23:32
兄はさゆみが夕食の準備を始めないので不思議に思いました。
さゆみは着替えや髪飾りをカバンに詰め込み始めたのです。
そして、鏡も。
568 :
夏のうろこ
:2006/12/27(水) 23:33
oノハヾヽo
グ ,, ⊂(・ 。.・*从
リ / ̄ ̄ ̄と )
グ / "/゙ |
リ /_______/_(_)
__ノノハヾ___ [_鞄_] ''
/ (リ; 。. )((),/
/'⌒⌒``~`''`/
569 :
夏のうろこ
:2006/12/27(水) 23:33
「入らないの」
さゆみは諦めませんでした。
570 :
夏のうろこ
:2006/12/27(水) 23:34
oノハヾヽo
グ ,, ⊂(・ 。.・*从 ,,
リ / ̄ ̄ ̄と )
グ / "/゙ ) ,,
リ /_______/_(_)
__ノノハヾ___ [_鞄_] ''
/ (リ; 。. )((),/
/'⌒⌒``~`''`/
571 :
夏のうろこ
:2006/12/27(水) 23:34
「やったー入った。」
さゆみは出かける支度を続けました。
572 :
夏のうろこ
:2006/12/27(水) 23:35
__ノノハヾ___ [_鞄_]
/ (リ; 。. )((),/
/'⌒⌒``~`''`/
573 :
夏のうろこ
:2006/12/27(水) 23:35
兄は鞄が気になって仕方がありませんでしたが、体が動かない為に見る事はかないませんでした。
そして、それ以上にさゆみはどこに行こうとしているのか。
兄の心中は不安の黒い影で満たされていくのでありました。
574 :
夏のうろこ
:2007/01/04(木) 02:00
oノノハヾ
从从从)
( )
l l ,∪、
__ノノハヾ___ (__([_鞄_]
/ (リ; 。. )((),/
/'⌒⌒``~`''`/
575 :
夏のうろこ
:2007/01/04(木) 02:01
身支度を整え終えたさゆみは言いました。
「ごめんね……」
「うう……」
576 :
夏のうろこ
:2007/01/04(木) 02:02
oノノハヾ
从从从)
( )
l l ,∪、
__ノノハヾ___ (__([_鞄_]
/ (リ; 。. )((),/
/'⌒⌒``~`''`/
/ ∩,, /
/ /
577 :
夏のうろこ
:2007/01/04(木) 02:02
oノノハヾ
从从从)
( )
l l ,∪、
__ノノハヾ___ (__([_鞄_]
/ (リ; 。. )((),/
/'⌒⌒``~`''`/
/ ⊂ヾ /
/ ゙ /
578 :
夏のうろこ
:2007/01/04(木) 02:02
捻りを加えてみましたがさゆみは決して振り向こうとはしませんでした。
「さよならお兄ちゃん……。さよなら宇部……」
579 :
夏のうろこ
:2007/01/04(木) 02:22
___________
|=====================|
| l━━━━━━━━l ---|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡 彡 彡
彡 彡 彡
ピ oノノハヾ
━⊂从从从)
ヽ )
l l ,∪、
__ノノハヾ___ (__([_鞄_]
/ (リ; 。. )((),/
/'⌒⌒``~`''`/
580 :
夏のうろこ
:2007/01/04(木) 02:22
エアコンの設定温度が28℃から27℃に変わり、風が少しだけ冷たくなりました。
581 :
名無し娘。
:2007/01/04(木) 05:20
!
582 :
名無し娘。
:2007/01/04(木) 22:41
なぜ27℃に
583 :
夏のうろこ
:2007/01/10(水) 01:42
さゆみがお屋敷を出ると外は相変わらずの暑さ。
沈みかけの太陽が地平線にしがみついてその光を地上に焼きつけていました。
しかしさゆみの目に地平線は映りません。
見えるのはお屋敷を取り囲む鬱蒼と茂る森ばかりなのです。
さゆみはカバンから地図を取り出し現在地を確認しました。
584 :
夏のうろこ
:2007/01/10(水) 01:42
.________________________
|森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森|
|森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森|
|森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森|
|森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森|
|森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森|
|森森森森森森森森森森 森森森森森森森森森森森|
|森森森森森森森森森 道重家 森森森森森森森森森森|
|森森森森森森森森森森 森森森森森森森森森森森|
|森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森|
|森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森|
|森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森|
|森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森|
|森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
585 :
夏のうろこ
:2007/01/10(水) 01:43
「とりあえず森を抜けるの」
さゆみは小さい頃お兄ちゃんと一緒に街へ買出しに行った事を思い出しました。
その時まだ森は今より小さかったのです。
586 :
夏のうろこ
:2007/01/10(水) 01:43
,;;.ii!;;::,,、"",,;;,゛ .: . ..:|i!|il|!ll| .:;.:.: .:\ ;.:.:゙" .:.
