■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
狩狩せずに ネタスレ感想・雑談スレ3
1 :
名無し娘。
:2003/12/24(水) 14:38
煽り、煽られ雑談するスレ
でも狩狩するな。
たまに感想もあるから注意汁。
426 :
名無し娘。
:2004/01/05(月) 13:34
田中は高橋の教訓を悪い方向に生かされている
すなわち方言だ
もういきなり標準語に矯正させられた
427 :
名無し娘。
:2004/01/05(月) 13:35
あれは高橋が悪いんであって方言に罪はなかったよな
428 :
名無し娘。
:2004/01/05(月) 15:04
もともと博多ってそんなになまってない。
429 :
名無し娘。
:2004/01/05(月) 20:34
方言っていうのは本人との「ギャップ」があるから魅力的なんだよな。
高橋なんかも最初はギャップが大きくて新鮮だったんだけど、
慣れてくるとただひたすら聞き取りにくいだけになっちゃった。
「方言を話す子」として認められると辛いよな。
430 :
名無し娘。
:2004/01/05(月) 21:12
慣れてくると聞き取りやすくなるもんだけどな。
俺なんかばりばり方言で話してるぜ。何がつらいんだ?
高橋の「個性」と考えれんか? 俺はそう思っている。
(メンバー内でも芸能人全体でも)他者との差別化は大事だよ。
431 :
名無し娘。
:2004/01/05(月) 21:29
方言くらいしか個性を発揮できないってかなしいことだろう
432 :
名無し娘。
:2004/01/05(月) 21:57
空気読まない、マジレスって個性ができたじゃありませんか
433 :
名無し娘。
:2004/01/05(月) 22:04
なっちみたいにたまーに訛るとハッとさせられる。
434 :
名無し娘。
:2004/01/05(月) 22:06
標準語喋ったところで聞きづらいだろうが
435 :
名無し娘。
:2004/01/05(月) 22:08
たまになまるんならいいが常にわざとらしい訛りはどうかと
436 :
名無し娘。
:2004/01/05(月) 22:10
最近は専ら標準語
437 :
名無し娘。
:2004/01/05(月) 22:56
普段は標準語でハロモニとか身内番組では訛るとか
438 :
名無し娘。
:2004/01/06(火) 01:40
ゴロツキ終わらせてアレかよ・・・解散だな解散
439 :
名無し娘。
:2004/01/06(火) 09:21
>437
加護や安倍、中澤は、普段は標準語に近いが
怒ったり興奮すると地方弁が出る。この方がいい。
高橋は常に地方弁なので田舎臭いうえ聞き取りづらい。
個性は個性でいいが、もう少し田舎臭さは抜くべきかと。
440 :
名無し娘。
:2004/01/06(火) 10:41
俺は安倍さんの言動がムカつくけどね
441 :
名無し娘。
:2004/01/06(火) 13:37
おれは440の言動にむかつくけどね
442 :
名無し娘。
:2004/01/06(火) 14:57
440はムケてないけどね。
443 :
名無し娘。
:2004/01/06(火) 15:19
ドザヲタはこれだから
444 :
名無し娘。
:2004/01/06(火) 17:32
オラヲタはこれだから
445 :
名無し娘。
:2004/01/06(火) 19:07
中澤は高齢だから
446 :
名無し娘。
:2004/01/06(火) 20:22
三原順子の旦那はコアラだから
447 :
名無し娘。
:2004/01/06(火) 21:50
またいくつか新スレが立ったみたいだね。
448 :
名無し娘。
:2004/01/06(火) 23:22
重複だけどな
449 :
名無し娘。
:2004/01/07(水) 16:12
>>448
そうか?
450 :
名無し娘。
:2004/01/07(水) 19:17
こうも頻繁に卒業だとネタの書きようが無い・・・
451 :
名無し娘。
:2004/01/07(水) 20:26
昔からだからちょっと慣れた。
モーニング娘。ってこれまで一度も安定期ないし。
452 :
名無し娘。
:2004/01/07(水) 20:30
>>450
半年ごとの恒例行事にするつもりだから気をつけろ!
