■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
狩狩の存在理由はもうないだろ

1 :名無し娘。:2007/01/28(日) 14:57
そういうことだよ

625 :第3問: ◆Yx.ZHlf5K6 :2007/06/28(木) 22:47
(雑談)
「固有名詞ですか?」という質問は
その後の展開や方向性が定まる、定番の良質問だと思います

626 :名無し娘。:2007/06/28(木) 22:48
そうは思わん

627 :名無し娘。:2007/06/28(木) 22:52
(雑談)

曲名とか歌詞とか何かがはっきりが分からん限り範囲を狭めても無意味じゃね?

628 :名無し娘。:2007/06/28(木) 22:52
あくまでも「序盤において」有効な質問だよな
いまさら「固有名詞です」って言われても絞りきれないだろうし

629 :名無し娘。:2007/06/28(木) 22:58
この手のゲームって回答者が感情的になったり
疑心暗鬼になったりしたら出題者の思う壷だと思

630 :名無し娘。:2007/06/28(木) 22:59
(雑談)

たまには出題者が勝ってもいいと思う。
それでこそやりがいがある。というかこれからどうする?

631 :名無し娘。:2007/06/28(木) 23:03
もちろん質問を続ける

632 :名無し娘。:2007/06/28(木) 23:05
(質問)

ミュージカルですか?

633 :第3問: ◆Yx.ZHlf5K6 :2007/06/28(木) 23:06
01 >562 Y モーニング娘。に関係あります
02 >564 N 「現娘。メンのみに関係」ということはありません
03 >566 Y 楽曲に直接関係はありませんが、楽曲がないと成立しません ←
04 >568 N 歌詞ではありません
05 >575 N 人名・グループ名ではありません
06 >577 N 曲名ではありません
07 >580 N その言葉が使われだしたのは2003年5月よりも前です
08 >595 N ある特定の1曲に限定した言葉ではありません
09 >603 N 音楽番組の名前ではありません
10 >607 N 音楽用語は含まれていません
11 >632 N ミュージカルではありません

634 :名無し娘。:2007/06/28(木) 23:06
マジかよ

635 :名無し娘。:2007/06/28(木) 23:08
(雑談)
曲名でも人名でもグループ名でもない
楽曲に直接関係ないってことはアルバムのタイトルでもない
楽曲がないと成立しないってことは写真集でもなさそう

ツアータイトルとかか? それとも名前ではなく言葉系なのか?

636 :名無し娘。:2007/06/28(木) 23:12
(雑談)

ツアータイトルって何ですか?

637 :名無し娘。:2007/06/28(木) 23:13
歌詞じゃないなら言葉系でもないんだろうな

638 :名無し娘。:2007/06/28(木) 23:13
(雑談)

「モーニング娘。全国ツアー200? あっちい地球をなんとやら」
とかのことでしょ?

639 :名無し娘。:2007/06/28(木) 23:14
(雑談)
>>636
「踊れ!モーニングカレー」とか「ダンシング ラブ サイト」とか
「夏のどーん」とか「初単独」とか「超渋メロン」とか

640 :名無し娘。:2007/06/28(木) 23:15
(雑談)
>>637
言葉系でも歌詞と関係ないものは多い
例:dakiwakare、「かあさん肉が好き」、「みっちゃんいい子なのにね」

641 :名無し娘。:2007/06/28(木) 23:15
(雑談)

>>638-639
それってメジャーな言葉なんですか?
誰でも知ってるというか

642 :第3問: ◆Yx.ZHlf5K6 :2007/06/28(木) 23:16
(雑談)

>>640
楽曲まったく関連してませんがなw

643 :名無し娘。:2007/06/28(木) 23:16
02 >564 N 「現娘。メンのみに関係」ということはありません

これからいっても現メンには関係あるんだろうか

644 :名無し娘。:2007/06/28(木) 23:17
それならツアータイトルも楽曲と関係ないな

645 :名無し娘。:2007/06/28(木) 23:18
そもそもメジャーな言葉である必要はない

646 :第3問: ◆Yx.ZHlf5K6 :2007/06/28(木) 23:20
>>643
YESNOで答えたら「NO」なんですが
ぶっちゃけると、現メンには関係ありません

647 :名無し娘。:2007/06/28(木) 23:23
メジャーな言葉じゃなかったら参加しないよ

648 :名無し娘。:2007/06/28(木) 23:24
(雑談)

ちょっと質問が思いつかなくなってきた

649 :第3問: ◆Yx.ZHlf5K6 :2007/06/28(木) 23:25
ハロプロ関連の用語の中におけるメジャーとマイナーの境界線がわかりません
その辺りの議論をされるとこちらとしては何も言えません

650 :名無し娘。:2007/06/28(木) 23:27
(質問)

固有名詞ですか?

