■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
狩狩の存在理由はもうないだろ

1 :名無し娘。:2007/01/28(日) 14:57
そういうことだよ

151 :名無し娘。:2007/03/28(水) 16:55

……なかなかうまくいかないのをなかさきちゃんのせいにして次回へ続く。
 

152 :名無し娘。:2007/03/28(水) 21:03
奈良からせっかく戻ってきたのに

なんて書くとなぜか泣きそうになるので

153 :名無し娘。:2007/03/28(水) 22:03

何も思いつかなかった直後に>>152のような上手なネタを書かれるとは

 … … ま さ に 泣 き っ 面 に 鉢 ! !

154 :名無し娘。:2007/03/30(金) 00:25
ハロプロカルタ

第22回 - ら

原文:楽あれば苦あり
意味:楽しいことがあれば、その後に苦しいことがある。
   楽なことばかり続くものではない。
   また、辛いことばかりではないということ。

出典:慣用句辞典 らい〜らん
   ttp://www.geocities.jp/tomomi965/ko-jien08/ra01.html




※ このかるたは江戸いろはかるたに準じております。

155 :名無し娘。:2007/03/30(金) 00:26
「ら」

らってじまんすんらもん!

156 :名無し娘。:2007/03/30(金) 00:28
「ら」

ラブラブエンジェルの片割れが草津で堕天使に

157 :名無し娘。:2007/03/30(金) 00:30
「ら」

ら・ら ら・ら・ら ら・ら・ら だけど 今日も明日もあなたに逢えない

158 :名無し娘。:2007/03/30(金) 00:31
「ら」

落選したと思ったらグループ組まされて気付けば国民的アイドルに

159 :名無し娘。:2007/03/30(金) 00:34

……LOVE涙色 泣いても泣いてもとまらないまま次回へ続く。
 

160 :名無し娘。:2007/03/30(金) 23:38
ハロプロカルタ

第23回 - む

原文:無理が通れば道理引っ込む
意味:「道理」と言うのは物事の正しい筋道のこと。
   道理にあわない無理なことが
   いかにも正しいことのように行われると
   本当に正しいことが行われなくなってしまうと言うこと。

出典:ことわざ辞典 ま〜も
   ttp://www1.plala.or.jp/wingwing/koto7.html




※ このかるたは江戸いろはかるたに準じております。

161 :名無し娘。:2007/03/30(金) 23:39
「む」

無理だと思うけど、卒業しないで欲しい

162 :名無し娘。:2007/03/30(金) 23:40
「む」

村のキャプテンだから戦力として期待できる

163 :名無し娘。:2007/03/30(金) 23:42
「む」

ムッチぃをガッタスに入れれば全て丸く収まるに決まってる

164 :名無し娘。:2007/03/30(金) 23:42
「む」

村田さんが可愛すぎて仕事したくないから退職します

165 :名無し娘。:2007/03/30(金) 23:43

……娘。があるから俺の人生がなんてホザきつつ次回へ続く。
 

166 :名無し娘。:2007/03/31(土) 23:25
ハロプロカルタ

第24回 - う

原文:嘘から出た真
意味:嘘で言ったことが、結果として本当になってしまうということ。

出典:《故事・ことわざ・四字熟語》 辞典・「う」
   ttp://thu.sakura.ne.jp/others/proverb/data/u.htm#422



※ このかるたは江戸いろはかるたに準じております。

167 :名無し娘。:2007/03/31(土) 23:28
「う」

うまくいけばミニモニ。でCDとか出しちゃうかもよ!?(矢口)

168 :名無し娘。:2007/03/31(土) 23:29
「う」

WOW WOW WOW は幻の最高傑作

169 :名無し娘。:2007/03/31(土) 23:30
「う」

歌ドキッ!って事務所がDVDを販売すること前提で番組作ってそうだよな

170 :名無し娘。:2007/03/31(土) 23:32
「う」

梅さんあたりをヘキサゴンに出せばブレイクするんじゃないかな?

