■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50
安倍と後藤

1 :名無し娘。:02/04/09 21:28
安倍「ほのぼのネタスレだべ。」
後藤「んぁ? 『辻と後藤』スレのパクリじゃないの?」
安倍「違うっしょ。ほのぼのだべ。ほのぼの。」
後藤「あまり更新しないってことじゃないよね?」
安倍「・・・」

89 :名無し娘。:02/05/22 23:36
渋いですな今回は

90 :名無し娘。:02/05/22 23:55
渋いですな今回は

91 :名無し娘。:02/05/23 21:27
安倍「ごっちん、辻加護の写真集、見た?」
後藤「んぁ? もう発売?」
安倍「コスプレしてんだよ、コスプレ。」
後藤「ふーん。」
安倍「うん。制服とかパジャマとかウエートレスとか白衣とかさ。」
後藤「あのね、児童ポルノ処罰法って知ってる?」
安倍「今の日本の法律はぬるくてね、販売頒布目的じゃなくて単に所持してる
   だけじゃ罪に問われないんだよね〜。」
後藤「(死ね。)」

92 :名無し娘。:02/05/24 23:39
後藤「あ、なっち。このMDありがと。よかったよ。」
安倍「そう、よかった〜。なっちのベストセレクションなんだよね〜。」
後藤「やっぱりジュディマリあったね。」
安倍「もうね、ジュディマリ、よかったっしょ〜。」
後藤「そういえばさ、うちらの歌って何曜日に聞けばいいとかって話してたよね。」
安倍「うん。」
後藤「で、どうなったの?」
安倍「つんくさんがね、昔言ってたよ。ぐたーっと疲れているときにさ、
   普通音楽なんか聴きたくないもんだけど、聴いたら元気になれる、
   そんな歌がいいんだって。」
後藤「うーん。ということは、平日ってことかなぁ?」
安倍「土日でも、お出かけして帰ってきたら疲れてるよね。」
後藤「じゃあ、曜日に関係ないってことになるね。」
安倍「そうだね。」
後藤「なっちはいつ、疲れた〜って思うの?」
安倍「そうだな〜。今だったら、ミュージカルのお仕事が終わって家に帰った
   ときかな。ごっちんは?」
後藤「うーん。そうだね、、他人が自分の好きな曲ばかりを集めた自称名曲集
   とやらを、無理やり聞かされたときかな。ほら、他人の家族のアルバム
   やホームビデオ見るほどつまらないものって・・・」
安倍「(死ね。)」

93 :名無し娘。:02/05/25 23:47
安倍「ナイナイさんの『めちゃめちゃイケてる』のエンディングで
   より子ちゃんの曲が流れてるね。」
後藤「そうそうそう。『Plume Radio』だよね。」
安倍「さすが和田さん、って感じだね。」
後藤「ねえ、知ってる? この曲、圭織のラジオを聴いてて詩を作ったんだって。」
安倍「へぇ〜。スーパースターって、圭織のことなんだ。」
後藤「そうみたいだね。インディーズでCD出てるみたいだし。」
安倍「持ってるよ。福ちゃんの友達だし。」
後藤「そうだってね。」
安倍「それにしても、ごっちん、よく知ってるね〜。。あ、ソニンと同じ事務所・・・」
後藤「ち、違うよ。そ、そんなんじゃないよ。」
安倍「まあまあ。」
後藤「か、圭織から聞いたんだってば。」
安倍「そういうことにしといてあげる!」
後藤「ほんとだって。」
安倍「CDも買ったんだって? 和田さんの事務所、儲かるといいね。」
後藤「ユ、ユウキが持ってたんだよ。」
安倍「ごっちんもいいとこあるね〜。」
後藤「(何よ、その目は・・・)」

94 :名無し娘。:02/05/26 18:59
>93

安倍「ごっちんにとってスーパースターって誰?」
後藤「だれだろ? うーん。。エジソン?」
安倍「あ、じゃあね、今、生きてる人では?」
後藤「えーっとね、マイケルジョーダンとか?」
安倍「日本人では?」
後藤「イチローとか、サッカーの中田。」
安倍「じゃあね、芸能人では?」
後藤「とんねるずの貴さん。」
安倍「歌手で言うと?」
後藤「SMAPの仲居くん?」
安倍「違うよ〜。だから歌手だってば。」
後藤「あ、ごめん。宇多田ヒカルさん。」
安倍「北海道出身では?」
後藤「北島さぶちゃん。」
安倍「その中でも女性といえば?」
後藤「ドリカムの美和ちゃん。」
安倍「もう、しかたないな〜。他にもいるっしょ。」
後藤「ジュディマリのYUKIちゃん?」
安倍「ごっちん、これが最後のヒントだぞ〜。室蘭出身といえば?」
後藤「(死ね。)」

95 :名無し娘。:02/05/26 19:01
>94

安倍「ごっちんにとってスーパースターって誰?」
後藤「・・・やっぱ、私?」
安倍「(死ね。)」

96 :名無し娘。:02/05/26 19:03
>95

安倍「ごっちんにとってスーパースターって誰?」
後藤「・・・なんで自分で自分の名前書いたカンペ持ってるの?」
安倍「・・・」

97 :名無し娘。:02/05/27 01:32
>96

安倍「ごっちんにとってスーパースターって誰?」
後藤「・・・もち、なっち♪」
安倍「ごっちぃーーんっ!! 大好きだべさァーーーッ!!!」
後藤「当たり前じゃん。なっちはみんなが認めるスーパースターだよ。」
安倍「な、なっちは生まれてこのかたこれほど感激したことはないべさ・・・!」
後藤「(えっと・・・『豚もおだてりゃ木に登る』証明完了っと・・・!)」

98 :名無し娘。:02/05/27 05:36
>97

安倍「ごっちんにとってスーパースターって誰?」
後藤「やっぱ娘。の皆かな〜?」
安倍「やっぱり?」
後藤「うん。飯田さんはリーダーとしてしっかりしてるし、やぐっつぁんは
   元気だし、圭ちゃんは歌も踊りもうまいし、梨華ちゃんとよっすぃ〜
   と辻加護もすっかり娘。の顔だし、新メンバーも頑張ってるしね」
安倍「誰か忘れてない?」
後藤「あ、そうだ!裕ちゃんと市井ちゃん!それに石黒さんも!」
安倍「他にもいなかったな〜?ほら、最初から頑張ってる…」
後藤「ああ、福田さん?最初の娘。はあの人がいなきゃだめだったもんね!」
安倍「……もう一人いたじゃない?明日香と一緒に歌ってた…」
後藤「え?え〜と…ああ、そういえばなんかいた気が…でも思い出せないって
   ことは私にとってスターじゃないってことだから。あれ?なっちどうしたの?」
安倍「(遠まわしに脱退しろと言ってるのか…?)

