■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
川’−’)<哀とさみしくサッカーを語るやよ
1 :
名無し娘。
:2003/09/04(木) 13:42
川’−’)<今のベッカムには妙に親近感がわくやよ
(;‘ д‘)<うちはラウルに親近感が沸くわ
川o・-・)<きっとラウルがベッカム係ですね
∬;´▽`)<前のベッカム係のマクマナマンはにげちゃいましたね
213 :
名無し娘。
:2004/02/10(火) 20:42
アトランタもシドニーもそれなりに固定されてたなあ。
214 :
(O^〜^)
:2004/02/11(水) 01:57
ガウショウマー!!そして4位浮上
215 :
名無し娘。
:2004/02/11(水) 04:57
2ちゃんにおける神戸の愛称は
落転にケテーイしますた
216 :
名無し娘。
:2004/02/11(水) 22:24
ロシア代表があそこまでやる気出してくるとは
217 :
MONIX
◆h6RjqrC4Ko
:2004/02/12(木) 01:39
日本U-23 1−1 ロシア
( M _ O)<「イラン戦と同じくして、後半しか見てないわけですが。。。」
( ・´ー`)<「仕事なんだからしょうがないべさ」
( M _ O)<「でも、ロシアがあそこまで本気になってくれたのは嬉しかったですね。」
( ・´ー`)<「やっぱりU-23には負ける訳に行かないというプライドが闘志に
火をつけたんだべ。。。メイビー♪」
( M _ O)<「日本の評価ですが、いくらモストボイやカルピンがいないとは言え、
あそこまで善戦したのは評価に値することだと思います。」
( ・´ー`)<「特にDFラインは、よく頑張ってたべ。」
( M _ O)<「欲を言えば、もう少しDF間の連携を高めてほしいですね。」
( ・´ー`)<「うんうん、連携ミスがチラホラと目に付いたべさ。。。」
( M _ O)<「おそらく、五輪予選は心配ないでしょうけど、本戦までには
このあたりの完成度を高めて言ってほしいです。」
( M _ O)<「オフェンスなんですけど、ひとつ良いですかね???」
( ・´ー`)<「なんだべ??」
( M _ O)<「松井大輔って、どうなんでしょうね???」
( ・´ー`)<「ちょっとプレーが軽い印象を受けるべさ。」
( M _ O)<「山瀬か前田のほうが良いような感じを受けたんですが。。。」
( M _ O)<「最後に注目の平山君ですが、、、」
( ・´ー`)<「この2戦で大きく評価を上げてるべさ♪」
( M _ O)<「彼は本当に来たボールを止めて・蹴る、このシンプルなん
だけど、一番大事な動作が本当に上手い。その技術がある
おかげで、次のプレーが慌てなくて済む。」
218 :
MONIX
◆h6RjqrC4Ko
:2004/02/12(木) 01:46
>>217
の続き
( M _ O)<「ポストプレーなんかは特にその技術の上手さを感じさせる。
後半出てきてから終了まで、テレビに映ってるところでは
一回もポストプレーをミスらなかったんじゃないでしょうか?」
( ・´ー`)<「あの疲れてる時間帯でも、しっかりと預けられるところが
あるっていうのは、本当に助かるべさ。しっかりキープする
ことで、チーム全体が上がる時間を作れるっしょ。」
( M _ O)<「この2戦は、田中との凸凹コンビでしたけど、高松との
ツインタワーとか、いろいろなバリエーションを見たいですね。」
( ・´ー`)<「谷間の世代といわれたこの年代だけど、この時期にきて
非常に面白いチームになってきたっしょ♪」
219 :
名無し娘。
:2004/02/12(木) 09:10
A代表の方が強いんだろうけど
内容的にはオリンピック代表の方が将来的には期待できそう
・・・って安直な感想ですが
220 :
名無し娘。
:2004/02/12(木) 19:33
ジーコのサッカーって鹿と同じで面白みがないからね。
221 :
名無し娘。
:2004/02/12(木) 22:10
坪井はいつかボロが出るような気がしていた。
222 :
名無し娘。
:2004/02/13(金) 10:33
>>221
イラク戦で既に二度ほどボロを出しましたが何か?