171 :名無し娘。:2007/03/31(土) 23:34
「う」

梅干論争を見たくらいで光井を受け入れられるわけがないこともない、むしろ光井はありだよな

172 :名無し娘。:2007/03/31(土) 23:34

……うさちゃんピース!で次回に続く。
 

173 :名無し娘。:2007/04/01(日) 16:46
うざい、キショいで石川梨華

174 :名無し娘。:2007/04/01(日) 23:14
ハロプロカルタ
〜 頭文字とことわざの意味を変えずにハロプロに置き換えろ 〜

第25回 - ゐ

原文:芋の煮えたもご存じない
意味:芋が煮えたかどうかは箸を通せばわかる。
   お坊ちゃん育ちで芋が煮えたかどうか見ることも出来ない世間知らず。


出典:カルタ
   ttp://www1.kagacable.ne.jp/~kami/html/karuta.html

※ このかるたは江戸いろはかるたに準じております。

175 :名無し娘。:2007/04/01(日) 23:16
「ゐ」

石川梨華とチャーミー石川を別人だと信じ続ける純粋な心

176 :名無し娘。:2007/04/01(日) 23:17
「ゐ」

一生懸命、恋しました。 ……でも報われずに今年34になります。

177 :名無し娘。:2007/04/01(日) 23:21
「ゐ」

飯田画伯と保田画伯の意味の違いもご存じない

178 :名無し娘。:2007/04/01(日) 23:21
「ゐ」

一の舞二の舞 三の舞

179 :名無し娘。:2007/04/01(日) 23:22

……ゐぬモニつてどうなつたのでせう、と思いつつ次回へ続く。
 

180 :名無し娘。:2007/04/02(月) 23:35
ハロプロカルタ
〜 頭文字とことわざの意味を変えずにハロプロに置き換えろ 〜

第26回 - の

原文:喉元過ぎれば熱さを忘れる
意味:熱いものも飲み込んでしまえば、熱かったことを忘れてしまうことから、
   苦しいことも、それが過ぎると簡単に忘れてしまうことの喩え。
   また、苦しいときに受けた恩を、楽になった途端に忘れてしまうことの喩え。


出典:くろご式 ことわざ辞典
   ttp://www.geocities.jp/tomomi965/kotowaza09/09-47-3.html

※ このかるたは江戸いろはかるたに準じております。

181 :名無し娘。:2007/04/02(月) 23:37
「の」

のののケーキで謹慎理由を忘れる

182 :名無し娘。:2007/04/02(月) 23:37
田舎ではバレー部のキャプテンでした

183 :名無し娘。:2007/04/02(月) 23:39
「の」

後浦なつみの事は覚えていません

184 :名無し娘。:2007/04/02(月) 23:43
「の」

野田社長の意見を聞いていればスフィアリーグももうちょっとあれなのに

185 :名無し娘。:2007/04/02(月) 23:44

……のっちのブログの更新が気になるので次回へ続く。
 

186 :名無し娘。:2007/04/02(月) 23:44
>>182
>>182
>>182
>>182
>>182

187 :名無し娘。:2007/04/03(火) 22:03
ハロプロカルタ
〜 頭文字とことわざの意味を変えずにハロプロに置き換えろ 〜

第27回 - お

原文:鬼に金棒
意味:唯でさえ強い鬼に更に金棒を持たせるということで、
   元々強い者が、一層強くなること。
   また、似合わしいものが加わって一段と引き立つこと。 