453 :
名無し娘。
:2004/01/07(水) 20:48
>>451
黄金厨絶賛の安定期がごくわずかに
454 :
名無し娘。
:2004/01/07(水) 21:37
>>453
あまりにも・・・・・あまりにも短い。
455 :
名無し娘。
:2004/01/07(水) 21:48
今の日本のようなゆるやかな下降を続けた時期なら去年ずっと続いてたな
456 :
名無し娘。
:2004/01/07(水) 22:42
浜崎は近い将来、今の安室みたいになるのか?
娘。の将来は・・・・・解散以外想像できん。
457 :
名無し娘。
:2004/01/07(水) 22:48
3人脱退だけならまだしも
あんな新番組放送して、あんな曲唄われちゃなぁ
458 :
名無し娘。
:2004/01/07(水) 22:50
>>456
浜崎はアムロと違って作詞作曲で印税ガッポリだから
人気がなくなっても遊んで暮らせるはず
459 :
名無し娘。
:2004/01/08(木) 09:02
娘は乙女塾並に人気を保ってクレア並の将来が約束されてるよ
460 :
名無し娘。
:2004/01/08(木) 18:36
最近よく新しいスレが立つね。軌道に乗ればいいけど。
461 :
みゅん八先生
:2004/01/09(金) 00:11
八◎∀◎)つ<どなたかネタのお題ください。
462 :
名無し娘。
:2004/01/09(金) 00:13
制服
463 :
みゅん八先生
:2004/01/09(金) 01:07
八◎∀◎)つ<狩狩が消える日・今年一発目のネタバトルです。
皆様、ぜひ投票にご協力ください。
八◎∀◎)つ<
>>462
ありがと
464 :
名無し娘。
:2004/01/09(金) 13:34
投票参加age
465 :
名無し娘。
:2004/01/09(金) 16:17
はぁー。ネタ書きてぇ…。でも、引越しするんだよなぁ。
466 :
名無し娘。
:2004/01/09(金) 21:33
落ち着いてから書くよろしあるよ。
467 :
みゅん八
:2004/01/09(金) 22:39
八◎∀◎)つ<今回もみゅん八は惨敗でした。
投票にご協力いただいた皆さまに感謝!
468 :
名無し娘。
:2004/01/09(金) 22:59
負けましたか。まあ次また頑張ってください。
469 :
名無し娘。
:2004/01/10(土) 07:50
削除マニアはよくあんな細い神経でネットやれるもんだ
470 :
名無し娘。
:2004/01/10(土) 08:37
でもそういうやつが一人いると助かる。
471 :
名無し娘。
:2004/01/10(土) 10:56
>>400-446
おまいら大好き
472 :
名無し娘。
:2004/01/10(土) 11:36
狩狩ならではっていう新スレ欲しいなあ
どういうやつって聞かれると困るけど
473 :
名無し娘。
:2004/01/10(土) 20:05
新しいスレいっぱい立ったのは嬉しいけど。
立て逃げっぽいのが多いな。
474 :
名無し娘。
:2004/01/11(日) 00:51
ほんとに職人がいなくなったなあ・・・
475 :
名無し娘。
:2004/01/11(日) 09:52
いないことはない
476 :
名無し娘。
:2004/01/12(月) 00:46
( ^▽^)<しないことはない
477 :
名無し娘。
:2004/01/12(月) 02:01
えぇ〜
478 :
名無し娘。
:2004/01/12(月) 09:29
今の狩狩の弱点は参加型が育たないところにある
479 :
名無し娘。
:2004/01/12(月) 13:17
そもそも参加型が宣伝されてないし。
参加型で育てたいなら宣伝が命
480 :
名無し娘。
:2004/01/12(月) 19:27
>>479
スレが知られていないから育たないって意味じゃなくてさ、
参加型が育つほどの人材がいないってことだろ。
481 :
名無し娘。
:2004/01/12(月) 19:33
まぁそうだろうな
482 :
名無し娘。
:2004/01/12(月) 19:51
