■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
川 ’−’川<高橋がまた×14マジレスするやよ(狩狩)

729 :名無し娘。:2004/10/26(火) 21:41
川‘〜‘)||<  運命の日1948.3.30 近鉄奈良線
    7:20 大阪上六行き急行、奈良を発車
    
    生駒でブレーキの機器が悪く、オーバーランして停車
    助役が「行けるか」と訊くと藤原明雄運転士(21)はうなずきそのまま
    発車させる 

    生駒トンネル(3388m)内でブレーキが全く利かなくなる。前
    パンタグラフ外れる、後ろも破損。藤原は後ろを振向き、「申し訳
    有りません、車は停車しません、覚悟して下さい」と泣きながら
    頭を下げる。浪速貨物駅の藤村嘉次助役(32)が「非常ブレーキを
    掛けよ」と叫んで先頭車最後部のハンドブレーキにたどり着き、
    ハンドルを回す。生野署外勤巡査の山本秀次(27)は前のハンド
    ブレーキを回し、「皆座れ、後向きに座れ」と叫ぶ。誰かが
    「窓を全部開けろ。ガラスが飛ぶから窓を開けろ」と叫ぶ。
    窓が全部開けられる。藤原運転士が何とかパンタグラフを架線に
    付けようと努力したが強風のため無駄な努力だった。
    少しスピードが落ちたような感じがした。しかし・・・花園駅に
    電車が止まっている。最後の瞬間。7:52
    死者48人、負傷者282人。原因はブレーキホースの損傷による。
     

365KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2006-02-27