■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 最新50
【La Liga】 Athletic Club 娘。
- 1 :Akvavit:2004/01/10(土) 19:37
- 世界でも1、2を争うレベル・人気を誇るLa Ligaに所属する娘。クラブ。
数々の強豪チームを相手に今年はどこまで上位に食い込めるだろうか。
ここはそんな娘。クラブの奮闘ぶりを伝えるスレです。
影響を受けたスレ
ttp://ex2.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1064014294/
- 41 :名無し娘。:2004/01/17(土) 05:29
- >>40
こっちは翻訳みたいな作業だから基本的に違うでしょ。
期待してるんで頑張ってほしいです。
- 42 :Akvavit:2004/01/17(土) 16:37
-
>>40 小説サイトですか。始まり方が都並の話と一緒だけど
内容はおもしろそう。あとでまとめて読みます。
>>41 ありがとうございます。シーズン終了前までに挫折しなければ良いのですが。
- 43 :Akvavit:2004/01/17(土) 16:38
- 17-Jan-2004 21:30 vs. Barcelona ----- at Camp Nou, Barcelona
出場停止:なし
<予想スタメン>
吉澤; 柴田、紺野、飯田、辻; 加護、田中、松浦、石川、安倍; 藤本
右足の状態の思わしくない高橋の代わりにより攻撃的な柴田が入れば、
田中と連携して右サイドではある程度崩せるでしょう。逆に守備に回った
時が怖いですが。復帰の安倍が左に回り、ワントップ気味に藤本。
その後ろから石川、松浦が飛び出して攻撃に絡む、という布陣でしょうか。
相手守備陣は負傷者続出で弱体化していますから石川、安倍あたりの
ゴールが見られるかも。
守備では、Ronaldinho のキレたドリブルをどう反則せずに止めるかでしょう。
飯田がいる分空中戦では有利ですが、地上戦がいまいち不安。紺野も
先週のゲームは非常に不安定でしたし。加護が Davids なんぞに負けない
ように中盤のスペースを潰しまくることを期待しましょう。
- 44 :名無し娘。:2004/01/18(日) 03:51
- クソスレもいいとこだな
自分の推しメン勝手に活躍させてオナニーしてろ(pgr
- 45 :名無し娘。:2004/01/18(日) 07:41
- >自分の推しメン勝手に活躍させて
そんなこと言ったらネタスレが成り立たないよおおおお。
あんまりリアルさにこだわらずに頑張ってくださいな。
- 46 :名無し娘。:2004/01/18(日) 07:43
- 加護ゴールsage
- 47 :Akvavit:2004/01/18(日) 16:08
- .
- 48 :Akvavit:2004/01/18(日) 16:08
-
17-Jan-04 Barcelona A 1-1
吉澤; 柴田、紺野、飯田、辻; 加護、松浦、田中、石川、安倍; 矢口
交代出場:小川 (58分 田中)、藤本 (69分 松浦)、亀井 (78分 石川)
得点:加護 86分
警告:加護、吉澤、藤本
- 49 :Akvavit:2004/01/18(日) 16:09
- <娘。クラブ、終了間際のゴールで辛うじて引分けに>
-前半-
3分 石川、左から切れ込んでシュートを放つがキーパーの正面。
8分 松浦の縦パスを、オフサイドラインぎりぎりで飛び出した矢口が受け、
キーパーと1対1に。けれどシュートは弱く、キーパーに弾き出されてしまう。
9分 CKのこぼれ球を安倍がシュート、キーパーが弾く。
12分 相手DFのシュート、バーの上。
16分 逆襲から安倍 → 矢口とわたり再びキーパーと1対1。しかしまたもキーパーに止められる。
17分 松浦が左からのFKを直接狙うがサイドネット。
23分 相手の右クロスに吉澤が中途半端に飛び出してしまうが、相手のシュートは
吉澤の足に当たって事なきを得る。
33分 左から Ronaldinho にクロスを入れられ、右サイドで相手FWがノーマークに。
けれど相手のシュートは大きく枠を外れる。
45+2分 CKのセカンドボールを Ronaldinho がバックヘッド。吉澤が好セーブ。
- 50 :Akvavit:2004/01/18(日) 16:09
- -後半-
52分 右からのCK、相手にヘッドを許す。ボールはポストをかすめて外へ。
57分 相手のミドルシュート、ポストのわずかに外。
63分 オランダ人3人が繋ぎ、左からのクロスを Kluivert がヘッドでゴール。先制点を許す。
エリア内に4人戻っていながら、誰も Kluivert についていなかった。
65分 右からのロングFKに辻が飛び込み相手DFと競り合う。DFに当たったボールは
ゴールに向かうが、相手キーパーが好セーブでCKに逃れる。
67分 Ronaldinho のスルーパスで相手FWが抜け出し、飯田と競り合いながらシュート。
吉澤が弾く。
72分 右からのクロスをコントロールした矢口がミドルシュート。キーパーが好セーブ。
77分 やや右寄りから Ronaldinho のFK。吉澤の正面。
83分 相手DFのコントロールミスを矢口がさらってクロス。藤本が合わせようと
するが、ボールは大きく外へ。
86分 相手が選手交代の直後で緊張が途切れた隙を狙い、FKを素早く左に回して
辻がクロス。走りこんでいた加護の頭にぴたりと合い同点ゴール。
90+4分 ペナルティエリア内で浮き球をコントロールしようとする Ronaldinho に吉澤が
挑むが、外につり出されてゴールががら空きに。ループシュートは飯田がヘッドで
クリアするが、そのクリアを相手が拾ってシュート。吉澤が戻って辛くもセーブする。
- 51 :Akvavit:2004/01/18(日) 16:12
- >>44 深夜にご苦労様です。私の力で選手を勝手に活躍させる
ことができて、残り全試合勝てたらこんなに嬉しいことはないのですが。
-------
前半途中まではどっちがホームかわからないくらい攻めていたのですが、
息切れか、後はやられっぱなし。負けなかったということで
よしとしましょうか。
- 52 :Akvavit:2004/01/19(月) 01:25
-
<選手のレーティング by 各地の新聞> 1 = ダメ、2 = 普通、3 = 良い、4 = 非常に良い
参照元:bizkaiafutbol
吉澤3、柴田2、紺野3、飯田2、辻2、加護3、松浦3、田中2、石川2、安倍3、矢口1
参照元:elmundodeportivo
吉澤2、柴田2、紺野2、飯田2、辻2、加護3、松浦1、田中2、石川2、安倍1、矢口3
- 53 :Akvavit:2004/01/19(月) 01:26
-
交代選手は評価の対象にはなりません。松浦は、後半は消えてしまいましたが前半は
よく働いていたので、1っていうのはどういう評価なんだろう、と首を捻りたくなります。
まあ、見る人の主観によって評価が変わるのは当然といえば当然のことですが。
このスレに対しても、なんでBilbaoなんだとか、なんでこのメンバーがこの選手なんだ、
などのご意見・ご不満はあるでしょうが、万人を納得させることなど不可能ですので、
そのへんは唯我独尊で行きたいと思います。メンバー = 選手の当てはめの背景をいちいち
説明する気はありませんが、Bilbaoを選んだ理由についてはそのうち書きます。
- 54 :Akvavit:2004/01/19(月) 23:50
- .
