■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
川’−’)<哀とさみしくサッカーを語るやよ
814 :
ふとー
:2006/06/23(金) 09:53
監督批判をあちこちで聞きますが「サッカーの強い日本」の大きな布石につながったと思います。
もし、違う監督であれば決勝トーナメント出場は可能だったでしょう
しかし、50年計画の「サッカーの強い国」を作るための最短距離を進ませた監督だったはずです
結果は散々足るものですがジーコ自身の仕事はワールドカップ出場の時点で
終わっていたのではないでしょうか。
いろいろ不満もあるでしょうが日本代表は確実に強くなっています。
個人を責める前に日本全体のレベルの低さを見直してください。
世界で通用する選手は何人いますか?
中田、中村、小野、稲本、川口。この選手でも<普通>のレベルですよ?
>>812
中村の不調というより、中田中村の相性の悪さではないでしょうか?
スタイルこそ違えど本来中田と同じポジションで最高のパフォーマンスを見せる彼ですから
しかし、中村のキックの正確さは今の日本には必要だったからポジションを変えて出たのでしょう。
その点トルシエの考え方は勝つためには的確だったのかもしれません。
さて、次の監督は誰でしょう。今から楽しみです。
個人的に弁ゲルきぼー
366KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2006-02-27