■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50
大発見!!

1 :たなかれいな(ボーボー):2005/03/10(木) 19:41
从*´ ヮ`)<モーニング娘にはかならず句点がついてるっちゃ
       みんな知っとーと?

257 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2005/11/18(金) 22:10
最後の質問です。
今の自分から狩狩が無くなると、空白の時間が出来てしまう

Tそんな事はない
U確実に出来る
V他の場所に行くから大丈夫…かな?
W管理しなくてよくなるから助かる

258 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2005/11/18(金) 22:10
・結果発表・
<真剣にチェックしてしまったあなた>
手遅れです

<一つでもチェックしてしまったあなた>
もうだめぽ

<とりあえず最後までチェックせずに読んでしまったあなた>
慎重な姿勢が◎

<嘘っぽいと思ったあなた>
だって嘘だもん

259 :名無し娘。:2005/11/18(金) 22:17
>>257
それはおいらに対する質問か?w

260 :名無し娘。:2005/11/19(土) 01:57
チキショー手遅れだーバカー

261 :◆Nacci40sjE :2005/11/19(土) 03:56
@U
AU
BU
CU
DU
EV
FU
GV
HV
U

最後まで読んでから、真面目にチェックした場合はどうなりますか?

262 :名無し娘。:2005/11/20(日) 13:17
4番目の選択肢を見てニヤニヤしてしまった俺はどうすればいいですか?

263 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2005/12/02(金) 21:24
「もし…ガッタスがサッカーに詳しかったら」
記者「本日はモーニング娘。の吉澤さん、藤本さん、紺野さんの3人に
   お集まりいただきました。よろしくお願いします。早速ですが、
   W杯の抽選会までもう後わずかですね。」

藤本「そうですね。」

記者「皆さんは日本代表のどなたに注目されてますか?」

吉澤「私はやはりFWの選手ですね。大黒(G大阪)選手や高原(ハンブルガーSV)
   選手!でも、できれば巻(千葉)選手や田中達(浦和)選手にも活躍してほしい!
   巻選手にはクローゼ(ドイツ代表)やボルヘッティ(メキシコ代表)、
   田中達選手にはバロシュ(チェコ代表)みたいになって欲しい!」

264 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2005/12/02(金) 21:25
藤本「ホントはFWの話したかったんですけど(笑)、
   やはり中盤の選手ですね。“黄金の4人”もいいですけど、
   福西(磐田)選手も大事ですよね。この間のゴール(11/20対新潟戦)
   も見事だったし、本戦でも頑張って欲しいです。
   アテネ世代の阿部(千葉)選手と今野(F東京)選手はちょっと厳しいかな…
   個人的には戸田(東京V)選手のようなハードマーカータイプ
   の人に出てきて欲しい。」

紺野「私はGKとDFですね(笑)。GKはもう川口(磐田)選手、
   楢崎(名古屋)選手、土肥(F東京)選手の3人で決まりなんでしょうね。
   ジーコさんには調子のいい人を使って欲しいですね。
   DFは中澤(横浜F)選手の高さと宮元(G大阪)選手のクレバーさ
   に注目しています。連携との兼ね合いで新しい選手は呼びにくいと
   思うので、今の選手にベストを尽くして欲しいデス!!」

265 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2005/12/02(金) 21:25
記者「なるほど。ではフットサルも含めて質問をしたいと思います。
   皆さんはフィールドでどういったプレーヤーを目指したいですか?」

吉澤「そうですね。今大会でしたらファンニステルローイ(オランダ代表)や
   クレスポ(アルゼンチン代表)のようなFWになりたいかな。」

藤本「私はよっちゃんとはちょっと違って、何でも自分でできるようになりたい。
   エメルソン(ブラジル代表)やエッシェン(ガーナ代表)、
   ガットゥーゾ(イタリア代表)のようなディフェンス能力や
   ロッベン(オランダ代表)やS.W.フィリップス(イングランド代表)
   のようなドリブルができるようになりたい。」

266 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2005/12/02(金) 21:26
紺野「GKならチェフ(チェコ代表)やブッフォン(イタリア代表)、
   ギヴン(アイルランド代表)やカシージャス(スペイン代表)とか
   ジーダ(ブラジル代表)…とにかく守護神を目指したいデス!
   DFは…えーとCBならプジョル(スペイン代表)、
   テリー(イングランド代表)、ルッシオ(ブラジル代表)に
   ネスタ(イタリア代表)、サムエル(アルゼンチン代表)、
   マルケス(メキシコ代表)・・・」

藤本「紺ちゃん、人言いすぎだから(笑)」

紺野「だって…」

267 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2005/12/02(金) 21:27
吉澤「じゃあサイドの選手紹介は私が。ホアキンとビセンテ(両スペイン代表)、
   フィーゴとC.ロナウド(両ポルトガル代表)っていうコンビは凄いと
   思います。後サイドって今はいろんな種類あるんですよね。
   ロナウジーニョ(ブラジル代表)もある意味サイドですし、
   ソリン(アルゼンチン代表)のような走り回るタイプですとか
   ベッカム(イングランド代表)のようなクロスをあげるタイプもいるし、
   SBならカフー(ブラジル代表)も健在だし…」

藤本「よっちゃんも長くなりそうだからこの辺で(笑)
   CHやボランチが出てないかな?ランパードとジェラード(両イングランド代表)
   のような万能MF、カカー(ブラジル代表)、クラニツァール(クロアチア代表)
   とかファン・デル・ファールト(オランダ代表)、アイマールと
   リケルメ(両アルゼンチン代表)のような司令塔タイプとか、
   コクー(オランダ代表)やピルロ(イタリア代表)のような
   底の選手も…って私も十分長いですね(笑)」

268 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2005/12/02(金) 21:28
記者「皆さん熱いですね(笑)では、W杯の優勝予想をお願いします。」

吉澤「本命はブラジルですね。あの攻撃陣は最強なんじゃないですか?
   対抗はイングランド。ルーニーに爆発して欲しい。
   後はアルゼンチンやイタリアにも可能性があると思います。」

藤本「私はこれまで優勝した事のない国に勝って欲しいです。
   だから本命はオランダ。もうとにかく点を取りまくって欲しい!
   チェコも十分力はあると思うし、ポルトガルもFWの出来次第では
   いけそう。スペインは…やっぱり無理って事で(笑)」

紺野「私の本命はアルゼンチンデス。ブラジルには…準決勝でイタリアに
   負けてもらいたいかな〜って(笑)」

藤本「それで決勝戦はPK戦でね(笑)」

269 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2005/12/02(金) 21:28
記者「他に注目している国はありますか?」

吉澤「クロアチアやセルビア・モンテネグロは不気味ですね。
   ものすごい組織がしっかりしてますし。」

藤本「メキシコも嫌ですよね。」

紺野「私はアフリカ勢が怖いです。ドログバ(コートジボワール代表)や
   アデバヨール(トーゴ代表)は脅威ですよ。」

記者「では、最後に、W杯本戦での日本の対戦相手をシミュレーションして
   みましょう。こちらにポッド分けしてありますので、吉澤さん、
   藤本さん、紺野さんお願いします。」

270 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2005/12/02(金) 21:29
吉澤「えーと…ガサゴソ…イングランド!」

藤本「私は…ガサゴソ…クロアチアです。」

紺野「ガサゴソ…えーとトーゴ?ですね。」

記者「日本の対戦相手はイングランド、クロアチア、トーゴに決まりました。
   皆さんに少し解説をお願いしたいのですが…」

吉澤「イングランドはタレント力なら世界トップクラス。W杯では前回
   戦った時(2004年 6/1 1-1ドロー)とは違う結果になると思います。
   基本的には引き分けでいいと思いますけど、できれば勝ってもらいたい。
   ジェラードとランパード相手に中盤がどこまで頑張れるかが
   鍵になると思います。ただロングボール一発があるので最後まで
   気の抜けない試合になるんじゃないですか?」

271 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2005/12/02(金) 21:29
藤本「クロアチアは典型的な東欧サッカーで、それほどやりにくい相手では
   ないと思う。'98年仏大会の時よりはボバン、シュケルといった
   名プレーヤーがいない分組織力で勝負している感じ。運動量の落ちてくる
   後半勝負になると思う。ぜひあの時の借りを返して欲しい。」

紺野「とにかくエースのアデバヨールを抑える事が大事だと思います。
   後はチャンスにきっちりゴールする事が出来れば勝ち点3が
   奪えると思います。」

記者「ズバリ、突破できますか?」

吉澤「全勝で!」

藤本「イングランドとクロアチアに引き分けて、トーゴに勝って1勝2分、
   勝ち点5で2位通過になると思います。」

紺野「理想は初戦から2連勝で通過を決める事なんです。
   だからその期待も込めて2勝1分かな。」

272 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2005/12/02(金) 21:30
記者「対戦して欲しい国はありますか?」