- 55 :Akvavit:2004/01/19(月) 23:51
-
<試合後のインタビュー - 紺野 ->
相手FWの Saviola をよく抑えたということで呼ばれたようです。
「点取られた時はやっぱちょっとみんな集中が切れてました。ニアポスト
ばっか気がいってて、ファーを誰もカバーしてませんでしたから。」
「前半はチャンスも多かったし、私たちの方が良かったですよね。でも
そういう時に得点しないと完璧じゃないですよね。後半はもう見ての通り
ダメダメでした。でもここは向こうの地元だから、大歓声に押されれば
後半やり返してやる、って気になりますよね。実際やられたんですけど。」
「それにしても、このゲームに勝ててたら私たちの方が上になったんですよね。
勝ちたかったなあ。」
……ニュアンスが微妙に違うかもしれませんが、こんなもんで勘弁してください。
- 56 :Akvavit:2004/01/19(月) 23:51
-
<順位表>
順位 チーム名 試合 勝 分 敗 得 失 差 勝点
1 Valencia 20 13 5 2 36 14 22 44
2 R. Madrid 20 13 4 3 38 20 18 43
3 Deportivo 20 12 4 4 36 16 20 40
4 A. Madrid 20 10 4 6 28 23 5 34
5 Villarreal 20 9 6 5 27 22 5 33
6 Osasuna 20 7 9 4 21 16 5 30
7 Barcelona 20 7 7 6 27 26 1 28
8 娘。 20 7 6 7 24 25 -1 27
9 Racing 20 7 6 7 25 27 -2 26
10 Valladolid 20 6 8 6 23 26 -3 26
Racingは本来なら娘。と同じ勝点のはずですが、3人しか同時にフィールドに出してはいけない
EU枠以外の選手を同時に4人使ったため、ペナルティとして1ポイント引かれております。
- 57 :名無し娘。:2004/01/20(火) 17:19
- 紺野の口調がいい感じ
- 58 :Akvavit:2004/01/22(木) 00:51
- .
- 59 :Akvavit:2004/01/22(木) 00:51
-
<メディカルレポート>
矢口:右足首の捻挫。
高橋、村田:右足筋肉過負荷。
>>57 そう言っていただけるとほっとします。
想像がつくかもしれませんが、一番苦心している部分なのです。
以下のプレス・カンファレンスも、うーん…。
- 60 :Akvavit:2004/01/22(木) 00:52
- <つんく♂監督のプレス・カンファレンス>
(矢口がキーパーとの1対1のチャンスを2度とも決められなかったことについて)
そら、決めてほしかったですけど、だからと言って矢口をあのゲームの戦犯
扱いするんは間違っとります。90分通じてよく動き回っていたからこそ、
ああいう決定的な場面に顔を出せたわけでしょ。そういう表に出ない部分の
働きを無視するんはちょっと不公平やないですか。
ただね、ああいうところで決められないから勝てないっていうのも事実な
わけですから、そこんとこは次のゲームまでに修正せなあかんですわ。
(田中と柴田について)
しばらくゲームに出てなかったのに、二人ともよく頑張ってくれましたわ。
調子が良ければ今後もどんどん使っていきたいですね。
- 61 :Akvavit:2004/01/22(木) 00:52
-
(加護のゴールについて)
目立たないところでほんま、ようがんばってくれてましたから、神様がご褒美を
くれたんでしょう。
(藤本のベンチスタートについて)
藤本だけでなくメンバーみんなについて言えることやけど、スタメンになれなかった
からって落ち込む必要は全くないんです。僕が必要や、と感じた時にベンチから出て
きちっと仕事をすることも、スタメンになるのと同じくらい大事なことなんやから。
- 62 :Akvavit:2004/01/22(木) 23:11
- .
- 63 :Akvavit:2004/01/22(木) 23:12
-
川’−’)<哀とさみしくサッカーを語るやよ
http://www.omosiro.com/~sakuraotome/live/test/read.cgi/bbs/1062650558/l50
で、このスレを紹介してもらっていることに、今日気が付きました。
ありがとうございます。道理でレスがつくようになったわけだ。
ここの 197 でちょっと触れられていたし、今日はヒマなのに更新する材料もなかったので、
なぜ見立ての対象に Athletic Bilbao を選んだか、という理由でも書きたいと思います。
興味のない方はスルーして下さい。
- 64 :Akvavit:2004/01/22(木) 23:12
-
(1) メジャーすぎず、かつマイナーすぎない
例えば Real Madrid。数多くのスター選手がおり、サッカーに全然興味のない人でも
Beckham の顔と名前が一致するくらいです。そんなチームを娘。に見立てて記述する
のは明らかに無理があると思いました。逆に3部リーグとかの超無名なチームにした
場合、「ハァ?」という感じになってしまい、どんなに娘。の名前を使おうがまるで
親近感がわかないでしょう。小説として創作するならそういう方がおもしろそうですが、
これはリアルなゲームの投影ですから。それに更新の材料を探してくるのも大変ですし。
毎週ではないけれど、たまにTVで試合が中継される程度のチームがよいと判断しました。
(2) 強すぎず、弱すぎない
強すぎるチームは(1)のメジャーなチームと重なります。逆に弱すぎて負け続け、あっさり
降格してしまうようだと書きがいがありません。リーグでは真ん中から上くらいに位置し、
UEFAカップ出場権を争うくらいのチームがいいかなと思いました。
- 65 :Akvavit:2004/01/22(木) 23:13
-
(3) バスク地方出身者しか入団を許されないチームである
3番目に書きましたが、これが一番大きな理由かもしれません。別に“純潔”を狙った
わけではありませんが…。バスク地方の特殊性についてはスレ違いなので触れませんが、
要するにある日突然有名選手が加入してくる、という可能性がゼロなのでメンバーを
固定しやすいのです。今期の場合も新戦力3人はユースからの内部昇格ですし。ちなみに
その3人は亀井、道重、田中に当てはめられています。また飯田のようにキャリアスタート
はここで、途中よそのチームでプレイしていたけれど戻ってきた、という選手もいます。
あと余談ですが、昨シーズンまでの主力選手で今季別のチームに移ったのが2人いる
のですが、そのうちの一人の名前が Aitor Ocio (アイトール・オシオ)といいます。
もし移籍していなかったら、誰に当てはめればよかったですかね。
- 66 :名無し娘。:2004/01/23(金) 21:36
- おれはここで知った
【カフェ サカ板】親善・交流スレ 29 【営業中】
ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1073745145/178
- 67 :Akvavit:2004/01/23(金) 22:52
- .
- 68 :Akvavit:2004/01/23(金) 22:53
-
25-Jan-2004 21:00 vs. Deportivo La Coruna ----- at San Mames
出場停止:なし
<予想スタメン>
吉澤; 柴田、紺野、飯田、辻; 加護、松浦、安倍、亀井、石川; 藤本
高橋がケガから回復すれば、柴田のところに高橋でしょう。
矢口の右足の状態が良ければ、亀井ではなく矢口が行くかもしれません。
<San Mames での過去の対戦成績>
33試合 娘。クラブの 18勝9分6敗 72得点 35失点
さすがにホームでは強いです。Deportivo が強豪と呼ばれるようになった最近10年間に
限っても5勝3分2敗と勝ち越していますし。ここ4試合勝っていないだけに、格上相手
とはいえホームゲームですから何としても勝ってもらいたいです。
