■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
川’−’)<哀とさみしくサッカーを語るやよ
1 :
名無し娘。
:2003/09/04(木) 13:42
川’−’)<今のベッカムには妙に親近感がわくやよ
(;‘ д‘)<うちはラウルに親近感が沸くわ
川o・-・)<きっとラウルがベッカム係ですね
∬;´▽`)<前のベッカム係のマクマナマンはにげちゃいましたね
247 :
名無し娘。
:2004/02/21(土) 19:53
3バックのU-23の方が、A代表より機能してて
強いような気がしません?
韓国戦の後半見てて何となく・・・。
248 :
名無し娘。
:2004/02/21(土) 21:16
代表はもういいや。早くJ開幕しないかな
249 :
名無し娘。
:2004/02/21(土) 22:01
ノノ*^ー^)<韓国のやる気のなさは気になりましたが、
サイドをうまく使ってましたし、平山君のポストも利いてました。
ただ、3バック自体は機能していないと思います。
原因は真ん中の方だと思うのですが、
彼はあくまで守備のできる攻撃的選手だと思うんですよ。
守備力ってそんなに高いとは思えません。
本職の3の真ん中ってだけなら他に優れた人もいるのではないでしょうか?
250 :
名無し娘。
:2004/02/21(土) 22:04
川VvV从<柏の永田とかが本職なんだけどな。
山本は選手の好みがかなり偏っているのが気になる。
251 :
名無し娘。
:2004/02/21(土) 22:05
ノノ*;^ー^)<せっかくまん中らへんっていうふりだったのに・・・
252 :
名無し娘。
:2004/02/21(土) 23:05
http://www.nippondaihyou.com/
253 :
名無し娘。
:2004/02/22(日) 00:22
3バックの真ん中があんな上がったり下がったりしてれば落ち着かないのは
ある程度仕方がないと思う。ノノ*^ー^)さんが言うようにその分、攻撃力のプラス
αを選択したのだと思う。言い換えればアジア予選だから守備より攻撃重視
という判断じゃないかな。まあA代表と違って3−5−2でチーム全体は機能
しているからU23は安定してきたと思う。この際U23 VS A代表でも
やって白黒つけたらおもしろい気がする。ジーコは大久保、石川、茂庭を
A代表側に入れそうだけどね。場合によっては平山も!?
254 :
名無し娘。
:2004/02/22(日) 07:39
平山については周りが騒ぎすぎ。
マスコミはわかるけど協会の人間があんなにはしゃいじゃいかんわな。
255 :
名無し娘。
:2004/02/22(日) 12:58
平山の最後のプレーは狙いだったの?
トラップミスだと思ってしまった
大久保ってあれだけ救世主扱いされてたのにすっかり干されたね・・・
256 :
名無し娘。
:2004/02/22(日) 15:40
トラップミスだろ。
大久保にしても平山にしてもマスコミが勝手に騒いでるだけ。
正しい評価は自分の目で下しましょう。
257 :
名無し娘。
:2004/02/22(日) 23:50
トゥーリオは守備が雑いのが気になる
258 :
名無し娘。
:2004/02/23(月) 00:13
攻撃陣はミスだろうがなんだろうが、得点に絡む動きをしていれば文句を言われる筋合いはないとおもう。
そういう意味でも今の平山はもんくはない。
259 :
名無し娘。
:2004/02/23(月) 11:29
平山が逸材なのは認めるけどマスコミの持ち上げ方はやっぱ異常だよ
ても平山と田中達也の凸凹コンビはかなり相性いいと思う
かつてのダエイとアジジのコンビに近い感じがするな
260 :
名無し娘。
:2004/02/23(月) 19:38
騒がれて潰れる選手もいれば潰れない選手もいる。小野や俊輔のようにね。
騒がれるのはもうしょうがない。
この先どうなるかはマスコミじゃなくて平山次第だよ。
261 :
名無し娘。
:2004/02/23(月) 19:40
とりあえず平山嫌いって言ってる人ってただ単にマスコミに取り上げられるって言うのが嫌いなんだよね。
262 :
名無し娘。
:2004/02/23(月) 19:46
平山本人は別に嫌いじゃないよ。
263 :
名無し娘。
:2004/02/23(月) 20:10
平山は好き
カレンは嫌い
だってイケメ(ry
264 :
名無し娘。
:2004/02/23(月) 22:23
从‘ 。‘)<カレンと平山の2トップみてみたいですよぉ♪
松田さん中澤さんがいないとはいえ、マリノスをDF陣を
引き裂いたあのドリブルは魅力的♪はやくジュビロでス
タメンを奪って欲しいです♪
個人的には東京Vの15歳の森本のJデビューも観てみ
たいですね〜♪♪
265 :
名無し娘。
:2004/02/23(月) 22:35
中山、グラウ、川口、前田、西野。
カレンはレギュラー獲れるのかねえ。
266 :
名無し娘。
:2004/02/25(水) 23:31
ここで一句
「そういえば A3の結果 どうなった」(爆)
267 :
名無し娘。
:2004/02/26(木) 17:55
「横浜が 2対0で 勝ちました」
268 :
名無し娘。
:2004/02/26(木) 20:52
横浜の岡田監督には心から同情したします。
A3とか本当は出たくないんだろうな。
269 :
名無し娘。
:2004/02/29(日) 01:13
森本キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!
