■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50
ののをかしこくしてくらさい【4じかんめ】
- 1 :の:02/03/23 19:12
- 前スレhttp://www.metroports.com/test/read.cgi/morning/1010763525/l25
( ´D`)<もうすぐきゅうしょくなのれす!
川 `〜`) <…大学に入れる日はいつかしら
- 155 :名無し娘。:02/04/20 23:02
- ( ´ Д `)<ってゆーか、キショいからビーカーごと捨てちゃった…緑色だし…Zzz
- 156 :名無し娘:02/04/20 23:16
- ( ´D`)ノ<カップスターなら、3ぷんれ、いっぱいれすよ。
- 157 :名無し娘。:02/04/20 23:21
- n分後の細胞数は、2のn乗個…
とか考えてたら、約1日(24時間後)になったのだが…
マジレススマソ
- 158 :名無し娘。:02/04/21 00:09
- んじゃこっちもマジレス
量が常に3倍だから
24時間で3杯分
23時間59分で1.5杯分
23時間58分で0.75杯分
という訳で、23時間59分後(溢れるけど)
秒まで出すと、最後の60秒で0.75杯分増えるから0.25杯分増えるのに20秒かかる
つまり、23時間58分20秒後
でどう?
- 159 :名無し娘。@148:02/04/21 00:21
- 正解ですが、
正解はありません。(オイ
158さんはいい所までいきましたが、
細胞はバラバラに分裂してる訳じゃないので、
正解と言えるものは、
「23:58:59〜2359:00のうちのいつか」という感じです。
いい感じでマジレスしてくれた方、ありがとうございました。
- 160 :名無し娘。:02/04/21 02:07
- >>148
式で書くと、
3×2^X=2^1440
2^X=(2^1440)/3
X=Log2 ((2^1440)/3)
(半角の2は底だと思いねぇ)
X=1438.415(分)
と、負け惜しみじゃないのを強調しといて…
理数系は逝ってよし。(w
- 161 :名無し娘。:02/04/21 02:21
- 川o・-・)/オブジェクション!
川o・-・)<ひとつの細胞は二つの細胞になるときに、体積が増えるということは、どこからか栄養が与えられたことになります。その栄養を細胞ひとつあたりどこまで吸収できるか示されていない以上、答えは出ません。皆様方の議論は、幼児にケーキを切って見せて、「ほら2つになったでしょ」とごまかすことと本質的にかわりがないのです。というわけで、正解は答えは出ないですっ!
- 162 :名無し娘。:02/04/21 02:33
- ( ´D`)<おぶじぇくちょん? おもちれすか? おいしいれすか?
- 163 :名無し娘。:02/04/21 03:04
- >>161
川o・-・)<すみません、間違えました。「その栄養を細胞ひとつあたりどこまで吸収できるか示されていない以上」じゃなくて「その栄養は細胞ひとつあたりでどこまで吸収できるか決まっているとされていない以上」の間違いです。そもそも、栄養という概念を持ち込んだ私が悪いんです。話をややこしくしました。ただ、私が言いたかったのは、ただ細胞分裂しただけでは体積は変わらないんじゃないか。ということだけです。厨房は首(略
- 164 :名無し娘。:02/04/21 03:05
- >>161
( -_-)<まぁ落ち着けよ。そんな突っ込みなら「一日の定義が24時間なのか?」とか、
「いくらそんなに増えたって、細胞レベルの物がビーカー一杯になる訳無い」とか色々有るだろ。
川o・-・)<そうですね。
( -_-)<そこを言わずに答えを書いて、「前スレで理数系が散々叩かれてるのにまだ書くか、この(略」
と優しく教えてあげるのが人情ってモンだろ。
メモメモ 〆(・-・o川)<なるほど…
- 165 :名無し娘。:02/04/21 03:33
- もんだい:かめが2ひきいるのれす。つるはひとりれす。じぇんぶれ、あしはいくつれすか?
- 166 :名無し娘。:02/04/21 09:38
- >>165
誰かこれを日本語に翻訳してください
- 167 :名無し娘。:02/04/21 18:22
- >166
ダメ、すぐそうやってひとに甘えるはよくないヨ
も少し自分で考えるね、これすごく大事のこと、ワカタ?
- 168 :名無し娘。:02/04/21 19:56
- >165
( ^▽^)<そのかめとつるはオスですか? メスですか?