- 69 :Akvavit:2004/01/23(金) 22:53
-
<相手チームの出場できない選手>
Naybet:センターバック。アフリカン・ネーションズカップに召集のため。
Scaloni:右のDFかMF。累積警告のため。
Victor:右の攻撃的MF。同じく累積警告のため。
Deportivoはこれといったスター選手がいないうえ、それほどお金持ちなクラブではないにも
関わらず、選手の入れ替えをあまり行わずに戦術の継続性を重視し、ここ数年はチャンピオンズ
リーグの常連となっている非常に良いチームです。中心選手を挙げるとすると、スペイン代表で
攻撃的MFのValeronでしょうか。普段はのらくらした印象を受けますが、ツボにはまると
信じられないプレイを見せてくれます。今週はおとなしくぼーっとしてて下さい。
- 70 :Akvavit:2004/01/23(金) 22:54
-
<雑記>
>>65 で移籍の話をしましたが、保田、中澤、吉澤、辻、斎藤瞳の5名は今シーズン終了時に
契約が切れます。その5人の中で辻は Barcelona に狙われているという噂で本人もまんざら
でもない様子です。クラブは辻を戦力として必要としているうえ、移籍金も取れずに出て
いかれたくないので契約延長をしようとしていますが、その交渉で苦労しているらしいです。
吉澤、斎藤瞳は新たな契約を結ぶ見込みですが、保田、中澤はひょっとすると新契約を
提示されないかもしれない、という噂も聞かれるそうです。プロはシビアですね。芸能界に
してもサッカーにしても。
- 71 :Akvavit:2004/01/23(金) 23:02
- >>66 色んなスレがあるんですね、ありがとうございます。
- 72 :Akvavit:2004/01/24(土) 22:24
- あらら…。Canal+ 枠の日曜日最終ゲームなのに放送がない。
普通なら絶対あるのに、FA Cup に食われてしまったみたい。
まあ、Osasuna戦から3週連続で放送があったから文句は言えませんが。
Deportivo は Pandiani、Luque もケガで出場微妙の模様。
- 73 :名無し娘。:2004/01/24(土) 23:45
- ビルバオの純血主義もだいぶ緩くなってきたらしいね
逆に娘。はカンテラ=キッズが充実してきたけど
- 74 :Akvavit:2004/01/25(日) 01:30
-
>>73 フランス代表の Lizarazu はバスク地方出身(フランス側の)にも関わらず、
加入を認めるかどうかでボードは相当もめた、というニュースを記憶している
のですけれど、それ以外に誰かいましたかね?結局 Lizarazu は、居心地が
悪かったのかどうか知りませんけれど、一年しか在籍しませんでしたが。
あと Deportivo 戦のベンチ入り18人が発表されました。
吉澤、保田、柴田、高橋、紺野、飯田、辻、中澤、小川
加護、松浦、田中、石川、矢口、後藤、安倍、藤本、前田
こちらの安倍がスコアして勝ち、本体の安倍さんの卒業に花を
添えられれば最高ですね。
- 75 :名無し娘。:2004/01/26(月) 00:50
- _´)…
⊂
- 76 :Akvavit:2004/01/26(月) 07:08
-
勝ったー! Canal+枠はちゃんとリストアされて放送もあったし、
嬉しかった勢いで更新します。
- 77 :Akvavit:2004/01/26(月) 07:08
-
25-Jan-04 Deportivo La Coruna H 1-0
吉澤; 柴田、紺野、飯田、辻; 加護、松浦、安倍、石川、矢口; 藤本
交代出場: 小川 (46分 松浦)、後藤 (73分 石川)、高橋 (82分 矢口)
得点:石川 50分
- 78 :Akvavit:2004/01/26(月) 07:08
- <娘。クラブ、石川のゴールで4試合ぶりの勝利>
-前半-
2分 右からのクロスを相手MFがシュート。吉澤が好セーブ。
3分 CKを辻がヘッド。外れ
5分 スルーパスを通され、相手MFがシュート。吉澤が防ぐ。
6分 松浦の右クロスを藤本が落とし、安倍が詰めるがGKに止められる。
11分 安倍の右クロスを藤本がダイレクトでシュートするが、ポストの外。
17分 左からクロスを上げられ、Valeron がヘディングシュート。吉澤が好セーブで逃れる。
25分前後に松浦からのきれいなパスが立て続けに藤本に通るが、2本ともきわどくオフサイド。
34分 こぼれ球を拾った柴田がミドルシュート。GKがパンチで逃れる。
39分 オフサイドトラップを左から破られ、相手FWと吉澤が1対1になるが、シュートでなく
なぜか誰もいない中央にクロスしたため事なきを得る。
42分 藤本がポストになり、石川がシュートするが外れ。
45+1分 右を破られクロスを上げられるが、紺野がFWをよくブロックして防ぐ。
- 79 :Akvavit:2004/01/26(月) 07:09
- -後半-
46分 左右に振られ、フリーになった相手FWにゴールを決められた、と思いきやオフサイドの
判定に助けられる。リプレイで見るとオフサイドではなかったかもしれない。
50分 藤本がヘッドで落としたボールを拾った矢口が左からドリブルで切り込む。DFと競り合って
こぼれたボールを石川がシュート。GKがはじくがボールはそのままネットへ。先制点!
52分 藤本が左から抜け出してクロス。安倍がDFより一歩早く合わせるがGKに止められる。
55分 正面からの相手FK。吉澤がはじいてCKに逃れる。
61分 藤本がヘッドで落としたボールを矢口が拾ってシュート。GKの正面。
69分 小川のミドルシュート。GKがはじく。
78分 ボールを受けた相手FWがターンしてシュートするが、バーの上。
80分 右クロスを受けた相手FWがシュート。ポストのわずかに外。
82分 CKを相手にヘッドされるが、ボールはバーの上。
84分 右からのFKを加護がヘッドで狙うが大きく外れる。
86分 安倍が左から切れ込んでシュートするが、バーの上。
89分 右クロスを相手FWがヘッドするが、ポストの外。
- 80 :Akvavit:2004/01/26(月) 07:13
- 加護と松浦の守備的MFがよかったのが勝因ですね。
加護は Valeron をほぼ完璧に抑えていたし、松浦はケガしたのか前半で引っ込んで
しまったけれど、それまではよく動いてスペースを潰し、いいパスを前線に供給
していたし。藤本も前線で再三ポストになってチャンスの起点になるなど、みんな
いい出来だったと思います。安倍さんの卒業を飾れましたね。
- 81 :Akvavit:2004/01/26(月) 22:36
- .
- 82 :Akvavit:2004/01/26(月) 22:36
-
<レーティング by bizkaiafutbal> 1 = ダメ、2 = 普通、3 = 良い、4 = 非常に良い
吉澤2、柴田4、紺野4、飯田3、辻2、加護3、
松浦2 (小川3)、安倍2、石川2、矢口2、藤本3
守備陣には総じて良い点数がつけられています。しっかりした守りが評価されたましたね。
石川はゴールを決めましたけれど、それ以外はあまり目立たなかった、ということでしょう。
- 83 :Akvavit:2004/01/26(月) 22:36
-
<順位表>
順位 試合 勝 分 敗 得 失 差 勝点
1 R. Madrid 21 14 4 3 40 21 19 46
2 Valencia 21 13 5 3 36 15 21 44
3 Deportivo 21 12 4 5 36 17 19 40
4 A. Madrid 21 10 5 6 29 24 5 35
5 Osasuna 21 8 9 4 22 16 6 33
6 Villarreal 21 9 6 6 28 24 4 33
7 Barcelona 21 8 7 6 28 26 2 31
8 娘。 21 8 6 7 25 25 0 30
9 Racing 21 8 6 7 28 29 -1 29
10 Valladolid 21 7 8 6 26 28 -2 29
- 84 :Akvavit:2004/01/28(水) 00:53
- .