il|!ll|Y ;;/,,"~゙ ,; .:,...|l!llilllli|"~ :.:.;;ノ).:.:.;.:;.:))
.|li!;|ノ )`~..., ,.:;..:. .|!!ilil|!!l;; ゛ヾ;;::il|!ll|;.Y.`゙
,!((/(;:.,ヽ;;",'(;.:_:..|llli!(!ll|  ̄"\)l.ii!!ノ,,)
il|!ll| :. ,. .: .:Yii!. . . . |!i!|ili|ll|. :.: . .: .|,l!((/.:.
il|!ll|.: . :,..: .:|!,ii .:. . :.|il!l|i!l|!l).: ;.: , :|i|!l!l. :; .:
.|lii!|. :. .:. :::.|ill|,, . :; :|!!!iill|!l| :.: . ...::.ill|lil| .:;.: .
.|lii!|:. :: .:...: |ill|...:;. :..|il|!!llli!| ノバヽヾoii|.:;. ..;:.
il|!ll|.: . :. .:,:.|l|!|..:.. : ,|!!iillll|!l (。.・*从从i| .:.; .:. .
|!!iil|、,. ,,,;;:. |li!i!.. , .、|ill|!ililil|.:.( )illi|.:. ..:. ..:
587 :
夏のうろこ
:2007/01/10(水) 01:44
宇部を抜ける為にさゆみは森に足を踏み入れました。
第五部 おわり
588 :
夏のうろこ
:2007/01/10(水) 01:47
第六部
589 :
夏のうろこ
:2007/01/10(水) 01:49
ノノ_ハ_ヾ
lc| ・e・リ
( ) ノハヽヾ
( 从从
( )
ノハヽヾo∈
(´ 从从
( )
590 :
夏のうろこ
:2007/01/10(水) 01:49
ノノ_ハ_ヾ
lc| ・e・リ
( ) ノハヽヾ
( 从从
( )
∋oノノハヽ ノバヽヾ
从从; `) (ー^*bリ
( ) ( )
591 :
夏のうろこ
:2007/01/10(水) 01:49
ノノ_ハ_ヾ
lc| ・e・リ
( ) ノハヽヾノバヽヾ
( 从从(ー^*bリ
( と )
ノハヽヾo∈
(´ ;从从
( )
592 :
夏のうろこ
:2007/01/10(水) 01:50
. ノノハヾ ノノノハヾ
\ ノノ*^ー^) → リd*^ー^) /
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
ノノ_ハヾ ノハヽヽヾ
ノlc| ・e)σ (^ー^*bリ),,
( / ノハヽヾ ノ
从从 )
( )
ノハヽヾo∈
(´ ;从从
( )
593 :
夏のうろこ
:2007/01/10(水) 01:51
/ハ_ヽヾ
.(e・ 从
( ) ,, ノノノハヾ
ノハヽヾ リd*^ー^)
( 从从 ( )
( ) ,,
ノハヽヾo∈
(´ ;从从
( )
594 :
夏のうろこ
:2007/01/10(水) 01:59
「……おらん。……好きな人なんて」
「そう……。寂しいね。知ってる?こんな曲。♪生まれかわれるものならば、あなたの為に美しく♪」
「知らん」
「愛に一途な女性の思いを歌った曲。あゆが歌ってるんだよ。……いしだあゆみ」
「そんなあゆは知らん」
「♪あなた優しく手を取って、私のそばで添い寝して♪父や母や妹も今は幻、夢の中♪」
「夢の中ばっかやね」
「うん。生まれかわったら何になりたい?」
「今は考えられん」
「死んでからじゃ考えられないよ」
「今考えてもそれになれるとは限らんやろ」
「まあね」
第六部 おわり
595 :
名無し娘。
:2007/01/10(水) 03:53
。
596 :
したたり
:2007/01/27(土) 21:16
433 名前:名無し娘。[sage] 投稿日:2007/01/26(金) 23:59
したたりの人は気づいてなさそうだなぁ
移転気付いてるよ
でも更新はもう少し待ってておくれ
597 :
名無し娘。
:2007/01/27(土) 21:23
移転キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
598 :
名無し娘。
:2007/01/27(土) 23:50
気長に待ちます
599 :
名無し娘。
:2007/01/28(日) 06:10
良かった〜
600 :