出典:くろご式 ことわざ辞典
   ttp://www.geocities.jp/tomomi965/kotowaza02/02-9-9.html

※ このかるたは江戸いろはかるたに準じております。

188 :名無し娘。:2007/04/03(火) 22:05
「お」

『乙女 パスタに感動』にブリティッシュコーディネート

189 :名無し娘。:2007/04/03(火) 22:05
「お」

『乙女の心理学』に後藤真希

190 :名無し娘。:2007/04/03(火) 22:07
「お」

オイラ(自称)にドロップキック

191 :名無し娘。:2007/04/03(火) 22:07
「お」

黄金の9人に中澤裕子

192 :名無し娘。:2007/04/03(火) 22:08
「お」

岡女に中等部

193 :名無し娘。:2007/04/03(火) 22:10
「お」

岡田唯にフリートークの機会(石川梨華不在時)

194 :名無し娘。:2007/04/03(火) 22:11
「お」

小川麻琴に紺野あさ美

195 :名無し娘。:2007/04/03(火) 22:12

……おじゃマルシェ紺野(ボソッ)……次回へ続く。
 

196 :名無し娘。:2007/04/04(水) 22:44
ハロプロカルタ
〜 頭文字とことわざの意味を変えずにハロプロに置き換えろ 〜

第28回 - く

原文:臭いものに蓋をする
意味:臭いものを除去もせず蓋をしてやり過ごすという、
   その場しのぎの対応を指す。


出典:蓋 - Wikipedia
   ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%93%8B


※ このかるたは江戸いろはかるたに準じております。

197 :名無し娘。:2007/04/04(水) 22:45
「く」

クソ女を即解雇

198 :名無し娘。:2007/04/04(水) 22:46
「く」

熊井ちゃんだけ足場なし

199 :名無し娘。:2007/04/04(水) 22:48
「く」

空気読めないキャラを殺さずスベリキャラとして定着させる
 例:石川梨華

200 :名無し娘。:2007/04/04(水) 22:49
「く」

久住小春の処世術

201 :名無し娘。:2007/04/04(水) 22:49

……クイーンズイングリッシュにはかなわないから次回へ続く。
 

202 :名無し娘。:2007/04/05(木) 15:42
上手いねどうも

203 :名無し娘。:2007/04/06(金) 00:06
ハロプロカルタ
〜 頭文字とことわざの意味を変えずにハロプロに置き換えろ 〜

第29回 - や

原文:安物買いの銭失い
意味:安いものは品質が悪く、すぐに壊れて買い替える必要があるので、
   高いものを買うより損だということ。


出典安物買いの銭失い - Wiktionary
   ttp://ja.wiktionary.org/wiki/%E5%AE%89%E7%89%A9%E8%B2%B7%E3%81%84%E3%81%AE%E9%8A%AD%E5%A4%B1%E3%81%84