- 85 :Akvavit:2004/01/28(水) 00:54
-
日曜の試合の前半に相手と接触して倒れた松浦。結局ハーフタイムで小川と交代してベンチに
下がりましたが、実は試合の前から左脚の打撲がひどかったそうです。とりあえず現在は
練習を休んでおり、水曜にまた新たな診断を受けるとのことですが、その松浦の談話です。
「(試合中に倒れた時) あーあ、やっちゃった、と思いましたよ。ホントは後半も行きたかった
んだけど、大事な試合に100%じゃない人間が出てくのもチームに悪いでしょ。」
「やっとひとつ勝ったんだから、これを続けなきゃね。あのゲーム、相手のプレイがまずかったから
勝てたって言う人がいるけど、それはあたし達が相手にいいプレイをさせなかったってことだもん。」
「今までアウェイでほとんど勝ててないけど、勝つためには最後まで気を抜かないことよね。
そうすれば絶対に勝てますよ。」
「あと、この前の試合の時と比べて芝生の状態がめっちゃ良くなってのにはビックリしました。
すっごい嬉しかったですぅ。」
- 86 :Akvavit:2004/01/28(水) 00:54
-
さて、このスレを始めてから約3週間経ちました。
ここまでは「開店記念セール」的な意味もあってほぼ毎日更新してきましたが、
今後は更新の頻度を落とします。理由としては、
(1) 個人的に少々忙しくなること
(2) Osasuna から Deportivo まで4週連続で放送があったけれど、今後の
対戦相手を見る限り、しばらくTV中継があるとは期待できないこと
(3) 探してくるニュースにも限りがあり、どうしてもマンネリ気味になること
(4) 3週間も経てばスレ内容も大体知られてきて読者数の増減はほとんどなくなること
などです。定期的に見てくださる読者の方(いるのか、本当に?)には
申し訳ありませんが、更新を止めるわけではありませんのでご了承下さい。
- 87 :名無し娘。:2004/01/28(水) 21:50
- 頻度を落とした方が更新が難しくなったりもする。
- 88 :名無し娘。:2004/01/29(木) 22:13
- 個人的に忙しいなら仕方がない。
- 89 :Akvavit:2004/02/01(日) 01:42
- 01-Feb-2004 17:00 vs. Mallorca ----- at Son Moix, Palma
出場停止:なし
<予想スタメン>
吉澤; 柴田、紺野、飯田、辻; 加護、小川、安倍、石川、矢口; 藤本
松浦はケガの回復が思わしくなく、遠征メンバーにも入れない模様です。
Deportivo戦の後半に安定したプレイを見せた小川が代役を務めるでしょう。
辻も練習中に左足首を打撲したとのことですが、こちらは大したことはなかったようです。
- 90 :Akvavit:2004/02/01(日) 01:42
-
<Son Moix での過去の対戦成績>
17試合 娘。クラブの 3勝6分8敗 13得点 27失点
相変わらずの内弁慶ぶりです。昨年は1-1の引き分けでしたが、その前までは5年連続して
負けております。とはいえ相手のエースストライカーで主将の Eto'o が、アフリカン・
ネーションズカップ参加で留守なので、この機会を活かしてほしいところです。
Eto'o がいませんが、その代役の Delibasic は先週得点していますし、コンビを組む
Bruggink も同様に油断できない相手です。あと有名どころとしては、元代表の
センターバックだった Nadal というベテラン選手がいます。
Mallorca は現在12位。8位の娘。クラブとは3ポイント差で、万一負けるとポイントで
並ばれてしまいます。リーグで負けても構わない試合など存在しないのは当然ですが、
先週の勝利を無駄にしないためにも、ここは連勝を期待しましょう。
- 91 :Akvavit:2004/02/01(日) 01:43
-
<その他のニュース>
>>70 で斎藤瞳の契約が今季終了時に切れると書きましたが、交代出場が1回のみで、
スタメンはおろかベンチにすらほとんど入れていない彼女が出場機会を求めたため、
娘。クラブは彼女の契約を途中解除することに合意しました。自由契約の身となった斎藤瞳
は2部リーグで現在3位の Numancia というチームに入団することが決まっております。
彼女の Numancia での活躍を祈ります。
斎藤瞳の退団によって空いた背番号7は、道重がつけることになりました。
>>87 確かにね。毎日更新は負担である一方、リズムもできますからね。
>>88 ご理解いただきまして、どうも。ただ週末・週初は今まで通り更新するつもりです。
週半ばの更新が頻繁でなくなるだけです。
- 92 :Akvavit:2004/02/01(日) 17:38
- ※
<Mallorca への遠征メンバー18名>
吉澤、保田、柴田、高橋、紺野、飯田、辻、中澤、小川
加護、道重、田中、石川、矢口、後藤、安倍、藤本、前田
予想通り松浦の名前がありません。これまでこういう場合は亀井が入ることが多かった
のですが、今週は背番号7を受け継いだ道重が呼ばれています。
- 93 :Akvavit:2004/02/01(日) 17:39
-
<つんく♂監督のコメント>
「松浦は今週中ずっとチームとは別メニューでやってたんやけど、今朝も全体練習には
参加できんかったし、ここで無理してケガを悪化させたら元も子もないやろ。来週の
ゲームまでにはきっと戻ってきてくれると思いますよ。」
「(松浦の不在は) そら影響あります。けど長いシーズン、ケガは付き物ですわ。今週は
こいつがいない、次の週はあいつがいない、ってなるけど、そんな時にちゃんとカバー
してくれる選手がうちにはおるんやから。(松浦の代わりに小川を先発させるのか、との
問いに) まあたぶんそうなるやろね。」
「(亀井でなく道重が召集されたことについて) 潜在能力がある娘です。これまであんまり
出番なかったけど、前に出たゲームでもカードを貰っても臆せずがんばっとったし、必ず
チームに貢献できる娘やと確信してます。亀井はまだ1年目でしょ。まだまだ先は長いんやから
焦る必要は全然あらへんし、こういう状況になった時に自分をどうコントロールするか、
っていうのも勉強のひとつやで。」
- 94 :Akvavit:2004/02/03(火) 00:10
-
01-Feb-04 Mallorca A 3-1
吉澤; 柴田、紺野、飯田、辻; 小川、加護、安倍、石川、矢口; 藤本
交代出場: 高橋 (78分 矢口)、後藤 (89分 石川)、田中 (90分 柴田)
得点:石川 18分、 安倍 57分、 自殺点 85分
警告:柴田、吉澤、石川
- 95 :Akvavit:2004/02/03(火) 00:10
-
<娘。クラブ、敵地で2ヶ月半ぶりの勝利>
TV中継がなかったので、ダイジェストに出てきたシーンだけしか記述できませんが、
1点目:ゴールから30メートル以上の距離のFK。相手がもたもたと壁を作っている不意を
ついて石川がいきなりシュート。GKのセーブも間に合わず先制点。
相手の1点目:ペナルティエリア内左からの間接FKが、吉澤の目の前に戻ってきた加護に当たって
ゴールへ。加護の自殺点。ゴールの直後、吉澤が加護の頭をはたいてました。どうツッこんで
いたのかは不明ですが…。
2点目:吉澤からのロングボールを安倍がコントロールし、右サイドに流れた藤本へ。藤本が上げた
クロスを逆サイドで矢口がヘッドで競り勝つ。ゴール前へ流れたボールを安倍が頭で押し込んで逆転。
相手の左からのクロスを飯田がコントロールミスして相手FWにさらわれ、シュートされるが
吉澤が好セーブ。
3点目: 逆襲から石川が左サイドオーバーラップした辻にパス。辻が上げたクロスが
相手DFとGKの両方に当たってゴールイン。
- 96 :Akvavit:2004/02/03(火) 00:10
-
新聞評を読む限り、スコア通りの順当勝ちだったようです。アウェイでの久しぶりの勝利で
順位も7位に上げました。くり返しになりますが、勝点で並んでいるVillarealの方が得失点差では
上ですけれど、直接対決で娘。クラブが勝っているので娘。が7位、Villarealが8位です。もちろん
一番大事なのは最終順位であって、途中の順位など些細なことではありますけれど。
この試合で唯一痛かったのは、吉澤が通算5枚目のイエローカードを貰ったため次のMurcia戦が
出場停止になってしまったことです。リーグの記録を見る限りまだ4枚目なのですが、察するに
1回戦負けしたカップ戦で警告を受けていたのでしょう。代役を務める保田は過去数年レギュラー
でしたから能力的には全然問題ないのですが、試合勘が鈍っていることがちょこっと不安ですね。
<レーティング by bizkaia futbal> 1 = ダメ、2 = 普通、3 = 良い、4 = 非常に良い
吉澤2、柴田2、紺野2、飯田2、辻3
小川3、加護1、安倍4、石川4、矢口1、藤本2
ご参考まで。試合を見ていないのでコメントはしません。
- 97 :Akvavit:2004/02/03(火) 00:12
-
あと全然関係ありませんが、石川の髪型がモヒカンになっていたのが笑えました。
実体の石川がモヒカンにするところは…、あまり見たくないな。
- 98 :Akvavit:2004/02/04(水) 01:02
-
順位 試合 勝 分 敗 得 失 差 勝点
1 R. Madrid 22 15 4 3 43 23 20 49
2 Valencia. 22 14 5 3 42 16 26 47
3 Deportivo 22 13 4 5 37 17 20 43
4 A. Madrid 22 10 6 6 30 25 5 36
5 Barcelona 22 9 7 6 33 26 7 34
6 Osasuna... 22 8 10 4 23 17 6 34
7 娘。クラブ 22 9 6 7 28 26 2 33
8 Villarreal 22 9 6 7 28 25 3 33
9 Sociedad. 22 8 6 8 28 32 -4 30
10 Betis.... 22 7 8 7 28 24 4 29
- 99 :Akvavit:2004/02/04(水) 01:02
-
加護のインタビュー
「ホームでなくても勝つんだっていう気持ちにみんななってきたのはすごく大きいで。今まで
だっていいゲームしてたのに、なんか知らんけど勝てへんかったしねえ。この勢いでどんどん
行きたいわ。次の試合は地元で相手は最下位やけど、油断したらあかん。向こうだって2部に
落っこちたくないから絶対に必死で向かってくるやろし。」
「(小川とのコンビについて) まこっちゃんはゲーム中もようしゃべるんや。時々、やかましいわ!