99 :名無し娘。:02/05/27 10:35
>94
> 安倍「歌手で言うと?」
> 後藤「SMAPの仲居くん?」
> 安倍「違うよ〜。だから歌手だってば。」
何気にワラタ

100 :名無し娘。:02/05/27 11:23
はっぴぃー?100!

101 :名無し娘。:02/05/27 19:33
>100

安倍「あら〜。『はっぴぃー』って梨華ちゃんだべか?」
後藤「うん、そうみたいだね。」
安倍「梨華ちゃん、なんか今日、そわそわしてたもんね。」
後藤「そう、なんか行動が怪しかったね。」
安倍「ねらってたんだろうね。そんなに100番取りたかったのかしら。
   もう、大人気ないなあ〜。」
後藤「梨華ちゃんもまだまだ子供だねぇ。」
安倍「(石川、殺す。)」
後藤「(石川、殺す。)」

102 :名無し娘。:02/05/27 19:35
安倍「ごっちんにとってスーパースターって誰?」
後藤「・・・カンペにルビ振らなくても読めるって。」
安倍「・・・」

103 :名無し娘。:02/05/27 19:35
安倍「ごっちんにとってスーパースターって誰?」
後藤「ケーキ出されてもねえ。辻じゃないんだし・・・」
安倍「・・・」

104 :名無し娘。:02/05/27 19:36
安倍「ごっちんにとってスーパースターって誰?」
後藤「いや、千円札チラチラされても・・・」
安倍「・・・」

105 :名無し娘。:02/05/27 19:36
安倍「ごっちんにとってスーパースターって誰?」
後藤「うーん、千円札が3枚になってもねえ・・・」
安倍「・・・」

106 :名無し娘。:02/05/27 19:37
安倍「ごっちんにとってスーパースターって誰?」
後藤「あの、だからってね、、さらに10円玉つけられてもね・・・」
安倍「・・・」

107 :名無し娘。:02/05/27 19:39
安倍「ごっちんにとってスーパースターって誰?」
後藤「なっち、あのね。。お願いだからさ、泣きながら言わないでよ〜。」
安倍「・・・」

108 :名無し娘。:02/05/27 20:13
>107
後藤「・・・・判ったよ、負けたよ。あたしにとってのスーパースターは
なっちだよ、なっち。はいこれで満足した?」
安倍「・・・・うん」
後藤「じゃあこれで涙を拭きなよ。まったくもう子供みたいなんだから」
安倍「うんうん・・・・」
後藤「・・・・ねぇ、ちょっと聞いていい?」
安倍「なんだべさ?」
後藤「いま出してた3010円、どうしてお財布に戻すの?」
安倍「・・・・なっち、急に用事を思い出したべさ。じゃあね〜」
後藤「(殺す)」

109 :名無し娘。 :02/05/27 21:34
内容的には対決って感じなのに、
どうしてなちとごまが喋っているというだけで
萌えてしまうのだろうか……。

110 :名無し娘。:02/05/28 01:27
>>108
コノシリーズ、ワラタ

111 :   :02/05/28 12:33
>>109
>>62ヲヨメ!

112 :名無し娘。:02/05/28 21:02
>109
>>53参照。

羊の方に「なっちとごっつぁん」というスレがありました。
ttp://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1011313176/l50
ちょっと荒らされてるみたいだけど。

113 :名無し娘。:02/05/28 21:04
後藤「なっち、どうしたの? 暗いよ。」
安倍「伊藤俊人さん。亡くなったんだってね。」
後藤「・・・誰?」
安倍「ごっちん、知らない? 名脇役と言われてて、コミカルな演技の・・・」
後藤「さあ?」
安倍「ショムニの人事部・野々村課長とか、古畑任三郎の桑原技官とかしてた人。」
後藤「うーん、見てたんだけどねえ。。」
安倍「ほら、メガネかけてて、、、」
後藤「うーん、、もう少しで思い出せそうなんだけど、、、」
安倍「そうそう、ほら、なっちも出てたナースマンでお医者さんしてた・・・」
後藤「いや、それは見てない。」
安倍「(死ね。)」

114 :名無し娘。:02/05/28 22:49
>>113
後藤「あはは、うそうそ冗談だってば。ちゃんとナースマン観てたって」
安倍「ホント?」
後藤「本当だって」
安倍「お医者さん役やってた人だよ?」
後藤「まっかしといてよ。ちゃんと観てたって。あの若いインターンの人だよね」
安倍「……あのさー」
後藤「ああ、ごめんごめん。バナナ好きなおじさんだったよねー」
安倍「(死ね)」

115 :名無し娘。:02/05/29 23:09
後藤「ねえ、知ってる? 松浦ってさ、しっかりしている人が好きなんだって。」
安倍「へぇ〜。」
後藤「頼れて、リードしてくれてって、、やっぱそうだよね〜。なんかいいよね。」
安倍「そ、そうなんだ。なっちももう大人だからね、ごっちんも何かあったら言うんだよ。」
後藤「ありがと。でもちゃんと自分の弱い部分を見せてくれる人がいいんだって。」
安倍「あ、なっち、セロリとパセリに弱いんだ〜。」
後藤「それって、単に好き嫌いでしょ。」
安倍「そ、そうとも言う、、かな?」
後藤「でさ、彼氏と一緒におうちでごろごろしたいんだって〜。」
安倍「あ、いいね〜。そういえばごっちんのおうち、立て替えてからお泊りに行ってないよ〜。。またそのうち行きたいな。」
後藤「んぁ? 別にいいけどさ、、そうだ、こないだかき氷機買ったんだよね。」
安倍「お、ほんと? いいね〜。なっち、何を持ってったらいいかな?」
後藤「じゃあさ、ミュージカルの最後の日にさ、楽屋でみんなでかき氷パーティーしようよ。」
安倍「そ、、そうだね。。メンバーみんなでね。。みんな喜ぶよ、きっと。」
後藤「えーっと、氷はどこで買えるのかなあ・・・」
安倍「(ばか。)」

116 : :02/05/30 00:24
>>115
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

117 :名無し娘。:02/05/30 00:30
こ・・・これは!!!

