■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
川 ’−’川<高橋がまた×7マジレスするやよ(狩狩)

1 :名無し娘。:2004/04/22(木) 20:46
川 ’−’川<このスレッドは、高橋が皆さん方からの御質問にマジレスさせて頂く以外の何物をも
       意図しておりませんやよ。

前スレッド
http://omosiro.com/~sakuraotome/live/test/read.cgi?bbs=bbs&key=1080913534

450 :名無し娘。:2004/05/03(月) 12:58
从 ・ 。.・)<魔法みたいなポップコーンラブ♪

451 :名無し娘。:2004/05/03(月) 14:56
ドリアンクレープ食べますか?

452 :名無し娘。:2004/05/03(月) 16:04
从 ・ .。・)

453 :名無し娘。:2004/05/03(月) 16:32
|─-    _
|    `'´, -、ヽ
|      ゙   } i
|   ●  ゙ー'ノ 「高橋」っていう苗字は好まないサネ
| ┬     l" でも「愛ちゃん」は可愛いと思うサネ
| ┴     ノ   今度日本ハムの試合を見に来て欲しいサネ
|⌒ヽ=='ヽ

454 :名無し娘。:2004/05/03(月) 18:47
川*’ー’)<まこっちゃん
     つ(´▽`∬<愛ちゃん

455 :名無し娘。:2004/05/03(月) 20:38
川 ’−’)<こんばんはやよ。今日は各局の芸能ニュースで、ミニモニ。活動休止のニュースが流れて
       おったやよねえ。高橋もニュースを見て、しみじみとミニモニ。の無くなった余韻を
       噛み締める思いでしたやよ。

川 ’−’)<それでも、高橋としてもそうそう余韻に浸っておる訳にもいかず、お仕事はせねばなら
       ない訳で、またソロ写真集が出るという事も決まり、今がここ一番の踏ん張り所やとも
       思っておりますやよ。写真集は5月27日頃発売予定となっておりますので、皆さんお買
       い上げの程、宜しく御願いしますやよ。

川 ’−’)<そんな訳で、今夜もマジレスさせて頂こうかと思うやよ。

456 :名無し娘。:2004/05/03(月) 20:38
>>447
川 ’−’)<どうなんやろうかしらね。ここのスレッドには以前、彼女と一緒にギャルゲーを楽しんで
       おられるという方がいらしたから、一概にそうだとも言えないんではないやろうかしら。
       まあただ、ギャルゲーだのモーニング娘。だのが、そういうモテない人の受け皿になって
       おるという一面は、あるのかも知れないやよね。

457 :名無し娘。:2004/05/03(月) 20:38
>>448
川 ’−’)<スイーツねえ。高橋、大抵の甘い物は好きやよ。モンブラン以外なら大抵はいけるのでは
       ないやろうかしら。この前食べた巨大マンゴープリンは、美味しかったやよねえ。

458 :名無し娘。:2004/05/03(月) 20:38
>>449
川;’−’)<これまた、どちらさんかは存じ上げないけれども、何だか大変な事になっておるみたい
       やよねえ。すぐ助けるので待ってて欲しいやよ。

459 :名無し娘。:2004/05/03(月) 20:39
>>450
川 ’−’)<これは道重ちゃん、ポップコーンラブを御存じがしか。先輩の昔の曲を唄うというのも、
       非常に勉強になる事やと思うがしからねえ。実にええ事なんではないがしか? 道重
       ちゃんには、これからも唄の練習に頑張って欲しいやよ。

460 :名無し娘。:2004/05/03(月) 20:39
>>451
川 ’−’)<ドリアンクレープがしか。高橋はまだ食べた事は無いんやけれども、食べてみたら案外
       美味しいのやも知れないやよね。機会があれば一度挑戦してみたいやよ。

461 :名無し娘。:2004/05/03(月) 20:39
>>452
川 ’−’)<道重ちゃん……にしては、ほくろの位置が左右逆のような気がするんやけれども……。

462 :名無し娘。:2004/05/03(月) 20:40
>>453
川*’−’)<可愛いだなんて、お褒め頂いてどうも有難うやよ。高橋野球にはそんなに詳しくない
       ので、あなたがどちらさんかもよく分からないんやけれども、日本ハムの試合は機会
       があったら見に行きたいと思うやよ。

463 :名無し娘。:2004/05/03(月) 20:40
>>454
川 ’−’)<まこっちゃんと仲が良さそうな感じで、実に和む顔文字やよねえ。

464 :名無し娘。:2004/05/03(月) 21:13
血液型くらいで性格が決まったらある意味すごいですよね

465 :名無し娘。:2004/05/03(月) 21:23
女性に年を聞くのってなぜ失礼なのでしょう?