(;`.∀´)<こらこら……
- 169 :名無しまこちん:02/04/21 22:15
- ∬ `▽´∬ < なんか難しい話してたのね。>165は手も足もでないわ・・・
- 170 :名無し娘。:02/04/21 23:50
- 問題:犬はなぜハァハァしているですか?
- 171 :名無し娘。:02/04/21 23:50
- (o^〜^)<亀の頭・・・
(〜^◇^)<お前いっぺん氏んでこい。
- 172 :名無し娘。:02/04/22 00:07
- >170
川o・-・)<ああやって常に口を開けておかないと、いざという時に
今週のビックリドッキリメカが喉の辺りでつかえてしまい
とんでもない騒ぎになってしまうからです…チキショー、ドロンジョ一味め
(〜^◇^)<ヤッターワソかよっ!
- 173 :名無し娘。:02/04/22 00:52
- >170
(〜^◇^〜)<発情期だから
- 174 :名無し娘。:02/04/22 01:24
- >>165
( ‘д‘)ノ <まあ普通にいけば6本やな
それよりツルは1人とは数えんやろ、普通は1羽やないか
( ´D`)<つるといってもとりとはかぎらないのれす
たとえばとなりにいるあいぼんとか…
(+‘д‘)ノ <コラ!なんでやねん!うちのどこがツルやねん!!
( ´D`)<おこるとかみにわるいれすよ
(( /(;‘д‘)\ )) <おおそうやった!育毛育毛…
- 175 :名無し娘。:02/04/22 06:49
- >>174
普通に考えると10本です。
- 176 :名無し娘。:02/04/22 07:56
- >>165
川o・-・)<鶴亀算ですから、これでも理数系の問題ですね!
( -_-)<まあ落ち着けよ。理数系もピンきりだから。
川o・-・)<そうですね。
( -_-)<そこを言わずにボケて、「かしこくなろうね」
と優しく突っ込むのがネタスレってモンだろ。
- 177 :名無し娘。:02/04/22 15:00
- >>165
川‘ー‘ノ||<ねぇ……此処には鶴と亀しかいないの?
( `.∀´)<鶴亀算の出題の仕方と違うからね……解答不能!
川o・-・)<足の数と頭の数から鶴亀それぞれの頭数を答えるのが鶴亀算です。
- 178 :名無し娘。:02/04/22 15:32
- >>175
(дT |||) <カメ1匹だけやと思ったらもう1匹いたんか…
(DT |||)<つっこまれるまえにいっぴきたべちゃえばよかったのれす…
- 179 :名無し娘。:02/04/22 22:40
- ( ´D`)ノ ののは亀の頭をパクンと(ry
- 180 :名無し娘:02/04/22 23:18
- 森喜朗<ののたん、日本は何の国か知っているかな? ハァハァ
- 181 :名無し娘。:02/04/22 23:33
- ( ´D`)ノ<カモのくにれす。たべたいのれす。
- 182 :名無し娘。:02/04/23 04:59
- 問題:人体の問題です。
胆石はカルシウムとある物質が腎臓でくっつくことによりできます。
ではその物質とは一体なんでしょう?
- 183 :名無し娘。:02/04/23 05:00
- >182
(0^〜^0)<石!
- 184 :名無し娘。:02/04/23 05:08
- >182
( ´D`)<たん
- 185 :名無し娘。:02/04/23 05:11
- >182
( ‘д‘)<うんこ!
- 186 :名無し娘。:02/04/23 05:11
- >184 >183
川 ゜〜゜)<なるほど。「たん」と「石」で胆石なんだ……で、カルシウムはいずこに?
- 187 :名無し娘。:02/04/23 13:47
- >186
..ノノノノヽヽ
从 ^▽^从
( Ca+) ←
| | .|
(_)_)
- 188 :名無し娘。:02/04/23 22:04
- 川o・-・)<カルシウムは2+のはずですが・・・
- 189 :名無し娘。:02/04/25 04:42
- 問題:自然の問題です。
毎年夏になると決まって日本に上陸してくる台風。
さてその台風がそもそもどのようにして発生するのか、その過程を説明しなさい。
- 190 :名無し娘。:02/04/27 04:24
- >>182
( `.∀´)ノ<カルシウムとくっついて胆石になるのはシュウ酸よ!
先週のあるある大事典見てたからすぐわかったわ!