118 : :02/05/30 10:35
>>115
 安倍さん、ごっちんが言ってるのは自分のことじゃなくてあややのことですよ?

119 :名無し娘。:02/05/30 21:27
>118

ネタ解説いたしますと、、、「やっぱそうだよね〜。なんかいいよね。」に反応したわけだ。

120 :名無し娘。:02/05/30 21:28
>>114

安倍「でもさ、ナースマンで共演したとはいえ、伊藤さんとはあんまりしゃべった
   ことないんだよね。」
後藤「ん、何で?」
安倍「一緒のシーンがほとんど無かったんだよ。なっち、自分の病室で寝てばっか
   りだったし、伊藤さんは主治医じゃないからなっちの病室に来ないしね。」
後藤「あ〜、そうだね。じゃあ、ほとんどロケで会うことないねぇ。」
安倍「もっとお話、しとけばよかったな。」
後藤「私も久しぶりにマリアで共演した浅野温子さんや菊川怜さんにメールでも送
   ってみようかな。」
安倍「そうだよ〜、まだ生きてるうちにさ。」
後藤「(おいっ。)」

121 :名無し娘。:02/05/30 21:29
>120
安倍「あ、それより岸惠子さんか岡江久美子さんの方が先に・・・」
後藤「(こらっ。)」

122 :名無し娘。:02/05/30 22:20
ネタなのはわかってるんだけど、亡くなった人を
軽々しく使うのは、ちょっと……。

ごめん。他のネタは好きです。

123 :名無し娘。:02/05/31 19:48
>122
そうですか。お気持ちは理解できます。
私もそう思ったのですが、好きな俳優さんだったんで話のきっかけ程度に使わさせていただきました。ネタを読んだ人が、名前は知らなくても、あ〜、あの人かと思い出していただけるのであれば幸いです。

124 :名無し娘。:02/05/31 19:49
後藤「あ、なっちなっち。あれ、誰だっけ? なんか見覚えがあるんだけど。」
安倍「あ、小泉孝太郎さんだよ。」
後藤「小泉首相の長男?」
安倍「そうだよ〜。なっち、ナースマンで共演したんだよ。」
後藤「へ〜。じゃあ、あいさつでもしてきたら。」
安倍「あ〜、でも、、ごっちんも行かない?」
後藤「私はいいよ。タイプじゃないし。」
安倍「なっちだって違うよ〜。」
後藤「ほら、共演したんでしょ。ちょっとは声でもかけてきたら?」
安倍「え〜、急に言われたって何話していいのか分かんないよ〜。」
後藤「ほら、前に番組で習ったじゃないの。」
安倍「え、何て?」
後藤「今日も親の七光りが光り輝いてますねって言ったら喜ぶと思うよ。」
安倍「そ、そうだべか。。分かった、ごっちん。ちょっと行って来るね。」
後藤「へへへへへへへ。」

125 :名無し娘。:02/05/31 20:05
>>124
ひひひひひひ(・∀・)イイ!!

126 :名無し娘。:02/06/01 22:38
安倍「ちょっと〜、ごっちん、聞いたぁ?」
後藤「んぁ?」
安倍「高橋のさ、私はこれからピンで行きます宣言。」
後藤「あ〜、マシューのやつ。」
安倍「あ、そうなの? もう、なっち、びっくりしたよ〜。すごいよねえ。」
後藤「何が?」
安倍「ピンだよ、ピン。」
後藤「あのね、芸人じゃないんだから、ソロって言いなよ。」
安倍「もうね〜、なっちなんてさ、ピンで行きます宣言なんてできないよ〜。」
後藤「そりゃそうだろうね。」
安倍「(殺す。)」

127 :名無し娘。:02/06/02 17:07
>126
安倍「やっぱり若いっていいよね〜。何でも言えるんだもの。」
後藤「もう、おばさんみたいなこと言って。」
安倍「そ、そうだね。なっちだってまだまだ若いんだしね。」
後藤「・・・」
安倍「(おいっ。)」

128 :名無し娘。:02/06/03 18:55
>127
安倍「けどあれだね〜。高橋ってさ、かわいいし、十分ピンでもやっていけるんじゃない?」
後藤「そうだね〜。なんか田舎くさいしゃべり方も愛嬌があって好感が持てるしね。」
安倍「そうそうそう。いい意味でさ、子供というか、まだ純粋でかわいんだよね。」
後藤「We're ALIVEでも、十分、センターやってけること証明したし。」
安倍「そう。あれで高橋のファンが増えたのは間違いないんじゃない?」
後藤「そうだよね。これからまだまだ伸びそうだよね。」
安倍「まったく今の高橋を見てると、昔のなっちを見ているみたいで懐かしいよ。」
後藤「(おいっ。)」

129 :名無し娘。:02/06/04 21:11
安倍「さあ、今日はベルギー戦だよ〜。一緒に応援しようよ。」
後藤「うん。お菓子買ってきたから一緒に食べながら応援しようね。」
安倍「おっ、ごっちん。気がきくね〜。もうすぐ始まるよ。ほら。」
後藤「ワッフルだよ。はい、どうぞ。」
安倍「(この売国奴め。)」

130 :名無し娘。:02/06/04 21:12
>129
後藤「引き分けだね〜。」
安倍「うーん。勝ってたような、負けてたような・・・」
後藤「初めての勝ち点だよね?」
安倍「けどさ〜、まだ勝ったこと無いんだよね〜。ちょっと残念。」
後藤「いい試合だったよね。」
安倍「ちょっと審判に問題あるんじゃないの?」
後藤「ワッフルどうだった?」
安倍「(足りないべ。)」

131 :名無し娘。:02/06/05 14:34
>130
後藤「でもまあとりあえず勝ち点ゲットしたね」
安倍「ワッフルうまかったべ」
後藤「中田も良く動いてたし、フォワードも頑張ってたよね」
安倍「サッカーは良くわかんないべ」
後藤「次も強いのかな、かっこいい選手いるかなぁ」
安倍「日本の次の相手どこだったべか?」
後藤「えっと、次はロシアだよ」
安倍「じゃあボルシチとピロシキ食えるべ。楽しみだべ」
後藤「(それだけかい)」

132 :名無し娘。:02/06/05 22:37
安倍「ねえ、浮気ってさあ、どっからが浮気なのかな〜?」
後藤「んぁ? 気持ちが動いたらじゃないの?」
安倍「そっか〜。」
後藤「そう思うんだよね。」
安倍「でもさ〜、気持ちはもっともだけど、こう、接したらダメだよね。」
後藤「でもね、他の男とやったって、気持ちは1つなの・・・」
安倍「(死ね。)」