223 :
名無し娘。
:2004/02/13(金) 10:34
>>221
ごめん読み間違えた
224 :
名無し娘。
:2004/02/13(金) 12:44
日本はセンターバックがしょぼいんだから絶対3バックにするべき
225 :
名無し娘。
:2004/02/13(金) 18:40
サイドのスペースを使われるっていう弱点があるけど、あらかじめ狙われるものとして
対策を講じることで危険性は減るしね。
4バックの場合スペースを埋めることは容易になるけど、一対一で抜かれれば即死亡
だし、サイドバックが守備に偏りすぎると中盤が薄くなる。
どっちにしろ個人の勝負で勝てなきゃ同じことだけどね。
226 :
名無し娘。
:2004/02/13(金) 22:23
運動量の多いMFの役割分担がなされてないのが問題なのかな(特に守備における)
中田や俊輔に自由に攻めろ守備も頑張れってのは
フィーゴやジダンにできないことをやれって言ってるようなもんで(極論だけど)
227 :
名無し娘。
:2004/02/14(土) 03:10
>>226
役割分担も自由に決めれってことだろう
228 :
名無し娘。
:2004/02/14(土) 22:20
オマーン、オウンゴール2つにPKってわざと負けるの下手だな
229 :
名無し娘。
:2004/02/14(土) 22:29
日本もわざと負けるの下手だけどな。
坪井のパスも中途半端だったし。
230 :
名無し娘。
:2004/02/15(日) 04:50
ジーコがクビになるんならオマン戦は負けてもいいよ
231 :
名無し娘。
:2004/02/16(月) 23:54
根本的に今の4−4−2は日本には合わないような・・・
3−5−2にしてDFラインをある程度高い位置にし、中盤をコンパクト
にすることが必須。それでようやく日本の組織・プレスサッカーが活きて
くるし、そうでないと世界には通用しない。(オマーン程度の相手なら
騙し騙しできるが)今のままだと中盤が間延びしてプレスはかからないし
、226の言うようなことも生じる。
空気の読めない発言すいません。
从VoV)<ちなみに230に激しく同意ね。ジーコを消すためならそれくらい
痛くもないわ。
232 :
名無し娘。
:2004/02/17(火) 23:13
大事な試合を明日に控えてる中、
気持ちがすでにJ開幕戦に向いてしまってる自分って(ry)
233 :
名無し娘。
:2004/02/17(火) 23:47
柱谷
234 :
名無し娘。
:2004/02/18(水) 02:16
サントスは本当に使えないな
さっさとブラジル帰ってくれ
とりあえず先に言っておく
235 :
名無し娘。
:2004/02/18(水) 21:31
最低
236 :
名無し娘。
:2004/02/19(木) 01:36
川VvV)y-~~<ふ〜〜。やれやれねぇ・・・
まあ久保のお陰でジーコのクビは繋がったわね。
あれがきまってなかったら、一次予選敗退もありえたわ。
結果オーライとはよくいったものね。あの内容ではどこ
がオーライやら…今日の試合の良いところを探す方がム
リな話。就任当初のスローガンの魅せるサッカーとやらは
どこ逝ったわけ?はじめからありえるわけないことはわか
りきってたことだけど。
問題はこれから何をどう改善していくかね。
ここをボーっとみてるヲタ達も意見を言いなさい!まあ予選
敗退でもよければこのままでもいいけどね。
237 :
名無し娘。
:2004/02/19(木) 10:45
日本に4バック(両サイドに攻撃参加させるタイプ)は無理
センターバックが微妙なのに
238 :
名無し娘。
:2004/02/19(木) 15:57
正直、負けたほうが後々面白くなったと思う
239 :
名無し娘。
:2004/02/19(木) 16:43
>>237
だな
さっさと3バックに戻して3-5-2にしろっての
あとアレックスは本気でいらない
240 :
名無し娘。
:2004/02/19(木) 18:31
あの程度の守備陣に対してひとりでドリブルで抜けないサイドバックが二人もいるって言うじてんでやばい。
CB二人ともカバーリングに長けた選手であり、マンツータイプじゃないのに4バックって言うのもやばい。
FW2人はサイドに開いて中央からの飛び出しでの得点を演出する作戦だったといっていたが、
中田ではないほうの2列目はパスしか考えていないのだから無理なのは当たり前。
241 :
名無し娘。
:2004/02/19(木) 19:14
あれじゃアウェーのオマーン戦で負ける確率はかなり高いな。
242 :
(O^〜^)
:2004/02/20(金) 00:33
ジーコはこれが真剣勝負だと分かってるのだろうか
復帰直後のまだ本調子じゃない俊輔、風邪で熱のあったらしい山田
何で先発で使うのかと、控えの選手とそんなに実力差は無いはず、何の為に他の選手がいるのか
そしてアレックス、やはり彼はサイドバックで使うべきじゃない
あの位置からドリブルで抜いていこうとするのは危険すぎる
攻撃にファンタジーを求めるのも結構だけど最低限やることはやって欲しい
243 :
名無し娘。
:2004/02/20(金) 02:40
>>237
同じ4バックでも、中澤セットのほうがよっぽど機能しそうな不思議
アレックス入りの変則4バックは、ただのバランスの悪い3バックにも見える
244 :
名無し娘。
:2004/02/20(金) 16:01
サントス使うなとか言っても無理。
同じブラジル人仲間なんだからはずすわけないって。
245 :
名無し娘。
:2004/02/20(金) 17:32
何というか、あれだな
ここでも盛り上がってくると哀さんは忘れ去られてしまうな・・・。
246 :
名無し娘。
:2004/02/21(土) 13:36
そういやバレンシアの日本語版が出来たわけだが
247 :
名無し娘。
:2004/02/21(土) 19:53
3バックのU-23の方が、A代表より機能してて
強いような気がしません?