人材って・・・・・大げさだなあ。
483 :
名無し娘。
:2004/01/12(月) 20:02
狼とか見てるとさ、どう見ても糞スレが、みんなでよってたかってるうちに
良ネタスレになったりするよね
ああいうのが狩狩は育たないなと思う(狩には狼ほどじゃないけど、あった。「保田一家」とか)
なんか狩狩では新スレが立つと、「スレ立てたやつの侵されざるテリトリー」
ってイメージが強くなかろうか
「職人が書くんだろうから、それを待つしかない」みたいな
そういう先入観というか
484 :
名無し娘。
:2004/01/12(月) 20:23
>狩狩みたいに職人さんの奮闘を楽しむ板と、
>殺伐としたやりとりの中から思わぬネタが生まれる狼のような板
>両極端あってこそ健全なのだと思います
こういう評価もある
弱点というより、板の特色とするべきだな
485 :
名無し娘。
:2004/01/12(月) 20:27
別にこの板が狼と同じである必要はないだろ。
同じような雰囲気の板が二つあったって意味ないじゃん。
486 :
名無し娘。
:2004/01/12(月) 20:32
狩の参加型は伸びないのがはデフォなような
保田一家とかは例外でしょ
487 :
名無し娘。
:2004/01/12(月) 20:40
なんか創作意欲の沸く参加型がねえな
488 :
名無し娘。
:2004/01/12(月) 20:51
創作ってのはスレを立てることをいうんじゃないの?
489 :
名無し娘。
:2004/01/13(火) 06:15
>>486
一行スレなら祭りになることもあったが
490 :
名無し娘。
:2004/01/13(火) 10:57
狼で1行スレいがいでネタスレにたくさん参加することはない
491 :
名無し娘。
:2004/01/13(火) 19:37
最近は羊よりも狼にネタスレが立つのはなぜだろう
492 :
名無し娘。
:2004/01/14(水) 21:30
今日書いたネタはイマイチだった。ややスランプだ。
493 :
名無し娘。
:2004/01/14(水) 22:58
最近射精時のうめき声が激しすぎて喉が痛むんだよ
おまえらもそうだろ?
494 :
名無し娘。
:2004/01/15(木) 22:40
>>483
ネタによっては1人で書きたいって場合もあるみたいだよ
はっきりと参加型を謳ってない場合はなかなかデリケートな問題になる
495 :
名無し娘。
:2004/01/16(金) 16:21
っていうかなんで数取團の罰ゲームを行うのはいつも飯田なん?
496 :
名無し娘。
:2004/01/16(金) 16:35
痛井病院をみて思ったが、
ネコ顔フェチはネタ書きをやめるのか?
497 :
名無し娘。
:2004/01/16(金) 17:34
かもね。でも中の人はどうだろうね。
ロビンマスクがバラクーダうわなにをするはn
498 :
名無し娘。
:2004/01/16(金) 19:47
やめないに一票。もう十分病んでるし。
499 :
名無し娘。
:2004/01/16(金) 20:44
つかなんでキリ番をとるのは石川なん?
500 :
名無し娘。
:2004/01/16(金) 20:55
空気が読めないからだろ。
501 :
名無し娘。
:2004/01/16(金) 21:15
狼から来た17歳か。
502 :
みゅん八先生
:2004/01/18(日) 00:04
八◎∀◎)つ<誰かいたらネタのお題ください。
503 :
名無し娘。
:2004/01/18(日) 00:05
インフルエンザ
504 :
みゅん八先生
:2004/01/18(日) 01:13
八◎∀◎)つ<恐縮です・・・・狩狩が消える日ネタバタルです。
皆さん、ぜひ投票にご協力下さい。・・・・恐縮です。
505 :
名無し娘。
:2004/01/18(日) 07:39
ここって書き込みが少ないだけで見てる人は多いんだね。
506 :
みゅん八先生
:2004/01/18(日) 22:54
八◎∀◎)つ<ネタバトル終了!ご協力ありがとうございました。
>>503
ありがとうです。
しかし・・・勝てん!!