133 :名無し娘。:02/06/06 10:42
安倍「ワールドカップさあ、チケット余ってるらしいね」
後藤「そうらしね。くやしいよ〜後藤も行きたかった!」
安倍「ごっちんサッカーファンだったの?」
後藤「カッコイイ選手とかいっぱいいるじゃん」
安倍「たとえば誰が好き?」」
後藤「やっぱ中田かな」
安倍「あいつフィニッシュが早いからやめた方がいいべ」
後藤「ふーん・・・(・・・っておい!)」

134 :名無し娘。:02/06/06 21:41
後藤「なっち、あのね、、ミュージカルの練習したいんだけど、手伝ってくれる?」
安倍「いいよ。なっち、何したらいい?」
後藤「その台本、見てて。」
安倍「あ、これね。」
後藤「好きだ〜。」
安倍「・・・」
後藤「・・・」
安倍「ごっちん、あの・・・」
後藤「・・・何?」
安倍「何ページ目?」
後藤「(ばか。)」

135 :名無し娘。:02/06/07 03:28
個人的には安倍の一方通行の方が萌える気がしないでもない。

136 :名無し娘。:02/06/08 17:05
安倍「ごっちん、何してるの?」
後藤「あ、これ? ギターの練習。」
安倍「へ〜。」
後藤「1曲くらい弾き語りできるようになれればいいなと思ってね。」
安倍「ひ、弾き語りなの? それにしても、いつから始めたのさ?」
後藤「ん〜、、2週間ぐらい前かな?」
安倍「あのさぁ。それ、ギターにしては小さくない?」
後藤「あ、つんくさんがね、女の子用だって貸してくれたの。」
安倍「あ、そうなんだ〜。」
後藤「けどねぇ〜、なんかね、私にはちょっと小さすぎるかなぁ。」
安倍「それ、ウクレレって言うの、知ってる?」
後藤「(つんく、殺す。)」

137 :女良。:02/06/08 17:14
ああ〜やんなっちゃった。ああ〜驚いた。

138 :名無し娘。:02/06/08 18:53
>>136
おもろい

139 :名無し娘。:02/06/08 22:40
辻と後藤といい、このスレといい、
誰かに一方通行で好かれて冷たくあしらうのが、
ここまで似合うのは後藤しかいないと思う。

140 :名無しさん:02/06/09 11:04
>>136
VS高木ブー対策?(w

141 :名無し娘。:02/06/09 16:34
>140
それもあるけど、実はコラボでもあるのよ。
高木ぶーのハワイアンの、ネタかと思ったらマジみたいだね。サザンのパクリの気がしないでもないけど、けどまあ、私にとってウクレレっていったら高木ぶーって感じだし、どんな仕上がりになるのか楽しみです。(けど、メドレーはやめてくれぇ。)

ついでに、>135
個人的な好みの問題かもしれませんけど、私としては力不足かなという気がしないでもないです。台本か、せめて前後のせりふが分かれば、もう少しネタの質を上げられたんですけど、残念です。

142 :名無し娘。:02/06/09 16:37
安倍「さあ、今日はロシア戦だよ〜。今日もはりきっていくよ〜。」
後藤「私、お菓子作ってきたから、一緒に食べながら応援しよ。」
安倍「おっ、ごっちん。ありがとね〜。もうすぐ始まるよ。ほら。」
後藤「ピロシキだよ。はい、どうぞ。」
安倍「やっぱり。。狙ってたね、ごっちん。」
後藤「ははははは。パン生地でフィリングを包む時、しっかりと合わせ目を閉
   じるのがポイントなんだよ。」
安倍「ねえ、知ってる? 圭ちゃん・・・」
後藤「んぁ?」
安倍「ものすご〜くワールドカップにハマってるの。やばいよ〜。」
後藤「そういえばミュージカルの楽屋にモニター持ち込んでまで見てたよね。」
安倍「そう、いきなり『うぉ〜〜! 行け〜〜!』とか『こら〜、今のはファ
   ールじゃないか!』とか叫びだすの。もう、やばいよね。」
後藤「そう、いきなり大声で怒鳴るもんね。びっくりするよ。」
安倍「なんとね〜、圭ちゃん。ジダンとしゃべりたくて、フランス語を習いだ
   したんだよ。」
後藤「あれ? 英会話も習ってなかったっけ?」
安倍「そのうえ、ベッカムの写真集も買ったんだって。やばいよね〜。」
後藤「ベッカムって、イングランドの?」
安倍「そう。」
後藤「いったい、どこの国のファンなんだ?? イングランド? フランス?」
安倍「イタリアは男前がそろってるとか言ってたけど・・・」
後藤「じゃあそのうち、イタリア語まで習いだすんじゃないのかな?」
安倍「ほんとだよね〜。圭ちゃんならやりかねないって。あはは。」
後藤「けど、サッカーというより、男を見てるって感じだよね。」
安倍「ごっちんだって、顔と体毛だけで男を選ぶじゃない? それと一緒だよ〜。」
後藤「(死ね。)」

143 :名無し娘。:02/06/10 20:31
安倍「ごっちん、やったよ。日本がロシアに勝ったよ〜!」
後藤「歴史的瞬間だよね。」
安倍「なんか、大阪の道頓堀に150人近く飛び込んだらしいね。」
後藤「・・・なんで?」
安倍「・・・暑かったんじゃないの?」
後藤「あぁ〜。」
安倍「けどさ、阪神タイガースの優勝以外でも飛び込むんだね〜。知らなかっ
   たよ。阪神優勝したときって、何人飛び込んだんだっけ?」
後藤「阪神? 優勝したことあるの?」
安倍「(おいっ。)」

144 :名無し娘。:02/06/10 20:32
>143
安倍「ごっちん、生まれてなかったっけ?」
後藤「さあ? それよりロシアの首都モスクワで日本人留学生が襲われたらしいね。」
安倍「え〜〜、ひっど〜い。本当?」
後藤「テレビ朝日の記者も殴られたって話だよ。」
安倍「ダメだよ〜。」
後藤「日本食レストランも窓ガラスを割られたんだって。」
安倍「う〜〜。」
後藤「車も100台ぐらい壊されて、警察官に死者も出たらしいよ。」
安倍「ロシアって怖いね〜。」
後藤「ほんとだね。」
安倍「逆切れした阪神ファンとどっちが怖いかなあ。」
後藤「(裏なっち。)」