韓国戦の後半見てて何となく・・・。
248 :
名無し娘。
:2004/02/21(土) 21:16
代表はもういいや。早くJ開幕しないかな
249 :
名無し娘。
:2004/02/21(土) 22:01
ノノ*^ー^)<韓国のやる気のなさは気になりましたが、
サイドをうまく使ってましたし、平山君のポストも利いてました。
ただ、3バック自体は機能していないと思います。
原因は真ん中の方だと思うのですが、
彼はあくまで守備のできる攻撃的選手だと思うんですよ。
守備力ってそんなに高いとは思えません。
本職の3の真ん中ってだけなら他に優れた人もいるのではないでしょうか?
250 :
名無し娘。
:2004/02/21(土) 22:04
川VvV从<柏の永田とかが本職なんだけどな。
山本は選手の好みがかなり偏っているのが気になる。
251 :
名無し娘。
:2004/02/21(土) 22:05
ノノ*;^ー^)<せっかくまん中らへんっていうふりだったのに・・・
252 :
名無し娘。
:2004/02/21(土) 23:05
http://www.nippondaihyou.com/
253 :
名無し娘。
:2004/02/22(日) 00:22
3バックの真ん中があんな上がったり下がったりしてれば落ち着かないのは
ある程度仕方がないと思う。ノノ*^ー^)さんが言うようにその分、攻撃力のプラス
αを選択したのだと思う。言い換えればアジア予選だから守備より攻撃重視
という判断じゃないかな。まあA代表と違って3−5−2でチーム全体は機能
しているからU23は安定してきたと思う。この際U23 VS A代表でも
やって白黒つけたらおもしろい気がする。ジーコは大久保、石川、茂庭を
A代表側に入れそうだけどね。場合によっては平山も!?
254 :
名無し娘。
:2004/02/22(日) 07:39
平山については周りが騒ぎすぎ。
マスコミはわかるけど協会の人間があんなにはしゃいじゃいかんわな。
255 :
名無し娘。
:2004/02/22(日) 12:58
平山の最後のプレーは狙いだったの?
トラップミスだと思ってしまった
大久保ってあれだけ救世主扱いされてたのにすっかり干されたね・・・
256 :
名無し娘。
:2004/02/22(日) 15:40
トラップミスだろ。
大久保にしても平山にしてもマスコミが勝手に騒いでるだけ。
正しい評価は自分の目で下しましょう。
257 :
名無し娘。
:2004/02/22(日) 23:50
トゥーリオは守備が雑いのが気になる
258 :
名無し娘。
:2004/02/23(月) 00:13
攻撃陣はミスだろうがなんだろうが、得点に絡む動きをしていれば文句を言われる筋合いはないとおもう。
そういう意味でも今の平山はもんくはない。
259 :
名無し娘。
:2004/02/23(月) 11:29
平山が逸材なのは認めるけどマスコミの持ち上げ方はやっぱ異常だよ
ても平山と田中達也の凸凹コンビはかなり相性いいと思う
かつてのダエイとアジジのコンビに近い感じがするな
260 :
名無し娘。
:2004/02/23(月) 19:38
騒がれて潰れる選手もいれば潰れない選手もいる。小野や俊輔のようにね。
騒がれるのはもうしょうがない。
この先どうなるかはマスコミじゃなくて平山次第だよ。
261 :
名無し娘。
:2004/02/23(月) 19:40
