■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
川 ’−’川<高橋がまた×14マジレスするやよ(狩狩)

456 :名無し娘。:2004/10/22(金) 21:23
もともと今回の経緯は、那須監督作でモー娘主演の実写版『セーラームーン』の映画!という企画で立ち上がったんだけど、
もう既に東映テレビ部の方が先に、実写版TVシリーズ(『ネクサス』の前番組だったアレ)に手をつけていたため
モー娘版『ムーン』が白紙になってしまったのです。
で、代わりに何か無いかと東映アニメを物色しているうちに『デビルマン』つーことになってしまい、
これを東映、東映アニメーション、東映ビデオ3社出資の大プロジェクトとして発車しました。

一昨年の秋頃にとりあえずの準備稿が完成。その時点では2時間半以上はあろうかという
とんでもなくブ厚いシナリオで、原作のかなりのシークエンスが盛り込まれていたようです。
年末近く、那須監督は以前に自分の作品で組んだことのある某・特殊造型工房に直々のオファーを入れて
デビルマンのデザインや造型を任せるつもりでした。
つまりこの時点では、デビルマンを始めデーモンやサタンも、特殊メイクや着ぐるみなどを使って
ライブアクションでの撮影を考えておりました。
ところが年明けからしばらくの間、企画が中座して製作がストップ(原因は不明)。
社内でああだこうだやっているうちに、変身後のキャラクターは総てCGIということに
方向が変わってしまい、ここで当初から関っていた造型会社が降板してしまいました。
那須監督らメインスタッフは急遽CGの開発から一切合財を引き受けてくれるプロダクション探しから
またスタート…。もう最初から迷走した、呪われた企画だったんです。

365KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2006-02-27