■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
川 ’−’川<高橋がまた×5マジレスするやよ

507 :川‘〜‘)||最高:2004/03/26(金) 20:17
お久しぶりです。仕事が一段落したのでやって来ました。
今日は「最終回」について特集してみたいと思います。

今年の4月改編は、例年に比べて大物番組が最終回を迎える事が多いように思います。
その中で今日、最終回を迎える次の番組を特集して見ました。
1.ティンティンTOWN!…2002年4月開始。なっちのはじまりタイムスリップを楽しみにしていました。
あと、「おしゃれ☆Labo」で新垣さんの魅力を感じました。(結構モデルとして通用するのではないかと感じます。)
2.ハローキッズ…2003年4月開始?5分番組。この番組が終了する事によって、ハロプロ5分番組
が無くなる事になります。(モー娘。通信[実験番組。飯田さんの演技が良かった]好きだったのに)
そして…

3.ニュースステーション…1985年10月開始。私が最初にニュース番組を見た番組です。
個人的に特に印象に残っているのは、1988年10・19(前スレ参照)です。
この時、通常のニュースを削除して野球中継に変えてくれました。(近鉄無念。でも夢をありがとう)
様々な政治問題を引き起こしながらも歯切れの良い久米宏さんのニュースが見られないと思うと
返す返すも残念です。

[P・S]先日、サッカー日本代表がオリンピック出場を決めた時、同席していた角澤キャスターが久米さん
に向かって「久米さん最後の良い思い出になりますね。」と言っていましたが、今日それを上回るニュースが。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/hs/04spring/column/040326sn_03.html
こんなビッグニュースを最後に報道できる久米さんはつくづく幸せ者だと思います。
尚、ダイエーの王監督も今から47年前のセンバツでこの記録を達成している事を付け加えておきます。

229KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2006-02-27