270 :
名無し娘。
:2004/02/29(日) 08:43
森本って誰?
271 :
名無し娘。
:2004/02/29(日) 18:21
そろそろ審判の時だな
272 :
名無し娘。
:2004/02/29(日) 21:31
五輪予選は相手がどのくらい強いのか全くわからんな
273 :
名無し募集中。。。
:2004/03/01(月) 03:24
リバウド神戸に来ないかな
ネットバブルの泡銭余ってんだろうから
274 :
名無し娘。
:2004/03/01(月) 14:13
>>270
ベルデーの期待の若手らしい
まぁ矢野(ry
275 :
名無し娘。
:2004/03/02(火) 03:39
>>273
半病人どころか手術必須の全病人だがそれでもよければ。
276 :
名無し娘。
:2004/03/02(火) 16:22
やっぱり中東は荒っぽいね
277 :
名無し娘。
:2004/03/02(火) 18:22
バーレーンに引き分けたのってそんなに痛いか? マスコミは不自然に煽りすぎ。
90分間あそこまで徹底して引かれたらそう簡単に点なんか取れるわけないじゃん。
UAEラウンドは1勝2分けで十分だと思うんだけど。
278 :
名無し娘。
:2004/03/02(火) 18:58
とりあえず3試合終わってみないと何とも言えないな。
279 :
名無し娘。
:2004/03/02(火) 19:28
結果はまぁ悪くはなかったけど後半カウンターで何回かかなりやばいところまでいかれてたのは
まずいと思った。
280 :
名無し娘。
:2004/03/02(火) 20:00
菊地と闘莉王のパスミスはなんとかならんのか
281 :
名無し娘。
:2004/03/02(火) 20:34
>>280
それ以上に鈴木啓太のパスミスがすべてだった。
とりあえず、パス出すな
ボールもつな
282 :
名無し娘。
:2004/03/02(火) 21:32
阿部って怪我でもしてんの?
283 :
名無し娘。
:2004/03/02(火) 21:37
>>282
右膝をやっちゃったはず
284 :
名無し娘。
:2004/03/02(火) 22:24
阿部・大久保・石川。スタメンにいないとちょっと寂しいな。
285 :
名無し娘。
:2004/03/03(水) 00:13
なぜ根本をはずしたのか。理解に苦しむな。
286 :
名無し娘。
:2004/03/03(水) 00:51
あの状態じゃ外されてもしょうがないでしょ
287 :
名無し娘。
:2004/03/03(水) 22:44
あいかわらずDFとGKの連携が悪いな・・・
288 :
名無し娘。
:2004/03/03(水) 22:45
林が下手すぎるだけだと
289 :
名無し娘。
:2004/03/03(水) 22:45
もっと下手なのはレフェリだけど
290 :
名無し娘。
:2004/03/03(水) 22:48
あいかわらずぬるぽな審判だ
まぁこれで審判のせいにしたらかのA代表の監督レベルだが
291 :
名無し娘。
:2004/03/03(水) 23:24
選手達は意外と狩狩してないけどな
292 :
名無し娘。
:2004/03/06(土) 10:20
2勝1分。
2トップで点が獲れてるのが良い感じですね。
平山は五輪年代ではちょっと厳しいかな。
293 :
名無し娘。
:2004/03/06(土) 17:51
中山隊長衰えたな。
294 :
名無し娘。
:2004/03/08(月) 18:10
五輪代表日本ラウンドメンバー発表
IN
,,,,,,,,,,,, ノ从ノノ)
6メ`∀´) ( ゜ o・゜)
大久保 阿部
OUT
ノノ 、 ハヽ 皇
从 ゚∀゚) ( ’帝’)
坂田 青木
根本の復帰もなく、あんなに寵愛してた青木まで外し、キャバ7茂庭を残すとは驚いた
(不調の根本、ファンタジスタ青木の落選自体は納得だが)
295 :
名無し娘。
:2004/03/08(月) 21:17
大久保の顔文字ニテルー
296 :
名無し娘。
:2004/03/08(月) 21:47
>>295
http://socceraa.fc2web.com/
297 :
名無し娘。