651 :名無し娘。:2007/06/28(木) 23:27
まあそれはまた別の問題だから今のところはいいでしょ

652 :名無し娘。:2007/06/28(木) 23:34
質問は14回までか・・・・・・・・

653 :第3問: ◆Yx.ZHlf5K6 :2007/06/28(木) 23:38
01 >562 Y モーニング娘。に関係あります
02 >564 N むしろ「現娘。メン」には関係ありません               ←
03 >566 Y 楽曲に直接関係はありませんが、楽曲がないと成立しません ←
04 >568 N 歌詞ではありません
05 >575 N 人名・グループ名ではありません
06 >577 N 曲名ではありません
07 >580 N その言葉が使われだしたのは2003年5月よりも前です
08 >595 N ある特定の1曲に限定した言葉ではありません
09 >603 N 音楽番組の名前ではありません
10 >607 N 音楽用語は含まれていません
11 >632 N ミュージカルではありません
12 >650 Y 固有名詞です

654 :名無し娘。:2007/06/28(木) 23:38
(質問)

あと2回しか質問できないけどどうする?
一発狙いに切り替える?

655 :名無し娘。:2007/06/28(木) 23:39
(雑談)

>>652
14回目に「もう1回質問してもいいですか?」って質問する

656 :名無し娘。:2007/06/28(木) 23:42
(雑談)

第2問の時みたくヒントを要求してみる

657 :名無し娘。:2007/06/28(木) 23:43
(雑談)

>>655-656そういうのはやめてあえて正攻法で挑む

658 :名無し娘。:2007/06/29(金) 00:09
(質聞)

降参してもいいですか?

659 :名無し娘。:2007/06/29(金) 00:10
勝手に降参すんなよ

660 :名無し娘。:2007/06/29(金) 00:20
(雑談)

(質聞)←手が込んでるなw

661 :名無し娘。:2007/07/01(日) 00:19
(雑談)

とりあえずまとめてみた

(1) 2003年5月以前にできた固有名詞である。
(2) 人名・グループ名・曲名・歌詞・音楽番組名・ミュージカルではない。
(3) 娘。単体かハロプロ全体かは不明だが、娘。に関係はある。
(4) 娘。に関しては卒業したメンバーだけに関係がある。
  ピース発売以前(5期加入前)の娘。というグループ全体が関わっているのか、
  紺野小川藤本を含めてたまたま関わっていたのが卒メンだけなのかは不明。
(5) 楽曲に直接関係はないが、楽曲がないと成立せず、複数の楽曲に関連する。
(6) 用語中に音楽用語は含まれない。

662 :名無し娘。:2007/07/01(日) 00:43
質問はあと二回?

663 :名無し娘。:2007/07/01(日) 00:55
(雑談)

解答も回数に入るから純粋な質問は1回だけだね
無理か…w

664 :名無し娘。:2007/07/01(日) 08:13
(雑談)

敗色濃厚w
誰か起死回生の質問はないだろうか?
負けるのもゲームらしくていいけどさ

665 :名無し娘。:2007/07/01(日) 08:23
負けてもいいけどもう質問の種類が思いつかないよ

666 :名無し娘。:2007/07/01(日) 10:14
(雑談)

もしかして……カントリーも関係したりしないかな?

667 :名無し娘。:2007/07/01(日) 12:22
娘に関係あるんじゃないの?

668 :名無し娘。:2007/07/01(日) 13:32
(雑談)

いや、そうだけど
カントリーにも関係あるかなってふと思っただけ
『レンタル』とかw
娘。に関係するけど、他にも繋がるなにかかなあって

669 :名無し娘。:2007/07/01(日) 15:42
(雑談)

それで質問してみなよ

670 :名無し娘。:2007/07/02(月) 16:59
(雑談)

誰か>>668 以外にはないっぽい?
思い浮かばないけどw

671 :名無し娘。:2007/07/02(月) 19:02
いまだに何なのか見当もつかない

672 :名無し娘。:2007/07/02(月) 20:15
(質問)

カントリー娘。にも関係ありますか?