( ´D`)ノ<さすがはやすらさん、けいけんしゃはかたる、なのれす
(;`.∀´)<だからあるある見てたからだって言ってるでしょ!
- 191 :名無し娘。:02/04/27 04:32
- 問題:眠りの問題です。
人間の眠りには大きく分けてレム睡眠とノンレム睡眠があります。
この2つの睡眠の違いを述べなさい。
- 192 :名無し娘。:02/04/27 14:26
- >>191
川o・-・)<この二つは眠りの深さに関係すると言われています。
川o・-・)<レム睡眠とは、一般的には「眠りの浅い状態」で、
眠っているのに眼球が動くのが特徴です。
この状態の時に夢を見たりします。
川o・-・)<ノンレム睡眠とは、一般的には「眠りの深い状態」で、
頭脳、身体ともに休息状態になっています
(身体は活動状態にあるという説もありますが)。
もちろんこの状態の時には夢は見ません。
川o・∀・)<わかりましたか?
- 193 :名無しまこちん:02/04/27 20:56
- >>191
∬ `▽´∬ < 見たことあると思ったら過去問ね。
勉強は問題を繰り返し解くことが大切なんですよ、辻さん。
- 194 :名無し娘。:02/04/28 03:21
- >>192
(;´D`)ノ<なんだかわらったかおがこわいのれす…
川;`〜`)<そうね、これって紺野の自信の表れかしら…
- 195 :名無し娘。:02/04/29 13:42
- 問題:年中行事の問題です。
3月3日は女の子の節句、5月5日は端午の節句、
7月7日は七夕の節句です。
ではなぜ節句は奇数日だけしかやらないのでしょう?
- 196 :名無し娘。:02/04/29 15:49
- 从#~∀~#从 <節句だからってあんたら……って答えるわけないやろなぁ?
(o^〜^)<…
( ^▽^)<…
- 197 :名無し娘。:02/04/29 23:10
- (o^〜^)<セックスはキス日だけしかやらない?
いつだってOKだよ。
( ^▽^)<いやん! よっすぃー。
- 198 :名無しまこちん:02/04/30 21:17
- ∬*`▽´∬ < 安全日・・・だから・・・
- 199 :名無し娘。 :02/04/30 22:05
- 問題です。
よくサッカーや野球などで使われる言葉、
「スーパーサブ」
日本語でどういう意味でしょうか?
- 200 :名無し娘。:02/04/30 22:18
- >>199
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \
/ ヽ
/ _____
/ / \
/ / \ \
/ / \
/ /
\
/ / \ \ \
/ / \ ヽ ヽ
/ / ヽ ヽ ヽ ヽ
| / \ / \ | |
| / | ■ | | ■ | | |
| / ヽ ノ ヽ ノ | |
| / ヽ 〆 ヽ 〆 | |
| | __─ | |
| | ) | |
| | ノ | |
| |  ̄ | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | _____________ | |
| | \ / | |
| | \ / | |
| | \ / | |
| | \______/ | |
| | / /
\ ___ / \ ■ / /
/ /| \ / ノ
| \ /
\ _______________/
アタシのことよ!
- 201 :哭きの竜:02/04/30 23:16
- ( ´D`)<すごい「ほも」のことなのれす。
- 202 :名無しまこちん:02/05/01 01:09
- ∬ `▽´∬ < 矢口さんのギャグ
- 203 :名無し娘。:02/05/02 06:30
- ( ´ Д `)<洗剤
- 204 :名無し娘。:02/05/02 16:19
- 从#~∀~#从 <北島サブちゃんの進化系やろ?
- 205 :名無し娘。:02/05/03 02:27
- スーパーサーブ
( ´D`)ノ☆三三三三三三( )
- 206 :名無し娘。:02/05/04 04:14
- 問題:言葉の問題です。
歌の歌詞にも出てくる「八十八夜」という言葉、
さてこの八十八夜とは一体なにを表しているのでしょう?
- 207 :名無し娘。:02/05/04 04:22
- 从#~∀~#从 <体位
(;`.∀´)<四十八手だろ!
- 208 :名無し娘。:02/05/04 23:29
- 川o・-・)<そういえば静岡出身のハロプロメンバーって誰もいませんでしたね…
- 209 :名無し娘。:02/05/05 02:58
- 八‘ +‘八<あや夜
- 210 :名無し娘。:02/05/05 16:21
- 問題:現在セ・リーグの首位を行く絶好調の阪神タイガース。
ストッパーの外国人投手の名前は?