※ このかるたは江戸いろはかるたに準じております。

204 :名無し娘。:2007/04/06(金) 00:08
「や」

ヤンタン聞くために土曜日の夜はAMラジオの聞けるトコまでドライブ

205 :名無し娘。:2007/04/06(金) 00:09
「や」

飲茶楼のオマケをそろえるために毎日購入、矢口が出なくて結局箱買い

206 :名無し娘。:2007/04/06(金) 00:11
「や」

矢口探知機<中澤裕子の嗅覚

207 :名無し娘。:2007/04/06(金) 00:12
「や」

焼肉くらいで美貴様のご機嫌が良くなるなら安いものだと思いきや

208 :名無し娘。:2007/04/06(金) 00:12
「や」

保田圭

209 :名無し娘。:2007/04/06(金) 00:13

……安物でも銭失いでもないよ、ケメコはと主張して次回へ続く。
 

210 :名無し娘。:2007/04/06(金) 23:23
ハロプロカルタ
〜 頭文字とことわざの意味を変えずにハロプロに置き換えろ 〜

第30回 - ま

原文:負けるが勝ち
意味:いったん相手に勝ちを譲り、無理に争わないのが、
   結局は勝利をもたらすことになる。



出典:ことわざデータバンク
   ttp://www.sanabo.com/kotowaza/arc/2002/01/post_307.html

※ このかるたは江戸いろはかるたに準じております。

211 :名無し娘。:2007/04/06(金) 23:24
「ま」

まいっちんぐ里田が後にアホキャラとしてブレイク

212 :名無し娘。:2007/04/06(金) 23:25
「ま」

マイマイの加入直後とこれから

213 :名無し娘。:2007/04/06(金) 23:26
「ま」

まっさらブルージーンズはBerryz工房にはない魅力があるよね

214 :名無し娘。:2007/04/06(金) 23:27
「ま」

松ぼっくり事件の加害者がLOVEマシーンを聞くたびに抱く感情

215 :名無し娘。:2007/04/06(金) 23:28
「ま」

マロンメロン

216 :名無し娘。:2007/04/06(金) 23:31
「ま」

間違いなく平家のみっちゃん(誕生日おめでとう)とモーニング娘。の関係

217 :名無し娘。:2007/04/06(金) 23:32

……松浦さんの……いややっぱなんでもない。次回へ続く。
 

218 :名無し娘。:2007/04/07(土) 23:14
ハロプロカルタ
〜 頭文字とことわざの意味を変えずにハロプロに置き換えろ 〜

第31回 - け

原文:芸は身を助く
意味:一つでも秀でた技芸があると、困窮した時などに生計をたてるのに役立つ。



出典:ことわざデータバンク
   ttp://www.sanabo.com/kotowaza/arc/2004/06/post_88.html

※ このかるたは江戸いろはかるたに準じております。

219 :名無し娘。:2007/04/07(土) 23:16
「け」

慶応出ておけば潰しが利くでしょ

220 :名無し娘。:2007/04/07(土) 23:18
「け」

ケータリングで能力を発揮するメンバーは多い

221 :名無し娘。:2007/04/07(土) 23:20
「け」

劇団ひとりと顔なじみ

222 :名無し娘。:2007/04/07(土) 23:21
「け」

GETで武道館デビュー

223 :名無し娘。:2007/04/07(土) 23:21
「け」

ケメ子の存在だけで娘。がテレビに出てた時代もあったんだよ

224 :名無し娘。:2007/04/07(土) 23:21

……結構飽きてきたけど挫けずに次回へ続く。
 

225 :名無し娘。:2007/04/08(日) 21:02
ハロプロカルタ
〜 頭文字とことわざの意味を変えずにハロプロに置き換えろ 〜

第32回 - ふ

原文:文はやりたし書く手は持たぬ
意味:字が書けないために恋文を書き送ることができず、
   だからといって、恥ずかしくて代筆を頼む訳にもいかない。
   無筆の遊女の嘆きを言った言葉。


出典:慣用句辞典 ふた〜ふん
   ttp://www.geocities.jp/tomomi965/ko-jien06/ha14.html#humi

※ このかるたは江戸いろはかるたに準じております。

226 :名無し娘。:2007/04/08(日) 21:07
「ふ」

福井に行きたし旅費は持たぬ

227 :名無し娘。:2007/04/08(日) 21:08
「ふ」

福田花音の文才に憧れる売れない職業作家

228 :名無し娘。:2007/04/08(日) 21:09
「ふ」

藤本美貴には揉む胸もあらず

229 :名無し娘。:2007/04/08(日) 21:10
「ふ」

FRUITY KILLER TUNE に入ってしまった「香水」

230 :名無し娘。:2007/04/08(日) 21:11
「ふ」

プチモビクスを試す。当時の吉澤さんを横目に見ながら。

231 :名無し娘。:2007/04/08(日) 21:12

……太る太る言うんじゃねーよ! 次回へ続く!