吉澤「やっぱブラジル。コンフェデの興奮をもう一回!」

藤本「勝って欲しいからあんまり強い国とは(笑)」

紺野「私は伝統の日韓戦が見てみたいデス」

記者「本日は長時間にわたってどうもありがとうございました。」

吉澤・藤本・紺野「どうもありがとうございました。」

紺野「ガッタスも応援してくださいね(はぁと)」

273 :名無し娘。:2005/12/02(金) 21:51
詳しすぎるよw
とりあえずジラやメッシ、他の次代スター候補達にはすごく期待してる。

274 :名無し娘。:2005/12/02(金) 23:53
「いくら何でもオチには笑いどころ入れてくるだろ」
と思いながら読んでた俺が間違ってました

275 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2005/12/08(木) 22:34
サッカー好きにしか分からないネタ第弐弾
「W杯出場32ヶ国をハロプロメンバーに例えよう〜解説つき〜」

ポット 1
ドイツ→吉澤
・今大会の開催国。最近は強豪国に勝ち星がなく、若手中心のチーム構成だが
 持ち前の熱い“ゲルマン魂”で日韓大会準優勝のリベンジを狙う。
 キープレーヤー バラック(バイエルンミュンヘン)

ブラジル→松浦
・今大会の優勝候補筆頭。爆発的攻撃力に加え守護神ジダ率いる守備陣も
 安定し、日韓大会に続いての連覇に向け死角無し。
 キープレーヤー ロナウジーニョ(バルセロナ)

イタリア→後藤
・伝統のカテナチオ(かんぬきの意)から脱却し、攻撃サッカーに挑む。
 W杯本大会での打倒ブラジル一番手。
 キープレーヤー ピルロ(ACミラン)

フランス→安倍
・98年仏大会、ユーロ2000の連覇以降不振にあえぎ予選でもあわや
 敗退という場面から薄氷の1位通過。本大会でどこまで復調できるか。
 キープレーヤー アンリ(アーセナル)

276 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2005/12/08(木) 22:35
アルゼンチン→藤本
・ブラジルと並ぶ南米の雄。前大会で抽選の結果“死の組”に入り、
 グループリーグで敗退した過去を払拭したい。
 キープレーヤー リケルメ(ビジャレアル)

スペイン→辻
・毎回優勝候補の一角に挙げられながらベスト8の壁を越えられない「無敵艦隊」。
 予選でプレーオフに回った屈辱を晴らしたい。
 キープレーヤー ラウール(レアルマドリード)

メキシコ→加護
・先のコンフェデレーションズカップでは北中米代表として出場し、
 日本を破る。FIFAランクも7位(12/5現在)と高い。
 キープレーヤー ボルヘッティ(ボルトン)

イングランド→石川
・タレント力は世界トップクラスも、チーム内の不協和音で予選に苦しむ。
 チーム一丸となれば優勝も見える存在。
 キープレーヤー ランパード(チェルシー)

277 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2005/12/08(木) 22:35
ポット 2
オーストラリア→石黒
・何度もプレーオフで負け続けたが今大会でついに復活。
 次回からはAFC入りによって予選で日本と戦う可能性も。
 キープレーヤー キューウェル(リバプール)

アンゴラ→ベリーズ工房
・最終予選で強豪のナイジェリアに競り勝ち初出場を決めた。
 エースストライカー、マントラスの復活が待たれる。
 キープレーヤー マントラス(ベンフィカ)

ガーナ→柴田
・最終予選10試合で4失点はアフリカ勢最小。。
 ユースで猛威を振るった“黄金世代”は初出場の本大会でどこまで通じるのか。
 キープレーヤー エッシェン(チェルシー)

コートジボワール→斉藤
・最終予選では運にも味方され、強豪カメルーンを抑えての初出場。
 攻撃陣はアフリカトップクラス。
 キープレーヤー ドログバ(チェルシー)

278 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2005/12/08(木) 22:35
トーゴ→大谷
・前大会ベスト8のセネガルを抑えての初出場。
 アフリカ勢特有の守備の不安が無くなれば上位進出も。
 キープレーヤー アデバヨール(モナコ)

チュニジア→村田
・アフリカ勢で唯一の前大会からの連続出場。
 最終予選10試合で25得点という破壊力が武器。
 キープレーヤー トラベルシ(アーセナル)

エクアドル→稲葉
・高地のホームで勝ち点を積み本大会に出場。
 アウェイでどこまで実力を発揮できるかが鍵。
 キープレーヤー ヴァレンシア(ビジャレアル)

パラグアイ→中澤
・名物GKチラベルトは引退したが堅守は未だ健在。
 課題は攻撃陣の奮起。
 キープレーヤー サンタクルス(バイエルンミュンヘン)

279 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2005/12/08(木) 22:36
ポット 3
クロアチア→新垣
・ユーロ2004の惨敗後、Z・クラニツァール監督により立て直しに成功。
 息子のN・クラニツァールを中心に親子鷹での躍進を誓う。
 キープレーヤー R・コバチ(ユベントス)

チェコ→高橋
・ユーロ2004では準決勝進出も“チェコ”としては本大会初出場。
 ネドベドの去就、守備陣の不安定さなど課題はあるが面白い存在。
 キープレーヤー バロシュ(アストン・ヴィラ)

オランダ→紺野
・前大会でのまさかの予選落ちをバネに、最終予選ではチェコ相手に1位通過。
 伝統の攻撃力を武器に悲願の優勝を狙う。
 キープレーヤー ファン・ニステルローイ(マンチェスター・ユナイテッド)

ポーランド→亀井
・最終予選で最後までイングランドを苦しめた実力は本物。
 得意のカウンターでワンチャンスをモノにしたい。
 キープレーヤー デュデク(リバプール)

280 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2005/12/08(木) 22:36
ポルトガル→田中
・最終予選では12試合で35得点、5失点と素晴らしい内容を披露。
 黄金世代が成し得なかった夢を託された若手達の挑戦。
 キープレーヤー デコ(バルセロナ)

スウェーデン→小川
・最終予選10試合で30得点というバツグンの破壊力が売り。
 今大会唯一の北欧チームだけに意地を見せたい。
 キープレーヤー イブラヒモビッチ(ユベントス)

スイス→道重
・若手の勢いと組織力で3大会ぶりの出場を決めた。
 前大会3位のトルコをプレーオフで下し、さらに勢いを増す。
 キープレーヤー フレイ(レンヌ)

ウクライナ→久住
・最終予選では最激戦区と言われたグループを首位で突破し、悲願を達成する。
 東欧らしい安定感のある守備陣も強み。
 キープレーヤー シェフチェンコ(ACミラン)

281 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2005/12/08(木) 22:37
ポット 4
イラン→保田
・前大会でプレーオフの末敗退した無念を最終予選で見事払拭。
 持ち前の攻撃力がどこまで通用するか。
 キープレーヤー カリミ(バイエルンミュンヘン)

日本→(空白)orつんく♂orYOU
・苦しみながらも予選を突破した我らが日本。
 課題は尽きないが、ベスト8進出を目指す。
 キープレーヤー 中田(ボルトン)

サウジアラビア→飯田
・唯一アジア予選を無敗で勝ち上がってきた中東の雄。
 前大会で崩壊した守備陣も立て直し、グループリーグ突破を狙う。
 キープレーヤー アル・ジャバー(アル・ヒラル)

韓国→ソニン
・予選のさなかに2度の監督交代が行なわれ、チームとしてのまとまりには疑問。
 本大会までにどこまで一丸となれるか。
 キープレーヤー パク・チソン(マンチェスター・ユナイテッド)

282 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2005/12/08(木) 22:37
コスタリカ→矢口
・前大会を経験したベテランとアテネ五輪出場選手の融合に成功。
 決して侮れる存在ではない。
 キープレーヤー ワンチョペ(マンチェスター・シティ)

トリニダードトバゴ→℃-ute
・バーレーンとのプレーオフに勝って初出場を決める。
 その勢いを本大会でも継続させたい。
 キープレーヤー ヨーク(シドニーFC)

アメリカ→岡田
・サッカー後進国というレッテルを破りつつあるスポーツ大国。
 成長著しい若手が勝敗の鍵を握る。
 キープレーヤー ビーズリー(PSV)

283 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2005/12/08(木) 22:39
スペシャルポット
セルビア・モンテネグロ→三好
・最終予選では10試合でわずか1失点という堅守ぶりを発揮。
 攻撃陣にもタレントがそろうダークホースにふさわしい存在。
 キープレーヤー スタンコビッチ(インテル)

補足
スペシャルポットはポット2に入る欧州チームの中で最もFIFAランクの低い
チーム。同一グループ内に欧州チームが3チーム入らないように
配慮したもの。実質ポット4。