とりあえず平山嫌いって言ってる人ってただ単にマスコミに取り上げられるって言うのが嫌いなんだよね。
262 :
名無し娘。
:2004/02/23(月) 19:46
平山本人は別に嫌いじゃないよ。
263 :
名無し娘。
:2004/02/23(月) 20:10
平山は好き
カレンは嫌い
だってイケメ(ry
264 :
名無し娘。
:2004/02/23(月) 22:23
从‘ 。‘)<カレンと平山の2トップみてみたいですよぉ♪
松田さん中澤さんがいないとはいえ、マリノスをDF陣を
引き裂いたあのドリブルは魅力的♪はやくジュビロでス
タメンを奪って欲しいです♪
個人的には東京Vの15歳の森本のJデビューも観てみ
たいですね〜♪♪
265 :
名無し娘。
:2004/02/23(月) 22:35
中山、グラウ、川口、前田、西野。
カレンはレギュラー獲れるのかねえ。
266 :
名無し娘。
:2004/02/25(水) 23:31
ここで一句
「そういえば A3の結果 どうなった」(爆)
267 :
名無し娘。
:2004/02/26(木) 17:55
「横浜が 2対0で 勝ちました」
268 :
名無し娘。
:2004/02/26(木) 20:52
横浜の岡田監督には心から同情したします。
A3とか本当は出たくないんだろうな。
269 :
名無し娘。
:2004/02/29(日) 01:13
森本キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!
270 :
名無し娘。
:2004/02/29(日) 08:43
森本って誰?
271 :
名無し娘。
:2004/02/29(日) 18:21
そろそろ審判の時だな
272 :
名無し娘。
:2004/02/29(日) 21:31
五輪予選は相手がどのくらい強いのか全くわからんな
273 :
名無し募集中。。。
:2004/03/01(月) 03:24
リバウド神戸に来ないかな
ネットバブルの泡銭余ってんだろうから
274 :
名無し娘。
:2004/03/01(月) 14:13
>>270
ベルデーの期待の若手らしい
まぁ矢野(ry
275 :
名無し娘。
:2004/03/02(火) 03:39
>>273
半病人どころか手術必須の全病人だがそれでもよければ。
276 :
名無し娘。
:2004/03/02(火) 16:22
やっぱり中東は荒っぽいね
277 :
名無し娘。
:2004/03/02(火) 18:22
バーレーンに引き分けたのってそんなに痛いか? マスコミは不自然に煽りすぎ。
90分間あそこまで徹底して引かれたらそう簡単に点なんか取れるわけないじゃん。
UAEラウンドは1勝2分けで十分だと思うんだけど。
278 :
名無し娘。
:2004/03/02(火) 18:58
とりあえず3試合終わってみないと何とも言えないな。
279 :
名無し娘。
:2004/03/02(火) 19:28
結果はまぁ悪くはなかったけど後半カウンターで何回かかなりやばいところまでいかれてたのは
まずいと思った。
280 :
名無し娘。
:2004/03/02(火) 20:00
菊地と闘莉王のパスミスはなんとかならんのか
281 :
名無し娘。
:2004/03/02(火) 20:34
>>280
それ以上に鈴木啓太のパスミスがすべてだった。
とりあえず、パス出すな
ボールもつな
282 :
名無し娘。
:2004/03/02(火) 21:32
阿部って怪我でもしてんの?