466 :名無し娘。:2004/05/03(月) 21:52
>>464
川 ’−’)<仰る通りやよね。人間の性格がたったの4通りだなんて事は、まずあるはずが無いがし
       からねえ。血液型占いなんてのは、ほんのお遊び程度に考えておかれた方がええや
       ろうね。

467 :名無し娘。:2004/05/03(月) 21:52
>>465
川 ’−’)<まあそりゃあ、高橋くらいの年齢ならば、言っても構わないものなんやろうけれども、
       ある程度年齢がいっている方が、年齢を聞かれて「えー、もう○○才なんですか?」
       とか言われると不快な思いをされてしまうので、おしなべて女性には、年を聞かない
       方がええという事になっておるのではないやろうかしら?

468 : ◆LeaiXUEzyQ :2004/05/03(月) 22:01
>464
>466
血液型性格判断なんて真に受けちゃいけません。人種差別に使われてきた歴史があるのです。
(「白人は他の人種に比べて進化している」という根拠にされたそうです。)
間違っても他の国の人に血液型たずねたりしちゃいけませんよ。

さて高橋さん、外国の人とお話して困った経験はありませんか?
私は…相手が一生懸命憶えてきた日本語を、日本語と理解できずに苦しんだことがあります。
聞き直せるのも3回くらいまでですよね…(汗)。

469 :名無し娘。:2004/05/03(月) 22:22
>>468
川 ’−’)<どさんは以前も、血液型は人種差別につながるとか仰っておられたけれども、白人の
       人がそのような事をしていたというのは知らなかったやよ。高橋も一つ利口になった
       がし。どさんは大変博識でいらっしゃるやよねえ。

川 ’−’)<さて、外国人の人と接して困った経験やけれども、高橋が接した事のある外国人さんと
       いうのは、ミニモニのミカさん程度なんやよね。それでミカさんは御存じの通りで、
       日本語が大変にお上手やから、これと言って困るような事も無かったと記憶しておる
       やよ。今思えば、あれだけ流暢に日本語を喋れるようになったミカさんの努力という
       のは、並々ならないものがあったんやろうねえ。高橋も頭が下がるやよ。

川 ’−’)<高橋が仮に英語を覚えてみたとして、相手の人に英語と分かるかどうかさえも怪しいと
       思えるがし。

470 :名無し娘。:2004/05/03(月) 23:07
川 ’−’)<5月3日、今日も皆さんのお陰を持ちまして、恙無く過ごす事が出来ましたやよ。
       それでは、早いんやけど、高橋はもうこれで休ませて頂くやよ。
       御質問があったら以下のレスに書いて頂ければ、余程卑猥な質問でない
       限り、誠心誠意マジレスさせて頂く所存やよ。

川 ’−’)ノ<それでは皆さん、おやすみやよ〜

471 :名無し娘。:2004/05/03(月) 23:11
いや〜マジレスした後の一杯は最高がし!>川*’ー’)ノ目

472 :名無し娘。:2004/05/03(月) 23:25
>>449
         ___
       // ̄ ̄ ̄ヽ  
      | |      `,  
      | !   , / \、
      i~ヽ─( =・-)(=・-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( 6   `ー '( ) -'   /  オーナー、ご無事でしたか。まったく災難でしたね。
      .|   /"ヽエェェェヺ <  (クソ、あのままはさまれていたら、あの世行きだったのに..
        |    ヽニニソ   \ 悪運だけは強いクソジジイめ)
       |●  `ー/

473 :名無し娘。:2004/05/04(火) 01:11
(の´D`の)アホだもんプー

474 :名無し娘。:2004/05/04(火) 01:34
( `◇´)ヘケケケケケケ

475 :名無し娘。:2004/05/04(火) 11:04
二流のお笑い芸人が使うようなエセ関西弁に一言

476 :名無し娘。:2004/05/04(火) 13:38



     ●~*
 

477 :名無し娘。:2004/05/04(火) 13:57
∬∬´▽`)<加護さぁ〜んもう少し痩せたほうがイイですよぉ〜

(# ‘д‘)<あ゛?