- 211 :名無し娘。 :02/05/05 17:32
- ( ´D`)<ばるれす。
- 212 :名無し娘。:02/05/06 03:07
- (‘ д‘)<トレーシー・ローズや。
- 213 :名無し娘。:02/05/06 17:00
- ( ´D`)<かりぶのかいじんりべられす
- 214 :名無し娘。:02/05/07 01:02
- >>210
从#~∀~#从/ <わかった!愛染恭子やな!
川o・-・)<…?
从#~∀~#从/ <おいおい!ここですかさず
从#o・-・从/ <それは…ストリッパーですね…
从#~∀~#从/ <ってつっこまんかい!!
川;・-・)<…そ、そんなこと言われましても…
それに私はつっこみではありませんので…
- 215 :名無し娘。:02/05/08 15:18
- ( ´D`)<さんちぇ
- 216 :名無し娘。:02/05/08 15:24
- ( ´D`)<あいけるばーがー……おいしそうなのれす
- 217 :名無し娘。:02/05/09 03:59
- 問題:食べ物の問題です。
端午の節句にかしわ餅と一緒に食べられるものにちまきがあります。
ちまきは日本では普通に食べますが、
ちまきの生まれ故郷の中国では元々別の用途で使われていました。
さてそれは一体なんでしょう?
- 218 :名無し娘。:02/05/11 02:07
- ( ´D`)<あたまにまいていたのれす。きあいがはいるのれす!
- 219 :名無し娘。:02/05/11 02:20
- ( ´ Д `)<だれが痴真希じゃモラァアァァ!
- 220 :名無し娘。:02/05/11 02:27
- ( 千 ) < ♪もしもー生まれ変わってーも
………中国人ぽいって言うな!!
- 221 :名無しまこちん:02/05/11 07:20
- ∬ `▽´∬ < なちまきユニットって実現したらミリオン確実・・・
- 222 :哭きの竜:02/05/11 08:39
- ( ‘ д‘)<ぐるぐる巻きにして海に沈めるねん。
(〜^◇^〜)<加護ー。それは「すまき」だよ!ギャハハハ!
- 223 :名無し娘。:02/05/12 21:17
- ( ゜皿 ゜)<ソンナコトチュウゴクジンニキケ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
从0‘ A‘ 0)<なニダ?
- 224 :名無し娘。:02/05/14 02:04
- 問題:源頼朝は何をした人ですか。
- 225 :加藤ティ〜:02/05/14 02:06
- ( ´ Д `)<しずかちゃんのパパ
- 226 :名無し娘。:02/05/14 02:13
- ( ‘ д‘)<いい国つくろう、やから2960年の人やな。
- 227 :名無し娘。:02/05/14 02:14
- >224
( ´ Д `)<万引き…Zzz
- 228 :名無し娘。:02/05/14 02:26
- >>224
キャバクラ豪遊
- 229 :名無し娘。:02/05/14 02:32
- >>226
川o・-・)<いい国の部分が語呂合わせですよ。ちなみに、清盛いい胸毛で太政大臣、1167年です。
- 230 :名無しまこちん:02/05/14 06:17
- ∬ `▽´∬ < 鎌倉爆破
- 231 :名無し娘。:02/05/14 10:14
- 問題:現在生きている(狩)のスレで、もっとも長生きなのは?