って思うときもあるけど、プレイがわかりやすいのは確かやで。」
「(自殺点について) 頼むからそれについては聞かんといて。でもみんながすぐに点取り返して
くれたから、大事にならずにすんでほっとしたわ。」
- 100 :Akvavit:2004/02/04(水) 01:02
-
保田のインタビュー
「アタシはリアリストよ。次のゲームにアタシが出られるのは吉澤が(出場停止で)出れないからで、
また次の週にベンチに戻ることくらい覚悟してるわ。アタシはこの1ゲームに全力を尽くすだけ。
もちろんいい結果で終わりたいけどね。」
「けど (練習試合ではない) ちゃんとしたゲームに出たのがもう1年以上前のことでしょう。
これだけ長いことゲームから遠ざかってたのはアタシにとっても初めてだから、やりにくい
ことは確かね。グチっても仕方ないんで、ともかく試合までに必死で練習して、ゲームになったら
冷静に我慢強くプレイするしかないんだけど。」
「(ホームでプレイすることについて) アウェイよりはやりやすいわね。もちろんアタシに
選ぶ権利なんかなかったんだけど。」
- 101 :名無し娘。:2004/02/04(水) 01:57
- ;^▽^)<101ホイッ♪
^▽^)<ロベカルさん、チェルシー移籍?
- 102 :Akvavit:2004/02/07(土) 17:19
-
08-Feb-2004 17:00 vs. Murcia ----- at San Mames
出場停止:吉澤 (累積警告)
<予想スタメン>
保田; 柴田、紺野、飯田、辻; 加護、松浦、田中、石川、矢口; 藤本
悪いニュースです。吉澤の出場停止だけでなく、安倍が練習中に辻と交錯して左足首内側の靭帯を
痛めてしまい、今週のゲームはまず出られません。下手をすると来週のダービーにも間に合わない
かもしれないとのことです。高橋を右DFに戻して柴田を安倍の位置に上げることも考えられますが、
田中をそのまま入れるほうが自然でしょう。もしくは松浦を一列前に上げて、先週良いプレイをした
小川を守備的MFに持ってくる可能性もあります。
- 103 :Akvavit:2004/02/07(土) 17:20
- <San Mames での過去の対戦成績>
16試合 娘。クラブの 13勝1分2敗 56得点 13失点
完全に圧倒していますが、Murciaは2部にいた時期が長く、最後の対戦は15年も前のことですから
あまり当てにしすぎるのは考えものです。とはいっても地元で最下位相手。勝てなければ取りこぼし
と言わざるを得ないでしょう。シーズン前半のアウェイでの試合は2-2の引き分けでした。
Murcia のゲームはほとんど見たことがなく有名選手もいませんが、背番号5の Gancedo という選手が
ゲームメイカーという感じで目立っていました。あとこのチームには飯田の妹がいます。背番号9で
ストライカー。ポジション的にも姉妹の直接対決となりますが、レギュラーとして完全に定着している
わけではないようなので、先発するかどうかはわかりません。
- 104 :Akvavit:2004/02/07(土) 17:20
-
今週も予想通りTV中継はありません。ただ来週の Anoeta での La Real とのダービーは、土曜21:30
の FORTA 枠に選ばれたので、放送される可能性が出てきました。ダービー見たい…。今週は初めから
あきらめていますが、来週はなんとか放送してもらいたいですね。
>>101 今度 Abramovich さんに会ったら聞いてみますね。石川さんも一緒に行きたいの?
- 105 :Akvavit:2004/02/08(日) 18:30
-
<追加選手登録>
GK 31 斎藤み Bチームの正GK
吉澤が出場停止のため、保田のバックアップとして斎藤みうながBチームから呼ばれました。
- 106 :Akvavit:2004/02/08(日) 18:30
-
Murcia 戦の召集メンバー19人が発表されました。左足首を痛めて出場は無理と言われていた
安倍の名前がリストに入っています。ベンチ入りは18人ですから安倍を入れるか、落とすか
の判断を試合開始前のぎりぎりまで引っ張るのでしょう。
保田、斎藤み、柴田、高橋、紺野、飯田、辻、小川、加護、大谷
松浦、田中、亀井、石川、矢口、後藤、安倍、藤本、前田
先週のベンチ入りから中澤と道重が外れ、大谷・松浦・亀井が加わっています。
土曜のゲームで現在4位の A.Madrid が負けましたので、このゲームに勝てば勝点36で並びます。
直接対決で負けているので追い越すことはできませんが、今週は5位と6位のチームが対戦します
から順位を上げるチャンスと言えましょう。
- 107 :Akvavit:2004/02/10(火) 01:13
-
08-Feb-2004 Murcia H 2-1
保田; 柴田、紺野、飯田、辻; 小川、加護、安倍、石川、矢口; 藤本
交代出場:高橋 (55分 矢口)、前田 (65分 柴田)、後藤(85分 石川)
得点:藤本 12分、石川 43分
警告:石川、辻
- 108 :Akvavit:2004/02/10(火) 01:14
- <娘。クラブ、3連勝でUEFA Cup枠まで浮上>
1点目:右からのFKを石川が上げ、ニアポストで藤本がヘッドで合わせて先制点。
相手の1点目:右からの相手の攻撃。こぼれたボールを飯田と加護がお見合いする間に、相手に
中央に返され、シュートを決められる。
2点目:右からのCKを藤本がヘッドでシュート。相手DFがゴールライン上で手で止めてPK。
相手DFは退場。PKは石川が落ち着いて決める
ハーフライン付近でパスを受けた辻がドリブルで攻め上がってそのままシュート。
惜しくもポストの外。
右からの石川のFKを安倍がヘッド。GKの正面。
- 109 :Akvavit:2004/02/10(火) 01:15
-
これで3連勝。まだシーズン途中とはいえヨーロッパの大会の出場権を得られる順位まで上昇
しましたから、来週のダービーにいいムードで臨めますね。対象的に La Real は今週敗れ、
連勝が5でストップしています。
安倍も交代せずに90分間プレイしたのですから、ケガの影響は言われていたほどひどくはなかった
のでしょう。けれどこの試合で辻が警告を受け、ダービーは出場停止になるのが痛いところです。
その辻ですが、今季終了時に切れる契約を更新する・しないでもめていましたが、2007年まで
契約を延長することでクラブと合意に達したそうです。
- 110 :Akvavit:2004/02/10(火) 01:15
-
順位 試合 勝 分 敗 得 失 差 勝点
1 R. Madrid 23 16 4 3 45 24 21 52
2 Valencia 23 15 5 3 45 16 29 50
3 Deportivo 23 14 4 5 39 17 22 46
4 Barcelona 23 10 7 6 35 27 8 37
5 A. Madrid 23 10 6 7 30 28 2 36
6 娘。クラブ 23 10 6 7 30 27 3 36
7 Osasuna 23 8 10 5 24 19 5 34
8 Villarreal 23 9 6 8 29 27 2 33
9 Betis... 23 8 8 7 30 25 5 32
10 Sociedad 23 8 6 9 29 34 -5 30
- 111 :Akvavit:2004/02/11(水) 00:23
-
ゲーム翌日の、クーリングダウンのための軽い練習には安倍と高橋が参加しませんでした。
安倍は、ゲーム直前まで出場が危ぶまれていた足首にあまり負荷をかけないため大事をとっての
不参加。高橋は、日曜のゲーム中に左足首をケガしたため不参加とのことですが、双方とも来週
のダービーへの出場は問題なさそうです。
来週のゲームに間違いなく出場できないのは、累積警告で出場停止の辻。そして左足の筋肉を
痛めている新垣の2人です。
- 112 :Akvavit:2004/02/12(木) 00:34
-
<出場回数 (先発 + 交代)>
飯田 23+0、吉澤 22+0、安倍 21+0、矢口 19+2、加護 19+0、松浦 19+0、藤本 18+5、辻 17+1
紺野 16+0、田中 13+5、高橋 13+3、石川 13+3、柴田 11+2、小川 7+5、里田 7+1、中澤 6+2