        \      ☆
              |     ☆
           (⌒ ⌒ヽ   /
      \  (´⌒  ⌒  ⌒ヾ   /
ウギャァァ!('⌒@ノハ@ ⌒ ::⌒ )
      (´  ( `д´)     ::: ) /
   ☆─ (´⌒;:    ::⌒`) :;  ) なんだコノヤロー!
      (⌒::   :: `▽´∬ ::⌒ )
     / (       ゝ  ヾ    ) ─ 

478 :名無し娘。:2004/05/04(火) 15:09
「ここにいるぜぇ」から全曲、1回目で耳に残らないんですが。
 俺の記憶力が落ちたのか、それとも・・・?
 落ちたのだとしたら欝です、高橋さんと歳同じなのに
 _| ̄|○
 

479 :名無し娘。:2004/05/04(火) 18:54
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2004/05/04/04.html
松田聖子さん衰えることのない若さには恐れ入ります。高橋さんも彼女のように息の長い活躍をみせてくださいね。
また、高橋さんは始球式をやってみたいですか。

480 :名無し娘。:2004/05/04(火) 19:14
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200405/gt2004050404.html
キッズヲタが犯罪者予備軍というのは本当なんですね
心底気持ち悪い・・・

481 :名無し娘。:2004/05/04(火) 20:38
川 ’−’)<こんばんはやよ。今夜はベリーズ工房の宣伝用フラッグ盗難についてのレスがあったやよ
       ねえ。高橋としても、ファンの人の心理というのは分からないでも無いんやけれども、
       やはり他人の物を取るというのは、いけない事やと思いますやよ。

川 ’−’)<それに、この一件で、ベリーズ工房のファンの人が肩身の狭い思いをするような事が
       無ければええのにと思いますやよ。ここのスレッドを御覧の方で、もし出来心から
       旗を盗んでしまったような方がおられたら、速やかに元あった場所に返して頂き
       たいと御願い申し上げるやよ。

川 ’−’)<そんな訳で、今夜もマジレスさせて頂こうかと思うやよ。

482 :名無し娘。:2004/05/04(火) 20:38
>>471
川 ’−’)<いや、高橋はマジレスした後に一杯飲んでおったりはしないやよ。中の人は毎晩マジレス
       する時に、一杯飲みながらやっておるらしいんやけれども。

川;’−’)<おっと、中の人なんて居ないと申し上げねばならないんやけれどもね。

483 :名無し娘。:2004/05/04(火) 20:39
>>472
川 ’−’)<堀内監督のコメントからするに、挟まれておったのは巨人の渡辺オーナーだったみたい
       やよね。

川 ’−’)o0(それと分かっていたんやったら、助けるべきでは無かったかも……)

484 :名無し娘。:2004/05/04(火) 20:39
>>473
川 ’−’)<これまた、頑固ふたすじさんやろうかねえ。自分で馬鹿だもんと諦めないで、利口になる
       努力をされる事が大切なのではないかと思うやよ。

485 :名無し娘。:2004/05/04(火) 20:39
>>474
川;’−’)<平家さん、気色の悪い笑いは止めて頂けんものやろうかしら。

486 :名無し娘。:2004/05/04(火) 20:40
>>475
川 ’−’)<そうやねえ、高橋はアイドルであるので、誰それがどうこうと言う事は言えないんやけれ
       ども、よくタレントさんが、関西出身でも無いのに関西弁を使うのは見かける事が
       あると思うやよ。

川 ’−’)<まあ高橋も、ヤンタンのお仕事が決まった時には、関西方面へ向けてのラジオなんやから
       関西弁で喋らなければならないのではないかと思ったんやけれども、番組内でのさんま
       さんの態度を見るに、やらなくて正解だったと思ったやよ。あの場で高橋が下手な関西
       弁なぞ喋っておったら、どんな目に遭わされることか……。

487 :名無し娘。:2004/05/04(火) 20:40
>>476
川 ’−’)<それはマカーの敵、爆弾マークではないがしか。お手持ちのマックにそんなマークが出る
       のは、おだやかじゃあないやよねえ。

488 :名無し娘。:2004/05/04(火) 20:40
>>477
川 ’−’)<喧嘩ならよそのスレッドでやって頂きたいやよ。

489 :名無し娘。:2004/05/04(火) 20:40
>>478
川;’−’)<まあ、つんくさんとは言えども、そう毎回毎回他人の印象に残るようなええメロディー
       が浮かぶとは限らないがしからね……。高橋と同い年ならば、記憶力が落ちているなんて
       事はまず考えられないから、まあそういう事なんではないやろうかしら。