232 :名無し娘。:2007/04/09(月) 23:33
ハロプロカルタ
〜 頭文字とことわざの意味を変えずにハロプロに置き換えろ 〜

第33回 - こ

原文:子は三界の首枷
意味:親は子への愛情のために、生涯にわたって思うようなことができないのをいう。



出典:故事ことわざ辞典blog
   ttp://kotowaza.exblog.jp/4857802/

※ このかるたは江戸いろはかるたに準じております。

233 :名無し娘。:2007/04/09(月) 23:34
「こ」

ごっちんの枕詞はいつまでたっても『元・モーニング娘。』

234 :名無し娘。:2007/04/09(月) 23:35
「こ」

ゴマキペンギン、魚を持たねば坂を駆け上れたのに

235 :名無し娘。:2007/04/09(月) 23:36
「こ」

コレティが周りに気を使って本気のプレイが出来なかった状態

236 :名無し娘。:2007/04/09(月) 23:37
「こ」

ココナッツ娘。の芸能活動

237 :名無し娘。:2007/04/09(月) 23:38
「こ」

恋のダンスサイトPVの終盤で、中澤さんがバテているときの心境

238 :名無し娘。:2007/04/09(月) 23:40
「こ」

紺野一年戦争で推しメンへの想いゆえネタに走りきることの出来ないはがき職人

239 :名無し娘。:2007/04/09(月) 23:40

……壊れない亜依が欲しいの、なんてね。次回へ続く。
 

240 :名無し娘。:2007/04/10(火) 02:07
>>239
これ切ないな
ヲタへの愛情を忘れて、生涯で2回、思うままのことをしてしまったんだろうか・・・

241 :名無し娘。:2007/04/11(水) 00:11
……今夜はちょっと遅れてしまいましたが、いきませう!


ハロプロカルタ
〜 頭文字とことわざの意味を変えずにハロプロに置き換えろ 〜

第34回 - え

原文:得手に帆を上ぐ
意味:追い風を帆に受けて船を進める。
   自分の得意の分野で力を振るう絶好のチャンスが到来し、勇躍してことに臨むさま。


出典:エゴロジープラザ
   ttp://mawai.hp.infoseek.co.jp/WordsWorth/kotowaza3.html#agyou180

※ このかるたは江戸いろはかるたに準じております。

242 :名無し娘。:2007/04/11(水) 00:12
「え」

Aメロが終わる頃にはPPPHのスタンバイは万全

243 :名無し娘。:2007/04/11(水) 00:13
「え」

エリック亀造の毎度ありぃ!

244 :名無し娘。:2007/04/11(水) 00:14
「え」

エルセーヌのCMにはミニモニ。やLOVEマシーンよりも
  やはりT&Cボンバーが一番しっくりくると思うのです

245 :名無し娘。:2007/04/11(水) 00:17
「え」

江頭2:50に泣かされた紺野特番の思い出

246 :名無し娘。:2007/04/11(水) 00:18
「え」

笑顔YESヌードにエガちゃん

247 :名無し娘。:2007/04/11(水) 00:20
「え」

江戸っ娘。忠臣蔵でのあづき姫:美貴様の台詞より 「茶々(あいぼん)、心しておくれ」

248 :名無し娘。:2007/04/11(水) 00:22

……エルダコンでの里田・アヤカ・吉澤の競演に期待しつつ次回へ続く。
 

249 :名無し娘。:2007/04/11(水) 21:04
ハロプロカルタ
〜 頭文字とことわざの意味を変えずにハロプロに置き換えろ 〜

第35回 - て

原文:亭主の好きな赤烏帽子
意味:烏帽子は黒色が普通だが、
   亭主が赤い烏帽子を好むなら、家族は同調しなくてはならない。
   どんなことでも、家父長の言うことには従わざるをえないということ。


出典:ことわざデータバンク
   ttp://www.sanabo.com/kotowaza/arc/2003/03/post_180.html


※ このかるたは江戸いろはかるたに準じております。

250 :名無し娘。:2007/04/11(水) 21:07
「て」

ティンティンTOWNなんて恥ずかしい番組名でも会長がやれというならしょうがないか

251 :名無し娘。:2007/04/11(水) 21:08
「て」

寺合宿なんて正直もうやらんでもええねんけど、会長が言うンやったらしゃーないか

172KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2006-02-27