145 :名無し娘。:02/06/10 20:34
>144
安倍「そういえば、矢口と圭ちゃん、番組でロシアに行ったんだよね。」
後藤「ロシア人って冷たいって言ってたねえ。」
安倍「なっちはね、日本海にイカ釣りに行ったんだよ〜。ごっちんは?」
後藤「(死ね。)」

146 :名無し娘。:02/06/11 14:35
>145
俺的にヒットだけど、あの番組知らない人には
何がなんだかわかんないでしょうね。

147 :名無し娘。:02/06/11 18:14
>>146
娘。のネタスレはそんなんばっかだと思うが。

148 :名無し娘。:02/06/11 20:15
安倍「ごっちん。あのさ、聞きたいことがあるんだけど・・・」
後藤「んぁ?」
安倍「リーダーの条件って、何だと思う?」
後藤「・・・モーニングのリーダーになりたいの?」
安倍「違うの、違うの。圭織がね、リーダーに向いてないんじゃないのって思
   われてるみたいじゃない?」
後藤「自分がかわいすぎたり、人から嫌われるのがいやな人には向いてないだ
   ろうね。」
安倍「じゃあさ、リーダーって何なんだろ?」
後藤「う〜ん、そうだねぇ〜。リーダーってのはねえ、、」
安倍「うんうん。」
後藤「そこにいるだけで、、いんだよね〜。」
安倍「え? 別にいなくてもいい存在だってこと〜?」
後藤「違う。あのね、いなきゃ困る存在なんだよ。」
安倍「う〜ん、、モーニングでいうと、歌がうまいとか、人気があるとか?」
後藤「そういうのとは関係ないと思うよ。」
安倍「じゃあ、年齢?」
後藤「それも違う。精神的なもんだと思うんだよね。」
安倍「んん? なっち、分かんないよ〜。」
後藤「私がリーダーだなんて大声で固持しなくても、その人が意識するしない
   に関係なくね、みんなが自然とついてくる人がリーダーだと思うんだよ
   ね。」
安倍「そうなんだ〜。」
後藤「なっち、リーダーに向いているんじゃない?」
安倍「いやいやいや。そんなことないよ〜。」
後藤「あ、もうお昼だね。コンビニ行こうか。」
安倍「そうだね。なっちもいっしょに行くよ。」
後藤「あ、エレベータ来そうに無いね。たまには階段で行こうか。」
安倍「うん。」
後藤「(ま、しょせん影のリーダーは私だけど。)」

149 :名無し娘。:02/06/12 21:56
安倍「ごっちん、モーニングに入ったときのこと、覚えてる?」
後藤「いやあ、やっぱり緊張したよ。なんか1人だったから。」
安倍「そうだったね〜。」
後藤「7人みんな年上だし〜、一番年下だったから、大丈夫かな〜とか。」
安倍「紗耶香が教育係だったんだよね。」
後藤「まあ、男の扱い方は教育してあげたけどね。」
安倍「(死ね。)」

150 :名無し募集中。。。:02/06/13 18:42
↑このスレの真髄だ(w
激ワロタ

151 :名無し娘。:02/06/13 19:33
>149
Musixネタから引っ張ってくるとはなぁ・・・・
脱帽。

152 :名無し娘。:02/06/13 19:49
>149
安倍「ごっちん、あの頃はよく遅刻してたもんねえ。」
後藤「そうだったね。懐かしい・・・」
安倍「紗耶香によく怒られたでしょ。」
後藤「そう、、でもないよ。やさしかったよ、市井ちゃん。いろいろと教えてくれて。」
安倍「プッチになってから、圭ちゃんにもよく注意されてたよね。」
後藤「うん。圭ちゃん怒るとちょっと怖かった。」
安倍「あはは。」
後藤「そんなときいつも、なっちがやさしく声をかけてくれたんだよね。」
安倍「え〜、そうだった? なっち、忘れちゃったよ〜。」
後藤「うん。『顔は止めときな。』って。」
安倍「(死ね。)」

153 :名無し娘。:02/06/14 18:49
安倍「さあ、今日はチェニジア戦だよ〜。今日も一緒に応援するっしょ。」
後藤「うん。。なっち、はいこれ。今日の差し入れ。」
安倍「ごっちん、いつもありがとね。」
後藤「へへへ〜。」
安倍「ところでこれ、何さ?」
後藤「チェニジア名物といえば、水タバコ。なっち、好きかなぁ〜と思って。」
安倍「こらっ。なっち、タバコは吸わないよ〜。」
後藤「おいしいのに・・・」
安倍「(おいっ。)」

154 :名無し娘。:02/06/15 08:56
さいきん、ネタも新鮮だし、勢いがいいなあ。
>>145がとくに(・∀・)イイ!

155 :名無し娘。:02/06/15 16:50
安倍「ごっちん。日本、決勝トーナメント進出だよ! うれしいね〜。」
後藤「また道頓堀に500人近く飛び込んだらしいね。」
安倍「ご、ごひゃくにん? 数える方も数える方だよねぇ。」
後藤「なんかね、スーツ姿のサラリーマンから全裸の若者、チアリーダー姿の
   女子大生、ミニスカ、ルーズソックスの女子高生まで『ニッポン!』と
   叫びながら飛び込んだらしいよ。」
安倍「はぁ〜〜。」
後藤「イギリスから来たサポーターがそれ見て、日本人も英国人と同じじゃん
   って言って帰ったらしいね。」
安倍「フ、フーリガンって人?」
後藤「んぁ? 暴れてたのは日本人の方だけど?」
安倍「は、恥ずかしいよ〜。」
後藤「何で? 日本の文化じゃない?」
安倍「違うよぉ〜。」
後藤「そう?」
安倍「あのさ・・・関西人って、何?」
後藤「酔っ払った裕ちゃん。」
安倍「(なるほど。)」

