■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
おいお前ら! 何か言いそびれたことはありませんか?
299 :
名無し娘。
:2004/01/21(水) 02:18
近所のコンビニ、ちょっと前まで飲料だな1棚丸々ヘルシア緑茶だったけど、
最近はスペースが減って代わりに色んなカテキン茶が入ってきてる
飲料品の世界って、未だにNo.2戦略で食っていけるんだな
300 :
名無し娘。
:2004/01/21(水) 02:42
昔、みのの番組でココアが健康にいいって紹介されて、売り切れゴメンになったけど、
結局ココアの糖分の害の方が大きくて、プラマイでマイナスという結論になったということだった。
カテキンも、貧血になりやすいとか発がん性があるとか害も多いんだけど、大丈夫なのかな。
301 :
名無し募集中。。。
:2004/01/21(水) 04:04
カテキンは胃ガン予防効果があるって聞いたことあるけど違うのかな?
何にしろ発ガン性とかその他の害ってのは、ある食品ばかりを異常に
摂取したら発病する危険性が高まるってだけの話で、
普通に食べたり飲んだりしてればまったく問題ないと思うけど。
当たり前の話になるけど、バランスよく食べることが大事なんじゃないかと。
302 :
名無し娘。
:2004/01/21(水) 21:53
カテキンも、普通にお茶などから摂取するなら益が多いんだろうけど、
今みたいに変なブームになっちゃうと、薬として飲んだり濃度の多い飲料を多量に飲んだりして
害が出てくるんだろうな。
知り合いにも、元々酒を飲まなかったのに身体に良いからと赤ワインを飲み始めて
結局身体をこわした馬鹿がいる。
272KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2006-02-27