亀井 5+11、村田 2+0、前田 1+7、保田 1+0、後藤 0+10、道重 0+7、新垣 0+2、(斎藤瞳 0+1)
<得点>
6点:藤本
5点:松浦、安倍、石川
2点:田中、矢口
1点:高橋、亀井、辻、加護
<無失点試合数 (60分以上出場したGKとDFのみ)>
6試合:吉澤、飯田
5試合:辻
4試合:紺野、高橋
2試合:柴田
1試合:里田、中澤
- 113 :Akvavit:2004/02/14(土) 23:46
-
14-Feb-2004 21:30 vs. Real Sociedad ----- at Anoeta, San Sebastian
出場停止:辻 (累積警告)
<予想スタメン>
吉澤; 柴田、紺野、飯田、中澤; 小川、加護、安倍、石川、矢口; 藤本
吉澤が戻ってきましたが、替わりに今週は辻が出場停止です。修羅場をくぐっている中澤なら
ダービーの雰囲気に呑まれるなんてことはないでしょうが、先週の保田同様、最近あまりゲーム
に出ていないことが唯一の不安材料ですね。対面の Karpin とのベテラン対決に注目しましょう。
<ベンチ入り18人>
吉澤、保田、柴田、高橋、中澤、飯田、紺野、小川、松浦
加護、田中、安倍、矢口、石川、大谷、前田、亀井、藤本
- 114 :Akvavit:2004/02/14(土) 23:47
-
<Anoeta での過去の対戦成績>
59試合 娘。クラブの 17勝13分29敗 78得点 98失点
La Real は昨年2位と大躍進し、今年のチャンピオンズリーグの決勝トーナメントにも勝ち残って
います。ただその代償としてリーグに集中できず、シーズン途中では20位中18位まで順位を
落とした時期もありました。昨年末あたりから勝ち始め、先週負けるまでは5連勝とほぼ調子を
戻している感じです。
注目選手は Nihat(トルコ代表)、Kovacevic(セルビアモンテネグロ代表)の両FW。スペイン代表で
中盤のXavi Alonso の3人を挙げておきます。La Realも昔は娘。クラブのように地元出身の人間しか
入団を認めていなかったのですが、少しずつ外国人が増えてきており、ファンの間でも賛否両論
あるようです。
ダービーで注目されているということもあるのでしょうが、Deportivo戦以来のTV中継です。
また来週の Betis とのゲームも、日曜21:00のCanal+ 枠に選ばれたので放送してもらえそうです。
来週の場合、チャンピオンズリーグが再開するので勝ち残っている4チームが全部土曜の試合に
なった、という幸運のおかげでしょうけれど。
- 115 :Akvavit:2004/02/15(日) 17:04
-
14-Feb-04 Real Sociedad A 1-1
吉澤; 柴田、紺野、飯田、中澤; 加護、松浦、安倍、石川、矢口; 藤本
交代出場: 小川 (56分 藤本)、高橋 (62分 柴田)、大谷 (90分 安倍)
得点:石川 15分
警告:中澤、加護、紺野、高橋
退場:加護
- 116 :Akvavit:2004/02/15(日) 17:04
-
<石川4試合連続ゴールも4連勝はならず。>
-前半-
5分 相手のクリアミスを拾った石川がシュート。GKが止める。
6分 左からオーバーラップした相手DFがクロス。中央で Kovacevic にヘッドで合わされるが
幸運にもボールはポストを叩く。
8分 再び左からクロスを上げられる。逆サイドで Karpin が折り返し、中央で Xavi Alonso が
シュート。またもポストに当たる。
15分 藤本がロングボールを落とし、安倍が拾って右からクロス。相手DFに当たって方向が変わり
石川が反転しながらシュート。GKは止められずゴールへ、先制点。
18分 左からの相手FK。吉澤がパンチで逃れる。
26分 右を Karpin に破られクロスを上げられるが、紺野がヘッドでコーナーに逃れる。
27分 相手の攻撃をカットした柴田が前線へロングボールを蹴る。矢口がよく走り、飛び出したGKの
目の前でヘッドでシュートするが、勢いが足りず相手DFに追い付かれてクリアされる。
35分 右サイドから相手のクロス。吉澤が Kovacevic と競り合いながらパンチで逃れる。
こぼれ球を相手がシュートするが飯田がブロック。
37分 右を Karpin に破られクロスが上がる。Kovacevic がオーバーヘッドキックを試みるが外れ。
40分 Nihatに中央を突破されパスが Karpin へ。Karpin が戻したボールをNihatがシュート。
当たり損ないが吉澤の逆をつく格好となりボールはころころとゴールへ、同点。
- 117 :Akvavit:2004/02/15(日) 17:05
-
-後半-
49分 石川が右サイドの安倍にスルーパス。安倍の右クロスを矢口がシュートするが外れ。
52分 石川の上げた右サイドのFKを藤本がヘッドするが外れ。
54分 加護が2枚目のイエローを受けてしまい退場に。
54分 相手の右CKをヘッドでシュートされるが吉澤の正面。
57分 逆襲から Kovacevic に右でボールを持たれるが、中澤がスライディングでコーナーに逃れる。
58分 相手の右CK。完全にフリーの相手にヘッドでシュートされるが吉澤の正面。
59分 ハーフライン近くのFKを石川がいきなりシュート。GKが慌てて戻って止める。
60分 左から放り込まれたボールを紺野がスライディングで逆サイドへクリア。そのこぼれ球を
Karpin がダイレクトで狙うが外れる。
64分 ゴール正面のFK。石川が狙うがわずかにバーの上。
75分 ペナルティエリア端に放り込まれたボールを飯田が Kovacevic と競り合うがボールを奪われて
しまう。しかし Kovacecic のクロスは中央の誰にも合わず。
80分 ロングボールを Kovacevic がヘッドで狙うが外れ。
87分 右からの相手のクロス。Kovacevic がオーバーヘッドキックで狙うが外れ。
89分 正面やや遠い位置からのFK。松浦が流して紺野が打つがポストの外。
90+2分 相手DFに切り込まれシュートされるが、バーの上。
- 118 :Akvavit:2004/02/15(日) 17:05
-
試合のレベルとしては今いちでした。加護、松浦のところでタメが作れないため攻撃は単調になり、
守備も中澤のサイドを再三破られていましたし。加護が退場になってからは、引き分け狙いに
切り替えたためもあるでしょうが防戦一方でした。それでもなんとかしのぎ切って負けなかった
のですから、底力はついてきたのでしょうか。
- 119 :Akvavit:2004/02/17(火) 00:44
-
<順位表 第24節終了時>
順位 試合 勝 分 敗 得 失 差 勝点
*1 R. Madrid 24 16 5 3 46 25 21 53
*2 Valencia 24 15 6 3 46 17 29 51
*3 Deportivo 24 15 4 5 41 17 24 49
*4 Barcelona 24 11 7 6 38 28 10 40
*5 娘。クラブ. 24 10 7 7 31 28 3 37
*6 Villarreal 24 10 6 8 35 30 5 36
*7 A. Madrid 24 10 6 8 31 31 0 36
*8 Betis,,,,, 24 9 8 7 32 26 6 35
*9 Osasuna,,, 24 8 10 6 24 21 3 34
10 Sevilla,,, 24 8 7 9 34 27 7 31
今週勝てませんでしたが、UEFA Cupスポットはキープしています。とはいえ来週は Betis、
再来週は Villarreal と順位がすぐ下のチームとの対戦が続きます。万一負けてしまうと
あっという間にひっくり返るので気を抜く暇は全くありません。
- 120 :Akvavit:2004/02/17(火) 00:44
-
安倍が水曜に行われるペルーとのゲームに召集されました。彼女は代表の常連ですから何も心配
することはありませんが、ケガだけはしないで下さいね。
4試合連続ゴールと調子の良い石川ですが、攻撃的MFは人材豊富なので代表のチャンスはなかなか
巡ってこないでしょう。逆に左バックはこれという選手がいないのですから、まだ少々荒削りでは
ありますが、辻を今回試してみてもよかったのではないかな、と個人的に思っています。
- 121 :Akvavit:2004/02/20(金) 01:11
-