156 :名無し娘。:02/06/15 19:05
>>155
面白い・・・

157 :名無し娘。:02/06/16 17:19
後藤「なっち、あのね、こないだのサッカーって日本はチュニジアと戦ったじ
   ゃない?」
安倍「そうだよ。」
後藤「ところで、チュニジアって、何?」
安倍「な、何って、、国の名前だろって。もう。」
後藤「どこにあるの? アメリカ?」
安倍「う〜ん、、よく知らない。でもさ、テレビでスター・ウォーズのロケ地
   だって言ってたよ。」
後藤「じゃあ、ハリウッド?」
安倍「違うと思うよ。なんかね、昔、カルタゴっていう国だったんだって。」
後藤「カルタゴ? カルタゴにあるの?」
安倍「違うよ。カルタゴは滅亡したんだよ。」
後藤「そうなんだ。」
安倍「バブル時代、よく日本がカルタゴに例えられてたっしょ。」
後藤「知らない。」
安倍「つまりね、おごれる人は久しからずって言ってね、、」
後藤「おぼれる人はわらをもつかむ?」
安倍「違うよ〜。」
後藤「分かった。カルタゴって水没して滅亡したんだ。」
安倍「(死ね。)」

158 :名無し娘。:02/06/17 01:38
後藤「にしてもなっち、よくカタルゴの事なんて知ってるね」
安倍「いや〜私も意味は人から教えてもらったんだけどね」
後藤「ふ〜ん。誰に?」
安倍「(お前だよ…)」

159 :名無し娘。:02/06/17 21:56
後藤「でさ、おぼれる人が何だって?」
安倍「おごれる人だよ〜。」
後藤「えっ、何をおごってくれるの?」
安倍「(死ね。)」

160 :名無し娘。:02/06/17 21:57
後藤「おごってくれる人じゃないの?」
安倍「違うだろって。おごれる人だって。」
後藤「怒っている人って、、なっちのこと?」
安倍「(死ね。)」

161 :名無し娘。:02/06/17 21:58
後藤「怒っているんじゃないの?」
安倍「おいっ。おごれるだってばぁ〜。」
後藤「よごれてるって、誰が?」
安倍「ちがぁ〜〜うぅ。もう、ごっちん。ちゃんと聞きなよ。」
後藤「(やっぱり怒ってるじゃん。)」

162 :名無し娘。:02/06/18 20:48
安倍「ごっちん。今日はトルコ戦だよ〜。」
後藤「トルコ風呂と関係ある?」
安倍「そりゃ、トルコにあるからトルコ風呂じゃないの?」
後藤「あ、忘れてた。今日も差し入れもって来たよ〜。はいこれ。」
安倍「ごっちん、ありがと。」
後藤「うん。」
安倍「これ、、おにぎりだよね。 今日はトルコ名物じゃないの?」
後藤「トルコ名物シシカバブ風味のおにぎりだよ。私が作ったの。」
安倍「シシカバブ風味?」
後藤「うん。シシカバブを作って、そのときの汁を混ぜて握ったの。」
安倍「あの、、、シシカバブは?」
後藤「おいしかったよ。」
安倍「(死ね。)」

163 :名無し娘。:02/06/18 20:49
安倍「あ〜ん、日本、トルコに負けちゃったよ〜。」
後藤「けど、おしかったね。」
安倍「うん、日本はよくがんばったよ。決勝トーナメントまで残ったんだから
   十分満足だよ。」
後藤「で、次はどことやるの? ブラジル? フランス?」
安倍「(死ね。)」

164 :名無し娘。:02/06/19 20:30
後藤「トルコってさあ、トルコ風呂以外に何があるの?」
安倍「世界遺産がたくさんあるんだよ。カッパドキアとかトロイ遺跡とかさ。」
後藤「トロイの木馬が出てくるやつ?」
安倍「そうだよ。」
後藤「へ〜、ほんとにあったんだ。」
安倍「それだけじゃないよ〜。アララト山だってあるんだから。」
後藤「アララト山?」
安倍「そう、なんとね、ノアの箱舟がたどり着いたところなんだって。」
後藤「あれ、実話なの?」
安倍「なっち、よく分かんないけどさ、なんかノアの箱舟の残骸だっていう木
   片も見つかったんだって。」
後藤「本物かな?」
安倍「どうだろね。けどさ、ノアの箱舟って、いろんな動物を乗せて大洪水か
   ら助けたんでしょ。鳥とかゾウとかキリンとか。。」
後藤「そうだね。」
安倍「魚も助けたのかな? だってさ、洪水だよ、洪水。泳いでりゃいいじゃ
   ん、水だらけなんだからさ。それとも釣って食べたのかな? どう思う?」
後藤「(死ね。)」

165 :名無し娘。:02/06/20 19:59
後藤「なっち〜、これ見て。」
安倍「ごっちん、何持って来たの? うわ〜〜、すっご〜い。」
後藤「四角いスイカだよ。珍しいでしょ。」
安倍「うん、珍しい。なっち、始めて見たよぉ〜。」
後藤「みんなに見せたくて持ってきたんだ。」
安倍「これ、食べられるの?」
後藤「食べられるとは思うけど、、観賞用だって。」
安倍「こんなのどうやって作るんだろうね。」
後藤「なんかね〜、強化ガラス? に入れて作るらしいよ。」
安倍「へ〜。」
後藤「あ、マネージャが呼んでるみたいだ。なっち、行こうよ。」
安倍「うん。」

辻「・・・」
辻「・・・」
辻「スイカ・・・」
辻「・・・」

安倍「圭ちゃん、矢口〜、もうすっごいんだよ〜。見たら驚くよ。」
保田「ほんとに〜?」
安倍「ごっちんが持ってきたんだから。ほんっとに四角なんだよ。」
矢口「なっち〜、ほんとかよ〜。」
安倍「うん、四角いスイカなの。小川も高橋もほら、みんなおいでよ。」
後藤「よっすぃ〜も梨華ちゃんも見たらびっくりするよ。」
石川「で、どこにあるの?」
安倍「ほら、そこに。」
後藤「四角いスイカの、、、食べカス。。」

166 :名無し娘。:02/06/20 20:04
>>165
ワラタ

167 :名無し娘。:02/06/21 09:00
>165
つか、辻の前にこういうものを出したらどうなるか見えてるヨ(w

168 :名無し娘。:02/06/21 19:26
安倍「ごっちん、矢口んところの犬の名前知ってる?」
後藤「やぐっちゃん? 確かクッキーって言ってたね。」
安倍「そうなの〜、おいしそうだよね。」
後藤「私、犬は食べたこと無いから・・・」
安倍「(死ね。)」