夏のうろこ
:2007/01/29(月) 01:11
ここまでのあらすじ
絵里のお婆ちゃんが行方不明になりました。
同級生で友達のA君とガキさんは、
ビルで縁取られたアスファルトの楽園横浜で占いを営む、
ガキさんのお婆ちゃんのババちゃんに行方を占ってもらいます。
しかしババちゃんの占いは見事に当たるのですが、絵里のお婆ちゃんはすでに死んでいたのでした。
お婆ちゃんのお葬式の日。
ガキさんは飼っていたハムスターのビビちゃんが籠の中で死んでいるのを見つけショックを受けます。
お葬式に出かける事をお母さんに伝えに行くガキさんでしたがお母さんは外出して居ませんでした。
普段からお母さんの部屋に興味があったガキさんは部屋に忍び込み、
死んだ生き物を蘇えらせるゾンビの粉を作る方法が書かれた本を見つけます。
豊かな自然に囲まれた遥かな宇部では記録的な猛暑が続き、
宇部の自然を守る会は成す術がありませんでした。
代々会を取り仕切ってきた道重家の会長さゆみには森で脳みそを蚊に刺されて以来寝たきりの兄がいました。
しかしさゆみは兄の面倒を見るが嫌になり、宇部を抜ける為に森に足を踏み入れるのでした。
601 :
夏のうろこ
:2007/01/29(月) 01:12
第七部
602 :
夏のうろこ
:2007/01/29(月) 01:14
「どうしたの?」
絵里はじっとどこか見つめているA君を不自然に思い聞きました。
「……見ないで」
顔を背けてもA君の絵里の首に向けられた視線は変わる事はありませんでした。
絵里の首には小さな凹凸が広がっていました。A君は言いました。
「どうしたのこれ?触っていい?触らせて。触るよ」
指で触れると凹凸はべとつく汗を弾くようにひんやりと、そして硬くざらついていました。
喉がほんの少し盛り上がり、A君の指の下を絵里の唾液が通過します。
「くすぐったいよ……」
絵里はA君の指を握りしめました。
「あ…ごめん。」
「……でも、いいよ。触ってても……」
603 :
夏のうろこ
:2007/01/29(月) 01:14
A君は絵里の首を撫で続けました。
「何なのこれ?」
「分かんない……多分じんましんみたいなものだと思う」
「……治るといいね」
首から指を離したA君は、そこに残る絵里の熱い体温と、
それと対照的な冷たい凹凸、そして喉越しの唾液の感触を失いたくありませんでした。
604 :
夏のうろこ
:2007/01/29(月) 01:15
ノノノハヾ
リd*´ー`)
( ) ノハヽヾ
( 从从
( )
605 :
夏のうろこ
:2007/01/29(月) 01:15
ノノノハヾ
リd*´ー`)
( ) ノノハヾ
从 )
( )
606 :
夏のうろこ
:2007/01/29(月) 01:16
ノノノハヾ
リd*´ー`)
( ) ノノハヾ
从 ω ),, クンカクンカ
( っ )
607 :
夏のうろこ
:2007/01/29(月) 01:17
「あー、それにしても新垣遅いな……。あいつバカか。こんな日なのに。」
「暑いから中に入って待とうよ」
夕暮れ。
沈みかけの太陽が地平線にしがみついてその光を地上に焼きつけていました。
「ねえ……、入ろう」
絵里はA君の手を引っ張りました。
608 :
夏のうろこ
:2007/01/29(月) 01:17
ノノノハヾ ノハヽヾ | .: . : : .: :: .: : :. : ::
リd*´ー`) ( 从从 |: .:: .:::: .: :::::.::: :::::.:.
( っcノ ) |. :. .:::.: ::.: .: :.: :: .:::
| l l ( ( ( |. ::. ::::: .:::::: :::: ::::: .
(_)__) (_)_) |: :::: :: ::: ::::: :::: : .:::.
|ノハ、ヽヾ :: :: :: :.: :
|(e・ b从 .::: .: ::: .::
と ) .::::::::. :: .
| ( ( ( .: . ..: . :.... :
|_(__(_)_:._::_:.:__::__:
609 :
夏のうろこ
:2007/01/29(月) 01:18
「うん、でもちょっと見てくる。」
610 :
夏のうろこ
:2007/01/29(月) 01:18
ノノノハヾ | .: . : : .: :: .: : :. : ::
リd*´ー`) |: .:: .:::: .: :::::.::: :::::.:.