代表は2-1でペルーに勝ちました。
安倍は背番号11を付けて前半45分のみ出場。31分に同点ゴールと
なるボレーシュートを決めました。お見事。
ちなみに安倍に替わって後半そのポジションに入ったのは
今週末の対戦相手であるBetisの新鋭 Joaquin でした。
懸案の左DFは、前半はBarcelonaのPuyol、後半はPuyolを右に
回し、R.MadridのBravoを使っていました。Puyolはいい選手
ですけれど得意なのは右か中央ですから左からのサイドアタックが
激減してしまいますし、Bravoは代表に選ばれるほどの選手とは
どうしても思えません。どうして辻にチャンスを与えないのでしょうね。
- 122 :Akvavit:2004/02/22(日) 01:42
-
金曜日の練習で娘。は11人対11人の紅白戦を行いました。白と緑のビブスでしたから、緑白戦と
呼ぶべきかな? さくらおとめ とはあまり重なっていませんね。
白チーム 保田; 里田、紺野、飯田、中澤; 加護、松浦、大谷、石川、亀井; 藤本
緑チーム 吉澤; 柴田、村田、高橋、辻; 道重、小川、田中、前田、安倍; 矢口
- 123 :Akvavit:2004/02/22(日) 01:42
-
シーズン序盤にドーピングの疑いをかけられ、一旦2年間の出場停止を宣告された加護が、数週間後に
処分が保留になって再び試合に出られるようになったことについて、Betis の監督 Victor Fernandez が、加護はスポーツ選手の名に値しない、早急に処分をするべきだ、という意味の発言を週半ばに行い、
娘。クラブ側が反発しています。
加護
「なんでいきなりそんなこと言い出したんか、ほんまびっくりしたで。もし自分とこのチームの選手が
同じ目に合ったらあのおっちゃんはどう反応するんか、聞いてみたいわ。だいたいうちは、無実やって
主張するチャンスも貰えへんまま、いきなり何ゲームか出場停止にされたんやで。これが普通の裁判
だったらとんでもないことやおまへんか。」
松浦
「ホント理解できないわ。何にも知らないくせにいい加減なこと言うなんてサイテー。」
- 124 :Akvavit:2004/02/22(日) 01:42
-
22-Feb-2004 21:00 vs. Real Betis Sevilla ----- at San Mames
出場停止:加護 (前のゲームで退場処分)
<予想スタメン>
吉澤; 柴田、紺野、飯田、辻; 小川、松浦、安倍、石川、矢口; 藤本
3週連続で誰か出場停止になっていますね。今週は加護の番です。目立たないながらも最近安定した
プレイをしている小川が代わりに入るでしょう。あと1枚警告を受けると出場停止になる、いわゆる
リーチのかかったメンバーが飯田、石川、藤本、亀井と4人もいることが不安材料です。もっとも
警告されることを怖れていたら試合になぞ出られませんけれど。
<ベンチ入り18人>
吉澤、保田、柴田、高橋、中澤、辻、飯田、紺野、小川
松浦、道重、田中、安倍、矢口、石川、前田、亀井、藤本
- 125 :Akvavit:2004/02/22(日) 01:43
-
<San Mames での過去の対戦成績>
40試合 娘。クラブの 23勝13分4敗 94得点 21失点
両チームの力関係を考えると意外なほど一方的に勝ち越しています。もっとも94得点というのは
何十年も前に8-0だの9-1だので勝っていた時の名残りで、最近は僅差の試合が多いです。
Betis の注目選手には >>121 でもふれた右ウィングの Joaquin。ブラジル代表で左ウィングの
Denilson。元代表でストライカーの Alfonso の3名を挙げておきます。守備的MFの Assuncao も
良い選手ですが、現在ケガをしていて出られません。あと Ito なんて名前の選手もいますが、
別に日本人ではありません。
Betis の試合を見ていて、なんでこんなにいい選手が揃っていて、こんなにいいゲームをして
いるのに上位にいないんだろう、といつも思っていたのですが、現在4連勝中と波に乗ってきており、
娘。と2ポイント差の8位まで上がっております。ヨーロッパへの出場権を争う直接のライバルです
から、相性の良い地元できっちり叩いておきたいですね。
- 126 :Akvavit:2004/02/23(月) 07:11
-
うーん…、圧倒的に押していたのに勝てず。
ともあれ更新します。
- 127 :Akvavit:2004/02/23(月) 07:12
-
22-Feb-04 Betis Sevilla H 1-1
吉澤; 柴田、紺野、飯田、辻; 小川、松浦、安倍、石川、矢口; 藤本
交代出場: 亀井 (64分 石川)
得点:矢口 57分
警告:石川、辻、松浦、藤本
- 128 :Akvavit:2004/02/23(月) 07:12
-
<娘。 数多くのチャンスを活かせず引き分ける>
-前半-
1分 右からの安倍のクロスを藤本がボレーで狙うがボールはポストの外へ
5分 矢口からのパスを受けた石川が松浦に流し、松浦がシュートを狙うが相手DFにブロックされる
8分 相手にFKをゴール前まで蹴りこまれる。辻が Joaquin と競り合いながらCKへ逃れる
15分 右サイドを破られクロスを上げられる。相手のシュートはわずかにポストの外
34分 左からの相手CK。ヘッドのシュートは大きく外れる
40分 右からの相手CK。ヘッドのシュートはバーの上
43分 辻にクロスを藤本が飛び込む。相手DFにクリアされたこぼれ球を安倍がシュートするが
バーの上へ。
45分 左からのCKを矢口がヘッドでシュート。相手の手に当たったようにも見えたが笛はなし
- 129 :Akvavit:2004/02/23(月) 07:12
-
-後半-
46分 藤本が左サイドでボールをキープし石川へ戻す。石川のクロスに松浦が飛び込み
ヘッドでシュートするがGKに止められる
47分 小川が左に流したボールを辻がダイレクトでシュートするが、バーの上
53分 逆襲から Joaquin に右を突破されクロスが中に。相手MFのシュートは弧を描いてゴールへ。
Betisが先制点
57分 相手のクリアが左にこぼれ、それを拾った辻がクロス。矢口がヘッドで合わせて同点に
61分 柴田の入れたロングボールを矢口がヘッドで落とし、石川がシュート。GKに止められる
63分 相手FKは壁に当たる。リバウンドのシュートはバーの上へ
66分 右CKを藤本がヘッドでシュートするが、矢口に当たってしまう
70分 ルーズボールを追った矢口が相手GKと正面衝突するが大事には至らず
74分 矢口が相手DFを3人抜き去ってシュートするが、GKに当たってコーナーへ
78分 松浦が左から抜け出しクロス。亀井が合わせるがシュートは大きく上へ
81分 相手の右CKをヘッドでシュートされるが吉澤の正面
83分 安倍がDF2人をかわし、飛び出してきたGKの上を越えるチップシュート。ボールは
ゴールに向かうが、ライン上で相手DFにクリアされる
90+2分 相手クリアのこぼれ球を亀井がシュートするが、バーの上
- 130 :Akvavit:2004/02/23(月) 07:15
-
前半はあまりおもしろくなかったけれど、後半は盛り上がりました。
矢口、安倍ともあと一歩で決め切れず。相手の守備を誉めるべきなのでしょうが…。
次のゲームは石川と藤本が出場停止になります。
どうフォーメーションを組むのやら。
- 131 :Akvavit:2004/02/24(火) 00:29
-
<25節終了時 順位表>
順位 試合 勝 分 敗 得 失 差 勝点
1 R. Madrid. 25 17 5 3 50 27 23 56
2 Valencia.. 25 15 6 4 46 18 28 51
3 Deportivo. 25 15 5 5 41 17 24 50
4 Barcelona. 25 12 7 6 39 28 11 43
5 娘。クラブ, 25 10 8 7 32 29 3 38
6 A. Madrid. 25 10 7 8 31 31 0 37
7 Betis,,,,, 25 9 9 7 33 27 6 36
8 Villarreal 25 10 6 9 36 34 2 36
9 Osasuna... 25 8 11 6 25 22 3 35
10 Sevilla,,, 25 9 7 9 35 27 8 34
- 132 :Akvavit:2004/02/24(火) 00:30