490 :名無し娘。:2004/05/04(火) 20:41
>>479
川 ’−’)<松田聖子さんって、高橋の両親よりもお年が上でらっしゃるんやよね。それやのにあの
       若さというのは、凄いものがあるやよね。高橋が今の松田聖子さんと同じ年齢になった
       として、果たしてあれだけの色気というものが出せるやろうかしら。

川 ’−’)<あと、始球式というのも、お呼びが掛かるのであるならば、行ってみたいと思うやよ。
       それでもその前に特訓して、ボールがキャッチャーの所にまで届くようにしておかねば
       ならないと思うんやけれども。

491 :名無し娘。:2004/05/04(火) 20:41
>>480
川 ’−’)<まあ、高橋の口から、ベリーズ工房のファンの皆さんがどうこうであるぞなどとは言う
       事が出来ないんやけれども、窃盗というのは確かにいけない事やよねえ。こんな事件
       があると、他のベリーズ工房のファンの人まで、そういう事をする人なのではないか
       と思われてしまいかねないがしからね。

川 ’−’)<モーニング娘。にしろ、ベリーズ工房にしろ、節度を持って応援して頂きたいものだと
       思いますやよ。ファンの皆さん方に於かれては、どうか手が後ろに回るような事は
       されないように、宜しく御願いしたいやよ。

492 :名無し娘。:2004/05/04(火) 20:59
いつからモーニング娘。に興味があったんですか?
また、他に好きなアイドル等いらっしゃったんでしょうか?

493 :名無し娘。:2004/05/04(火) 21:17
>>492
川 ’−’)<メール欄に何か書かれておられるみたいやけれども、何と仰られても高橋に中の人など
       いないので、その御質問には何とも返答しかねるやよ。ただ、モーニング娘。に関し
       ては、「恋レボ」の頃には、既に興味を持っておったと言えるんではないやろうか
       ねえ。

川 ’−’)<あと、好きなアイドルというのもいるにはいたけれども、ここでその人の名前を挙げて
       しまうと、スレッド進行上支障が生じてしまうかも知れないので、敢えて述べる事は
       しないやよ。

494 :名無し娘。:2004/05/04(火) 21:39
                    ,_,..,ィヽ,、
                   /;;::r‐〜-ミ、
                 4~/へi::::::;/,ヘミ7
.                  '-l|∧|:::::|∧1|i'   <さぁ来てください!
                    l! '" |::::l、~`リ
              /`ー、  ハー;";::i:::ヾイl! ,r'~`ヽ、
           ,.ィ" ri l i ト、 1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y;  ヽ、_`
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::    ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ; ノ      ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX |
  XXX/       `ヽ 、     _ゝく      _,,. -`''"        i!XX

495 :名無し娘。:2004/05/04(火) 21:53
高橋さんは吉野家の豚丼についてどう思われますか?

496 :名無し娘。:2004/05/04(火) 21:57
>>495
川 ’−’)<豚丼ねえ。あれもなんだかんだと言って吉野家の人気メニューになったので、関係者の
       方は、胸をなで下ろしておられるんではないやろうかねえ。高橋も機会があれば、一度
       食べてみたいとは思うんやけれども、中々そんな時間も出来そうに無いやよ。

497 :名無し娘。:2004/05/04(火) 22:06
(●`ー´)<豚丼?

498 :名無し娘。:2004/05/04(火) 22:08
>>497
川 ’−’)<安倍さん、豚丼がどうかされたがしか? 高橋がそんなにお気に障るような事を言った
       とは思えないんやけれども。

499 : ◆LeaiXUEzyQ :2004/05/04(火) 22:26
高橋さんこんばんは。博識だなんてもったいないです。薄く広く、の「薄識」程度です。
普通科の高卒ですから専門分野もありません。でも興味のある分野にはついつい顔を出してしまいます。

ところで「トンデモ本の世界」って本をご存じですか?(前にも書いたかも?)
UFO、オカルト、予言、疑似科学なんかの本を、「こんなのインチキだ」って怒るんじゃなく、
楽しく笑い飛ばしちゃう本なんです。未読でしたらオススメします。