( ) ノノハヾ |. :. .:::.: ::.: .: :.: :: .:::
| l l 从 ) |. ::. ::::: .:::::: :::: ::::: .
(_)__) ( ) |: :::: :: ::: ::::: :::: : .:::.
l l | |ノ,ハ、ヽヾ :: :: :: :.: :
(__(_) |:(・e・ bリ .::: .: ::: .::
と っ .::::::::. :: .
|::`) ) ) .: :. . . : ..::
|_(_)__)_:._::_:.:__::__:
611 :
夏のうろこ
:2007/01/29(月) 01:19
物陰で二人の一部始終を見ていたガキさんは思わず身を隠しました。
「おーい新垣ー」
612 :
夏のうろこ
:2007/01/29(月) 01:20
ノノハヾ |ノノ,ハ、ヾ .: .
从 ) |lc| -e-リ .: .
( ) |:( o o). :..:.
613 :
夏のうろこ
:2007/01/29(月) 01:21
「何やってんだよ」
「あ。いや隠れてみたんだけど」
「カメレオンじゃあるまいし。お前はバカか。こんな日なのに」
「ごめん」
「俺じゃなくてえりりんに謝れよ」
今日は絵里のお婆ちゃんのお葬式なのです。
614 :
夏のうろこ
:2007/01/29(月) 01:21
ノノノハヾ ノ,ハ、ヽヾ
リd*´ー`) (・e・ bリ
( ) ( )
ノハヽヾ
( 从从
( )
615 :
夏のうろこ
:2007/01/29(月) 01:21
「……………」
「えりりんに謝れよ」
「……ごめんねカメ。」
「遅れたことも謝れよ」
「……遅れてごめんね」
「いいよ、ガキさん気にしないで」
616 :
夏のうろこ
:2007/01/29(月) 01:22
モアーン
ノノノハヾ 〜 ノ,ハ、ヽヾ 〜
リd*´ー`) 〜 (・e・ bリ 〜
( ) 〜 ( ) 〜
ノハヽヾ
( 从从
( )
617 :
夏のうろこ
:2007/01/29(月) 01:22
「??何か新垣臭くないか?」
「走ってきたから、ちょっと汗かいたかもしれない」
「こんな日なのに。謝れよ」
「……ごめんねカメ。」
「いいよ、ガキさん気にしないで」
618 :
夏のうろこ
:2007/01/29(月) 01:23
続く!
619 :
名無し娘。
:2007/01/29(月) 23:02
この雰囲気が実に独特ですね
620 :
夏のうろこ
:2007/02/04(日) 00:43
「??何か新垣臭くないか?」
「走ってきたから、ちょっと汗かいたかもしれない」
「こんな日なのに。謝れよ」
「……ごめんねカメ。」
「いいよ、ガキさん気にしないで」
ガキさんは胸に手を当てました。
621 :
夏のうろこ
:2007/02/04(日) 00:44
ノノノハヾ 〜 ノ,ハ、ヽヾ 〜
リd*´ー`) 〜 (・e・ bリ 〜
( ) 〜 (っ ) 〜
ノハヽヾ
( 从从
( )
622 :
夏のうろこ
:2007/02/04(日) 00:47
そして別れるのが辛く、ビビちゃんの死体を胸ポケットに入れてきた事を少し後悔しました。モアーン
「じゃ、お家入って。もう家のみんなも待ってると思うから……」
夕暮れ。
着ている洋服の黒が更に重く暗く染まります。
その時ふいにガキさんたちの目の前をカラフルな浴衣を着た子供達が駆けて行きました。
ガキさんは思い出しました。今日が夏祭りの日だった事を。
去年、A君と行った夏祭りの日だった事を。
623 :
夏のうろこ
:2007/02/04(日) 00:48
| | l l l ( ( (. | |
_,,,..,_.,._,_..,__|_|、 (_)_)(_)_) ,|_|.,__.,.__.,_
ノ,ハ、ヽヾ
(・e・ b从
( )
624 :
夏のうろこ
:2007/02/04(日) 00:48
∠/ \_______________\
| l ̄l |i __ | ̄l ̄|ill≡| |
| ,.゙ ̄,、, | |「 |. |_|___|ll:≡| .,,、,,, .;、,、l
;:゙;;`;l:::゙il;:;i | l .ll| ~~ " ̄ ;:゙;;`;l:::゙il;:;iヾ
─────| ̄| ノハヽヾハヽヾ | ̄|─────