507 :
名無し娘。
:2004/01/19(月) 11:44
乙。
今回はカナーリ迷ったよ
508 :
名無し娘。
:2004/01/19(月) 22:40
最近
>>506
とかの糞スレのつまんねーネタばっかりで面白くねーな
狩狩板ももうだめか・・・やっぱり狩板のころがよかったな・・・
509 :
名無し娘。
:2004/01/19(月) 22:43
>>508
じゃあな
510 :
名無し娘。
:2004/01/19(月) 22:44
美味しそうな餌たけど極太の釣り針が見えてる
↓あなたならどうする?
511 :
名無し娘。
:2004/01/19(月) 23:09
八◎∀◎)つ<パクっといっちゃおう!!
>>508
八◎∀◎)つ<力不足は・・・・うーんどうしたものか・・・
そのうちヒットする事も・・・・ないのかなぁ・・・
何も言ってくれないよりも言って貰えるだけありがたい。
その言葉、うーん、身に染みるぜ!!
512 :
名無し娘。
:2004/01/20(火) 00:24
狩に人が残留してるのかと思えばそうでもなく、
狩の書き込みはますます激減してる。
それで狩狩に移住してくるかと思えばそうでもなく、
狩狩の書き込みはどんどん減っていく。
一体なんなんだろう
ひとつの現象として、素直に理由が知りたいものよな
513 :
名無し娘。
:2004/01/20(火) 00:25
狩の消滅(metro鯖)を機にネタ書きから足を洗う人も多かったのでは
514 :
名無し娘。
:2004/01/20(火) 00:29
>>512
デフレスパイラル?
515 :
名無し娘。
:2004/01/20(火) 00:34
ネタでなくとも、もっと書き込みが多かったんだが・・・
書き込みしなくなったって人、その理由を述べてみてちょんまげろ。
516 :
名無し娘。
:2004/01/20(火) 00:46
感想レスとか雑談してたのもネタ書きの人が多かったのでは
517 :
みゅん八先生
:2004/01/20(火) 00:46
八◎∀◎)つ<すいません、どなたかお題ください。
518 :
名無し娘。
:2004/01/20(火) 00:47
横浜ベイスターズ
519 :
みゅん八先生
:2004/01/20(火) 01:55
八◎∀◎)つ<毎度お騒がせいたしますぅ。
ネタバトル投票、ご協力お願いいたしま〜す。
520 :
名無し娘。
:2004/01/20(火) 08:07
面白いネタを見るとネタ書きたくなってくるな
521 :
名無し娘。
:2004/01/20(火) 08:36
菊正宗か
522 :
名無し娘。
:2004/01/20(火) 10:45
協力依頼もいいけどあんまりしつこいとウザくなってくるな。
523 :
名無し娘。
:2004/01/20(火) 11:12
>>515
オサーン社会人が多いからじゃね?
この時期、来年度予算作ったり、年末調整したり、
第3四半期営業報告したり、決算準備したり
いろいろ忙しいんだよ、きっと…
_| ̄|○<オレだけかなぁ…
524 :
名無し娘。
:2004/01/20(火) 13:41
>515
簡単に言うとネタが無いから。
昔はモーたいだmuSixだおねモーだと色々テレビもあったし
オソロやダイバーもあってネタ拾いには困らなかった。
今はそれらは全部無し。あっても東京限定とかばっかで
ネタが拾いにくい。
ましてやメンバーが次々と卒業したりで餅は下がるわだし。
やってられんよ。
525 :
名無し娘。
:2004/01/20(火) 14:49
>>524
なるほどねえ。
例えばゴロッキーズが全国ネットとは言わんでもせめて関西でやってれば
少しは違ったのかな。
526 :
名無し娘。
:2004/01/20(火) 18:28
テレビ東京はもういいよ。
他の局でなんかやってほしいな。
120KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2006-02-27