500 :名無し娘。:2004/05/04(火) 22:26
ロリヲタは自制心が無くて困るな

501 :名無し娘。:2004/05/04(火) 22:39
>>498
川#’へ’)<安倍さんの居るところで豚なんて言ってはいかんやよ

502 :名無し娘。:2004/05/04(火) 22:55
>>499
川 ’−’)<いやいや、どさんは本当に博識でいらしてやと思うやよ。飲み屋でオネエちゃん相手
       にお話をされたりすれば、さぞ感心されてモテるんではないかと思うがし。それに、
       学歴というのでは、人間の本当の価値というものは分からないのではないかなあとも
       思っておるやよ。

川 ’−’)<あと、「トンデモ本の世界」やけれども、高橋も好きな本の一つやよ。あれは読んで
       いて面白いと思うと共に、世の中にはあれだけオカルトや疑似科学の信奉者がいる
       のかと思うと、ちょっと怖くもあるがし。ええ本なので、ここのスレッドを御覧の
       方も、御一読をお薦めするやよ。

503 :名無し娘。:2004/05/04(火) 22:55
>>500
川 ’−’)<さて、どうなんやろうかねえ。単なるファンのした事なのか、ベリーズ工房自体に興味
       がある訳ではない、転売目的の人がやった事なのか、今の所はよく分からないとも
       思えるやよ。ただ、確かにこの一件でベリーズ工房のファンの人というのは、辛い
       立場に追い込まれてしまう事もあり得るとは思うやよ。  

504 :名無し娘。:2004/05/04(火) 22:56
>>501
川 ’−’)<はてさて、何でやろうかしら? 別に安倍さんは豚ではないんやから、別に構わないん
       ではないがしか?     
       

505 :名無し娘。:2004/05/04(火) 22:59
今の豚といえば小(ry

506 :名無し娘。:2004/05/04(火) 23:02
>>205
川 ’−’)<シーッ!みなまで言うな、みなまで言うなやよ。   
      

507 :名無し娘。:2004/05/04(火) 23:04
>>504
川*’ー’)<それはそうやけども気をつかった方が、良いと思うんやけどね。あっしは。
>>505
∬`▽´)<・・・・

508 :ななしむすめ:2004/05/04(火) 23:10
>飲み屋でオネエちゃん相手にお話
知り合いに銀座のクラブのねえちゃんがいますけど、レベルの高いお客様がいらっしゃるので、かなり勉強されているようです。
ちなみに一度(こわごわ)聞いたのですが、チャージ料七万五千円と言っていました。
一度、行ってみたいような、行きたくないような…(笑)。

行ってみたいですか?そういう高級クラブに。

509 :名無し娘。:2004/05/04(火) 23:13
>>507
川 ’−’)<まあ今回の場合、高橋が先に豚丼の話をしていた所に、安倍さんが突然に現れてケチ
       付けてこられたがしからねえ……。高橋が進んで安倍さんに付いて豚だとかどうだ
       とか言ってたのいうのは、わけが違うがしから。

川 ’−’)<まさかここのスレッドでは、一切の豚の話題禁止にするという訳にもいかないやろう
       しねえ。

川 ’−’)<あと、またレス番を間違えてしまったやよ。>>506>>505へのレスやよ。
   
         

510 :名無し娘。:2004/05/04(火) 23:18
>>509
川*’ー’)<安倍さんが突然現れてケチ付けてきたがしか、それは困ったもんやよね〜
       

511 :名無し娘。:2004/05/04(火) 23:19
「トンデモ本の世界」確かに面白いけどちょっといただけないよ。
私もシリーズ結構持ってるけどなんちゅうか・・・・
ちょっとシリーズから逸れるけど会長さんの書いた
空想科学読本の批判本なんか特にそれが出てる気がする。
もっともあの本も面白いし、その通りだとは思うけどね。

512 :名無し娘。:2004/05/04(火) 23:23
>>508
川 ’−’)<チャージ料だけで七万五千円とは、とんでもない高級クラブやよねえ。そんなお店に
       行くよりは、おじさん相手に五千円でたっぷり飲めるカラオケスナックの方が、正味
       なんではないやろうかしら? たまに若いオエネちゃんも入ってくるので、グッドやと
       思うやよ。
   

513 :名無し娘。:2004/05/04(火) 23:25
この薄汚れたシンデレラ!