グループ分けの抽選が終ったら優勝予想等々する予定…

284 :名無し娘。:2005/12/08(木) 23:49
ヨークってユナイテッドにいたヨークだよね?
今はシドニーFCにいるのか。

285 :名無し娘。:2005/12/09(金) 07:57
前回も似たようなことやってたよな

286 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2005/12/21(水) 23:02
「石川“charmy”梨華」

morning−girlsの第4期メンバーとして2000年に加入。
だが加入直後は現在の姿とは全く異なった物静かなメンバーだったという。
一部ではメンバー内の確執も噂されたが、
「あの時は周囲のプレッシャーと戦う毎日だった。」
と後に本人が語るようにcharmy自身の問題だったとされている。
しかし、持ち前のカリスマ性が周囲に浸透していくのに
そう時間はかからなかった。

また、morning−girlsのサイドバンドでもある
DANDELIONにほぼ同時期にAi−Bombと共に迎えられ、
2つのバンドの掛け持ちをする日々が続いていく。
ただ、
「あくまでもDANDELIONは本体があってこそだ」
と言う発言の通り、charmyは本体での活動に突き進んで行く。
“21世紀に向けての不安と希望”という壮大なテーマで歌われた
『I WISH』はチャートで初登場1位を記録し、
その続編として歌われた“歴史上の全ての人類へ捧げる”と銘打たれた
『21ST CENTURY LOVE REVOLUTION』
はサイバーな衣装ともあいまって本体の代表曲となる。
また物議をかもしたこの曲のタイトルについては
「あれは俺なりにキングクリムゾンをリスペクトしたつもりだったんだ。」
と当時のメンバーだったJohnsonが後に謝罪している。

287 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2005/12/21(水) 23:02
翌年の2001年には、DANDELIONとして
『I fell in love!』をリリース。
いわゆるオイパンクに近いノリのいい曲となっている。さらに
Country−Girlsをバックバンドに従えて
ドラッグに溺れた男の復活までを歌い上げた
『It’s your first happy birthday!』や
友人であるDANDELIONのAi−Bombとソロで活動していた
A−YA−YAを迎えてF・F・F(Fはfestibal)という
バンドを結成するが、1stシングルの
『Kiss in the summer party』
をリリース後にA−YA−YAとの音楽性にズレが生じ、事実上の解散となる。

この経験をバネにし、本体での12thシングルとなる『The Peace』をリリース。
「長い地球の歴史から見たら戦争なんて下らねーな!
 恋人が今日の昼に何を食べたか、の方がよっぽど重要だぜ!」
というcharmyのコメントにも表れている、彼女達流の反戦歌となっている。
この曲中でcharmyは伝説的なソロプレイを演じているが、
「あぁ…あれね。まあいいんじゃないの?」
というYossyのコメントに代表されるようにメンバー内の反応はイマイチであった。

288 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2005/12/21(水) 23:02
この直後に、今年脱退したU−koの穴を埋め、バンドとしての
飛躍のためにLovely、Kong−kong、Mako、Re:saが加入。
それを受け発表済みだったSyomakiが正式に脱退。
また「何か世界中の人のためになることがしたい」というcharmyの発言を受け
レコード会社や各メディアが呼びかけた結果、24時間ぶっつづけでの
チャリティーライブが決定した。同時期には世界の貧困地域を回り、
現状をcharmy自ら撮影したフォト・エッセイ集も発売している。
24時間ライブは大成功に終わったが、
「それじゃまた来年な!」
とステージ上で初めて毎年連続でライブを行う事を公表した。
これにはレコード会社も大慌てするが、結局現在でも毎年行なわれている。

翌々月にはCountry−Girlsと
『Lover is my cheering party』をリリース。
とある大学のチアリーディング部とのコラボが話題となる。
その後北欧神話や聖書に傾倒し、本体では『Mr.Moonlight』、
DANDELIONでは『Prince in the snowy night』
という神話色の強いCDを立て続けにリリース。もっともcharmy本人は
「クリスマスが近かったから」とはっきりとした理由を明らかにはしていない。
一説にはこの頃から脱退を考え出したとも言われているが、
真相は未だ不明である。

289 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2005/12/21(水) 23:03
翌年の2002年には『Yes!We’re ALIVE』やアルバム
『4th「Let’s Go!』など昨年末とは打って変わった
“人生は希望に満ち溢れている”というメッセージを押し出して活動を始める。
またCountry−Girlsと『SEXY BABY』をリリースし、
過激なPVが話題を集め、一部団体から非難される。
また、再びチャリティーを計画した結果昨年同様charmy自ら貧困地域を
旅行し作成したフォト・エッセイ集の発売に加え、
友人らと共に『Are you happy?』をリリース。
“幸せとは何か?”を問いかける人類の根幹に迫った曲といえる。
さらに本体では『Do it!NOW』がリリースされ、
一見活動は順風満帆に思えた。

だが、直後にDANDELIONからJohnson、Ai−bomb、
Marryの3人が同時に脱退してしまう。表向きの理由はソロ活動や
他のバンド活動に専念するというものだったが、
「多くは語れない。ただ、色々なものが重なりすぎた」と後に
charmyが述べたように単純な理由ではないと思われる。
『All of DANDELION』というベストアルバムをリリースし、
一旦バンドは休業状態に入る。
さらにCountry−GirlsからもRing−Neが脱退。
こちらも表向きは健康上の理由からとなっているが、
「話し合った結果、お互いのためになると思った」
とこちらにも別の理由があると思われる。

290 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2005/12/21(水) 23:03
その後、DANDELIONはKong−kong、Re:saとcharmyの
友人であるSivaを迎え『BE HAPPY』をリリースするも、
今度は事務所との契約問題から一切の活動を停止してしまう。
「あの頃は酒浸りだった。周りの奴らにも大分迷惑をかけたよ」
とcharmyが語るように、心労からアルコールに走るも
周囲に励まされ、少しずつではあるが活動を再開する。
本体での『I’m here!』では自らを励ますように
キッズへも励ましのメッセージを送った。

Country−Girlsとも引き続き活動をし、
『Bye Bye Last Night』をリリース。
旅立つ友人への別れが表向きのテーマだが、
先ごろ脱退したRing−Neへの敬意が真のテーマである事は
疑いようもない。この年はこれ以降表立った活動を控え、
曲作りやレコーディング作業に埋没する事となる。
だが実はこの時にmorning−girlsの新メンバーを
探していた事が後に明らかになる。

291 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2005/12/21(水) 23:03
そして翌年2003年にはReinya、Sayu、Kameの新人3人に加え、
既にデスメタルバンドでデビューしていたMikityをメンバーに迎え入れる。
またCountry−Girlsも本拠地をアイダホからL.Aに移し、
新メンバーの募集を開始する。
「あれで俺の役割はもう終えたと思う。後はあいつら自身に全て託してきた」
と後にcharmyがコメントするように、この頃既にバンドとの連携を
Country−Girlsとのために解消する事を選んでいたようだ。
同時期には「気分転換もたまには必要だろ?」というように
キッズ達との競演やアニメソングをカバーするなど今までとは一風違った
活動を行なう。

さらに『17〜I & you leave』という映画収録を開始する。
内容は漂泊する2人の魂の成長を描いたものとなっており、
「映画の中の俺は今の俺よりよっぽど大人だな(笑)」とは本人のコメント。
続けざまに本体からアルバム『No.5』と
シングル『AS FOR ONE DAY』をリリース。
音楽活動にも精力的であることをアピールする。
しかし、5月には本体加入以後charmyを精神的に支え続けた
Kが脱退。これがcharmyの後の音楽活動に少なからず
影響を与えた事は言うまでも無い事実である。

292 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2005/12/21(水) 23:04
本来ならばゲスト出演が決定的であったミュージカル作品では
急遽曲提供だけを行なうという形になり、
更にかねてから噂のあったCountry−Girlsからの脱退。
ただ、「俺の代わりは少なくとも2人はいるからな」
とのコメントと共にKong−kongとMikityが
新メンバーとしてバンド活動に参加する事も同時に発表するなど、
円満的な解決であった事をアピールしている。
しかしほぼ同時に本体からNacciが来年の脱退を発表。
charmyは再び心を痛める。

先ごろの映画の設定を生かし、7−AIRというバンドとして
『I want the perfect love』を映画挿入歌
として提供。その映画の試写会にも参加し、
「映画もいいけど明日は俺たちのCDが出るんだ。そっちもよろしくな」
とユーモアの利いたコメントと共に『Soap bubbles』をリリース。
さらに覆面バンドROMANSを結成し、『SEXY NIGHT』をリリース。
この曲のPVではドラッグクイーンに扮するcharmyという
もう2度とは見られないであろう姿を見ることができる。