-
石川と藤本が共に通算5枚目の警告を受け、来週の Villareal 戦に出場できませんが、
警告を受けた状況は全く違いました。
石川は、タッチラインの外にケガの治療のため出ていて、治療が終わった時にボールがタッチの
近くにあったためすかさずピッチに入ってボールを奪ったたため、警告を受けたように見えました。
ところがハーフタイム時のリプレイを見ると、石川がピッチに入るよりも前に審判は、明らかに
石川に対して、ピッチに戻ってもよいとのハンドシグナルを送っています。石川は当然それを
見てボールを奪いに行ったのですから、100%審判の誤審です。娘。クラブは間違いなく警告撤回を
アピールするでしょう。アピールが通れば出場停止は免れるかもしれません。
- 133 :Akvavit:2004/02/24(火) 00:30
-
これに対して藤本のは言い訳のしようのない明らかなファウル。それもゴールを決めるか防ぐか
というぎりぎりの場面ならばともかく、何でもないところで相手を後ろから引っ張ってしまった
のです。石川が次の試合出場停止ということがわかっている状況でのイエローですから、軽率と
言われても仕方がないでしょう。
シーズンも半ばを過ぎていますから、ケガや出場停止でベストメンバーを組めなくなるのはどこの
チームでも起こりうることですが、攻撃のセンターライン2人が揃って出られないというのは非常に
痛いです。Villareal は今週負けたとはいえ2ポイント差の8位におり、UEFA Cupの座を争う直接の
ライバルのうえ、敵地での試合なのですから。1週間の間にどうチームを組み直すか、つんく♂
監督のお手並み拝見といきましょう。
- 134 :Akvavit:2004/02/26(木) 23:57
-
<雑ニュース>
予想通り娘。クラブは、Betis 戦での石川の警告の取り消しを正式に訴えましたが、競技委員会は
「審判のジェスチャーは明確ではなかった(どこが!?)」との理由で訴えを退けたため、現在は
アピール委員会に同様の訴えをしております。一両日中には結果が出るでしょう。訴えが通らな
ければ通算5回目の警告となるため、石川は藤本と共に次の Villareal 戦に出場できません。
練習中に柴田と辻が口論を始め、あわやつかみ合いの喧嘩になりかけました。後藤が仲裁に入り、
しまいにはつんく♂監督が辻に、練習場から出て行くように命じて収まりましたが、翌日は両者
とも普通に練習に参加したとのことですから、お互いに一時頭に血が昇っただけだったのでしょう。
- 135 :Akvavit:2004/02/26(木) 23:57
-
<吉澤のインタビュー>
(Betis戦でゴールを許した時にほとんど反応できなかったのは何故?)
「何とかしなきゃいけなかったんだろうけど、シュートはすっげえいいコースに飛んでたし、
反応する時間もほとんどなかったしね。」
(あなたの夢は?)
「娘。で優勝することかな。」
(記憶に残っている試合は?)
「良い記憶が代表のアンダー20に呼ばれたやつ、悪いほうはオリンピックの時の試合っすね。」
(尊敬する選手は?)
「いっぱいいるなあ…。すっごいかっけーフリーキックを蹴る選手、例えば アスンソン、ロベルト・
カルロス、ベッカム、パブロ・ガルシアなんてとこかな。」
- 136 :Akvavit:2004/02/26(木) 23:58
-
(娘。クラブに対する判定をどう思うか?)
「審判については話したくないな。有利に判定される時も逆の時もあるからさ。」
(キーパーとして、人間としての自分自身の良い所は?)
「そんなのわかんないっす。まだまだ教わらなくっちゃいけないことがいっぱいあるし。」
(キーパーがシーズン半ばで5枚の警告を受けたことをどう思うか?)
「良くはないけど、しょうがないじゃん。警告受けようと思ってやってるわけじゃないんだし。」
(今まで試合した中で一番ブーイングのきつかったグラウンドと好きなグラウンドは?)
「好きなのは当然 San Mames だよ。ヤジのきついのは (レアル・マドリーの) Bernabeu かな。」
(後藤がほとんどゲームに出ていないことについて)
「ごっちんはすっごいいいプレーヤーだよ。でも娘。は今のシステムでうまくいってるから、誰か
ひとりのためにそれを犠牲にはできないでしょ。それに試合に出れてないのはごっちんだけじゃ
ないもん。でも試合に出れないでベンチで見てるってのはつらいよね、ほんと。」
- 137 :Akvavit:2004/02/29(日) 00:38
-
29-Feb-2004 17:00 vs. Villareal ----- at Madrigal, Villareal
出場停止:石川、藤本 (累積警告)
<予想スタメン>
吉澤; 柴田、紺野、飯田、中澤; 田中、加護、松浦、亀井; 安倍、矢口
石川の出場停止はまだ正式に確認されていませんが、太腿の負傷のためどちらにしろゲームに出られるか
どうかは微妙です。そして辻も足首を痛めており、中澤が出ると思われます。藤本も出られないため
フォーメーションはいつもの4-2-3-1ではなく、安倍・矢口のツートップの4-4-2となるでしょう。
- 138 :Akvavit:2004/02/29(日) 00:39
-
<Madrigal での過去の対戦成績>
4試合 娘。クラブの 1勝2分1敗 4得点 6失点
Villareal は木曜にトルコの Galatasaray とUEFAカップを戦い、2-2で引き分けました。アウェイで
得点しての引き分けですから悪い結果ではありませんが、2点先制しながら追い付かれただけに、勝ち
を逃した、という気持ちが強いでしょう。トルコからの移動を含めた中2日の試合ですから疲れて
いないはずがなく、その辺をつきたいところです。また今週初めに監督が突然辞任し、現在は
アシスタント・コーチが指揮をとっています。
注目選手は元ブラジル代表でストライカーの Sonny Anderson、アルゼンチン代表でゲームメーカーの
Riquelme の2人です。また娘。クラブ同様、Alvarez、Marti という2人の選手が出場停止になっています。
- 139 :Akvavit:2004/02/29(日) 16:08
-
<遠征メンバー18名>
吉澤、保田、柴田、高橋、紺野、飯田、辻、中澤、小川
大谷、加護、松浦、田中、安倍、矢口、前田、後藤、亀井
先週のメンツから石川、藤本、道重が外れ、出場停止明けの加護に後藤、大谷が入りました。
辻は足首の負傷も癒えて出場できる見込みです。保田も脚の筋肉を痛めていたそうですが、
遠征メンバーに加わっています。TV中継はありません。次の2試合(Valladolid、Malaga)も
たぶん放送してもらえないでしょう。
- 140 :Akvavit:2004/03/02(火) 00:09
-
29-Feb-04 Villareal A 1-0
吉澤; 柴田、紺野、飯田、辻; 小川、田中、松浦、亀井、矢口; 安倍
交代出場: 加護 (53分 田中)、中澤 (71分 亀井)、高橋 (87分 安倍)
得点:亀井 44分
警告:辻、加護、安倍
- 141 :Akvavit:2004/03/02(火) 00:09
- <娘。クラブ、不得手のアウェイで今季3勝目。UEFAカップ圏内をがっちりキープ>
例によってダイジェストに出てきた場面のみです。
右からスルーパスを通され、相手FWと吉澤が1対1に。けれど吉澤の目前で相手がなぜか
転んでしまいシュートを打てず。
矢口が左から切り込み3人をかわしてシュートするが、GKの正面。
飯田の蹴ったFKが相手DFに当たってこぼれたところを安倍が拾って右サイドに流れる。
相手DFに囲まれながら中央に返したボールを亀井がダイレクトで蹴りこみ、先制点。
右サイドを突破されクロスを上げられる。ゴール正面で Riquelme にフリーで合わせられるが、
シュートは枠の外へ。
スルーパスを通され、Sonny Anderson が吉澤と1対1に。Anderson は吉澤を左にかわして
シュートするが、ボールはバーを越える。
左CKのリバウンドを Riquelme が中に放り込む。ヘッドで逆サイドに流され、詰めていた
相手FWに合わせられるが、シュートはわずかにバーの上。
184KB
続きを読む
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50