| | ( 从从(从从 | |
| | ( と ),, | |
| | l l l ( ( (. | |
_,,,..,_.,._,_..,__|_|、 (_)_)(_)_) ,|_|.,__.,.__.,_
ノハ、ヽヾ
(e・ b从
( )
625 :
夏のうろこ
:2007/02/04(日) 00:49
;:゙;;`;l:::゙il;:;i | l ll| i;:゙;;`;l:::゙il;:;iヾ
─────| ̄| ノハヽヾノノハヾ | ̄|─────
| | ( 从从d*^ー^) | |
| | ( と ), | |
| | l l l ( ( (. | |
_,,,..,_.,._,_..,__|_|、 (_)_)(_)_) ,|_|.,__.,.__.,_
ノハ、ヽヾ
(e・ b从
( )
626 :
夏のうろこ
:2007/02/04(日) 00:50
一瞬間、絵里の笑顔を見た気がしました。
ガキさんは思わず胸ポケットのビビちゃんに手を当てました。
もう一度絵里とA君のいる方を見た時にはもう、ガキさんの目は涙でにじんでいました。
627 :
夏のうろこ
:2007/02/04(日) 01:00
・e・)<続くのだ
628 :
夏のうろこ
:2007/02/17(土) 00:43
@*@,@*@┏━━━┓@*@,@*@
*@/@*@l.┃/ \┃*@/@*@l.
@*@l@*@┃.( ー,∫,.┃@*@l@*@
゙ヾノ //ソ, 〆⌒ヽii ┛.、ゾ/ソ"/
ノノハヾ=~ l_( )] ̄ ̄l──────
ノノノ -) ( 坊 ,,フ  ̄ ̄
( ノノノハ (,____,)
リcl ´)
( ) ノハヽヾノハ、ヽヾ
( 从从 (e・ b从
ノ ) ノ )
629 :
夏のうろこ
:2007/02/17(土) 00:44
お葬式は、何事もなく進行していきました。
参列者は絵里の家族とほんの数人の親族と知人のみでした。
静かな居間には、お婆ちゃんの眠るお棺の前でお経を読むお坊さんの声が響きました。
630 :
夏のうろこ
:2007/02/17(土) 00:45
ノノ_,ハ、ヾノノハヾ
lc| ・e・リ 从 )
( ) ( )
631 :
夏のうろこ
:2007/02/17(土) 00:45
その間、ガキさんの頭の中をめぐっていたのはビビちゃんの事、
そしてお母さんの部屋にあった太い本に書かれた“死者を蘇えらせる方法”でした。
632 :
夏のうろこ
:2007/02/17(土) 00:45
ノノ_,ハ_ヾノノハ
lc| ・e・リ 从
( ) (
633 :
夏のうろこ
:2007/02/17(土) 00:45
“ゾンビの粉を死んだ人間や動物に飲ませれば、或いは生きていた時に戻るかもしれない。
ゾンビの粉の生成に必要なものは、まず眼球である。これは人間の物が望ましい。
生きている人間、死んでいる人間どちらの物でも構わない。
比較的入手が容易いのは死者の眼球の方だろうか。それでも、土葬の習慣がない日本では入手は困難だろう。
検死解剖用の死体や火葬前の死体に接する機会があれば話は別だが……”
634 :
夏のうろこ
:2007/02/17(土) 00:46
??
ノハヽヾ
( 从 彡
( )
635 :
夏のうろこ
:2007/02/17(土) 00:46
!!
ノノハヾ
ミ 从; )
( )
636 :
夏のうろこ
:2007/02/17(土) 00:46
@*@,@*@┏━━━┓@*@,@*@
*@/@*@l.┃/ \┃*@/@*@l.
@*@l@*@┃.( ー,∫,.┃.ノハ,_ヽヾ
゙ヾノ //ソ, 〆⌒ヽii ┛.、(e・ bリ
ノノハヾ=~ l_( ; >)] ̄ ̄と ) ,,──
ノノノ; >) ( 坊 ,,フ  ̄ ゙̄ (_,,っっ
( ノノノハ (,____,)
リcl; ´ )
( っ ノハヽヾ
( ;从从
( )
637 :
夏のうろこ
:2007/02/17(土) 00:47
「おい何やってんだよ!」
「はっ……思わず」
「思わずお棺開けようとするなよバカ」
「…………」
「大人しく座ってろよバカ」
638 :
夏のうろこ
:2007/02/17(土) 00:47
@*@,@*@┏━━━┓@*@,@*@
*@/@*@l.┃/ \┃*@/@*@l.