293 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2005/12/21(水) 23:04
この直後、本体の新しい試みとしてバンド内を2分割してのシングルリリース
がなされる。charmyはYoung−girlsとして
『A garden of love』をリリース。
またこの頃になんとテレビCMにも出演し、話題をさらう。
翌月には本体から『Go Girl』をリリースし、母国の女子サッカー普及
を公言する。その影響からか国営放送でテレビドラマに出演を果たす。
『Last Present』というタイトルで、死の淵に立たされた少年の
病室に見舞いに来る本人役という設定。ドラマ収録前にはこの話のモデルになった
少年を実際に訪問し、NGOなどに多額の寄付を行なった。

年が開け2004年になり、No−NoとAi−bombのツアー後の脱退が発表される。
「ずっと一緒にやってきたから脱退は残念だ。しかし、互いのためになる
 唯一の解決方法だったと今でも信じてるよ」とcharmyは後に述べている。
さらに以前から発表されていたNacciの正式な脱退。
精神的なショックが重なってか、しばらくの間charmyは音楽活動から離れる。
その間に再びテレビドラマに出演するなど気分転換を図った結果、
Young−girlsの『Friendship』をリリースし
再出発する。これは今まで自分の元から去っていった全てのメンバーに
捧げられたメッセージ性の強いバラードとなっている。

294 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2005/12/21(水) 23:05
その後“自分の声を出来るだけ多くの人に聞いてもらいたい”
という本人の要望に応えラジオ番組を開始する。第1回の放送中に
2枚目のベストアルバムを出す事を発表。
この頃からcharmyはメディアへの露出が徐々に増え始める。
「あまり気の進まない仕事もあった。歌えるわけじゃないしな」
というようにストレスが溜まり、曲作りの進行も遅くなった。
そこで後輩達に曲作りのノウハウを教え始め、
今まで自分が行ってきた事を譲るようにしていった。
その中で本体から『Romance〜MY DEAR BOY』がリリース。
“夢をいつまでも諦めるな”というメッセージは、
実際はcharmy自身に投げかけられたものだった。

そして2004年5月23日、自らのラジオにJohnsonを招く。
表向きはJohnsonの脱退を発表するという理由だったのだが、
「俺がmorning−girlsにいるのも後1年だ」
「Johnsonが辞めた後、後始末をしておくよ。
 それが終ったら俺も旅立つからな」
と脱退発言を行い、ラジオ局には電話やメール、FAXが殺到。
翌日には事務所を通じて正式な発表が行なわれる。
脱退の理由については諸説言われているが、charmy本人は
「もっと少ない人数で、自分と同じハートを持つヤツとやり直したい」
と言葉少なげに語った。もちろん真相は未だ謎である。

295 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2005/12/21(水) 23:06
その後、ミュージカルへの曲提供を行なうがしばらくメディアから遠ざかってしまう。
「自分と同じ意志を持つヤツを探してた」
と後にコメントするように、実は新人オーディションを行なっていたのだ。
この頃本体から『Noisy Girl History』をリリースし、
一部の極フェミニスト団体を批判するなど物議をかもす。
8月にはB・U・Dが結成され、密かにレコーディング作業を行ない始める。
メンバーはVo&GにEROK@、Vo&Bをcharmy自らが務め
Vo&DrにOka−πという新人2人をcharmyが引っ張る体勢。
1stシングル『A cast−off shell of love』
が作成される。

前後してこの頃からフットサルに興味を持ち始め、
先の母国女子サッカー普及に加えこちらでも寄付などの活動を行なう。
11月に『Tears at 5o’clock』をリリースし、
NEET問題などで騒がれている学生達へポジティヴなメッセージを送る。
またチャリティーとしてH.P.ALLSTARSを結成し
『ALL FOR ONE & ONE FOR ALL』をリリース。
他にメンバーの私物をオークションにかけたり、エッセイ集を発売し
その売り上げのほとんどが何らかの方法で寄付されたといわれている。

296 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2005/12/21(水) 23:07
翌年の2005年にはcharmy自らオーディションを行なっていた
本体の新メンバーが、該当者なしという結果に終る事から始まる。
もう1度オーディションを公募し、そのメッセージとして
“人間は皆いつだってパワーに満ち溢れている”という内容の
『The human power』を本体からリリースし、
それを最後にJohnsonが正式に脱退する。
その後Johnsonの発案で本体の初期のシングルが
アナログ盤で再販される。

そしてcharmyのラストとなる曲のレコーディングの際に
リーダーのMarryが恋人にナイフで刺され重傷を負うという
事件が起こってしまう。
「誰かが俺に“脱退しないで”って言ってるように思えたよ」
とcharmyは後に語るが、予定通り
『Lovesong in N.Y』をリリース。
charmy自らの生まれ育った都市を舞台とした半ば自伝的な
叙情的な仕上がりとなっている。

297 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2005/12/21(水) 23:10
5月に入り、本体新メンバーとしてCo−HALが加入。
ようやく自らの後釜を見つけたcharmyは
ツアー最終日に正式に脱退。
B・U・Dの活動に専念するようになる。

最後に、charmyに2,3質問を投げかけてみた。
──脱退した事に後悔は?
「無いと言えば嘘になるかもしれない。でも、今はこれで良いと信じてる」

──今後の目標は?
「B・U・Dで世界ツアーだ。Japanにもまた行ってみたいね。
 Maki(Syomakiの本名)が『Sushi、Tempura、Love♪』って言ってたし」

──最後に、日本のファンにメッセージをお願いします。
「日本のファンは礼儀正しいし音楽を愛しているからとても好きだよ。
 いつか日本に行くからその時はよろしくな!チャオ!」

298 :名無し娘。:2005/12/21(水) 23:42
すげぇ面白かった
いい意味でやられた感があるわ

299 :名無し娘。:2005/12/21(水) 23:48
突っ込みどころ満載だが一番心を打たれたのが
>ドラッグに溺れた男の復活までを歌い上げた
>『It’s your first happy birthday!』

そうだったのかwww

300 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2005/12/21(水) 23:53
一応元ネタらしきものと共に自ら300ゲトズザー

ドリフターズの歴史(ハードコア編)

332 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:04/03/21 09:11 ID:897rYpq+
ザ・ドリフターズ(ドリフターズ)
1964年結成。ハードコア・ダブ・ユニットの先駆けとして
60年代後半のアンダーグラウンドシーンを席巻。
1967年、方向性の違いからリーダーIkariaとギタリストYasushiOnoが対立。
Yasushiは当初メンバーだったG-Yoshidaらを引き抜き「ドンキーカルテット」を結成。
Ikariaは残ったChar(Dr.)、他バンドに在籍中のCo-G(G.)、Chu-Arai(Key.)、
Boo(G.)らを誘い「ドリフターズ」としてユニットを再編。
69年にはビートルズの前座を務めるなど華々しい躍進を遂げ、
72年のアルバム「Gather 8:00」、翌年の「Zoom-Doco Songs」でその地位を
不動のものとした。その一方で、以前からフロア志向を公言し、
シカゴハウス・ムーブメントに強い関心を寄せていたChuがユニットから離れ、
代替メンバーとしてDJ.Kenが起用される。
77年にはブリット・プログレッシブを強く意識した問題作「Die Back Show」を発表、
以後レイブを中心に活動。84年の東京レイブは、停電による暗闇の中での
五時間に及ぶアンプラグド・インスト演奏で伝説のアクトとなった。
1985年、Ikariaは「全てをやり尽くした」と言い残しユニットの活動を一時停止。
以降は散発的にユニットとしての活動を続けながら、
それぞれのソロ活動が目立つようになる。
DJ.KenとCharは「Cut&Ken」を結成、日本におけるノイズシーンを牽引。
ハワイアン・フォーク・サウンドに強く傾倒していたBooはCo-Gと共に
アンプラグド作品を幾つか発表した。
リーダーIkariaは俳優業に転じ銀幕の舞台で活躍。
ハリウッド進出も果たし今後の活躍を期待されていたが、2004年に癌により死去。
ジャパニーズ・アンダーグラウンドの帝王と呼ばれた巨匠の死とともに、
ドリフターズの40年の歴史にピリオドが打たれた。

301 :名無し娘。:2005/12/21(水) 23:54
随所で小刻みにワロタ
よく練られてるなぁ

302 :名無し募集中。。。:2005/12/22(木) 19:55
無粋なツッコミだが、実際の表記に従うならあれは、V・U・D じゃないかと

303 :名無し娘。:2005/12/23(金) 11:21
イイヨー。こういうの大好き

304 :名無し娘。:2005/12/23(金) 22:54
うむ、いいネタだ

305 :名無しダッチャ:2005/12/28(水) 15:42
仁君と倖田來未がHしたって…;;
仁君が倖田來未を尊敬してたのは知ってたけど、ついにHまでしちゃうなんて…;;仁君は、やっぱり年上の女の人が好きなんだね…(泣)
http://zinkumi.megaview.huhvl/?/
↑のURLを十箇所に貼ると、そのHしてる時の映像が流れます…。
15秒という短い映像ですが、確実に仁君と倖田來未です;
これは騙しじゃないです!
他のチェーンカキコと違って、確実に見れます!
同じサイトに何回も貼っても、意味がありません。
一つ一つ、違うサイトに貼らないと見れませんので、注意して下さい。
これには期限があるので、早めに十箇所のサイトに貼りましょう。