514 :名無し娘。:2004/05/04(火) 23:27
>>508
( ^▽^)<大の大人が七万五千円なんてバカみたい

515 :名無し娘。:2004/05/04(火) 23:31
>>511
川 ’−’)<「トンデモ本の世界」には、結構読む人を選ぶ所もあるがしからねえ……。それでも、
       ちょっと面白いものが見てみたいなあという人には、お薦め出来るんやけれどもね。
       「空想科学読本」の批判本も、少し揚げ足取りが過ぎるというような感じもする
       んやけれども、そこの部分をどう取るかでその人の人間性が問われるような気も
       するやよ。

516 :名無し娘。:2004/05/04(火) 23:32
>>513
川 ’−’)<それって、「少女に何が起こったか」だったやろうかねえ。あれも何だかおどろおどろ
       しいドラマやったやよね。
   

517 :名無し娘。:2004/05/04(火) 23:35
>>514
川 ’−’)<それでも、その七万五千円で夢を買うという人もおらえるんやから、ええんではないや
       ろうかしらねえ。お金のある大人のお遊びとして見れば、贅沢で中々ええんでは
       ないやろうかしらねえ。
   

518 :名無し娘。:2004/05/04(火) 23:35
川 ’−’)<5月4日、今日も皆さんのお陰を持ちまして、恙無く過ごす事が出来ましたやよ。
       それでは、早いんやけど、高橋はもうこれで休ませて頂くやよ。
       御質問があったら以下のレスに書いて頂ければ、余程卑猥な質問でない
       限り、誠心誠意マジレスさせて頂く所存やよ。

川 ’−’)ノ<それでは皆さん、おやすみやよ〜

519 :511:2004/05/04(火) 23:47
>>515
別に「トンデモ本の世界」が嫌いな訳じゃないですよ。
シリーズはほとんど持ってるし
会長を始め会員の方々の書かれた本も結構持ってるし
面白い本である事は確かなのですよ。
ただ最初頃に比べると、なんかこう・・・素直に楽しめないって言うか
それもまた「トンデモ本の世界」の影響なのか・・・
「と学会」の本すら素直に楽しめなくなってしまって
高橋さんはそんな事ないですかね?

520 :名無し娘。:2004/05/05(水) 00:12
>>509
||||`_ゝ´)||<豚ハ僕ノコトダヨ!!

521 :名無し娘。:2004/05/05(水) 08:40

           ____                           ____
            /     /|                            /     /|
         | ̄ ̄ ̄|  |  いらないの、どれ?               | ̄ ̄ ̄|  |
         |  つ |  |        ____                |  後  |  |
         |___|/|      /     /|  ∋oノハヽo∈ /|___|/
         | ̄ ̄ ̄|  |.      | ̄ ̄ ̄|  |    (´ー`●)  | ̄ ̄ ̄|  |  どれだべ?
.  ____   |  真  |  |.      l  な  .|  |_   と     つ_ |  倍  |  |
./     /|. .|___|/|∋8ノハヾ|___|,//|   (___(_)/| |___|/|
| ̄ ̄ ̄|  |. .| ̄ ̄ ̄|  | ( ´ Д `)...| ̄ ̄ ̄|  |  | ̄ ̄ ̄|  | | ̄ ̄ ̄|  |
| 藤   |  |. .|  み  |  | と と )   |  安  |  |  |  愛  |  | |  希  |  |
|___|/   |___|/.  (_)_)   |___|/... |___|/...|___|/

522 :名無し娘。:2004/05/05(水) 10:14
人生において生まれながらの天才と努力した凡人はどちらが成功するのでしょう?

523 :名無し娘。:2004/05/05(水) 10:37
∋oノハo∈
ヽ(o;D;)ノ<ダンみてましゅ おめめからおみじゅがでてきちゃうんでしゅ どーしてなんでしょー

524 :名無し娘。:2004/05/05(水) 19:47
 _ /ヽ.   |<|゚ ̄Ξ
 ヽヽ/ヽ/フ  |   ̄ ̄
 /ニニニニニヽ |<|゚ ̄Ξ
ヾ从 ;` ヮ´;)ノ   ̄ ̄

525 :名無し娘。:2004/05/05(水) 20:32
何歳までが子供ですか?