169 :名無し娘。:02/06/22 17:00
安倍「けど、娘って犬に食べ物の名前付けているの、多いね〜。」
後藤「そうだね。」
安倍「なっちのとこがメロンでしょ。辻のとこがマロン。これ、2人でマロン
   メロンね。」
後藤「はいはい。」
安倍「はいはいって、もうちょっとなんとかあるっしょ。」
後藤「それで、圭織のはリンゴだっけ?」
安倍「そうだよ〜。」
後藤「娘って、食いしんぼばっかりなのかな。」
安倍「あはは。そうかもしれないね。けど、ごっちんところは違うよね。」
後藤「タカ?」
安倍「そう、食べ物じゃないじゃない。」
後藤「でもね、食べさせてあげたことはあるんだけどね。」
安倍「(死ね。)」

170 :名無し娘。:02/06/23 18:58
安倍「ねえねえねえ、お母さんのこと、ママっていうじゃない?」
後藤「んぁ?」
安倍「あのねあのね、フランス語でもね、ママって言うんだって〜。」
後藤「圭ちゃんに聞いたの?」
安倍「そう。」
後藤「ちょっと違う。あのね、ママンって言うんだよ。」
安倍「ママン?」
後藤「アクセントが違う。ママン。」
安倍「ママン。」
後藤「そう。」
安倍「ごっちん、すご〜い。よく知ってるね。」
後藤「あとね、中国語ではマーマ、イタリア語ではマンマって言うんだよ。」
安倍「マンマって、ご飯みたいだね〜。」
後藤「そう、あのね、赤ちゃんがね、生まれたらね、『あ〜』とか『え〜』と
   か声だすじゃない。もう少ししたら『まままま・・・』とかしゃべりだ
   すでしょ。それを聞いて、お母さんを呼んでるんだなと思ったりしたか
   ら、お母さんって意味になったんだって。」
安倍「へ〜。じゃあ、日本ではご飯を欲しがっていると思ったんだね。」
後藤「そうみたいだね。ご飯をあげたら喜んだんじゃない?」
安倍「日本人って食いしん坊なのかな〜。」
後藤「そうかもね。」
安倍「じゃあさ、じゃあさ、イギリスでは?」
後藤「イギリスって英語じゃないの?」
安倍「う〜ん。。じゃあ、スワヒリ語。」
後藤「へへへ。なんかね、子供の食べ物のことをママっていうらしいよ。」
安倍「へ〜。じゃあさ、ロシア語は?」
後藤「知らない。」
安倍「韓国語。」
後藤「知らない。」
安倍「な〜んだ。」
後藤「まだロシア人や韓国人とはそういうプレイしたことないんだよね〜。」
安倍「(死ね。)」

171 :名無し娘。:02/06/23 21:38
>>170
そういうオチかよ(w

172 :名無し娘。:02/06/24 20:35
後藤「く、黒ビキニ・・・」
安倍「・・・」
後藤「ハアハア」
安倍「あの〜〜〜、ごっちん? 何見てるのよ〜。」
後藤「えっ、あっ、いや、何? 何? どしたの、なっち?」
安倍「何で隠すのよ〜。」
後藤「あ、いや、その・・・何の用?」
安倍「別に〜。梨華ちゃんの写真集見てたんでしょ〜。」
後藤「ち、違うよぉ。黒ビキニのだね〜、色合いをだね〜、、」
安倍「はいはい。」
後藤「ばか。。」

(翌日)
安倍「ねえねえ、ごっち〜ん。見て見て見て。」
後藤「んぁ? なっち? なんでジャージ脱いでるの?」
安倍「じゃ〜〜ん。ほら、黒ビキニだよ。ほら。ほら。」
後藤「(死ね。)」

173 :名無し娘。:02/06/25 21:06
安倍「ごっちん? どしたの? 顔色悪いよ。」
後藤「うん、、ちょっと頭が痛いの・・・」
安倍「あ〜、ひょっとして知恵熱? さっき辞書かなんか見てたでしょ〜。」
後藤「ばか、、、あ〜ん、もうダメ。」
安倍「大丈夫? 薬もらってこようか?」
後藤「ここにいて・・・」
安倍「このところミュージカルで忙しかったからねえ。疲れが出たんだべさ。」
後藤「もう私、死ぬんだ〜。」
安倍「もう、おおげさだよ〜。」
後藤「なっち、私ね、、知ってはいけないことを知ってしまったの。。」
安倍「何?」
後藤「美人薄命って、知ってる?」
安倍「(死ね。)」

174 :名無し娘。:02/06/26 21:40
安倍「ねえ、知ってる? 矢口が『ごくせん』にハマってるんだって〜。」
後藤「裕ちゃんが出てるやつ?」
安倍「そう。テレビ見終わったら、毎回、裕ちゃんにメールで感想を送って
   るんだって。」
後藤「なんかいいよね。そういうの。」
安倍「だからなっちもさ、こないだごっちんの出てた『マリア』のDVDも
   らったからさ、1話見るたびに感想をメールで送るよ。」
後藤「え? だって、結末知ってるでしょ?」
安倍「・・・」
後藤「・・・」
安倍「ひとつよろしくて?」
後藤「(死ね。)」

175 :名無し娘。:02/06/27 20:15
安倍「ごっちん、決勝はドイツとブラジルだよね〜。どっちが勝つかなぁ?」
後藤「んぁ? 何〜?」
安倍「サッカーだよぉ〜。どっちが勝つと思う?」
後藤「・・・まだやってたの?」
安倍「(おいっ。)」

176 :名無し娘。:02/06/28 20:03
安倍「隣の家に囲いができたんだってね。」
後藤「ふ〜ん、そうなんだ。」
安倍「(死ね。)」

177 :名無し娘。:02/06/28 20:09
>>176
単純だけどワラタ

178 :名無し娘。:02/06/29 03:39
後藤 「なっち、『隣の芝は青く見える』 ってどういう意味?」
安倍 「う〜んと、そ〜だな〜、例えて言えばね…」
後藤 「例えて言えば?」
安倍 「ごっちんは胸も大きいし、歳の割にはすっごく色っぽいでしょ」
後藤 「まあね」
安倍 「そういう人に限って、逆に私みたいな可愛い系に憧れちゃったり…」
後藤 「いや、べつに」
安倍 「(死ね。)」