期限→2005年12月28日

306 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2006/01/07(土) 19:48
サッカー好き以外にも伝えたいネタ
「W杯32ヶ国をハロプロに例えてグループ分けて優勝予想しようぜ」
グループ A

1 吉澤(ドイツ)
2 矢口(コスタリカ)
3 亀井(ポーランド)
4 稲葉(エクアドル)

吉澤にとってはかなり恵まれたクジ。1位通過は“義務”になるだろう。
2位は矢口と亀井の勝者になるであろうが、欧州開催の地の利で亀井有利か。

グループ B

1 石川(イングランド)
2 中澤(パラグアイ)
3 ℃u-te(トリニダード・トバゴ)
4 小川(スウェーデン)

石川、中澤、小川の完全な三つ巴になる確率が高いが、石川が1位通過か。
2位は中澤の守備力を小川の攻撃力が凌駕すると予想。

307 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2006/01/07(土) 19:49
グループ C

1 藤本(アルゼンチン)
2 斉藤(コートジボワール)
3 三好(セルビア・モンテネグロ)
4 紺野(オランダ)

完全な“死の組”。誰が通過してもおかしくはない。
経験とモチベーションから1位藤本、2位紺野と予想。

グループ D

1 加護(メキシコ)
2 保田(イラン)
3 ベリーズ工房(アンゴラ)
4 田中(ポルトガル)

加護、田中の通過でほぼ決まりだろう。
問題は順位だが1位田中、2位加護と予想。

308 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2006/01/07(土) 19:49
グループ E

1 後藤(イタリア)
2 柴田(ガーナ)
3 岡田(アメリカ)
4 高橋(チェコ)

実力者同士の組み合わせとなった。
経験値の差から1位後藤、2位高橋と予想。

グループ F

1 松浦(ブラジル)
2 新垣(クロアチア)
3 石黒(オーストラリア)
4 つんく♂(日本)

松浦の1位通過はほぼ確実で、問題は2位争いだろう。
希望を込めて2位にはつんく♂を。

309 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2006/01/07(土) 19:49
グループ G

1 安倍(フランス)
2 道重(スイス)
3 ソニン(韓国)
4 大谷(トーゴ)

今大会、波乱が起こるとするとそれはこの組となるであろう。
あえて1位道重、2位大谷と予想。

グループ H

1 辻(スペイン)
2 久住(ウクライナ)
3 村田(チュニジア)
4 飯田(サウジアラビア)

辻にとってはそう悪くはない組み分けとなったか。
1位通過に辻、2位にはダークホースとして村田と予想。

310 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2006/01/07(土) 19:50
以上のように予想すると各チームの結果は

グループA 1位 吉澤  2位 亀井
グループB 1位 石川  2位 小川
グループC 1位 藤本  2位 紺野
グループD 1位 田中  2位 加護
グループE 1位 後藤  2位 高橋
グループF 1位 松浦  2位 つんく♂
グループG 1位 道重  2位 大谷
グループH 1位 辻    2位 村田

となる。この場合、決勝トーナメント1回戦の組み合わせはこうなる。

決勝トーナメント1回戦

1組 A組1位 吉澤 − 小川 B組2位
2組 C組1位 藤本 − 加護 D組2位
3組 B組1位 石川 − 亀井 A組2位
4組 D組1位 田中 − 紺野 C組2位
5組 E組1位 後藤 − つんく♂ F組2位
6組 G組1位 道重 − 村田 H組2位
7組 F組1位 松浦 − 高橋 E組2位
8組 H組1位 辻  − 大谷 G組2位

※(ここから先は某N●MBER風の文章でお楽しみください)

311 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2006/01/07(土) 19:50
吉澤 − 小川

小川の攻撃に対し、堂々と打ち合いを望んだ吉澤。
前半はほぼ互角だったが、選手交代が明暗を分けた。
最後は精神力の差で3−2、吉澤の勝利。

藤本 − 加護

加護の老獪なパスサッカーを力で凌ぐ藤本。
そのまま藤本が終始パワーで圧倒する展開となった。
2−1で藤本の勝利。

石川 − 亀井

耐えて耐えてのカウンター勝負に持ち込んだ亀井。
最後は自陣で力尽き失点し、それを跳ね返す事は出来なかった。
1−0で石川の勝利。

田中 − 紺野

互いに力のあるサイドアタッカーから試合が展開された。
試合を分けたのは決定力のわずかの差であった。
2−4で紺野の勝利。

312 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2006/01/07(土) 19:51
後藤 − つんく♂

つんく♂にとってそう相性の悪い試合ではなかったが、
いかんせん地力の差が大きかった。
2−0で後藤の勝利。

道重 − 村田

今大会のサプライズ同士の対決となったが、
グループリーグの勢いの差がそのまま試合に出た。
3−1で道重の勝利。

松浦 − 高橋

松浦の攻撃を高橋が受け止め切れず、
壮絶な打ち合いの末に力尽きる。
5−3で松浦の勝利。

辻  − 大谷

大谷にとって辻相手は荷が重かった。
良く粘ったが、攻撃に出たところをカウンターで突かれて勝負あり。
1−0で辻の勝利。

313 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2006/01/07(土) 19:51
以上のように予想すると、準々決勝の組み合わせはこうなる。

準々決勝
(A) 1組勝者 吉澤 − 藤本 2組勝者

(B) 5組勝者 後藤 − 道重 6組勝者

(C) 3組勝者 石川 − 紺野 4組勝者

(D) 7組勝者 松浦 − 辻  8組勝者

To Be Continued!

314 :名無し娘。:2006/01/12(木) 20:46
これ続くのか

315 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2006/01/14(土) 21:53
>>314
ごめんね母さん初めてネタ書いたから(AA略)
…と言うのはともかく書きたくなったんで書いちゃった。スマソ
サッカー嫌いの人には分からない事だろうなあ

そして性懲りも無く次のネタを書いてみる。

316 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2006/01/14(土) 21:54
「PRIDE3X〜Are you Lady?」

第1試合
須藤茉麻○ 1R 57秒 KO ●ダニエル
(日本/UFA)(米国/ハワイアン・トップチーム)

ここ数試合で体格と技術が急激に伸びつつある須藤だが、
ダニエルも決して体格では引けをとらない。
両陣営とも打撃勝負を公言しておりKO決着は必死と見られている。
一瞬たりとも目の離せない試合となるだろう。

■試合経過
1R
ゴングと同時に勢い良く前に出るダニエル。須藤も受けて立ち、
ダニエルの右フックにカウンター気味に左ストレートを放つと
ダニエルが足元からぐらつく。すかさずワンツーから顔面へ膝蹴りを叩き込んだ
所でダニエルが失神。レフェリーが試合を止めた。

317 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2006/01/14(土) 21:54
第2試合
田中れいな○ 2R 1分35秒 KO ●岡田“π”唯
(日本/藤本道場) (日本/チームEROC@)

藤本と石川の“代理戦争”が期せずして勃発した。
田中は思い切りの良い打撃に定評があり体格のハンデをものともしない。
一方岡田はやはり寝技に持ち込んでグラウンドで勝負を決めたい。
両者とも所属チームの意地にかけて負けられないだろう。

■試合経過
1R
試合序盤は田中が岡田の回りを軽快に動きながらジャブやローで牽制し、
岡田も打撃に付き合う。岡田がタックルをしかけロープ際に追い込むが
田中もテークダウンを許さない。続け様に岡田が片足タックルを仕掛け、
倒して上からの攻撃を開始する。田中はガードポジションでの防御が精一杯で
スタミナを消費してしまう。岡田も決め手を欠きスタンドに戻る。
スタンドになると田中がジャブからコンビネーションを放ち、
岡田の顔面に命中。岡田は足を絡めてガードポジションに移行し
そこからの攻めを探る。田中も岡田の寝技を警戒しながらの攻撃のため
決定打が出ない。レフェリーに立たされ、両者が見合いがちになったところで
ゴングが鳴る。

2R
第1R同様に打ち合う構えを見せる岡田。田中はローキックを放ち
相手を牽制する。岡田が手待ち気味になった所で田中がハイキックを見せ、
岡田に間合いを詰めさせる。そして岡田のタックルに田中が右フックを合わせると
岡田の上体が大きくぐらつく。田中が追い討ちに左ストレートを放つと前のめりに
岡田が崩れ落ちた。