526 :名無し娘。:2004/05/05(水) 20:45
川 ’−’)<こんばんはやよ。今日は子供の日やったやよね。皆さんええゴールデンウイークを
       過ごされたやろうかしら? さて、今夜は何歳までが子供なのかというレスがあった
       やよねえ。これは大変難しい問題やと思うと共に、基本的には御本人さんの自覚に
       よる所が大きいのではないかとも思うやよ。

川 ’−’)<もっとも後で述べたように、御本人さんに大人の自覚がある人でも、子供じみた真似を
       される人もおるので、一概には言えないと思うんやけれども。

川 ’−’)<そんな訳で、今夜もマジレスさせて頂こうかと思うやよ。

527 :名無し娘。:2004/05/05(水) 20:46
>>519
川 ’−’)<高橋が思うに、と学会の人達が、タレントとしてキゃラが立ってきたというのがあるの
       ではないやろうかしらねえ。それにつれて、扱うネタも大向こう受けを狙ったものが
       多くなって来て、本来のトンデモと少し離れて来ているのではないかとも思うやよ。
       特にここ最近のと学会というのは、オカルトや超常現象を取り扱ったものではなく、
       単なる面白いものの博覧会みたいになってきておるがしから、そこらへんに違和感
       を感じられておられるんではないやろうかしら?

528 :名無し娘。:2004/05/05(水) 20:46
>>520
川 ’−’)<ところであなたは、どちらさんなんやろうかしら?
   

529 :名無し娘。:2004/05/05(水) 20:46
>>521
川 ’−’)<あんたら二人……という冗談はさておいて、そこの中で一つだけ「愛」のブロックが
       あるやよね。それではないがしか?

530 :名無し娘。:2004/05/05(水) 20:46
>>522
川 ’−’)<それはその人が置かれた環境にもよると思うやよ。生まれながらの天才でも、それが
       認められる環境に恵まれなければ、平凡な一生を終えてしまうやろうし、環境に恵ま
       れてさえいれば、努力する凡才の人もそれなりの成功をおさめる思うやよ。

川 ’−’)<環境に恵まれていると言えるモーニング娘。の元メンバーの皆さんでさえ、タレント
       から主婦からアルバイトさんまで様々な境遇に置かれておるんやから、一般の方達
       なぞはもっと様々な人生の形があって、一概に才能のあるなしだけでは語れない
       ものがあるのではないやろうかしら?

531 :名無し娘。:2004/05/05(水) 20:47
>>523
川 ’−’)<確かキッズの萩原舞ちゃんやったやろうかしらね。それは、人間というものは感動
       した時には、目から涙が自然と出てくるものなんやよ。

532 :名無し娘。:2004/05/05(水) 20:47
>>524
川 ’−’)<これはれいなちゃん、子供の日に相応しい格好やよね。その兜に鯉のぼり、いかして
       おるやよ。

533 :名無し娘。:2004/05/05(水) 20:47
>>525
川 ’−’)<何歳までなんやろうかねえ。まあ一応、法的には20才で成人と定められておるので、
       そこまでは子供の範疇に入るのではないかとも思うけれども、それでも親のスネを
       かじっておるうちは、子供なんではないのかとも思うし、経済的には自立しておって
       自分で大人の自覚があるつもりでも、精神的に子供という人もおられるやろうから、
       一概にどうとは言う事が出来ないかもしれないやよね。         
         

534 :名無し娘。:2004/05/05(水) 20:58
  ジタバタ
   、∩  ノノハヽ      
(( ⊂'⌒~つ ;` ヮ´;)つ

535 :名無し娘。:2004/05/05(水) 21:00
抱・き・し・め・た・い

536 :名無し娘。:2004/05/05(水) 21:01
お茶いかがですか?>ノノ*^ー^)つ目

537 :名無し娘。:2004/05/05(水) 21:13
( `ш´)<福井へ帰れ

538 :名無し娘。:2004/05/05(水) 21:14
私はアメリカンの400CCに乗って居るんだけど、
今度の日曜日に初めて高速に乗ります。
アメリカンでも、高速じゃちゃんと走れますか?
この前、バイパスで練習がてら走ってみたけど80出すのがやっと。
トンネルはいると60が限界だった・・・。
ただチキンなだけかなぁ??