179 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

180 :名無し娘。:02/06/30 18:01
後藤「ねえ、なっち。『人の振り見てわが振り直せ』ってどういう意味?」
安倍「それはね、ほら、あれだよ〜。」
後藤「うん。」
安倍「例えばね、なっちが道端にゴミをポイって捨ててたらどう思う?」
後藤「・・・別に〜。」
安倍「う〜ん。例えが分かりづらかったかな。じゃあね、、」
後藤「うんうん。」
安倍「もしなっちがね、燃えるゴミの日に燃えないゴミを出したらどう思う?」
後藤「・・・別に〜。」
安倍「『別に〜』って、、いけないことでしょ。」
後藤「間違えたんならしかたないじゃない。」
安倍「そうだよね。間違えたんならね、、う〜ん。。じゃあね、、」
後藤「うん。」
安倍「なっちがさ〜あ、もしね、辻加護や5期メンなんかの小さい子達をいじ
   めてたらさ、ごっちん、どう思う?」
後藤「ん〜とね、、またかよ。なっちもよくやるなぁ〜って。」
安倍「またかよって、、なっち、そんなことしたことないっしょ。」
後藤「あの子達をいじめるんでしょ?」
安倍「いじめないさ〜。悪いことしたときに叱ったりはするけどね。」
後藤「あ〜、そうだよね。」
安倍「そうだよ。」
後藤「で、、どういう意味なの?」
安倍「(死ね。)」

181 :名無し娘。:02/07/01 18:57
後藤「ねえ、なっち。『一石二鳥』ってどういう意味?」
安倍「ごっちん、いい質問だね〜。」
後藤「んぁ?」
安倍「楽屋にお弁当あったでしょ。今日は2種類だったじゃない?」
後藤「そうみたいだね。」
安倍「でね、なっち、カラアゲと焼き魚のどっちにしようかなと悩んでたんだ
   けどね、数えるとどうも1個余るみたいだったからね、、」
後藤「私、食べてないんだけど・・・」
安倍「え〜っとぉ、、質問は『弱肉強食』の意味だっけ?」
後藤「(殺す。)」

182 :名無し:02/07/01 23:46
>>172
萌え。

183 :名無し娘。:02/07/01 23:54
>>181
warata

184 :名無し娘。:02/07/02 20:07
後藤「ねえ、なっち。『おバンビー』ってどういう意味?」
安倍「あ〜。それはね、なっち語で『こんばんは』って意味なんだよ。」
後藤「なっち語?」
安倍「そう、なっち語。ほら、ごっちんも一緒に。。おバンビ〜〜!」
後藤「・・・」
安倍「手をこう、ここにあててね、せーの、、おバンビ〜〜!」
後藤「・・・大丈夫?」
安倍「(死ね。)」

185 :名無し娘。:02/07/03 21:41
後藤「ねえ、なっち。『2度あることは3度ある』ってどういう意味?」
安倍「2回あったようなことは、同じことがまた起こるって意味だよ。」
後藤「ああ、今度出す『幸せきょうりゅう音頭』のことかぁ〜。」
安倍「(つんく殺す。)」

186 :名無し娘。:02/07/04 03:53
後藤「ねえ、なっち…」
安倍「もう!少しは自分で考えなよ!人に教えてもらってたらためにならないよ!」
後藤「(ムカッ)…そうだね…なっちのいう通りだ…。ところでなっち、その服超カワイー!」
安倍「やっぱり?これ昨日渋谷で買ったんだー♪」
後藤「(辞書めくりながら)えーと、豚に真珠…っと。」
安倍「(殺す)」

187 :名無し娘。:02/07/05 19:52
安倍「ご、ごっちん?」
後藤「んぁ?」
安倍「あのさ、ごっちんてさ、好きな人に『好き』って言える?」
後藤「私はね〜、言えないんだよね〜。」
安倍「へ〜、そうなんだ〜。」
後藤「なっちは言う方?」
安倍「言えないよ〜。恥ずかしいね、やっぱりそういうのね。」
後藤「そうだよね。」
安倍「でもね、なっちの場合、自然に相手にばれちゃうの。」
後藤「んん?」
安倍「なっちは好きだと言わないんだけどね、相手にね、なっちがその人のこ
   とが好きだってばれちゃうの。」
後藤「そうなんだ。」
安倍「なんかしぐさとかに出ちゃうんだろうね。」
後藤「ふ〜ん。」
安倍「だからね、なっちは言えないんだけどね。。」
後藤「うんうん。」
安倍「相手にばれちゃうんだよね〜。」
後藤「それ、聞いたって。」
安倍「なっちが相手のことが好きだって。」
後藤「な、なっち?」
安倍「だからさ、なっちは好きだって言わなくてもね、相手がね、、」
後藤「どしたの?」
安倍「なっちがその人のことを好きだってね、それとなく気付かれるんだって
   ば〜。」
後藤「なっち、もう分かったって。」
安倍「なっちは好きだって言えないんだけどね、、」
後藤「分かった。分かった。」
安倍「ごっちん、、分かってくれた?」
後藤「うん。で、その人とはどうなったの?」
安倍「(ばか。)」

188 :名無し娘。:02/07/05 20:42
>>187
萌えますた。

189 :名無し娘。:02/07/06 01:56
後藤「…ねえ、私を見て…もっとまっすぐに‥‥‥ん〜だめだわ」
安倍「なにやってるの、ごっちん。新曲の練習かい?」
後藤「そう。なんかね、普段こんなセリフ言わないからつい照れちゃうんだよね」
安倍「あーわかるよ。なっちも初めて『大嫌い、大好き、Ah〜』ってやった時
    はすごい恥ずかしかったもん」
後藤「つんくさんも変なことさせるよね」
安倍「だよね。ちょっと変態かもしんない…なんて、キャハハハハハハ」
後藤「あ〜あ」
安倍「まあ、慣れるしかないっしょ。なっちをカメラだと思って練習してみなよ」
後藤「ええ?」
安倍「いいからいいから…ほら、やってみな」
後藤「…ねえ、私を見て…もっとまっすぐに…違う、じゃなくって…あなたの心
    の目で私を見て‥‥‥‥あははー恥ずかしいー」
安倍「いいねぇ、ごっちん。イキフンビンビコビンって感じ?」
後藤「本当?」
安倍「もう少しセリフに溜めを作るともっと良くなるよ」
後藤「こんな感じ?…んねえ、私を見て…んもっとまっすぐに…違う、んじゃなく
    て…あなたの心の目で私を見てぇ…」
安倍「最高だべ!ごっちん最高だべ!」
後藤「えへへー」
安倍「ほれ、もう一回」
後藤「…ねえ、私を見て…」
安倍「もう一回!」
後藤「…ねえ、私を見て…」
安倍「もういっちょ!」
後藤「…ねえ、私を見て…」

ガチャ

新垣「忘れ物、忘れ物!」
安倍『殺す』

271KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2006-02-27