:2004/03/09(火) 07:41
>>296
森島が・・・・・
298 :
名無し娘。
:2004/03/09(火) 16:29
森島は森島ワッショイスレがあるぐらいの人気者だぞ。
まんまおにぎりだが・・・
299 :
名無し娘。
:2004/03/09(火) 19:25
横浜の遠藤兄が地味に似てる
本当にたれ目で口ポカーン
ノノノ ヽ
( ´д`)
300 :
名無し娘。
:2004/03/10(水) 14:12
マンUとユーベが敗退か
301 :
名無し娘。
:2004/03/10(水) 20:34
青白が強いな
302 :
名無し娘。
:2004/03/10(水) 21:06
>>299
後藤さんにしか見えないんですが。
ウソはさておきもうちょい輪郭が細ければそっくりだね。
303 :
名無し娘。
:2004/03/11(木) 17:53
やっぱり優勝はレアルかミランになるのかねぇ
どちらにしてもどっかの糞スポーツライターの予想とは間逆になるわけだがw
304 :
名無し娘。
:2004/03/11(木) 18:45
>>303
誰のこと? 金子? 杉山?
杉山はベンゲル批判してたけどガナーズ強すぎじゃん見る目ねえな
話変わるけどU-23から成岡と菊地外れるらしいよ
山本のジュビロ贔屓もここまでか
代わりに入るの誰かな? 根本、永田あたりか?
305 :
名無し娘。
:2004/03/11(木) 19:35
松井と山瀬がいるなら成岡はいらんな
306 :
名無し娘。
:2004/03/11(木) 23:38
>>304
http://www.asahi.com/sports/update/0311/117.html
柏の近藤、根本が追加召集です
話は変わるけど、toto買ってる人いる?
開幕戦(第109回)は明日までの販売です
307 :
名無し娘。
:2004/03/12(金) 01:50
>>304
その人のありがたいお言葉です
Wカップの優勝はアルゼンチンかフランス。ブラジルは無い。
CLの優勝はユーベかマンU。マドリーは無い。
「スペイン勢の優勝はない」
「スパルタ・プラハに注目したい」
「モリエンテスがエースになっているチームは買えない」
「まず本命からはずすのは、マドリーとアーセナル」
「ユベントスとマンチェスターユナイテッドが本命でしょうね」
「ダーク・ホースはバイエルン・ミュンヘン」
番外編
「優勝候補筆頭はバレンシア、対抗がバルセロナ。マドリーの連覇はない」
308 :
名無し娘。
:2004/03/12(金) 21:20
┌─デポルティボ
│
│ ̄│
│ └─ミラン
│
│ ̄│
│ │ ┌─リヨン
│ │_│
│ │
│ └─ポルト
│
│
│ ┌─アーセナル
│ │
│ │ ̄│
│ │ └─チェルシー
│_│
│
│ ┌─モナコ
│_│
│
└─レアルマドリー
309 :
名無し娘。
:2004/03/12(金) 23:47
>>306
近藤って知らない
310 :
名無し娘。
:2004/03/13(土) 10:29
開幕戦にオリンピック代表がいないのは寂しいね
311 :
名無し娘。
:2004/03/13(土) 16:11
仙台悲惨すぎ
312 :
名無し娘。
:2004/03/13(土) 18:41
G大阪オモシロイ
313 :
名無し娘。
:2004/03/14(日) 04:43
森本って騒ぐほどじゃないじゃん
若いからといって無意味に騒ぐやつらうざいな
314 :
イギー
:2004/03/14(日) 09:42
J1リーグ 第一節
横浜鞠 1−1 浦和赤 横国 51,052人/72,000人
鹿島鹿 1−1 脚大阪 鹿島 24,314人/39,000人
柏太陽 2−1 大分鳥 日立 08,063人/16,000人
東京瓦 1−0 白新潟 味素 35,880人/50,000人
桜大阪 1−2 名古屋 長居 18,542人/50,000人
神戸牛 2−1 市原犬 神戸 29,835人/34,000人
広島熊 1−1 清水橙 広島 19,072人/50,000人
磐田喜 2−0 東京緑 磐田 15,088人/16,000人
注目の一戦は安とエメのゴールで痛み分け。チームが仕上がるのはこれから?
