■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50
新設・「さしみ賞」選考スレッド

348 :名無し娘。:2004/02/18(水) 23:37
普段よく見るスレのコテハンさん
(かつ狩狩デビューっぽい人)を紹介してみるテスト。





どさくさに紛れて自分の名前も混ぜてみる。

349 :名無し娘。:2004/02/18(水) 23:38

みゅん八先生(9月25〜)
http://www.omosiro.com/~sakuraotome/live/test/read.cgi/bbs/1062649471/
学校という枠を超えて成長を続けるダジャレ職人。
時々勃発するネタバトルが楽しい。

詩吟(10月17日〜)
http://www.omosiro.com/~sakuraotome/live/test/read.cgi/bbs/1066319740/
大型AAネタの王道を行くコメディの名手。
背景に隠された小ネタへのこだわりが見事。

アイボマさん(10月18日〜)
http://www.omosiro.com/~sakuraotome/live/test/read.cgi/bbs/1062582710/
狩狩のネタスレ紹介スレを立ち上げる。
ネタスレを裏側から覗いたり巧みな比喩で表現したり。

エヌ ◆45KgZeCOYA(11月19日〜)
http://www.omosiro.com/~sakuraotome/live/test/read.cgi/bbs/1064063705/
特定の設定に縛られない自由なネタを披露。
まとめて更新される怒涛のネタラッシュに翻弄されます。

350 :名無し娘。:2004/02/18(水) 23:38

黒紺 ◆dG4DxDDg(12月15日〜)
http://www.omosiro.com/~sakuraotome/live/test/read.cgi/bbs/1063605427/
黒い日記帳の方向性を変えた短編小説家。
スレの温度を下げる切れ味鋭い言葉が魅力。

裏亀(12月15日〜)
http://www.omosiro.com/~sakuraotome/live/test/read.cgi/bbs/1064164510/
新種の一発ギャグ(?)メイカー。
悲しい時もあれば毒舌を炸裂させる時もあり。

偽長井 ◆2oXnOb1oYw(12月15日〜)
http://www.omosiro.com/~sakuraotome/live/test/read.cgi/bbs/1068779179/
気をつけろ!この職人は裏の裏までお見通しだぞ!
このカキコすらネタフリにされるんだ!間違いない!

ノノ*^ー^)<こたつ(12月18日〜)
http://www.omosiro.com/~sakuraotome/live/test/read.cgi/bbs/1066834894/
味のあるAAが光る長編小説家。
ドンパチやりながらも品の高さを感じさせるのはなぜ。

351 :名無し娘。:2004/02/18(水) 23:39

Akvavit(1月10日〜)
http://www.omosiro.com/~sakuraotome/live/test/read.cgi/bbs/1073731042/
スペインサッカーと娘。をからめるパロディ作家。
細部にまで至るこだわりは凄いの一言。

ネタ書きシンザン(1月17日〜)
http://www.omosiro.com/~sakuraotome/live/test/read.cgi/bbs/1062476470/
お題にネタで答える小粋な職人。
AAの空間配置感覚がどことなく新しい。

ジョナサン保田 ◆JOJO190E(1月31日〜)
http://www.omosiro.com/~sakuraotome/live/test/read.cgi/bbs/1073291590/
悪魔の辞典を執筆中の毒舌ライター。
質もさることながらその量に圧倒されます。

さゆみん祭り ◆SAYU/RD1dk(2月8日〜)
http://www.omosiro.com/~sakuraotome/live/test/read.cgi/bbs/1076215466/
萌えの王道を行かんとする会話ネタ職人。
道重ならではのネタを上手く表現しています。

軍艦マーチ5(2月10日〜)
http://www.omosiro.com/~sakuraotome/live/test/read.cgi/bbs/1073494545/
バカと勢いを備え持つ熱いヤツ。
ネタはもちろんレスへの反応でも並外れたセンスを発揮。

204KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2006-02-27