673 :第3問: ◆Yx.ZHlf5K6 :2007/07/02(月) 22:26
01 >562 Y モーニング娘。に関係あります
02 >564 N むしろ「現娘。メン」には関係ありません               ←
03 >566 Y 楽曲に直接関係はありませんが、楽曲がないと成立しません ←
04 >568 N 歌詞ではありません
05 >575 N 人名・グループ名ではありません
06 >577 N 曲名ではありません
07 >580 N その言葉が使われだしたのは2003年5月よりも前です
08 >595 N ある特定の1曲に限定した言葉ではありません
09 >603 N 音楽番組の名前ではありません
10 >607 N 音楽用語は含まれていません
11 >632 N ミュージカルではありません
12 >650 Y 固有名詞です
13 >672 N カントリー娘。には関係ありません

674 :名無し娘。:2007/07/02(月) 22:33
(相談)

残りは解答だけじゃんw
俺は「ハニパる」だと思ってたけど、08と12の答えで違った。
というか「レンタル」って普通名詞だよね。

675 :名無し娘。:2007/07/02(月) 22:39
(相談)

(1) 2003年5月以前にできた≪固有名詞≫である。
(2) 人名・グループ名・曲名・歌詞・音楽番組名・ミュージカルではない。

これ以外の固有名詞って何がある?
しかも楽曲がないと成立しないような固有名詞。

676 :名無し娘。:2007/07/02(月) 22:50
ミュージカルじゃなければ映画とかテレビゲームとか

677 :名無し娘。:2007/07/02(月) 22:59
(相談)

モーニングコップとかか?

678 :名無し娘。:2007/07/02(月) 23:05
>>677
それで質問してみれば

679 :名無し娘。:2007/07/02(月) 23:10
ピンチランナーとかの可能性も

680 :名無し娘。:2007/07/02(月) 23:18
あと一回だからピンポイントの質問じゃないとな

681 :名無し娘。:2007/07/02(月) 23:19
(相談)

・モーイングコップ
・ピンチランナー
他にある?

682 :名無し娘。:2007/07/02(月) 23:23
どっちにするよ?

683 :名無し娘。:2007/07/02(月) 23:34
(相談)

・モーニング刑事。
同名のミニアルバムがある→楽曲に関連する?
楽曲がないと成立しないことは確か。

・ピンチランナー
戸田鈴音も出演予定だったが、三日前に扁桃腺で取りやめ。
たしかにカントリーには関係ないっぽい。

684 :名無し娘。:2007/07/02(月) 23:36
>>683
君がコインを投げて表が出たら上

685 :名無し娘。:2007/07/02(月) 23:39
(解答)

モーニング刑事(コップ)。

686 :第3問: ◆Yx.ZHlf5K6 :2007/07/03(火) 00:15
01 >562 Y モーニング娘。に関係あります
02 >564 N むしろ「現娘。メン」には関係ありません               ←
03 >566 Y 楽曲に直接関係はありませんが、楽曲がないと成立しません ←
04 >568 N 歌詞ではありません
05 >575 N 人名・グループ名ではありません
06 >577 N 曲名ではありません
07 >580 N その言葉が使われだしたのは2003年5月よりも前です
08 >595 N ある特定の1曲に限定した言葉ではありません
09 >603 N 音楽番組の名前ではありません
10 >607 N 音楽用語は含まれていません
11 >632 N ミュージカルではありません
12 >650 Y 固有名詞です
13 >672 N カントリー娘。には関係ありません
14 >685 N モーニング刑事(コップ)。ではありません

687 :第3問: ◆Yx.ZHlf5K6 :2007/07/03(火) 23:17
質問が規定数を超えました。
えっと……このケースは想定していなかったので、どうしましょ?

こちらから一方的にヒントを出していきますので、わかった時点でお答えください。

15 10人時代のモーニング娘。に関係しています。

688 :名無し娘。:2007/07/03(火) 23:18
あっさり答え発表でいいんじゃない?

689 :第3問: ◆Yx.ZHlf5K6 :2007/07/03(火) 23:19
らじゃ。

つ [スペースヴィーナス]

トリップキーはこれを半角カナで表記したものでした。

690 :名無し娘。:2007/07/03(火) 23:20
スペースヴィーナスってなに?

691 :名無し娘。:2007/07/03(火) 23:21
>>690
ttp://gameinfo.yahoo.co.jp/game/01468/

692 :名無し娘。:2007/07/03(火) 23:22
そうきたかっ!