539 :名無し娘。:2004/05/05(水) 21:19
ベスト!〜って聴いてると歴史を感じちゃいます

540 :名無し娘。:2004/05/05(水) 21:38
>>534
川 ’−’)<これはれいなちゃん、何をじたばたとされておられるがしか? そんな聞き分けの無い
       事では困るやよ。

541 :名無し娘。:2004/05/05(水) 21:38
>>535
川 ’−’)<どんなもんなんやろうかねえ。それでも高橋はアイドルであるから、変な噂が流れない
       ようにする為、抱き締めるだとかいう事は、御遠慮させて貰わねばならないんやろう
       けれどもね。

542 :名無し娘。:2004/05/05(水) 21:38
>>536
川 ’−’)つ目<亀井ちゃん有難うやよ。確かに頂いたやよ。

543 :名無し娘。:2004/05/05(水) 21:39
>>537
川 ’−’)<どなたか存じ上げないんやけれども、それはあんまりな物の言い方ではないがしか?

544 :名無し娘。:2004/05/05(水) 21:39
>>538
川 ’−’)<アメリカンで高速道路がしか。それは何とも怖い感じがするやよねえ。それでも、
       高速の制限速度は80キロなので、それだけ出せておるのならば、隅の方を走って
       おけば、大丈夫なのではないやろうかねえ。まあなるべく後の車を苛立たせない
       ようにして、煽られないように気を付けて頂けたらと思うやよ。

545 :名無し娘。:2004/05/05(水) 21:42
>>539
川 ’−’)<モーニング娘。のベスト盤というのは、何年ものシングル曲の蓄積の果てにあるものや
       からねえ。そこには歴史の深みというのもあるのではないかと思うやよ。そこらへん
       の歴史というものを踏まえて聞いて頂ければ、また深い味わいというものがあるので
       はないかと思うやよ。       
        

546 :川‘〜‘)||最高:2004/05/05(水) 22:14
こんばんは。実家に帰っていた事もあって久しぶりの投稿です。
さて、今日は遅ればせながら、5/1のSSAでのライブに行って来た感想を簡単に記しておきます。

ライブは一言で言うと、非常に楽しかったです。で、気付いた点を幾つか箇条書きにしてみました。
・オープニングに新曲「浪漫〜my dear boy〜」を持ってきたのが良い。オープニングに迫力ある曲を持って来るのは基本。
・飯田さんはテレビと同様、やはり「綺麗なお姉さん」の雰囲気が出ていた。(実はファミリー席の一番前の席だったのです。双眼鏡で飯田さんを捕らえる事ができましたが、やはり彼女には惚れます。)
・新垣さんはTVで見るよりもずっと可愛かった。亀井さんと間違えたほど。
・地元さいたまという事もあって、吉澤さんがかなりハイテンションだった。(吉澤さんの実家は正確に言うと東武東上線の鶴ヶ島駅付近だが)
・アトラクションは矢口さんの奴は良かったが、石川さんの奴は今一つ。でも、私のベスト3である飯田さん,藤本さん,石川さんが出て来ていたのが最高!
・ミニモニ。については、やはり最後と言う事もあり、盛り上がりも凄かった。あとラストで4人がマイクを静かに置いたのが印象的。
・最後にファンについて。TVではよくオタク風の男を取り上げているが、私が見た感じでは家族連れも多く、むしろ女性の方が多いと感じた。
うちわを買ったのだが、女性のファンは吉澤さんとミニモニ。に所属しているモー娘。メンバーが人気だったようだ。
あと、ファンの盛り上がりが凄かったのが加護さんと辻さん。やはりこの2人はモー娘。に欠かせないと思う。

次のモー娘。観戦予定は6月5日の中野サンプラザでのミュージカルです。
その前に明日から仕事に精を出して頑張ります。

547 :名無し娘。:2004/05/05(水) 22:19
http://tv5.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1083672006/
どうよ?

548 :名無し娘。:2004/05/05(水) 22:25
最近うたばんでモー娘。が目玉にならなくなったのはもう見限られちゃったんでしょうか?
モー娘。と貴さんの絡みは面白くて大好きなんですけど。
なっち卒業の時もさすがに扱いがひどかったですしね。

549 : ◆LeaiXUEzyQ :2004/05/05(水) 22:25
こんばんは。今夜の夕食は「かつお刺身定食」でした。
かつおの刺身はお好きですか?また、どんな食べ方がお好きですか?
私は、ニンニクかおろし生姜を載せて醤油を少な目につけて食べるのが好きです。
あっ、ご飯が美味しくなきゃ魅力半減ですね。

550 :名無し娘。:2004/05/05(水) 23:07
川 ’−’川より川 ’−’)のほうが断然可愛いです。

270KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2006-02-27