Gまたもロスタイムに失点。決めたのが新井場というのはもう喜劇。
エース玉田のファインゴールで柏快勝。日立台は今期も寂しい入り。
さっそくJ1の洗礼をうけた新潟。Fのルーカスの出来はまずまずだったとか。
移籍選手の活躍で名古屋勝利。Cの新生3バックは機能せず。
満員のスタジアムに勝利で応えた神戸。芝生は相変わらず最悪とか。
J1復帰緒戦を勝利で飾れなかった広島。清水の復活も遠そう。
藤田の2ゴールで磐田貫禄勝ち。Vのパス回しも往年の香りアリ。
315 :
名無し娘。
:2004/03/14(日) 20:05
レイソル客少なすぎ
316 :
名無し娘。
:2004/03/14(日) 21:38
日本 0−1 バーレーンとかいう国
さあ、面白くなってまいりました。
317 :
名無し娘。
:2004/03/14(日) 22:37
今日の試合は日本が相手をなめてた感が強い
ような気がした試合だったと思う
318 :
名無し娘。
:2004/03/15(月) 01:10
セレッソの新3バックはかなり機能してたよ
前半は完全に抑えてたし
後半にボランチのおっさん二人が完全にバテてたのが失点の原因だし
319 :
イギー
:2004/03/15(月) 07:44
>>318
新外国人の二人のストッパーはスピードがない。
高いけどセットプレーでは意外と使えない。
ウェズレイ&マルケスが上手いのを差し引いてもちょっとマークはずしすぎ。
去年のDFよりはマシっぽいけどね。
320 :
名無し娘。
:2004/03/15(月) 11:00
今年も西日本のチームはタイトルと無縁だろうな
321 :
名無し娘。
:2004/03/15(月) 18:22
ヒバウド代理人に転職か…
322 :
名無し娘。
:2004/03/15(月) 18:28
イルハンつかえねー
323 :
アイボマさん
◆X7AIBOMA
:2004/03/16(火) 22:02
点 勝 引 .負 得失
日本 .10 3 1 1 +6
バーレーン 10 3 1 1 +2
UAE 7 2 1 2 +1
レバノン .1 0 1 4 −9
最終戦
日本 VS UAE
バーレーン VS レバノン
@ノハ@
(,, ‘д‘)<さあ、泣いても笑っても後一試合!いよいよ最終決戦や!
頑張れ日本!うちは信じてるで!