318 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2006/01/14(土) 21:54
第3試合
三好絵梨香○ 1R 8分16秒 KO ●新垣理沙
(日本/チームEROC@)  (日本/藤本道場)

こちらも第2試合と同様に代理戦争の構図ができあがった。
三好はアブダビ・コンバットで寝技世界一になった苦労人の実力者。
対する新垣は藤本道場でエリート街道を歩き続けてきた。
グラウンドでの攻防がそのまま勝敗に結びつきそうだ。

■試合経過
1R
試合序盤は三好が軽快にパンチを繰り出し、新垣もそれに応える。
三好がプレッシャーをかけて新垣をコーナーに追い詰めると新垣が
タックルを仕掛けグラウンドの攻防に。三好が新垣の体に抱きつき密着した
ガードポジションを築いたために新垣も有効打が出せない。ドントムーブがかかり
リング中央に移動しても均衡状態が続きレフェリーがスタンドに戻す。
今度は新垣のパンチに三好がタックルを決め上になる。
三好はサイドに回り腕を取りに行くが新垣も必死にもがき立ちあがろうとする。
逆に三好の隙を突いて上になり2,3発パンチを出すがその腕を取られて
三角締めの体勢になってしまう。新垣も何とか耐えるが三好の足が
上手く絡みつき思うように行かない。新垣が三好を持ち上げようとした所で
三好が上手く腕ひしぎに移行すると新垣がたまらずタップ。

319 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2006/01/14(土) 21:54
第4試合
紺野あさ美○ 3R 3分5秒 KO ●大谷雅恵
(日本/神心会) (日本/メロン・トップチーム)

空手出身の紺野は数ヶ月前から藤本道場で藤本らと寝技の特訓に
終始し自らの弱点克服に励んだ。大谷はここ数試合スランプ気味だが
メロン・トップチームの実力派として名高い。
紺野が寝技に付き合うのかどうか、注目したい。

■試合経過
1R
ゴングと同時に大谷がタックルを仕掛けるが紺野は上手くカット。
そこから紺野有利な体制でのグラウンドでの応酬となるが
大谷が粘り紺野に決め手を与えず徐々に形勢は五分に。
紺野は上から細かくパンチを叩き込むが大谷はその腕を狙う。
結局紺野が立ち上がりスタンドへ戻る。
紺野がローとジャブで牽制し大谷は様子を伺う。
大谷が距離を置いたところで紺野が胴回し回転蹴りを放ち
会場を盛り上げるがそのまま第1Rは終了。

320 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2006/01/14(土) 21:55
2R
紺野がローを連発すると大谷は少しずつ嫌がり始める。
大谷は意表をつくカニ挟みで紺野を倒し足関節を狙うが、紺野が逃れる。
さらに大谷が紺野のパンチに合わせて飛びつき腕ひしぎを狙い、
グラウンドに引きずり込む。たまらず紺野は大谷に上体を預けるが
大谷は三角締めの体勢に。表情が苦しくなってきた紺野は大谷を持ち上げて
パワーボムのように叩きつけるが大谷は離れない。しかし完全には決まらず
ここで2R終了のゴング。

3R
2Rと同様にローを放っていく紺野に対しそのローをカットし、
足を取りに行こうとする大谷。紺野が離れると大谷がパンチで牽制しながら
距離を詰めタックル。そこにカウンターで紺野のヒザが一閃!
大谷の体が弾け跳ぶと紺野が冷静に顔面に鉄槌を振り下ろし、
レフェリーが試合を止めた。

321 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2006/01/14(土) 21:55
第5試合
保田圭○ 3R 判定3−0 ●矢口真里
(日本/ウルフ)  (日本/小栗ジム)

中軽量級屈指の実力者同士の好カードが実現した。
保田は立ってよし、寝てよしのまさに戦いの職人。
矢口は「あの顔を思い切り殴って整形してやるよ」と打撃勝負を宣言。
保田の採る作戦が注目される。

■試合経過
1R
矢口がゴング&ダッシュを仕掛けるが保田はガードを崩さない。
逆にパンチの隙をぬって矢口に抱きつきガードポジションに引きずり込む。
矢口が上から様子を伺いながらパンチを放ち、保田が下からの攻めを伺う
という展開に。しばらくすると矢口がスタンドに逃げ、保田も立ち上がる。
保田はローを放ち矢口との距離を保つ。矢口はもぐりこむタイミングを計るが
保田がうまくステップを使い間合いを詰めさせない。矢口が意を決して飛び込み
ワンツーからコンビネーションを放つが、保田が上手く捌き再びテークダウン。
矢口がすぐに脱出すると保田は寝たまま「やって来い」と挑発。
足を蹴って様子を見ていた矢口だがそれ以上攻め込めずゴング。

322 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2006/01/14(土) 21:55
2R
ゴングと同時に保田がドロップキックを放ち会場を沸かせる。
そのまま起き上がらず矢口の攻めを誘い、矢口は外から蹴りを入れて
様子を見る。しばらく時間が経過し矢口が意を決して飛び込むが
パンチは不発に終わり逆に保田が三角締めの体勢に入る。
スタンドに矢口が逃げると保田も立ち上がり、パンチの打ち合いになる。
飛び込んでくる矢口を上手く保田がいなし、2R終了。

3R
矢口が早々に勝負をかけたラッシュを放つ。
保田はガードを固め、逆にクリンチからヒザを見せる。
矢口が思わず離れると、保田はローで牽制し距離を詰めさせない。
さらにハイキックを保田が放つと、会場から歓声が上がる。
不利を自覚する矢口が打ち合いに出ると保田もそれに応じる。
保田はノーガードの構えで矢口を挑発。矢口が猛然とラッシュをかけるが
上手く捌かれ、距離が離れた所で試合終了。

323 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2006/01/14(土) 21:55
第6試合
藤本美貴○ 1R 1分4秒 KO ●斉藤瞳
(日本/藤本道場)  (日本/メロン・トップチーム)

前々大会のアクシデントで王者・松浦への挑戦権を失った藤本。
もはや藤本にとっては1つの負けも許されない。
一方の斉藤は過去に藤本相手に判定負けを喫しており、
両者共に是が非でも勝ちたい試合となった。

■試合経過
1R
藤本がいきなりゴング&ラッシュを見せ、そのまま圧力をかけて
斉藤をコーナーに追い詰める。斉藤はバランスを崩しながらも
寝技に持ち込もうとするが藤本は腕を抜いてスタンドに。
寝たままの斉藤に対し、藤本は一旦離れると大きくジャンプして
顔面への踏みつけを狙う。何とか避けた斉藤だったが、
続く顔面への鉄槌を連続して被弾。レフェリーがあわてて藤本の手を止めた。

324 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2006/01/14(土) 21:56
第7試合
松浦亜弥○ 3R 判定2−1 ●石川梨華
(日本/アイドル・アカデミー)(日本/チームEROC@)

前大会で吉澤を下し王者となった松浦。
その完璧な試合運びと実力はもはや誰の目にも明らかとなった。
石川も自らのチームを結成し松浦対策を徹底的に叩き込んできた。
今後のプライドの命運をかけた試合と言っていいだろう。

■試合経過
1R
両者とも互いの手の内は知り尽くしているだけに、序盤は互いに様子を伺う。
ローキックを打ち合うがヒットはせず試合が動かない。
石川がハイキックを見せるが松浦はしっかりとガード。
逆に間合いを詰めてパンチで反撃を試みた松浦だったが、
石川には命中せず組み付かれる。石川は投げを打とうとするが
松浦も腰が強くなかなか倒れない。
体勢を整えた松浦がヒザを見せると石川が手を離し距離が開く。
互いにジャブで牽制しあうが両者とも決定機を迎えられない。
残り時間わずかになり石川がラッシュを仕掛け、
松浦が組み付いて逃れようとした所でゴング。

325 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2006/01/14(土) 21:56
2R
このラウンドから松浦がミドルキックを見せ始める。
石川はこれをしっかりとガードしカウンターを狙う。
このカウンター狙いを察した松浦はパンチ主体の組み立てにチェンジ。
パンチの打ち合いになるが双方上手く捌いて有効打にはならない。
石川が距離を離そうとすると松浦がタックルを仕掛けテークダウンを奪い
上になる。石川もガードポジションを固めるが、
それにかまわず松浦が上からパンチを浴びせる。
松浦は強力なパウンドを狙うが石川も懸命に防御し、
石川の両足が絡みつきほどけなくなった所でゴング。

3R
ゴングが鳴ると石川が意表をつく連続バックブローを放つ。
不意を突かれたか松浦はバランスを崩し、すかさず石川が押し倒す。
石川が上からのパンチ、松浦がガードポジションで下からの攻めを
伺うという2Rとは逆の展開に。細かく石川がパンチを当てていくが
松浦も下からの打撃で応戦。このままでは決着が付かないと見た
石川が立ち上がり「来いよ」と合図し、スタンドへと誘う。
松浦も応じてパンチの打ち合いに。
両者とも顔面に被弾するがダウンには至らず、
石川がハイキックを放った所で試合終了のゴング。
両者勝ちを確信してか片手を上げてアピール。