693 :名無し娘。:2007/07/03(火) 23:23
そんなん知らんかったわ

694 :名無し娘。:2007/07/03(火) 23:26
これ音楽関係ないじゃん

695 :名無し娘。:2007/07/03(火) 23:28
>>694
ジャンルが「ミュージックヴィジュアルソフト」だからまったく関係なくはない

696 :名無し娘。:2007/07/03(火) 23:29
そんなこと言うなら「モーニング娘。」だって楽曲に関係あるってことになるじゃん

697 :第3問: ◆Yx.ZHlf5K6 :2007/07/03(火) 23:32
>>566の質問見たときに、どう答えてもこういう議論になるとは思ったけどさー

698 :名無し娘。:2007/07/03(火) 23:33
楽曲には関係あるじゃん。
歌ってる映像とかが見れるって説明にあるし。

699 :名無し娘。:2007/07/03(火) 23:37
>>697
そういうときはノーカウントにすれば?

700 :名無し娘。:2007/07/03(火) 23:38
ノーカウントの場合は、説明しない方がいいんじゃないかな。
ただ単に答えにくいってことで、こっちも理解(スルー)する。

701 :名無し娘。:2007/07/03(火) 23:41
>>695
>>698
楽曲そのものには全然関係ないじゃん

702 :名無し娘。:2007/07/03(火) 23:42
そんなのあったなあーw
懐かしい。

>>701
楽曲に直接関係しないって答えてるだろ?
でも楽曲がないと成立しない。
特に問題があるとは思えないが。

703 :名無し娘。:2007/07/03(火) 23:43
2択に直接も間接もないだろ

704 :名無し娘。:2007/07/03(火) 23:45
次の問題行こうぜ

705 :名無し娘。:2007/07/03(火) 23:47
>>703
だよな。むしろ後ろに解説が付いてるだけ親切だよね。
ただYESだったら楽曲そのものに関係があると受け取る人も出てくるし。

706 :名無し娘。:2007/07/03(火) 23:49
例えば答えが「安倍なつみ」だったらどうなるの?
これも「楽曲に直接関係はありませんが、楽曲がないと成立しません」か?

707 :第4問: ◆HwHtQWKAwI :2007/07/03(火) 23:49
あなたのディープなハロプロ知識に挑む!「14の質問」

第3問では混乱させてしまいましたが、それはそれ。
でも、できるだけ Y or N で答えやすい質問でお願いしますネ。

今夜は1時まで答えます。


では、参りましょうか。

708 :名無し娘。:2007/07/03(火) 23:50
(質問)

固有名詞ですか?

709 :第4問: ◆HwHtQWKAwI :2007/07/03(火) 23:51
01 >708 Y 固有名詞です

710 :名無し娘。:2007/07/03(火) 23:51
(雑談)

固有名詞キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

711 :名無し娘。:2007/07/03(火) 23:52
(質問)

歌詞ですか?

712 :第4問: ◆HwHtQWKAwI :2007/07/03(火) 23:53
01 >708 Y 固有名詞です
02 >711 N 歌詞ではありません

713 :名無し娘。:2007/07/03(火) 23:55
(質問)

人名・ユニット名・会社名・番組名・ミュージカル名・映画名・漫画名ですか?

714 :名無し娘。:2007/07/03(火) 23:55
>>713
一つにしろよ

715 :第4問: ◆HwHtQWKAwI :2007/07/03(火) 23:56
01 >708 Y 固有名詞です
02 >711 N 歌詞ではありません
03 >713 N 人名・ユニット名・会社名・番組名・ミュージカル名・映画名・漫画名ではありません

716 :名無し娘。:2007/07/03(火) 23:56
(雑談)

>>714 一つにしたら質問数が増えるだろ。大雑把に消去法。

717 :名無し娘。:2007/07/03(火) 23:57
(雑談)

ちょwwwwwwww
>>713こんなんアリなん?

718 :名無し娘。:2007/07/03(火) 23:57
(相談)

あと固有名詞で何があるか考えませんか?
曲名、アルバム名、地名・・・

719 :名無し娘。:2007/07/03(火) 23:58
(雑談)

ということは曲名・アルバム名・コーナー名・役名・出来事などかな?

720 :名無し娘。:2007/07/03(火) 23:59
(雑談)

とりあえず対象が娘。なのかベリなのか松浦なのかメロンなのかしぼろうぜ

721 :名無し娘。:2007/07/04(水) 00:00
まずは時期だろ

722 :名無し娘。:2007/07/04(水) 00:00
はたけの可能性も捨てきれない

723 :名無し娘。:2007/07/04(水) 00:01
(雑談)

卒メンの可能性も視野に入れねばならんな

724 :名無し娘。:2007/07/04(水) 00:02
(相談)

対象を絞るのは結構時間+数がかかるんじゃないか?

725 :名無し娘。:2007/07/04(水) 00:03
(雑談)

時期で区切れば絶対にありえない対象もあるからね。
1999年なのにキッズとかはありえないし。

172KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2006-02-27