324 :
名無し娘。
:2004/03/16(火) 22:46
バーレーンがレバノンに10−0で勝ったりして
325 :
名無し娘。
:2004/03/17(水) 18:23
(●´ー`)<バーレーンvsレバノンが一方的な試合になるなんてほざいてる奴は だべ
明日のバーレーンは緊張でガチガチになるべさ
逆にレバノンはプレッシャーないから伸び伸びプレーできるべ
なっちの予想はバーレーン3−3レバノンだべ
326 :
名無し娘。
:2004/03/17(水) 22:48
日本は勝ちさえすればアテネに行けると思う
327 :
名無し娘。
:2004/03/18(木) 07:39
こんなにドキドキするのは久しぶりだ。
328 :
名無し娘。
:2004/03/18(木) 21:55
なんとかアテネ行き決めたな
しかし平山・・・あれは決めろよ
329 :
名無し娘。
:2004/03/18(木) 22:00
本当に苦労したね。その分嬉しさも大きいわけですが。
それにしても・・・・・今思えばだけど、
サクッと出場を決めたシドニー組ってやっぱり凄かったんだね。
330 :
名無し娘。
:2004/03/20(土) 17:28
日本が弱くなったんじゃない
アジアのレベルが全体的に上がってるんだと思ってる
331 :
名無し娘。
:2004/03/20(土) 22:58
まさか五輪組が出場してくるとは。
週4試合ってすごいね。
332 :
名無し娘。
:2004/03/21(日) 00:53
今日でた五輪組みで週4なのはユウキぐらいだろ
333 :
イギー
:2004/03/21(日) 17:39
J1リーグ 第2節
清水橙 1−2 鹿島鹿 日平 12,215人/20,000人
名古屋 1−3 磐田喜 豊田 32,406人/45,000人
脚大阪 1−0 広島熊 万博 11,250人/23,000人
白新潟 0−0 神戸牛 新潟 40,029人/42,000人
大分鳥 2−1 東京瓦 大分 19,730人/40,000人
市原犬 3−0 横浜鞠 臨海 06,813人/15,000人
東京緑 0−1 柏太陽 味素 15,867人/50,000人
浦和赤 4−2 桜大阪 埼玉 43,067人/63,000人
鹿島逆転で初白星。しぶとさは今年も健在か。
中山復帰弾で磐田連勝スタート。名古屋ホーム初戦を白星で飾れず。
平凡な出来も勝ち点3を取ったG。広島攻めるも松代に阻まれる。
新潟ホームで勝ちきれず。神戸ともども残留を争うことになりそう。
ガスあまりにも痛い逆転負け。リーグタイトルはまだ遠いのか。
オシム市原攻守に王者横浜を圧倒。横浜は試行錯誤が続きます。
柏一点を守って連勝スタート。永田が五輪代表に呼ばれる日は来るのか。
C大久保2ゴールも4失点。エメルソンは今期もキレキレ。
334 :
名無し娘。
:2004/03/22(月) 04:41
エメ早く帰化しないかな〜
335 :
名無し娘。
:2004/03/22(月) 06:03
エメ本当に代表になれるんかねぇ・・・
帰化してなれなかったら悲惨・・・
336 :
名無し娘。
:2004/03/22(月) 07:48
U-20ブラジル代表の試合に出たからダメだって聞いたんだけど
337 :
名無し娘。
:2004/03/22(月) 10:15
FIFAの規定が変わったのは二重国籍に関してのケースだから普通にだめだと思うよ
コパアメリカがFIFA主催じゃなくてもそれに準ずるケースだろうしね
そのうえアイウトンの一件で縁のない帰化に対する風当たりが格段に強まってるよ
338 :
名無し娘。
:2004/03/22(月) 19:11
とりあえずエメルソンは
日本語をちゃんと喋れるようになってから帰化申請しなさいと言いたい。
339 :
名無し娘。
:2004/03/22(月) 20:58
日本サッカーの発展のために仕事をしているとか言いながら
帰化選手の重要さを力説するジーコ監督は矛盾していると思う。
340 :
名無し娘。
:2004/03/22(月) 22:19
>>339
それは矛盾して無いだろ
帰化選手っていうまた別の力が入ることで他の選手にも
刺激になって結果的には日本の選手も強くなる。
言ってる事自体は間違ってないよ。
トゥーリオがいい例だと思う。
341 :
名無し娘。
:2004/03/22(月) 22:42
今期は降格枠0.5だからどこのチームもまだのほほんとしてる感じだね。
342 :
名無し娘。
:2004/03/23(火) 12:28
ジーコ監督はブラジル人を帰化させることで自分の無能さをごまかそうとしている
343 :
名無し娘。
:2004/03/23(火) 18:58
日本に来てたった5年のエメルソンの帰化は日本人には受け入れられないと思う。
日系のトゥーリオや高校留学からプロ入りしたアレックスとは訳が違う。
344 :
名無し娘。
:2004/03/23(火) 19:00
そんなことないと思うけどな
345 :
名無し娘。
:2004/03/23(火) 19:25
>>343
確かに。エメルソン程度で帰化できるってのは納得できないな。
346 :
名無し娘。
:2004/03/24(水) 07:49
呂比須って今頃どこで何してるんだろう。
347 :
名無し娘。
:2004/03/24(水) 18:01
バルサ、8月に来日。アントラーズ・ジュビロと試合する。
366KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2006-02-27