283 :
名無し娘。
:2004/03/02(火) 21:37
>>282
右膝をやっちゃったはず
284 :
名無し娘。
:2004/03/02(火) 22:24
阿部・大久保・石川。スタメンにいないとちょっと寂しいな。
285 :
名無し娘。
:2004/03/03(水) 00:13
なぜ根本をはずしたのか。理解に苦しむな。
286 :
名無し娘。
:2004/03/03(水) 00:51
あの状態じゃ外されてもしょうがないでしょ
287 :
名無し娘。
:2004/03/03(水) 22:44
あいかわらずDFとGKの連携が悪いな・・・
288 :
名無し娘。
:2004/03/03(水) 22:45
林が下手すぎるだけだと
289 :
名無し娘。
:2004/03/03(水) 22:45
もっと下手なのはレフェリだけど
290 :
名無し娘。
:2004/03/03(水) 22:48
あいかわらずぬるぽな審判だ
まぁこれで審判のせいにしたらかのA代表の監督レベルだが
291 :
名無し娘。
:2004/03/03(水) 23:24
選手達は意外と狩狩してないけどな
292 :
名無し娘。
:2004/03/06(土) 10:20
2勝1分。
2トップで点が獲れてるのが良い感じですね。
平山は五輪年代ではちょっと厳しいかな。
293 :
名無し娘。
:2004/03/06(土) 17:51
中山隊長衰えたな。
294 :
名無し娘。
:2004/03/08(月) 18:10
五輪代表日本ラウンドメンバー発表
IN
,,,,,,,,,,,, ノ从ノノ)
6メ`∀´) ( ゜ o・゜)
大久保 阿部
OUT
ノノ 、 ハヽ 皇
从 ゚∀゚) ( ’帝’)
坂田 青木
根本の復帰もなく、あんなに寵愛してた青木まで外し、キャバ7茂庭を残すとは驚いた
(不調の根本、ファンタジスタ青木の落選自体は納得だが)
295 :
名無し娘。
:2004/03/08(月) 21:17
大久保の顔文字ニテルー
296 :
名無し娘。
:2004/03/08(月) 21:47
>>295
http://socceraa.fc2web.com/
297 :
名無し娘。
:2004/03/09(火) 07:41
>>296
森島が・・・・・
298 :
名無し娘。
:2004/03/09(火) 16:29
森島は森島ワッショイスレがあるぐらいの人気者だぞ。
まんまおにぎりだが・・・
299 :
名無し娘。
:2004/03/09(火) 19:25
横浜の遠藤兄が地味に似てる
本当にたれ目で口ポカーン
ノノノ ヽ
( ´д`)
300 :
名無し娘。
:2004/03/10(水) 14:12
マンUとユーベが敗退か
301 :
名無し娘。
:2004/03/10(水) 20:34
青白が強いな
302 :
名無し娘。
:2004/03/10(水) 21:06
>>299
後藤さんにしか見えないんですが。
ウソはさておきもうちょい輪郭が細ければそっくりだね。
303 :
名無し娘。
:2004/03/11(木) 17:53
やっぱり優勝はレアルかミランになるのかねぇ
どちらにしてもどっかの糞スポーツライターの予想とは間逆になるわけだがw
304 :
名無し娘。
:2004/03/11(木) 18:45
>>303
誰のこと? 金子? 杉山?
杉山はベンゲル批判してたけどガナーズ強すぎじゃん見る目ねえな
話変わるけどU-23から成岡と菊地外れるらしいよ
山本のジュビロ贔屓もここまでか
代わりに入るの誰かな? 根本、永田あたりか?
305 :
名無し娘。
:2004/03/11(木) 19:35
松井と山瀬がいるなら成岡はいらんな
306 :
名無し娘。
:2004/03/11(木) 23:38
>>304
http://www.asahi.com/sports/update/0311/117.html
柏の近藤、根本が追加召集です
話は変わるけど、toto買ってる人いる?
開幕戦(第109回)は明日までの販売です
307 :
名無し娘。
:2004/03/12(金) 01:50
>>304
その人のありがたいお言葉です
Wカップの優勝はアルゼンチンかフランス。ブラジルは無い。
CLの優勝はユーベかマンU。マドリーは無い。
「スペイン勢の優勝はない」
「スパルタ・プラハに注目したい」
「モリエンテスがエースになっているチームは買えない」
「まず本命からはずすのは、マドリーとアーセナル」
「ユベントスとマンチェスターユナイテッドが本命でしょうね」
「ダーク・ホースはバイエルン・ミュンヘン」
番外編
「優勝候補筆頭はバレンシア、対抗がバルセロナ。マドリーの連覇はない」
308 :
名無し娘。
:2004/03/12(金) 21:20
┌─デポルティボ
│
│ ̄│
│ └─ミラン
│
│ ̄│
│ │ ┌─リヨン
│ │_│
│ │
│ └─ポルト
│
│
│ ┌─アーセナル
│ │
│ │ ̄│
│ │ └─チェルシー
│_│
│
│ ┌─モナコ
│_│
│
└─レアルマドリー
309 :
名無し娘。
:2004/03/12(金) 23:47
>>306
近藤って知らない
310 :
名無し娘。
:2004/03/13(土) 10:29
開幕戦にオリンピック代表がいないのは寂しいね
311 :
名無し娘。
:2004/03/13(土) 16:11
仙台悲惨すぎ
312 :
名無し娘。
:2004/03/13(土) 18:41
G大阪オモシロイ
313 :
名無し娘。
:2004/03/14(日) 04:43
森本って騒ぐほどじゃないじゃん
若いからといって無意味に騒ぐやつらうざいな
366KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2006-02-27