- 232 :ボブ面白い:02/05/14 14:19
- >>231
( `_´)<ボブ面白い。
- 233 :名無し娘。:02/05/14 14:33
- >>231
中澤「そんなの決まってるやろ。うちらのスレやん。
なぁ、みっちゃん」
平家「そうやろうけど・・・・・」
中澤「なんや・・。その奥歯に何か詰まってるような言い方は・・」
後藤「最近、更新ないね・・・」
辻 「そうなのれす。おふたりのじだいはもーー、おわったのれす
いまは、わたしとごとうしゃんのじだいなのれす」
中澤「うっさいわ。
例え更新が無くても、雑草のようにしぶとく生きる
みっちゃんがいるかぎりつづくのだからね」
平家「あんたが酔い潰れてもあるもんね」
- 234 :名無し娘。:02/05/14 14:52
- ||
.Θ
..(゜皿゜ ) < >>231 地道に長く続いてますし面白いです。
._ C_C_ それでは 話は変わって
./旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|..BBS-2ch_.|/
- 235 :231:02/05/14 15:47
- マジ解答
ソニン
http://www.metroports.com/test/read.cgi/morning/999096005/
これが生存スレで1番長い。
- 236 :名無し娘。:02/05/16 04:06
- 問題:栄養の問題です。
体の疲れを取るというクエン酸は柑橘類に多く含まれているといいます。
それではその柑橘類の果物の名前を3つ上げなさい。
- 237 :名無しまこちん:02/05/16 15:03
- ∬ `▽´∬ < 柑橘類は栄養があってええよう
- 238 :名無し娘。:02/05/17 16:16
- ( ´D`)<かんじがよめねーのれふりがなふってくらしゃい
- 239 :名無し娘。:02/05/17 17:34
- ( `.∀´)<そーいえば、最近すっぱいものが食べたくなってきたわ♪
(ワクワク♪)
- 240 :名無し娘。:02/05/19 04:25
- ( ´D`)<みかん、おれんじ、おれんじじゅーす
- 241 :名無し娘。:02/05/19 04:32
- >>240
( 〜^◇^)ノ<全部みかんかよ!
- 242 :名無し娘。:02/05/19 04:48
- ( ´ Д `)<はっさく、いよかん、甘夏
- 243 :名無し娘。:02/05/20 16:28
- 問題:ここに火のついた10本のろうそくがあります。
すると風が吹いてきて火が2本消えました。
とりあえず1本に火をつけましたが、また風が吹いて3本消えました。
2本に火をつけ、また風が入ってこないように窓を閉めました。
さて、残ったろうそくはいったい何本でしょう?
- 244 :名無し娘。:02/05/20 16:39
- >>243
10本。
理由:
「火のついたろうそく」とは言ってないから
- 245 :名無し娘。:02/05/20 17:19
- ( ´D`)<ひのついたろーそくはとけちゃうのれ、
のこったろーそくは2ほんれす。
- 246 :名無し娘。:02/05/21 04:47
- >>245
川o・-・)<辻さん正解ですよ!
>>244さんは大変惜しかったですね…
( ´D`)<てへてへ
((( ‘ д‘)<おーいのの、ウチがさっき教えた答えはどうやった?
めちゃめちゃウケたやろ?
(;´D`)<・・・・・・
川o・-・)<教えたのは加護さんだったんですね…それもボケたつもりだったんですか…
- 247 :名無し娘。:02/05/21 10:49
- (;`◇´)<ウチの火は消させへん、消させへんで・・・!
- 248 :名無し娘。:02/05/21 15:36
- ( ´D`)<ろーそくは、きえるまえにおおきくもえあがるのれす。
へーけさんは、もあえあがってないので、きえないのれす。
その前に、そもそも火がついてないという説もあるがな
- 249 :名無し娘。:02/05/22 03:51
- (*^▽^)<ロウソク・・・ 私に使って!
- 250 :名無し娘。:02/05/22 05:00
- (0^〜^0)<梨華ちゃんハァハァ
川o・-・)<・・・お約束ですね・・・
- 251 :名無し娘。:02/05/23 04:33
- 問題:ことわざの問題です。次のことわざの意味を答えなさい。
「天網恢々疎にして漏らさず(てんもうかいかいそにしてもらさず)」
エートレスネ…(´D`)。。o ○ http://www.rhymester.net/~tairyo/img/233.mp3
- 252 :名無し娘。:02/05/23 04:37
- ( ‘ д‘)<手が、もうかゆくてかゆくて、そして、おもらしはしない。意味不明なことわざや。
- 253 :名無し娘。:02/05/23 04:59
- >>251
[老子(第七十三章)「天網恢恢、疎而不失」]
天の網は広大で目が粗いようだが、悪人は漏らさずこれを捕らえる。
悪い事をすれば必ず天罰が下る意。
浅香光代が野村沙知代に使った事でも有名。
川o・-・)ノ<完璧ですっ!!
- 254 :名無し娘。:02/05/23 05:06
- >251
( ´ Д`)<周りで踊ってるガキがウザイって意味かな〜。
(〜^◇^)ノ<シャレにもなんにもなってねえよ!てか、それって、たんなる愚痴だろ!
- 255 :名無し娘。:02/05/25 03:43
- 問題 DBとは何の略ですか?
川o・-・)<私は好きです。
124KB
続きを読む
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50