326 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2006/01/14(土) 21:56
第8試合
安倍なつみ○ 反則による勝利 ●飯田圭織
(日本/フリー) (日本/地中海レーベル)

実現不可能とされていた因縁のカードが実現した。
安倍はじん帯損傷からのブランクをどこまで取り戻せているのか。
相手の飯田は「ここで負けたら一生負け犬で終わる」と
悲壮なまでの決意を見せており、壮絶KOもあるかもしれない。

■試合経過
1R
ゴング前に両者がにらみ合うと、安倍から「カオリのバカ」と悪口が。
飯田も「バカにバカって言われたくないわよ」と言い返すが
安倍も「バカって言った人が一番バカなんだよ!」と逆ギレ。
そのまま掴み合いになり、VTRで先に殴ったと判定された飯田の反則負け。

327 :名無し娘。:2006/01/18(水) 00:37
そのオチww

328 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2006/01/30(月) 23:31
「あのCMは面白いと思う」
川 ´^`)<ングングングング…プハーッ♪

从,,^ ロ ^)<唯ちゃん白濁した液体飲むの好きだよね?

川;´^`)<いやいや言い方おかしいから。

从,,^ ロ ^)<もちろん牛乳よ、にゅ・う・ぎゅ・う。

川;´^`)<丁寧に言い直して間違えてるやん。ワザトカ?

从,,^ ロ ^)<まぁまぁ細かい事は気にしないで。
        で、何でそんなに牛乳飲むの?

川 ´^`)<きれいになるからね。

从,,^ ロ ^).。o(きれいに・・・

329 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2006/01/30(月) 23:32
川*o・-・)<み、三好さん!

Σ从,,^ ロ ^)<ん?

川*o・-・)つ□<こ、これ読んで下さい!

从,,^ ロ ^)<え?あ、紺野ちゃーん…行っちゃった。

从,,^ ロ ^)つ□<これ…ラブレター?

( ・e・∬∬´▽`ノノ*^ー^)<あの…
ズラーリ
从,,^ ロ ^)<まぁ!ハロプロのお年頃なメンバーが行列を!
       ひょっとして私に食べられるため!?きゃーっ!!




从,,^ ロ ^)<飲まなきゃ!

川 ´^`)<やめい

(;^▽^)<牛乳よりもカウンセラー辺りに相談しないと…

330 :名無し娘。:2006/01/31(火) 07:50
エロカネタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

331 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2006/02/16(木) 22:46
「気がつくと男との会話であいうえお作文が完成していた保田圭」

「あ」

( `.∀´)<遊びにおいでよ

「い」

( `.∀´)<今からでも全然OKよ

「う」

( `.∀´)<ウチすぐ近所だから

「え」

( `.∀´)<遠慮なんかしないでいいから

「お」

( `.∀´)<男なら据え膳食わないと恥よ


ガシャーン(落下音)
 | | | |  

 | | | |  

ヾ( T.∀T)ノ

332 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2006/02/16(木) 22:47
「気がつくと男との会話であいうえお作文が完成していた保田圭(居酒屋編)」

「か」

( `.∀´)<唐揚げに勝手にレモンかけられるのダメでしょ?わかるわぁ

「き」

( `.∀´)<キムチ盛り合わせとナンコツくださーい

「く」

( `.∀´)<クリスマスはねぇ…裕ちゃんと飲んでたかな

「け」

( `.∀´)<けっこう近くで見たら美人でしょ?

「こ」

( `.∀´)<この後は…どうするの?


ガシャーン(落下音です)
 | | | |  

 | | | |  

ヾ( T.∀T)ノ

333 :名無し娘。:2006/02/17(金) 00:43
上手いなw
今週中に「さ し す せ そ」キボン

334 :名無し娘。:2006/02/17(金) 13:02
最後に落ちてるのは石川大ピンチ?

335 :名無し娘。:2006/02/17(金) 13:18
ヒント:ほくろ

336 :名無し娘。:2006/02/17(金) 17:51
流石。

337 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2006/02/17(金) 20:12
「気がつくと男との会話であいうえお作文が完成していた保田圭(冬の街角編)」

「さ」

( `.∀´)<寒いよ〜

「し」

( `.∀´)<しょうがないでしょ!くっつくなって言ったって寒いんだもん

「す」

( `.∀´)<すっかり遅くなっちゃったしね…

「せ」

( `.∀´)<せっかくだからもう一軒行こっか?

「そ」

( `.∀´)<その先は…ヤダ!女の子に言わせないでよ!


ガシャーン(落下音だってば)
 | | | |  

 | | | |  

ヾ( T.∀T)ノ

338 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2006/02/17(金) 20:12
「気がつくと男との会話であいうえお作文が完成していた保田圭(終電編)」

「た」

( `.∀´)<タクシーなんて使わなくてもいいじゃん

「ち」

( `.∀´)<近くまでメトロで行けるの

「つ」

( `.∀´)<つまんないな〜一人で家に帰っても…

「て」

( `.∀´)<て言うかさ、実はもうその気なんじゃないの?

「と」

( `.∀´)<とりあえず…ベッド一つしかないからね。


ガシャーン(落下音だっつーの)
 | | | |  

 | | | |  

ヾ( T.∀T)ノ

339 :名無し娘。:2006/02/19(日) 12:26
博多華丸ワロタ。

340 :名無し娘。:2006/02/19(日) 19:09
華丸R-1優勝オメ

341 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2006/03/06(月) 22:28
「Jリーグ開幕記念・こんなファンタジーサッカーはいやだ」

GK 37 大谷 幸輝 浦和 700万
DF 18 石川 竜也 鹿島 1300万
DF 2 斉藤 俊秀 清水 4100万
DF 3 斎藤 大輔 千葉 6200万
DF 31 後藤 圭太 鹿島 700万
MF 26 藤本 康太 C大阪 800万
MF 11 藤本 主税 大宮 3170万
MF 10 藤本 淳吾 清水 1200万
MF 15 斉藤 雅人 大宮 1800万
MF 16 斉藤 大介 京都 4400万
FW 20 高橋 大輔 大分 700万

控え
MF 25 後藤 裕司 横浜FM 800万
MF 18 石川 直宏 F東京 2800万
MF 38 高橋 良太 名古屋 800万

「全員の名字をハロメンで統一させている」

342 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2006/03/06(月) 22:28
GK 1 阿部 謙作 甲府 3900万
DF 5 田中 誠 磐田 7800万
DF 31 阿部 翔平 名古屋 700万
DF 25 田中 輝和 大宮 800万
DF 4 田中 マルクス闘莉王 浦和 1億1400万
MF 6 阿部 勇樹 千葉 1億2000万
MF 7 田中 隼磨 横浜FM 7300万
MF 32 田中 亜土夢 新潟 900万
FW 11 田中 達也 浦和 6400万
FW 27 田中 佑昌 福岡 3300万
FW 11 阿部 吉朗 F東京 3000万

控え
DF 26 田中 裕介 横浜FM 700万
DF 14 田中 淳也 千葉 700万
FW 27 田中 康平 鹿島 800万

「はぶられいにゃ+安倍さん(偽者)で構成されている」

343 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2006/03/24(金) 18:49
「PUSH AND TALK」
( ´D` )<ねぇ、よっしー!

(0^〜^)<どうした?

( ´D` )つ¶< こ れ !

(0^〜^)<あーそれウチラとは関係ない方の亀ちゃんがCMやってる…

( ´D` )<そう!プッシュアンドトークだよ!

(0^〜^)<で、誰とブッシュアンドトークするの?

( ´D` )

::: ´D` )

:::::::D` )

Σ(;0^〜^)<逝き急ぐなー!

344 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2006/03/24(金) 18:49
<数日後…>

( ´D` )<とりあえず、何人かのケータイを汚い金で新しくしてもらったよ。

(0^〜^)<これで、ブッシュアンドチェイニーできるってわけか。

( ´D` )<でね、あのCMでやってるやつやりたいの!

(0^〜^)<どんなんだっけ?

( ´D` )<あの、しりとりで「りんご、どーぞ!」って言って、

(0^〜^)<ああ!それで皆「ぞ」が付く言葉で返すやつね!

( ´D` )¶<そうそう。じゃ、まずは紺ちゃんから…

345 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2006/03/24(金) 18:50
( ´D` )¶<しりとり行きまーす!りんご、どーぞ!

川o・-・)¶<臓器移植。

( ´D` )¶<…く?えーと、栗、どーぞ!