@*@l@*@┃.( ー,∫,.┃@*@l@*@
゙ヾノ //ソ, 〆⌒ヽii ┛.、ゾ/ソ"/
ノノハヾ=~ l_( )] ̄ ̄l── 〜─ 〜─
ノノノ -) ( 坊 ,,フ  ̄ ̄ 〜 〜 〜
( ノノノハ (,____,) 〜 モアーン
リcl ´) 〜 〜 〜 〜
( ) 〜 〜 ノハ 〜ノハ、ヽヾ 〜
〜 〜 ( 从〜 (e・ b从 〜
〜 〜 ノ 〜 ノ ) 〜
639 :
夏のうろこ
:2007/02/17(土) 00:48
「ほら、動き回るから臭いが広がっただろバカ」
「……あたしのせいなの?」
「当たり前だろバカ」
絵里のお母さんが言い争う二人に言いました。
「ケンカしないで。ガキさんのせいじゃないよ。きっとお婆ちゃんのせい……。
体が腐ってるから……ううっお婆ちゃん!」
絵里の家族全員が泣き崩れました。
「そんなつもりで言ったんじゃないんです。すいません。あたしが臭いんです……」
そう言いながらガキさんは、お棺の中のお婆ちゃんを想像しました。
640 :
夏のうろこ
:2007/02/17(土) 00:48
「……あの、でも一つ聞いていいですか。腐ったお婆ちゃんの目玉は……」
「ううっ……お婆ちゃん!」
「いい加減にしろよ。えりりんとそのご家族と参列者全員に謝れよ」
「…………」
「早く」
「……どうもすみません」
謝るガキさんに絵里は言いました。
「もういいから、ガキさん帰って」
「えっ。」
641 :
夏のうろこ
:2007/02/17(土) 00:49
ノ,ハ、ヽヾ
(・e・ bリ
ノハヽ ( )
リd )
)
642 :
夏のうろこ
:2007/02/17(土) 00:50
「でも、お婆ちゃんはどうなるの」
「火葬場で燃やしてもらうに決まってるでしょ」
「えっ。……そしたら一緒に目玉も燃えちゃう?」
「お前、いい加減にしろよ」
643 :
夏のうろこ
:2007/02/17(土) 00:50
ノ,ハ、ヽヾ
(・e・ bリ
ノハヽ ( ノハヽヾ
リd ) ( 从从
) ( )
644 :
夏のうろこ
:2007/02/17(土) 00:50
「ウウッ、エーンエーン」
絵里はA君に抱きつきました。
645 :
夏のうろこ
:2007/02/17(土) 00:51
ノ,ハ、ヽヾ
( e bリ
ノノハヾノハヽヾ
リd ;´ )( 从从
( っ と )
646 :
夏のうろこ
:2007/02/17(土) 00:51
「早く帰れよ」
647 :
夏のうろこ
:2007/02/17(土) 00:52
lil|liili|liil|liil|ilil|lili
ill|liノ,ハ、ヽヾliliil|li
liliil|li( e bリliliil|li
ilill|iノノハヾノハヽヾ
リd ;´ )( 从从
( っ と )
648 :
夏のうろこ
:2007/02/17(土) 00:58
長引いていますが、終わるまで続くのだ
649 :
名無し娘。
:2007/02/17(土) 17:27
そりゃそうだ
650 :
名無し娘。
:2007/02/17(土) 17:31
期待してまっせ
651 :
名無し娘。
:2007/02/18(日) 00:28
雰囲気変わってきたね
652 :
夏のうろこ
:2007/03/03(土) 00:26
玄関へと向かうガキさんの元へ、
絵里の家で飼われている犬のアルが哀れむような表情で近寄ってきました。
653 :
夏のうろこ
:2007/03/03(土) 00:26
|
| クーン
____lノノ,ハ、ヾ__ _______
/lc| ・e・リ ∧__∧
/ ( ) ノ・ ・ ヽ
/ | l l ヽェ_"ノ ゙⌒ヽノ ,,
/ (_)__) (,,_<,_ノ⌒(,_ノ
307KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2006-02-27