川o・-・)¶<贓物故買。

(;´D` )¶<い、い、い…いか、どーぞ!

川o・-・)¶<ぞね。

(;´D` )¶<ね?ね、ね、…ねこ、どーぞ…

川o・-・)¶<ぞぬ。

(;´D` )¶<ぬ…ぬ…ぬりかべ…どーぞ…

川o・-・)¶<ゾルタン星人…あ!「ん」が付いちゃった!

(0^〜^)<どうだった?

( ´D` )<CMの世界なんて嘘ばっかりだね。

346 :名無し娘。:2006/03/24(金) 19:02
ののさんの新境地を見た気がするw

347 :ののじぃ ◆NONOJisxz2 :2006/03/24(金) 21:32
  noノハヽo∈
 (ヨ(´D` )
  Y    つ
エヌくんおもしろいよ エヌくん

348 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2006/04/03(月) 22:43
「成分解析に関する補足及び追記」
ブログでも一回やったネタだけど、盛り下がる前にもう少しだけ

参考リンク
http://user.ftth100.com/mirrorhenkan/morningcoffee/read.php/1143483961/

エヌの成分解析結果 :

エヌの55%は利益で出来ています。
エヌの16%は雪の結晶で出来ています。
エヌの15%は電力で出来ています。
エヌの6%は成功の鍵で出来ています。
エヌの4%は大人の都合で出来ています。
エヌの2%は情報で出来ています。
エヌの2%は黒インクで出来ています。

ゴミ箱のとあるスレに貼ってあったのでこっちにも。
俺は資本主義の申し子か。

349 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2006/04/03(月) 22:44
エヌ ◆45KgZeCOYA の成分解析結果 :

エヌ ◆45KgZeCOYA の76%は株で出来ています。
エヌ ◆45KgZeCOYA の12%は気の迷いで出来ています。
エヌ ◆45KgZeCOYA の6%は保存料で出来ています。
エヌ ◆45KgZeCOYA の2%は野望で出来ています。
エヌ ◆45KgZeCOYA の2%は運で出来ています。
エヌ ◆45KgZeCOYA の1%は海水で出来ています。
エヌ ◆45KgZeCOYA の1%は苦労で出来ています。

※コテハンとトリップの間、トリップ末尾に半角スペース
 名前欄からそのままコピペした状態

資本主義の申し子パート2。
キャピタルゲインらいすっきのようです。

350 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2006/04/03(月) 22:45
岡女体育祭の成分解析結果 :

岡女体育祭の44%は濃硫酸で出来ています。
岡女体育祭の28%は嘘で出来ています。
岡女体育祭の7%は呪詛で出来ています。
岡女体育祭の7%は明太子で出来ています。
岡女体育祭の4%は雪の結晶で出来ています。
岡女体育祭の3%はやましさで出来ています。
岡女体育祭の2%は覚悟で出来ています。
岡女体育祭の2%は度胸で出来ています。
岡女体育祭の1%は鍛錬で出来ています。
岡女体育祭の1%は成功の鍵で出来ています。
岡女体育祭の1%は毒電波で出来ています。
※前スレ(再利用)名

濃ゆいイジメが行なわれまくりです。
濃硫酸どんだけ使うんだと。

大発見!!の成分解析結果 :

大発見!!の62%はお菓子で出来ています。
大発見!!の38%は苦労で出来ています。

コメントしづれー

351 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2006/04/03(月) 22:46
モーニング娘。(狩狩)の成分解析結果 :

モーニング娘。(狩狩)の25%は乙女心で出来ています。
モーニング娘。(狩狩)の22%は白インクで出来ています。
モーニング娘。(狩狩)の21%は毒物で出来ています。
モーニング娘。(狩狩)の20%は嘘で出来ています。
モーニング娘。(狩狩)の4%は大阪のおいしい水で出来ています。
モーニング娘。(狩狩)の4%は雪の結晶で出来ています。
モーニング娘。(狩狩)の2%は勢いで出来ています。
モーニング娘。(狩狩)の1%は蛇の抜け殻で出来ています。
モーニング娘。(狩狩)の1%はビタミンで出来ています。

毒殺は女性など力のない人がよく起こすといいますが…
この乙女はROM?それともハロメン?

モーニング娘。(狩狩)の成分解析結果 :

モーニング娘。(狩狩)の43%は記憶で出来ています。
モーニング娘。(狩狩)の16%は罠で出来ています。
モーニング娘。(狩狩)の14%は大阪のおいしい水で出来ています。
モーニング娘。(狩狩)の11%は成功の鍵で出来ています。
モーニング娘。(狩狩)の6%はミスリルで出来ています。
モーニング娘。(狩狩)の5%は情報で出来ています。
モーニング娘。(狩狩)の2%は蛇の抜け殻で出来ています。
モーニング娘。(狩狩)の2%はカテキンで出来ています。
モーニング娘。(狩狩)の1%は呪詛で出来ています。
※()が半角

♪思い出は〜いつも綺麗だけど〜
それだけじゃお腹が空く罠

352 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2006/04/03(月) 22:48
モーニング娘。狩狩の成分解析結果 :

モーニング娘。狩狩の56%は血で出来ています。
モーニング娘。狩狩の20%は愛で出来ています。
モーニング娘。狩狩の6%は電力で出来ています。
モーニング娘。狩狩の6%は野望で出来ています。
モーニング娘。狩狩の4%はカテキンで出来ています。
モーニング娘。狩狩の4%は雪の結晶で出来ています。
モーニング娘。狩狩の2%は鍛錬で出来ています。
モーニング娘。狩狩の1%は度胸で出来ています。
モーニング娘。狩狩の1%は嘘で出来ています。

狩狩が意外に節電している事に驚きを隠せません。
愛が低いのは僕のようなCD買わない人のせいでしょう。

狩狩板の成分解析結果 :

狩狩板の99%は努力で出来ています。
狩狩板の1%はむなしさで出来ています。

まさに皆様方の努力の結晶。
こんなに綺麗にまとまっていいのか。

353 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2006/04/03(月) 22:48
( `.∀´)スレの成分解析結果 :

( `.∀´)スレの79%は世の無常さで出来ています。
( `.∀´)スレの14%はハッタリで出来ています。
( `.∀´)スレの6%は雪の結晶で出来ています。
( `.∀´)スレの1%は乙女心で出来ています。

今週の踊るヒット賞。
狼の無常さを感じながらもそこはかとなく感じられる乙女心GJ

( N。N)ノシの成分解析結果 :

( N。N)ノシの半分は苦労で出来ています。
( N。N)ノシの34%は希望で出来ています。
( N。N)ノシの13%は純金で出来ています。
( N。N)ノシの3%はやさしさで出来ています。

( N。N)ノシ

354 :名無し娘。:2006/04/04(火) 20:00
ヤススレワロス

355 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2006/04/20(木) 00:48
「グループディスカッション」
( -_-)<今日の選考ってGDらしいですね。

川 -_-)<GD?

从 -_-)<グループディスカッションの事ですよ。

<  -_-><いちいちタイプするのが面倒なんだって。

从 ~∀~从<皆さんおそろいですね?

Σ(;-_-).。o(ゆゆたん!?)

从 ~∀~从<本日選考の方を担当させていただきます、
     UFA人事部の中澤と申します。

(;-_-).。o(なぜ誰もツッコまないんだ…)

356 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2006/04/20(木) 00:48
从 ~∀~从<それでは早速ですが本日のGDのテーマを発表します。
       皆さんには「モーニング娘。がオリコン1位になる方法」
       を考えてプレゼンしてもらいます。時間等は手元のシートに
       記載されている通りです。何かご質問は?

(;-_-).。o(さすがにこのタイミングじゃあ聞きにくいよなぁ…)

<* -_-><中澤さん娘。時代からの大ファンです!

Σ(;-_-)<青春ど真ん中ーッ!!

从 ~∀~从<選考に関係ない質問にはお答えできません。
       …それでは、質問がないようなので始めてください。

<* -_-><後でサインもらおうっと。

(;-_-).。o(こいつには負けられないなぁ…)

357 :エヌ ◆45KgZeCOYA :2006/04/20(木) 00:49
川 -_-)<オリコン1位って事は要するに売り上げを上げればいいんでしょ?

从 -_-)<うん。だからその方法を考えればいいんじゃない?

( -_-)<また手売りをするっていうのはどうですか?

川 -_-)<また?

(;-_-)<あ、いやそのファンとの触れ合いというか、原点に返る
      っていう意味でいいかな、と思ったんだけど…

<  -_-><僕は、まずターゲット層をある程度絞り込むべきだと思う。
      男性なのか女性なのか、若い人なのかサラリーマンなのかとか。

从 -_-)<あ、その方が決めやすいかも。

(;-_-).。o(<  -_->はけっこうやるな。ヲタなだけじゃないんだ)

259KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2006-02-27